人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

FLCパートナーズストア

flcps.exblog.jp

ここ(株式会社旬援隊)にも春が来ました!

FLC日記 2013年3月23日(土) くもり時々晴れ
遅ればせながら、ここ(㈱旬援隊)にも春が来ました。
様々な植物が芽吹き、花を咲かせていますので、その様子をご紹介します。
なにせ、1週間ほど前の最低気温は-3℃だったもので、本当に春が待ち遠しかったです。
今、一番元気に咲き誇っているのは、スイセンの花です。
ここ(株式会社旬援隊)にも春が来ました!_a0254656_1537279.jpg
もう、いたるところで咲いていて、そう珍しくないでしょうが、ここは熊本県菊池市菊池水源の山奥!今がまさに満開です!
昨日の雨で、随分倒れ掛かっています。今夜も降りそうなので、せっかくの花が心配です。

ここ(株式会社旬援隊)にも春が来ました!_a0254656_1539531.jpg遅咲きのピンクの梅の花もきれいでしょ?
今年もたくさんの実をつけてくれそうです。ここには4種類の梅の果樹があり、昨年はいろいろな方法で美味しく食べました。
梅干、梅酒、梅ジャム、梅のエキスも作ってみました。
今年も、スタッフの協力のもとがんばりたいと思います。

ここ(株式会社旬援隊)にも春が来ました!_a0254656_15401933.jpgチューリップがやっと咲き始めました。
まだ少し開いたばかりで、「え?まだ俺だけ?」なんて言葉が似合いそうです。
昨年掘り忘れていたチューリップが点在しているので、今度は球根を集めて、きちんとならべて植えてあげようと思っています。

ここ(株式会社旬援隊)にも春が来ました!_a0254656_15412189.jpg桃の開花は間もなくです。
昨年は、たくさんの桃が実り、美味しくいただきましたので、今年はさらに美味しくなるように肥料も与えています。
数をならせるより、美味しい桃を実らせるため、今年は思い切って摘果しようと思います。

ここ(株式会社旬援隊)にも春が来ました!_a0254656_15424791.jpgこれは、何のつぼみかわかりますか?
皆さんよくご存知のフルーツです。
正解は、「キウイフルーツ」です。これからたくさんの花が咲き、12月ごろ収穫を迎えます。

ここ(株式会社旬援隊)にも春が来ました!_a0254656_15443928.jpgこのつぼみはわかりませんよね?
これは、「イクリ」と言うスモモみたいな果実です。もうすぐ開花します。

ここ(株式会社旬援隊)にも春が来ました!_a0254656_15463850.jpgこれが、昨年7月に実った「イクリ」です。
香りはバツグンに良いのですが、かなりすっぱいので、本当に好きな方で無いと、好んで食べません。
昨年より甘くなるよう、きちんと剪定もして、肥料をたくさん与えたので、少し期待しています。

ここ(株式会社旬援隊)にも春が来ました!_a0254656_1548423.jpg野いちごの花が咲いていました。
初夏の草刈り時期の楽しみのおやつです。ここでは、早い者勝ちで食べることになっているので、油断していたら他のスタッフに食べられちゃいます。争奪戦です!!
甘いので、アリたちも大好物です。他のスタッフやアリたちに負けないように食べようとたくらんでいます(笑)。

ここ(株式会社旬援隊)にも春が来ました!_a0254656_16115354.jpg争奪戦と言えば・・・。ここでは、植木鉢栽培でアスパラガスを育てています。今年もアスパラガスが立ちはじめました。
ほっそいほっそいアスパラガスですが、味は良いんです。初物だし、これも争奪戦ですかね!笑

ここ(株式会社旬援隊)にも春が来ました!_a0254656_16153143.jpg昨日、ブログで「菊池神社、菊池公園の桜のphotoコレクション」をご紹介し、今日はおそらく満開になっていますが、ここ(㈱旬援隊)は、同じ菊池でも、やっとソメイヨシノの開花です!満開となれば、ここでも“花見”をしようと計画中です!
ここ(株式会社旬援隊)にも春が来ました!_a0254656_16215243.jpg
今日も、四つ葉のクローバーを見つけることができました。
弊社のショップ名は「FLCパートナーズストア」です。
ショップ名の、“FLC”とは・・・
「four-leaf clover」 四つ葉のクローバーです。
4つの葉に「生産者」、「消費者」、「弊社」そして、そこから生まれる「未来への希望」・・・
そのような想いを込め、皆様の良きパートナーとして活動していきます。

ここにも遅い遅い春が来ました。
さすがにもう、氷点下になることはないでしょう!!笑

これから、春の新鮮食材が目白押しです!
幻の白い『長生たけのこ』、
熊本産高級小玉スイカ『ひとりじめEX』、
山あいの『南高梅』・・・。
多くのお客様よりのご希望が多かった、『朝採り新鮮野菜セット』の販売も準備中です!!

