人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

FLCパートナーズストア

flcps.exblog.jp

ザ・みかん 大切な摘果作業!その2(甘くて大きなみかんを育てるために)

FLC日記 2013年9月14日(土) くもり
「今日こうして摘果しているみかんたちがいたけん、これから残したみかんが美味しく育つとたい!だけん、この落としたみかんたちに、『ありがとう!』って思いを込めながら、摘果していくとたいね・・・。」
ザ・みかん 大切な摘果作業!その2(甘くて大きなみかんを育てるために)_a0254656_15492677.jpg
昨日に続き、熊本県山鹿市鹿北町の「小春農園」さんのみかん畑の取材日記です。
甘くて美味しいみかんを育てるために、大切な摘果作業が行われています。

ザ・みかん 大切な摘果作業!その2(甘くて大きなみかんを育てるために)_a0254656_1661537.jpg「小春農園」さんの『ザ・みかん』は、今年も「FLCパートナーズストア」で、ネット独占販売する、大人気商品です。
10月初旬より出荷する「極早生みかん」の『日南』、続けて「早生みかん」の『ひのみらい』、最後に「晩生(おくて)みかん」の『青島』、『金峯』と続きます。

ザ・みかん 大切な摘果作業!その2(甘くて大きなみかんを育てるために)_a0254656_16143148.jpg「小春農園」さんの『ザ・みかん』の人気に秘密は、なんと言ってもその美味さです。酸味と糖度のバランスがとてもよく、味が濃く、もちろん新鮮でみずみずしい最高級のみかんです。
さらに、“草生栽培”といって、雑草をあえて生やしながら育てて、その雑草は時期を見てきれいに草刈をして、そのまま有機肥料とします。もちろん除草剤なんて一切使いません。
その安全性も高く評価されています。

ザ・みかん 大切な摘果作業!その2(甘くて大きなみかんを育てるために)_a0254656_16275720.jpg「小春農園」代表の小原正宏さんと、息子さんで専務の小原将輝さんです。
「笠さん!この時期のみかんの味見ばしてみらんね?どれでも良かけん、好きなのば選んでみて!」
「良いんですか?やったぁ!ありがとうございます。どれにしようかなぁ・・・。」

ザ・みかん 大切な摘果作業!その2(甘くて大きなみかんを育てるために)_a0254656_1633684.jpg「小原さん!これにします!!」と1つのみかんを選びました。
この時点ですでにとても大きくて形の良いみかんです!1番美味しそうに見えたのです。
「なるほどね!!じゃぁ、切ってみようか!」

ザ・みかん 大切な摘果作業!その2(甘くて大きなみかんを育てるために)_a0254656_16354628.jpgもうこんなにも色着いていました。みずみずしくとっても美味しそうです。
「笠さんは何でそのみかんば選んだと?」と小原さん。
「それはもちろん大きかったし、枝の先端に1つだけ成っていて、たくさん養分も使っていて美味しいはず!と思ったからですよ!」と答えました。

ザ・みかん 大切な摘果作業!その2(甘くて大きなみかんを育てるために)_a0254656_16392793.jpg「俺が選んだみかんはこれ!」と、その横にならべていただきました。
その瞬間!「え~!!!」
その違いは明白です!少し小ぶりですが、みかんの色がしっかりついていて、皮が薄く、見るからに美味しそうです!!その香りも全く異なっていました。

ザ・みかん 大切な摘果作業!その2(甘くて大きなみかんを育てるために)_a0254656_165068.jpg小原さんにその種明かしをしていただきました。
「笠さんが選んだみかんは、1つだけポツンと成っていて、ストレスがかかっとらんとたい。ストレスって言うと語弊があるかも知れんけど、伸び伸び育ちすぎとるとたいね。だけん、皮も厚くごつごつしていて、果実の味も薄いとたい。それに対して俺が選んだみかんは、密集して育ちよって、水分が少ないというストレスば受けとるけん、皮は薄いけど、しっかり美味さを凝縮して閉じ込めとるとたい。両方食べ比べてみなっせ!」

ザ・みかん 大切な摘果作業!その2(甘くて大きなみかんを育てるために)_a0254656_16584447.jpgさっそく小原さんに選んでいただいたみかんを食べてみます。
皮が薄く簡単に剥けます。そして、もうすでに甘いんです!甘いだけでなくみかんの味の濃さが解るんです。
一方、私が選んだみかんは、皮が厚く剥きにくく、酸っぱすぎてとても食べられませんでした。同じ果樹から育つみかんにこんなにも違いがあることに驚きです!!

ザ・みかん 大切な摘果作業!その2(甘くて大きなみかんを育てるために)_a0254656_17101352.jpg将輝さんが、さらに教えていただきました。
「笠さんが選んだようなみかんは、皮が厚くてごつごつしていて、一見“日焼け”に対し強そうだけど、本当は逆なんです。皮が薄いほうが日焼けにもなりにくいんです。ここでは日焼けするみかんはほとんどありませんが、もしこの時点で、日焼けしていたらもちろん摘果します。」

ザ・みかん 大切な摘果作業!その2(甘くて大きなみかんを育てるために)_a0254656_17283625.jpgみかんは乾燥に強い果樹です。そこで、みかん畑全体にマルチシートを敷いて、極力水を与えずに栽培する方法もあります。
しかし、「小春農園」さんでは、みかんの果樹に十分に水を与えています。そのかわり、この時期までたくさん果実を実らせ、果実の数が多い分1つあたりの水が足りないというストレスを与えるのです。水が足りないと、果樹はどんどん根を伸ばし、それぞれの果実に水を送り込もうと頑張ります。つまり元気な果樹でみかんを育てるのです。

ザ・みかん 大切な摘果作業!その2(甘くて大きなみかんを育てるために)_a0254656_1735526.jpgそして、時期を見て、果実を約3分の1ほど一気に摘果するのです。
ですから、見てください!この摘果されたみかんの数を!!
十分に水を得た元気な果樹は、青々と強い葉っぱで果実を育てます。果実が約3分の1になったことで、残された果実は、これから、より大きく、さらに美味しく実っていくのです。

ザ・みかん 大切な摘果作業!その2(甘くて大きなみかんを育てるために)_a0254656_17442020.jpg小原さんは、今回の取材の最後にこうう話いただきました。
「ここのみかんは、この3分の1の摘果したみかんのおかげで美味しく育つとたい!だけん、摘果する時は『ホント今までありがとうね!』っていう気持ちになるね。今年も、良かみかんのできよるけん、どれば落とそうか?って迷わなんくらいたいね。こうして良かみかんの育ちよると、仕事もホントたのしかねぇ・・・。」
とても優しい眼差しで、みかんたちに話しかけるかのようにしながら摘果作業は続いていました。

ザ・みかん 大切な摘果作業!その2(甘くて大きなみかんを育てるために)_a0254656_17525410.jpg「小春農園」さんの『ザ・みかん』は、こうしてみかんのことを知り尽くした親子の“匠”によって育てられています。
惜しまぬ手間ひまと、徹底した作業、たくさんの愛情によって・・・。

ザ・みかん 大切な摘果作業!その2(甘くて大きなみかんを育てるために)_a0254656_17562379.jpg「FLCパートナーズストア」ネット独占販売の、「小春農園」さんが育て上げた『ザ・みかん』は、いよいよ10月上旬よりの販売スタートです。
雑草を有機肥料として、水も十分に与えて、水を与えないと言うストレスなど使わずに、より自然に近い形で育て上げられたみかんです。
「小春農園」さんの『ザ・みかん』は、全く飾らずみかんそのものの本当の美味さを楽しんでいただきたく命名された名前です。
「これぞみかん」と言える本物の味なんです!
まもなく、「FLCパートナーズストア」で、先行予約受付をスタートします。
これからも、このブログ、そして「FLCパートナーズストア」のホームページをお見逃しなく!!