この山奥で、自ら農業体験をすることで、農家さんの本当の喜び、本当の苦労を伝えながら、“本物”と呼べる食材をご案内、ご提供してまいります。
毎日更新するこのブログ、「FLC日記」をこれからもぜひご覧下さい!!

FLCパートナーズストア 笠 泰紀

ホームページはこちら

『FLC日記』は「にほんブログ村」のランキングサイトに参加してます。
下のバナーをクリックして、ランキングアップにぜひご協力下さい。
よろしくお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 囲炉裏暮らしへ

# by flcps | 2013-03-23 16:30 | FLC | Trackback | Comments(0)

菊池神社、菊池公園の桜photoコレクション 2013

FLC日記 2013年3月22日(金) 晴れのち雨
2013年の桜の開花は本当に早いですよね!
熊本地方も3月16日に開花宣言が出され、1週間後の本日はもうほぼ満開です!!
この週末が最も見ごろとなりますが、今日はあいにくの雨・・・。
昨日、菊池神社、菊池公園の1万本の桜の写真を撮ってきましたので、今日は桜photoコレクションをご紹介します。
菊池神社、菊池公園の桜photoコレクション 2013_a0254656_1723760.jpg
まずは、菊池神社の参道です!
まさに桜のトンネルと言ったところでしょうか・・・。
菊池神社、菊池公園の桜photoコレクション 2013_a0254656_179591.jpg
鳥居を抜けると、まさに別世界の美しさですね!
菊池神社、菊池公園の桜photoコレクション 2013_a0254656_17165132.jpg
私のお気に入りポイント!
菊池神社の参道沿いにもう1本の道があって、桜並木は3列!
だから、桜のトンネルは2本あるんですよ!
菊池神社、菊池公園の桜photoコレクション 2013_a0254656_17252094.jpg
こちらは、菊池公園の桜です。
公園内は桜を中心に配置を組まれているみたいで、どっちを向いても桜ですよ!
菊池神社、菊池公園の桜photoコレクション 2013_a0254656_17265625.jpg
グランドへ降りる階段の両サイドに咲く桜です。
道幅が広い分、トンネルとまでは行きませんが、ここも絶景ポイントです!
菊池神社、菊池公園の桜photoコレクション 2013_a0254656_17323427.jpg
菊池公園には、体育館や多目的グラウンドが隣接しています。
アスレチックや滑り台などの遊具もあるので、お子さん達にも大人気です!
菊池神社、菊池公園の桜photoコレクション 2013_a0254656_1740412.jpg
国道387号線。
菊池中央グラウンドと菊池神社をぬける通りは、まさにビュースポット!
大きなカーブが続きますので、くれぐれも景色に見とれず安全運転でお願いします。
菊池神社、菊池公園の桜photoコレクション 2013_a0254656_1852612.jpg
中央グラウンドにある「菊池武光公」の騎馬武者の銅像です。
すぐ横には、「菊池物産館」もあり、お土産をお買い求めできますよ!
菊池神社、菊池公園の桜photoコレクション 2013_a0254656_18145270.jpg
菊池公園は、ぜひゆっくりと探索してみてください。
歴史を感じる資料もあちこちにありますよ。
菊池神社、菊池公園の桜photoコレクション 2013_a0254656_18184219.jpg
昨日は、8部咲きってとこでした。
今週末は満開となると思います。
明日の3月23日(土)は日中晴れる予報が出ています。
ぜひ、菊池神社、菊池公園の1万本の桜を見に来てください。

FLCパートナーズストア 笠 泰紀

ホームページはこちら

『FLC日記』は「にほんブログ村」のランキングサイトに参加してます。
下のバナーをクリックして、ランキングアップにぜひご協力下さい。
よろしくお願いします。
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 菊池情報へ

# by flcps | 2013-03-22 18:26 | 菊池市 | Trackback | Comments(0)

熊本梨 本藤果樹園 開花宣言!!

FLC日記 2013年3月21日(木) 晴れ
さて問題です!
これは何の花でしょう?
ヒント:皆さんよくご存知のあるフルーツの花です!
熊本梨 本藤果樹園 開花宣言!!_a0254656_177159.jpg
正解は・・・
「梨」の花です!

熊本梨 本藤果樹園 開花宣言!!_a0254656_17133477.jpg熊本県菊池市戸豊水(とりうず)『樹上完熟の熊本梨』生産農家の「本藤果樹園」さんの梨の花が開花しました。
この写真は、昨年「FLCパートナーズストア」で販売した『樹上完熟の熊本梨:幸水(こうすい)』です。
「本藤果樹園」さんでは、5種類の梨を生産しています。7月末の最も早く収穫するのがこの「幸水」です。

収穫する順番は・・・
幸水(こうすい)→豊水(ほうすい)→秋月(あきづき)→新高(にいたか)→新興(しんこう)
です。

熊本梨 本藤果樹園 開花宣言!!_a0254656_17335167.jpgそうなると、この花は当然、最初に実る「幸水」だと思いますよね!
でも、違うんですよね!
梨と言うのはとってもおもしろいことに、花が咲く順番と逆に収穫を迎えるのです!

熊本梨 本藤果樹園 開花宣言!!_a0254656_17423720.jpgこれは、梨園の端のほうに植えてある、「新興」です。この果樹は、受粉樹として植えてあるんですよ!
梨は、同じ品種の果樹のみを栽培しても、受粉ができないのです。

熊本梨 本藤果樹園 開花宣言!!_a0254656_17452389.jpgこの同じように見える梨の果樹、ベースは「新高」です。しかし、ところどころに「豊水」や「秋月」を接木してあります。
それとは別に、先ほど紹介した受粉樹の「新興」が植えてあります。

熊本梨 本藤果樹園 開花宣言!!_a0254656_17522879.jpg「本藤果樹園」の本藤猪一郎さんにお話をうかがいました。
「毎年のことで、当然と言えばそうだけど、やっぱり今年も「新興」から花が咲いたね!そう言えば、昨年の新興は確か1月くらいまで食べたよ!うちでは、新興は受粉樹としてるけん、基本出荷はせんたいね。だけん、収穫した分は自分達で食べたけど、1月に梨ってすごかよね!笑」

熊本梨 本藤果樹園 開花宣言!!_a0254656_17574896.jpg今にも開花しそうなたくさんのつぼみが元気に育っていました。
これからは、毎日本当に忙しくなります。収穫までの4ヶ月間はほとんど休むことが出来ないほどです。

摘蕾:不要なつぼみを落とすこと
摘花:不要な花を落とすこと
摘果:美味しく実らせるための数量調整
その間に、芽カギや選定、草刈りも大切な作業です。
それらの様子は、また取材してブログにてご紹介していきます。

熊本梨 本藤果樹園 開花宣言!!_a0254656_1893178.jpg「本藤果樹園」さんの熊本梨は、『樹上完熟の熊本梨』です。
一番美味しい時にこだわり、昨年「FLCパートナーズストア」では、「発送後、翌日もしくは翌々日にお届けできる!」と言うお約束のもと、ネット独占販売をさせていただきました。
糖度は驚きの13度以上!
昨年も全国のお客様に、大変喜んでいただいた人気商品です。
数量限定の完全予約制での販売です。
最初に実る「幸水」、次の「豊水」、そしてジャンボ梨「新高」と随時ご案内してまいります。
初回発送は、7月下旬の予定です。
それまで、梨作りの匠の技を、取材してご紹介していきます。
お楽しみに!!

FLCパートナーズストア 笠 泰紀

ホームページはこちら

『FLC日記』は「にほんブログ村」のランキングサイトに参加してます。
下のバナーをクリックして、ランキングアップにぜひご協力下さい。
よろしくお願いします。
スーパー・青果店情報をチェック!
にほんブログ村 料理ブログ スーパー・青果店へ

# by flcps | 2013-03-21 18:18 | 熊本 梨 | Trackback | Comments(0)

原木しいたけ 今期最終案内!2年もの月日で大切に育てられました

FLC日記 2013年3月20日(水) 雨
清らかな水と澄んだ空気、豊かな森にはぐくまれ育つ『原木しいたけ』。
ここは、清流の里、熊本県山鹿市鹿北町。
「小春農園」さんの原木しいたけの栽培場です。
原木しいたけ 今期最終案内!2年もの月日で大切に育てられました_a0254656_16104451.jpg
『原木しいたけ』とは、主にクヌギやナラの木にしいたけ菌のコマを打ち込み原木の栄養を使って育つしいたけです。
収穫までには長年の歳月を要し、多くの労力、手間ひま、経験、技術が必要です。