FLCパートナーズストア 笠 泰紀

ホームページはこちら

『FLC日記』は「にほんブログ村」のランキングサイトに参加してます。
下のバナーをクリックして、ランキングアップにぜひご協力下さい。
よろしくお願いします。
スーパー・青果店情報をチェック!
にほんブログ村 料理ブログ スーパー・青果店へ

# by flcps | 2013-09-14 18:08 | ザ・みかん | Trackback | Comments(0)

ザ・みかん 大切な摘果作業!その1(匠の技)

2013年9月13日(金) 晴れ
「摘果は大切な作業たいね!キズ、形、大きさ・・・。しっかり見極めて摘果して、良かみかんば残して、収穫まで育てにゃんけんね!だけん、どうしても人任せにはしきらんとたい・・・。」
ザ・みかん 大切な摘果作業!その1(匠の技)_a0254656_16205814.jpg
熊本県山鹿市鹿北町にある、「小春農園」さんのみかん畑に取材に伺いました。
「小春農園」代表の小原正宏さんが、真剣な眼差しでみかんの摘果作業をしています。

ザ・みかん 大切な摘果作業!その1(匠の技)_a0254656_1626745.jpg「小春農園」さんは、本日ご紹介する『ザ・みかん』を始め、様々な“本物”と呼べる食材を作り出す匠です!!
「小春農園」さんでは、その他に、『山あいの甘熟イチジク』、『原木しいたけ』、柑橘王『デコポン(肥後ポン)』、幻の柑橘『せとか』、幻の白い『長生たけのこ』、『山あいの南高梅』などなどを育てています。

ザ・みかん 大切な摘果作業!その1(匠の技)_a0254656_16372988.jpg「小春農園」さんでは、広大な山あいの斜面を利用して、大きく分けると3種類のみかんを育てています。
10月初旬より出荷する「極早生」、続けて「早生」、最後に「晩生(おくて)」のみかんです。

ザ・みかん 大切な摘果作業!その1(匠の技)_a0254656_18111540.jpg「笠さん!東京オリンピックの招致が決まって本当によかったばってん、今の俺にとっては『どれを摘果するか?』そっちの方がかなり重要ばい!」
そんな冗談を言いながらも、真剣に摘果作業がすすんでいます。

ザ・みかん 大切な摘果作業!その1(匠の技)_a0254656_18125417.jpgたくさんのみかんが実りつつあります。私には、どれを摘果し、どれを残すのか全くわかりませんが、小原さんは大きさ、形、キズの有無、着果している場所で匠の判断により、次々に摘果していきます。

ザ・みかん 大切な摘果作業!その1(匠の技)_a0254656_1820356.jpgその様子を、「小春農園」専務の小原将輝さんに見せてもらいました。
「まず、果樹の内側と下の方のみかんはほとんど摘果します。それから、みかんの大きさ、形、大事なのはキズの有無ですね!」

ザ・みかん 大切な摘果作業!その1(匠の技)_a0254656_1823536.jpg「このようなキズがあるものは、必ず摘果します。味ものらないし、第一収穫後も必ず腐敗の原因となるからです。摘果で厳しくチェックする分、収穫時には手間が省けます。父も言っていたように、オリンピック誘致よりも私たちにとっては大切な、けっして人任せにできない作業です。」

ザ・みかん 大切な摘果作業!その1(匠の技)_a0254656_18274474.jpgこのみかん、解ります?
中央にわずかな、ほんのわずかなキズがあるんです。
でも、それを見逃さず、匠はもちろんこのみかんも摘果しました。
時には、両手でどんどんと摘果し、またハサミを使って1つ1つを選びながらの摘果・・・。
その徹底した作業ぶりに、驚くばかりです。

ザ・みかん 大切な摘果作業!その1(匠の技)_a0254656_18355175.jpg徹底といえば、こんな細かい作業も行っています。
枯れ枝を剪定するのです。枯れ枝は、病気(特に黒点病)の原因になります。
この摘果作業をしながら、細かい枯れ枝までも全て剪定する!こうして「小春農園」さんの『ザ・みかん』は育て上げられるのです。