原木しいたけ 今期最終案内!2年もの月日で大切に育てられました_a0254656_16143654.jpg現在、『原木しいたけ』の国内生産量は、全体の2割にまで減少しています。
原木“生”しいたけとなると、なんとわずか1割です。
「小春農園」さんでは、完全な無農薬、無肥料で最高級の『原木しいたけ』を栽培しています。

原木しいたけ 今期最終案内!2年もの月日で大切に育てられました_a0254656_1622243.jpgこれが、「小春農園」さんの『原木しいたけ』です。徹底管理による最も美味しい時期に収穫された最高級のしいたけです。肉厚で香り高くあらゆる調理法で美味しくいただけます。

そして・・・

原木しいたけ 今期最終案内!2年もの月日で大切に育てられました_a0254656_16285183.jpgそのなかでもさらに最高級の逸品『トリプル1』です。
「FLCパートナーズストア」で、好評発売中の原木ジャンボ生しいたけです。
2年をかけ準備してきた原木から、最初の1年目にたつ「原木しいたけ」の中で、わずか1割しか採れないとても大きく肉厚で、大変貴重な、まさに1級品のしいたけです。

“1番”最初(1年目)の原木から育ち・・・
“1割”しか採れない大きさと肉厚さを持つ貴重な・・・
“1級品”の旨み、食感、味わい・・・

3つの“1”を備え持つ、特別な「原木ジャンボ生しいたけ」です!!


原木しいたけ 今期最終案内!2年もの月日で大切に育てられました_a0254656_16482917.jpg『原木しいたけ』の収穫時期は、秋口から春先にかけて。今シーズンもいよいよ最終案内となります。
※夏収穫をする特別品種(夏菌)をのぞく。
そこで今日は、原木しいたけが出来るまでの2年間をご紹介します。

原木しいたけ 今期最終案内!2年もの月日で大切に育てられました_a0254656_16563553.jpg11月上旬。
クヌギやナラの木といった原木の伐採作業から『原木しいたけ』作りはスタートします。
伐採した原木は、そのままその場に4ヶ月ほど置いておきます。「葉枯らし」と言って、原木の水分をぬくのです。

原木しいたけ 今期最終案内!2年もの月日で大切に育てられました_a0254656_17779.jpg3月下旬。
「葉枯らし」を終えた原木の枝を落とし、同じ長さに切りそろえます。「玉切り」と言う作業です。
その後、「コマ打ち」と言ってしいたけ菌を原木に打ち込みます。
※「玉切り」と「コマ打ち」の様子は後日、このブログで詳しくご紹介します。

原木しいたけ 今期最終案内!2年もの月日で大切に育てられました_a0254656_17184087.jpg「コマ打ち」後は、その場に「仮伏せ」と言って、しいたけ菌を原木の中で育たせます。
この写真は、その後の「本伏せ」の作業です(6月下旬)。しっかりと原木の中で育ったしいたけ菌を、しいたけが育つ環境へ導くための工程です。きれいに組上げ伏せられた原木には「シバ」と言って、落とした原木の枝や竹の枝をかぶせ、雨風から原木を守ります。

原木しいたけ 今期最終案内!2年もの月日で大切に育てられました_a0254656_1733754.jpgそれから約1年4ヵ月後、11月上旬、本伏せの原木たちから、シバをのぞき、栽培地へ運ぶ作業が行われます。
トラックに乗せられ原木を運ぶその振動と、栽培地で一晩水をかけるこの2つ工程で、しいたけを立たせる(実らせる)発生操作になるのです。

原木しいたけ 今期最終案内!2年もの月日で大切に育てられました_a0254656_1735579.jpg栽培地へ運ばれた原木は「ボタ木起こし」と言って、栽培用にきれいにそろえて立てかけていきます。
伐採し、栽培地に持ってきて収穫を迎えるまで、丸2年もの歳月を要しています。
要点だけをまとめて、簡単にご紹介しましたが、その1つ1つの作業は、計り知れない労力と時間、手間ひまを要するのです。
原木しいたけ 今期最終案内!2年もの月日で大切に育てられました_a0254656_1747359.jpg
今シーズンの「小春農園」さんの『原木生しいたけ』は、いよいよ3月までの販売とさせていただきます。
私もこうして取材をして、『原木しいたけ』を育てる本当の苦労を知ることができました。
『原木しいたけ』が国内生産量のわずか2割にまで減少しているのは、これほどの歳月と労力を必要とするからなのです。
現在、店頭に並んでいる“生”しいたけは、そのほとんどが、「菌床栽培」と言われるものです。おがくず等を肥料として使う栽培方法で、ハウスや建物の中で栽培され、温度や湿度管理をすることで、1年を通して収穫が可能です。
一方、『原木しいたけ』は、これほどの時間と労力を要し、収穫時期もわずか5ヶ月ほどです。

原木しいたけ 今期最終案内!2年もの月日で大切に育てられました_a0254656_1831730.jpg「小春農園」代表の小原正宏さんと息子さんの小原将輝さんです。
「小春農園」さんの『原木しいたけ』の「FLCパートナーズストア」での今期最終販売を前に、この手間ひま、この労力、2年もの歳月をお伝えしたく、本日はブログにつづらせていただきました。
販売期間中、「小春農園」さんには、最高級の『原木しいたけ』をご提供いただきました。2年も前から準備し育て上げていただいた大変貴重な『原木しいたけ』です。

「FLCパートナーズストア」では、様々な食材を販売するにあたり、必ず現地に赴き、それぞれのその食材が育ち商品となるまでを取材しご紹介しています。
「小春農園」さんにもいつもこのように、素敵な笑顔で取材にご協力いただきました。心より感謝いたします。
さらに、販売期間中、常に最高級の『原木しいたけ』をご提供いただきましたこと、重ねてお礼申し上げます。

原木しいたけ 今期最終案内!2年もの月日で大切に育てられました_a0254656_18244118.jpg2年後の『原木しいたけ』の収穫に向けた準備はすでにスタートしています。
これは、先日「玉切り」の作業を取材させていただいた時の写真です。
「コマ打ち」、「仮伏せ」の取材とともに、その様子はまた後日、このブログで詳しくご紹介します。
「小春農園」さんのいろんな商品の栽培に関する様々な匠の技を、もちろんこれからも取材しご紹介させていただきます。

『原木しいたけ』の販売は、今期いよいよ最終ご案内となりました。
※平成25年3月27日最終発送(予定)
(3月25日(月)17:00最終締め切り)
数量限定の完全予約販売です!
下記「FLCパートナーズストア」のホームページよりご購入(ご予約)いただけます。
2年間の苦労、手間ひまの集大成の『原木しいたけ』をぜひお求め下さい。

FLCパートナーズストア 笠 泰紀

ホームページはこちら

『FLC日記』は「にほんブログ村」のランキングサイトに参加してます。
下のバナーをクリックして、ランキングアップにぜひご協力下さい。
よろしくお願いします。
スーパー・青果店情報をチェック!
にほんブログ村 料理ブログ スーパー・青果店へ

# by flcps | 2013-03-20 18:36 | しいたけ 原木しいたけ | Trackback | Comments(0)

アスパラ さぁ!いよいよアスパラシーズンの到来です!!

FLC日記 2013年3月19日(火) 晴れ
笠:「草1本生えてないし、どうやってこんなにきれいに整地したのですか?」
古川:「草はもちろん取らにゃんたい(笑)。これは、堆肥ば入れたとたい!親のアスパラを伸ばしてからじゃ入れられんでしょうが・・・。だけん毎年この時期に決まってね!」
アスパラ さぁ!いよいよアスパラシーズンの到来です!!_a0254656_16142447.jpg
「古川果樹園」さんは、熊本県玉名郡和水(なごみ)町三加和(みかわ)で、グリーンアスパラガスを育てています。

アスパラ さぁ!いよいよアスパラシーズンの到来です!!_a0254656_1630025.jpgのどかな田園風景の広がる中、「古川果樹園」さんのアスパラガスのハウスがあります。
空気がとても澄んでいて、なんだか太陽がとても近いような気がする、私もとても大好きなところです。
「古川果樹園」さんは、屋号でお解かりの通り、『熊本産太秋柿プレミアム』、『熊本産高級種なしかぼす』を生産する“匠”です。