ザ・みかん 大切な摘果作業!その1(匠の技)_a0254656_18391379.jpg「FLCパートナーズストア」では、今年も「小春農園」さんの『ザ・みかん』をネット独占販売いたします。
『ザ・みかん』とは、有機肥料で育てた安全で美味しいみかんを、飾ることなく味で勝負できる!とつけられた名前です。
まもなく、平成25年度の極早生みかん(日南)の予約受付をスタートします。
明日は、『ザ・みかん』の爽やかな甘さの秘密についてご紹介する予定です!
こちらもお見逃しなく!!

FLCパートナーズストア 笠 泰紀

ホームページはこちら

『FLC日記』は「にほんブログ村」のランキングサイトに参加してます。
下のバナーをクリックして、ランキングアップにぜひご協力下さい。
よろしくお願いします。
スーパー・青果店情報をチェック!
にほんブログ村 料理ブログ スーパー・青果店へ

# by flcps | 2013-09-13 18:46 | ザ・みかん | Trackback | Comments(0)

菊池水源棚田米 稲穂がふっくらと膨らみ始めましたよ!

FLC日記 2013年9月12日(木) くもり時々晴れ
「もう、田んぼの水は止めとるばい!これからしっかりと色付いてきて、10月にはいよいよ(稲刈り)収穫たいね!今年もうまか米のでけよるばい!!」
熊本県菊池市菊池水源で、『菊池水源棚田米』を生産する後藤武臣さんにお話をうかがいました。
菊池水源棚田米 稲穂がふっくらと膨らみ始めましたよ!_a0254656_1813433.jpg
ここは、熊本県菊池市菊池水源・・・。
まさに水の源(みなもと)と呼ばれるところです。

菊池水源棚田米 稲穂がふっくらと膨らみ始めましたよ!_a0254656_183619.jpg後藤さんの棚田は、きれいなコントラストになっています。
稲穂の黄色と、まだまだ稲の葉っぱは青々としています。
この時期から、給水を止めて稲を実らせていくのです。

菊池水源棚田米 稲穂がふっくらと膨らみ始めましたよ!_a0254656_1863354.jpgいよいよ、収穫へ向けカウントダウンが始まったという感じがします。
給水を止めているので、田んぼの土にはひびが入っていますね。
稲穂は頭(こうべ)をたれ始めていますが、田んぼ全体が黄金色に輝く稲刈りの時期にはもう1月ほどかかりそうです。
後藤さんの『菊池水源棚田米』は、こだわりの水にこそ、その美味さの秘密があります。

菊池水源棚田米 稲穂がふっくらと膨らみ始めましたよ!_a0254656_18131342.jpg高台から見た、『菊池水源棚田米』の現在の田んぼの風景です。中央の建物が堆肥センターで、後藤さんの田んぼはその左手、一番南の斜面にあります。
この曲がりくねった田んぼの間を、農業用用水路が整備されていて、1級河川“菊池川”の最上流、水の源(みなもと)菊池水源から、新鮮で豊富な水が供給されています。

菊池水源棚田米 稲穂がふっくらと膨らみ始めましたよ!_a0254656_1816292.jpg用水路にはこのように水がどんどんと流れてきています。
この時期でも触ってみると、とても冷たく清らかな水です。
後藤さんの棚田は、この写真の右側の用水路の先にあります。
後藤さんは、普通の田んぼの5倍も時には10倍も手のかかるこの棚田で、水にこだわり『菊池水源棚田米』を生産しています。

菊池水源棚田米 稲穂がふっくらと膨らみ始めましたよ!_a0254656_18371243.jpg8月上旬には、せっかくの菊池水源からの清らかな水を、田んぼに入れません。
この時期は、あえて給水を止め、稲が水を求めて根っこをしっかりと張り巡らせる大切な時期です。

菊池水源棚田米 稲穂がふっくらと膨らみ始めましたよ!_a0254656_18402715.jpg8月下旬~9月上旬にかけて、稲は花を咲かせます。
授精を終えた稲穂が、いよいよ大きく成長し、美味しさを蓄える大事な時期です。

菊池水源棚田米 稲穂がふっくらと膨らみ始めましたよ!_a0254656_18423691.jpgそしてこの時期に給水をスタートし、稲穂の成長を促すのです。
乾いてひび割れた田んぼに菊池水源から来る新鮮な水が、どんどんと送り込まれます。

菊池水源棚田米 稲穂がふっくらと膨らみ始めましたよ!_a0254656_18443562.jpgこのころの後藤さんは大忙しです。1日に何度も田んぼの様子を見に来ます。
「花が咲いて実が太るまでのこの時期が、この菊池水源の良か水が一番活きる時たいね!!この時期に良か水ばたっぷり与えることで美味か米のでくっとたい。だけん、もしも、なんかの拍子に給水のとまっとるといかんけん、こうして1日に何回も見ぎゃくるとばい!!」

菊池水源棚田米 稲穂がふっくらと膨らみ始めましたよ!_a0254656_1820840.jpg後藤さんの田んぼは、私が立っているところも含め、計5枚の田んぼです。
曲がりくねっているのが解りますか?
それもそのはず、区画整備するまでは、合計19枚の田んぼだったのです。5枚にしてからは、田植えも稲刈りも、その間の管理もずいぶんとやりやすくなったのだそうです。
それでも、四角い田んぼに比べると、やはり手のかかり方、労力は数十倍といえると思います。

菊池水源棚田米 稲穂がふっくらと膨らみ始めましたよ!_a0254656_18514381.jpg後藤さんは、菊池水源の良い水にこだわりぬき、この手のかかる棚田で『菊池水源棚田米』を育てています。
後藤さんはお話いただきました。
「棚田だけん、手はかかるよ!!まぁ、手をかけることはどこの田んぼでもできるたい。ばってんね、この菊池水源の水だけはここにしか無かとだけん!良か水がやっぱり美味か米ば育てるとたい。」

菊池水源棚田米 稲穂がふっくらと膨らみ始めましたよ!_a0254656_19162.jpg『菊池水源棚田米』の稲刈りは、10月上旬から中旬の予定です。
「FLCパートナーズストア」では、後藤さんが育てる『菊池水源棚田米』を平成25年度もネット独占販売いたします。
現在、先行予約を受付中です。
一般流通はほとんどなく、ここでしか買えない、大変希少なお米です。
名水百選にも選ばれた、菊池水源の新鮮で清らかな水と、後藤さんの思い、たくさんの手間ひまによって育てられました。
ご注文(ご予約)は、下記ホームページよりお急ぎ下さい!!

FLCパートナーズストア 笠 泰紀

ホームページはこちら

『FLC日記』は「にほんブログ村」のランキングサイトに参加してます。
下のバナーをクリックして、ランキングアップにぜひご協力下さい。
よろしくお願いします。
スーパー・青果店情報をチェック!
にほんブログ村 料理ブログ スーパー・青果店へ

# by flcps | 2013-09-12 19:11 | 菊池水源棚田米 | Trackback | Comments(0)

水源キウイ 今年も完全無農薬で育っています!収穫は11月下旬です!!

FLC日記 2013年9月11日(水) 晴れ
ここ(株式会社旬援隊)では、『キウイ』を育てています。
完全無農薬、完全無化学肥料、もちろん除草剤も一切使わずに!!
水源キウイ 今年も完全無農薬で育っています!収穫は11月下旬です!!_a0254656_19253150.jpg
ここは、熊本県菊池市菊池水源の山奥です。
この地の大自然の中、たくさんの果樹や野菜を育て、烏骨鶏を飼育しながら、匠の農家さんたちが育てる“本物”と呼べる食材を、インターネットを通じ、全国のお客様にご紹介しています。
ショップ名は「FLCパートナーズストア」です。

水源キウイ 今年も完全無農薬で育っています!収穫は11月下旬です!!_a0254656_19285192.jpgこれは、「FLCパートナーズストア」で昨年11月より販売した『水源キウイ』です。
「え?11月~?」とお思いになった方も多いことでしょう!
キウイは、多くの方々が夏の果実と言うイメージをお持ちでしょうが、収穫時期は11月から12月です。
夏に店頭に並ぶキウイはそのほとんどが海外(95%がニュージーランド)からの輸入商品です。
ですから、国産キウイの“旬”は、実は冬なんですね!