アスパラ さぁ!いよいよアスパラシーズンの到来です!!_a0254656_1644347.jpg春から秋にかけては、清らかな山水と澄んだ空気、大地の恵で、『なごみの里の朝採りグリーンアスパラガス』を育てています。
採れたてのアスパラガスを、その場で生で食べさせていただきました。「甘っ!!」と思わず言葉が飛び出しました!生で食べれることの驚きと、その甘さ、さらにはシャキッとした食感!
実は、昨年から「FLCパートナーズストア」で販売させて欲しい!!とお願いし、約束の春を待った待望のアスパラガスなのです。

アスパラ さぁ!いよいよアスパラシーズンの到来です!!_a0254656_16534544.jpg「古川さん!この支柱と張り巡らされているワイヤーとひもはなんですか?」とたずねると、
「笠さんも昨年見たろうけど、これからは親のアスパラガスを伸ばすでしょ!そればまっすぐ育てて、ピシャッと日のあたるごつこの枠のなかに入れてやるとたい!」とのこと・・・。

アスパラ さぁ!いよいよアスパラシーズンの到来です!!_a0254656_1715981.jpgこれは、昨年9月のアスパラのハウスの様子です。
このように親のアスパラを伸ばしながら、さらに地面から芽吹く新しいアスパラが、皆さんがよくご存知のアスパラガスなのです。
その1本1本の親アスパラを、まっすぐ育て満遍なく日を当てるための設備です。

アスパラ さぁ!いよいよアスパラシーズンの到来です!!_a0254656_1763619.jpg「この辺まで伸びてきたら、頭がワイヤーに引っかからんように!まっすぐその枠内で伸びれるように!1本1本ちゃんと手入れしてやるとたい!そらぁ~、とてんおおごつ(とっても大変)ばってん、その手間ひまで、良かアスパラのできるし、来年の根も元気なのが育つとたい!」古川さんは、本当に一切の妥協をせずに、丁寧に愛情込めて作物を育てます。
『熊本産太秋柿プレミアム』、『熊本産高級種なしかぼす』の取材の際もそう思いましたが、やはり手のかけ方が違います!!

アスパラ さぁ!いよいよアスパラシーズンの到来です!!_a0254656_17141659.jpg私がうかがった時は、隣との田んぼの境の石垣を作っているところでした。「こんな大きな石、どこにあったんですか?」とたずねると、
「朝から、川原に行って拾ってきたとたい!1輪車でここまで運んで、ようよ(やっと)積み終ったところたい。」とのことでした。

アスパラ さぁ!いよいよアスパラシーズンの到来です!!_a0254656_17203420.jpgアスパラの匠「古川果樹園」さんの古川孝人さんは、78歳です!とっても元気で本当にマメによく動かれる方です。奥様のアツ子さんと二人三脚で毎日ホント楽しそうです。
とっても笑顔の素敵な仲良しご夫婦で、いつも私をこの笑顔で迎えてくれます!
アスパラ さぁ!いよいよアスパラシーズンの到来です!!_a0254656_17352210.jpg
「古川果樹園」さんの仲良しご夫婦が愛情たっぷりで育てた『なごみの里の朝採りグリーンアスパラガス』を、「FLCパートナーズストア」でネット独占販売いたします。

アスパラ さぁ!いよいよアスパラシーズンの到来です!!_a0254656_17524462.jpg昨年から私が惚れ込み販売をお願いしていて、この春から念願の販売をスタートできます。
これからが、アスパラのベストシーズンです!最旬!採れたてをお届けいたします。
そのころは、夜明け前から収穫し、その日のうちに発送するという大変ハードな日々が続くのです。

この日は、忙しくなる前に近所のご夫婦と4人で・・・、
「今からね、ちょっとのんびり小旅行!美味かもんば、食べに行くとたい・・・。」と笑顔でお話いただきました。
私にとっては、この日にいただいた「古川果樹園」さんの採れたてのアスパラガスが、最高のご馳走でした!!

まさに、“本物”と呼べる食材です!
『なごみの里の朝採りグリーンアスパラガス』は、準備が整い次第、「FLCパートナーズストア」のホームページにアップいたします。
お楽しみに!!

FLCパートナーズストア 笠 泰紀

ホームページはこちら

『FLC日記』は「にほんブログ村」のランキングサイトに参加してます。
下のバナーをクリックして、ランキングアップにぜひご協力下さい。
よろしくお願いします。
スーパー・青果店情報をチェック!
にほんブログ村 料理ブログ スーパー・青果店へ

# by flcps | 2013-03-19 18:01 | 旬の食材 | Trackback | Comments(0)