水源キウイ 今年も完全無農薬で育っています!収穫は11月下旬です!!_a0254656_19341637.jpgここ(株式会社旬援隊)の敷地内にある、“キウイ棚”です。
ちなみに左の森は『原木しいたけ』を栽培している、“しいたけの森”です。
左手前の果樹は『富有柿』の木です。

水源キウイ 今年も完全無農薬で育っています!収穫は11月下旬です!!_a0254656_1949491.jpgすぐお隣には、有機農法の『菊池水源茶』を栽培されている茶畑があります。
有機農法のお茶と認められるためには、とても厳しい検査があります。
それゆえ、そのこだわり有機農法にご協力して、ここ(株式会社旬援隊)でも、全く農薬や化学肥料を使わずに『水源キウイ』や『利平栗』、他の果物、野菜などを育てています。

水源キウイ 今年も完全無農薬で育っています!収穫は11月下旬です!!_a0254656_19533060.jpg5月上旬、キウイの雌花が咲きました。
ここには、キウイ棚は4ヵ所あって、メスの木が8本と、オスの木が3本です。
キウイは雄花と雌花を別の株につける雌雄異株の植物です。

水源キウイ 今年も完全無農薬で育っています!収穫は11月下旬です!!_a0254656_19564656.jpgこれが雄の花です。
雌花と違い、真ん中の子房がありません。この雄花には決してキウイは実らないし、この雄花がないと雌花のキウイも実らないのです。

水源キウイ 今年も完全無農薬で育っています!収穫は11月下旬です!!_a0254656_19583760.jpg受粉を行うのは、自然界の虫たち!!
ここでは、ミツバチや花アブが多いですね。
キウイは、雄花から雌花への受粉が行われないと、決して実らないのです。ところが、本当にところがなんです!!

水源キウイ 今年も完全無農薬で育っています!収穫は11月下旬です!!_a0254656_2062550.jpg毎年、ここのキウイの開花の順番は、果樹によって決まっています。
GW明けに雌花が咲き始めるのですが、ここの雄花たちはそれから10日ほどたたないと咲きません!!
知り合いから、キウイの雄花の枝を分けていただき、最初の花は受粉させます。
雄花を手で摘み、1つ1つの雌花に受粉です!気の遠くなるような作業でした・・・。

水源キウイ 今年も完全無農薬で育っています!収穫は11月下旬です!!_a0254656_2010556.jpgでも、その甲斐あって、今年もたくさんのキウイがこうして実りの時を迎えています。
今年は、多くの時間を使って、まめに“摘果”も行いましたので、1玉1玉がとても大きいです。

水源キウイ 今年も完全無農薬で育っています!収穫は11月下旬です!!_a0254656_20151294.jpgキウイフルーツは、ビタミンCや食物繊維が豊富な食物です。
ビタミンCが多いので風邪予防に効果的です。
また、カリウムも多く含んでいて、高血圧や動脈硬化、脳梗塞予防、心筋梗塞予防、糖尿病の予防効果が期待できるといわれています。
また、最近の研究結果では、ガンの要因となる変異タンパク質を抑える効果もあり、がん予防にも期待されています。
食物繊維量も多く含むのでお通じにもいいようです。
豊富に含まれるビタミンCとの相乗効果で美容効果も期待できますね!
さらには、「アクチニジン」という、お肉をやわらかくする“タンパク質分解酵素”も多く含まれ、消化を促進する効果があります。

水源キウイ 今年も完全無農薬で育っています!収穫は11月下旬です!!_a0254656_20204221.jpg熊本県菊池市、菊池水源のきれいな空気と、清らかな水、元気な太陽の光によって育つ、『水源キウイ』は、安心・安全な完全無農薬、無化学肥料で元気に成長中です。
今年も、「FLCパートナーズストア」で、ネット独占販売致します。
何度も申し上げますが、収穫は11月下旬から!
ご注文(ご予約)及び、商品発送は、もうしばらくお待ちください!!
予約受付のスタートは、またこのブログや、「FLCパートナーズストア」のホームページでご案内いたします。
お楽しみに!!

FLCパートナーズストア 笠 泰紀

ホームページはこちら

『FLC日記』は「にほんブログ村」のランキングサイトに参加してます。
下のバナーをクリックして、ランキングアップにぜひご協力下さい。
よろしくお願いします。
スーパー・青果店情報をチェック!
にほんブログ村 料理ブログ スーパー・青果店へ

# by flcps | 2013-09-11 20:28 | 水源キウイ | Trackback | Comments(0)

熊本ぶどう 1房で3kgオーバー!!初めての干しぶどう作り!!

FLC日記 2013年9月10日(火) 晴れ
なんと、1房で重さが3kgもある、ぶどうを頂いちゃいました!!
「ネヘレスコール」と「ブラック三尺」と言うぶどうです。
熊本ぶどう 1房で3kgオーバー!!初めての干しぶどう作り!!_a0254656_16552368.jpg
ぶどうの匠「社方園」さんから頂きました。
熊本県山鹿市久原の「社方園(しゃかたえん)」さんは、『熊本産高級種なしぶどう』を生産する匠の農家さんです。

熊本ぶどう 1房で3kgオーバー!!初めての干しぶどう作り!!_a0254656_1714655.jpg「社方園」さんは、20種類以上のぶどうを育てています。
ここに買いに来るお客様に喜んでいただこうと、直売所の駐車場はこのような大きな房のぶどうを育てています。
「ブラック三尺」、「紅三尺」と「ネヘレスコール」と言う3品種です。
みなさん口々に、「これ本物?」「食べられるの?」「こんなの見たことない!!」と驚きの表情です!!笑
そのなかの2房、「ネヘレスコール」と「ブラック三尺」を本日頂いちゃいました。

熊本ぶどう 1房で3kgオーバー!!初めての干しぶどう作り!!_a0254656_16433498.jpgこの大きさが伝わりますか?
写真を撮っている間も、手がピクピク震えるほどの大きさ!!
1房でなんと3kgオーバー!!
「ネヘレスコール」は、干しぶどうにする品種です!
さっそく、ここ(株式会社旬援隊)で、干しぶどうを作ろうと思います!!

熊本ぶどう 1房で3kgオーバー!!初めての干しぶどう作り!!_a0254656_17112541.jpg「室内の風通しの良いところに吊り下げておくけば、干しぶどうができますよ!!」と、「社方園」園主の社方武路さんに教えていただきました。
用心のため、茎の部分をひもで縛って吊り下げています。
ここ(株式会社旬援隊)のエントランスの風通しがいいところです。
干しぶどうを作るのは私も初めてなので、これからどのように変わるのか楽しみです!!
美味しくできますように!!

熊本ぶどう 1房で3kgオーバー!!初めての干しぶどう作り!!_a0254656_17212035.jpg私が惚れ込んだ「社方園」さんの『熊本産高級種なしぶどう』を、今年も「FLCパートナーズストア」で、ネット独占販売させて頂きました。
大変ご好評いただき、平成25年度の「社方園」さんの『熊本産高級種なしぶどう』は、完売いたしました。
これは、その中で人気ナンバーワンの、5房 3色詰め 2kg詰め合わせ (400g×5房)です。
色鮮やかな3色セットはまるで宝石箱のようです。

熊本ぶどう 1房で3kgオーバー!!初めての干しぶどう作り!!_a0254656_1727224.jpg「社方園」さんでは、毎年7月7日に初出荷をします。
夏が始まったばかりの7月7日ですよ!!
そのときには、黒ぶどう、赤ぶどう、白ぶどうの3色がバッチリそろっています。
毎年、7月7日を楽しみにされているお客様も多く、やはり5房の3色詰め合わせがダントツの人気です!
この写真は、5月末に撮影したもので、この直後に1房づつ袋かけをして、大切に大切に出荷の時期を待つのです。

熊本ぶどう 1房で3kgオーバー!!初めての干しぶどう作り!!_a0254656_17373221.jpg「今年は天候にも恵まれ、本当に自信を持っておススメできるぶどう達ができました!」社方さんは、少し謙そん気味にお話いただきましたが、私はその秘密を知っています。
1年を通して「社方園」さんを取材してきて、その徹底した管理と、惜しまぬ手間ひまを見てきたからです。

熊本ぶどう 1房で3kgオーバー!!初めての干しぶどう作り!!_a0254656_17405839.jpg「社方園」さんのぶどうをご購入いただいたお客様より、こんなお電話を頂戴しました。
「こんなぶどう本当に初めて!娘と二人、『なにこれ?』と言いながら、あっという間に食べちゃいました。死んでも良いとさえ思ったほどですよ!!」
私も、本当に自信を持ってお送りしたぶどうでしたが、まさか、「死んでも良い!」なんてご感想をいただけるとは思ってもいませんでした。

熊本ぶどう 1房で3kgオーバー!!初めての干しぶどう作り!!_a0254656_17512348.jpgこの商品は、2番目に人気の高かった、3色詰め3房の山鹿灯篭のデザインボックス入りです。
今年は、「社方園」さんの全面協力のもと、11種類のラインナップを取り揃えることができました。
美味しいぶどうを食べたい方、最高級のぶどうを贈りたい方に喜んでいただいたのは言うまでもありません。

熊本ぶどう 1房で3kgオーバー!!初めての干しぶどう作り!!_a0254656_1811117.jpg私のブログを見たテレビ局の方から依頼を頂き、なんと、8月29日放送のKKT(くまもと県民テレビ)の夕方の情報番組「テレビタミン」で「社方園」さんが紹介されました。

熊本ぶどう 1房で3kgオーバー!!初めての干しぶどう作り!!_a0254656_1863477.jpg「社方園」園主の社方武路さんと奥様です。
「今年の販売が終われば、少しはゆっくりできますか?」とたずねたところ、
「そうですね!少しだけゆっくりしますが、すぐに来年のぶどう作りに向け動き出します。おかげさまで今年のぶどうは本当に評判が良かったので、来年も負けないぶどうを作らないといけないからですね!」と、とても輝いた目でお話いただきました。

熊本ぶどう 1房で3kgオーバー!!初めての干しぶどう作り!!_a0254656_1812285.jpg「FLCパートナーズストア」での、平成25年度「社方園」さんの『熊本産高級種なしぶどう』は、予定数を全て完売いたしました。
全国よりたくさんのご注文を頂き、この場をかりて心よりお礼申し上げます。
本日、「社方園」さんから頂いた「ネヘレスコール」が、ここ(株式会社旬援隊)で干しぶどうへと育つ間も、「社方園」さんでは、来年のぶどう作りが行われています。
その、惜しまぬ手間ひまと匠の技、成長の様子などなど、これからも取材を続けご紹介していきます。

平成26年7月7日まで、ちょうど300日!!
あの「社方園」さんの『熊本産高級種なしぶどう』の味を知る私は、待ち遠しいかぎりです!!
「社方園」さん!
お疲れ様でした。
そして、来年もまたあの最高のぶどうをよろしくお願いいたします。

FLCパートナーズストア 笠 泰紀

ホームページはこちら

『FLC日記』は「にほんブログ村」のランキングサイトに参加してます。
下のバナーをクリックして、ランキングアップにぜひご協力下さい。
よろしくお願いします。
スーパー・青果店情報をチェック!
にほんブログ村 料理ブログ スーパー・青果店へ

# by flcps | 2013-09-10 18:26 | 熊本 ぶどう | Trackback | Comments(0)