人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

FLCパートナーズストア

flcps.exblog.jp

究極の柑橘「せとか」 平成28年度の予約受付スタート!“プリンセスせとか”商品ラインナップ紹介!!

FLC日記 2016年2月1日(月) 雨(霧雨)時々くもり
「FLCパートナーズストア」では、今年も「小春農園」さんの、究極の柑橘『せとか』をネット独占販売いたします!
収穫された『せとか』の中から、選びに選び抜かれた“極選”の『プリンセスせとか』です!
本日より、平成28年度の『プリンセスせとか』の予約販売の受付をスタートしました!!
究極の柑橘「せとか」 平成28年度の予約受付スタート!“プリンセスせとか”商品ラインナップ紹介!!_a0254656_17385825.jpg
<発送予定>
2016年2月12日(金)→先行予約分にて完売しました!
2016年2月16日(火)→ご予約承り中(2月14日17時締め切り)
2016年2月19日(金)→ご予約承り中(2月17日17時締め切り)

以降、火曜日・金曜日の発送です!!
毎回発送数限定、完全予約制での販売とさせて頂きます。
※ご注文順で、発送日を割り振りさせていただく旨、あらかじめご了承ください。
究極の柑橘「せとか」 平成28年度の予約受付スタート!“プリンセスせとか”商品ラインナップ紹介!!_a0254656_17444481.jpg
↓ 今すぐ購入(ご予約)したい方はコチラ! ↓
「FLCパートナーズストア」
究極の柑橘『せとか』


究極の柑橘「せとか」 平成28年度の予約受付スタート!“プリンセスせとか”商品ラインナップ紹介!!_a0254656_183399.jpg『せとか』は、全ての柑橘類の良いとこどりをしたようなまさに究極の柑橘です。
清見・アンコール・マーコットの流れを受け継いだ品種で、上品な香りと爽やかな味が魅力的です。
最大の特徴は、果肉のとろっとろの食感です!
そのため、“究極の柑橘”と呼ばれる他にも、「柑橘の大トロ」、「柑橘の女王」、「幻のみかん」、「大人の柑橘」、「柑橘のダイヤモンド」などなど、『せとか』を讃える表現は数知れません!!

究極の柑橘「せとか」 平成28年度の予約受付スタート!“プリンセスせとか”商品ラインナップ紹介!!_a0254656_1815347.jpg『せとか』は“究極の柑橘”と呼ばれるだけあって、その栽培は大変難しく、美しくて味の良い果実を作り上げるには高度な技術と豊富な知識、匠の技、惜しみない労力を要します。

究極の柑橘「せとか」 平成28年度の予約受付スタート!“プリンセスせとか”商品ラインナップ紹介!!_a0254656_18175483.jpgそのため、まだまだ生産長も少なく、“幻の柑橘”と称されることもあります。
「FLCパートナーズ」がネット独占販売契約をしている「小春農園」さんは、“本物”と呼べる『せとか』を育て上げる匠の農家さんです。

究極の柑橘「せとか」 平成28年度の予約受付スタート!“プリンセスせとか”商品ラインナップ紹介!!_a0254656_18224426.jpgここは、熊本県山鹿市鹿北町にある、「小春農園」さんの究極の柑橘『せとか』の栽培ハウスです。
ハウスと言えども、ボイラーを焚き加温して育てているのではありません。

究極の柑橘「せとか」 平成28年度の予約受付スタート!“プリンセスせとか”商品ラインナップ紹介!!_a0254656_1830869.jpg「小春農園」さんの究極の柑橘『せとか』の栽培ハウスは、雄大な自然の中、日の当たる山の斜面に建てられています。(12月上旬に撮影した写真です)
ハウスはあくまで雨風や害虫、病気から大切な『せとか』を守るための設備です。
日々の、ビニールの開閉で温度調節を行いながら、究極の柑橘『せとか』を育ててきました。

究極の柑橘「せとか」 平成28年度の予約受付スタート!“プリンセスせとか”商品ラインナップ紹介!!_a0254656_18341861.jpg「小春農園」さんでは、「草生栽培」と言って、地面に雑草を生やしながら育てます。
そうすることで、ハウス内に仮に病気や害虫が侵入しても、この草にとどまることが多く、果樹への影響を極力減らすことができます。

究極の柑橘「せとか」 平成28年度の予約受付スタート!“プリンセスせとか”商品ラインナップ紹介!!_a0254656_18353471.jpg雑草は、時期を見て全て刈り、そのまま有機肥料とします。
もちろん、除草剤などは一切使用しません。
地球に優しい、「自然派農業」で育て上げられた安心・安全な『せとか』です。

究極の柑橘「せとか」 平成28年度の予約受付スタート!“プリンセスせとか”商品ラインナップ紹介!!_a0254656_18431345.jpg「小春農園」代表の小原正宏さんと奥様の美子さん、息子さんで専務の小原将輝さんです。
昨年の『せとか』の収穫時に撮影しました。
「小春農園」さんでは、代表の正宏さんの長年の経験による卓越した技術と豊富な知識、美子さんの惜しまぬ手間ひま、さらに、大学で柑橘類を専門に学んだ、息子の将輝さんの専門的な知識と管理能力で、様々な“本物”と呼べる食材を育てる匠の農家さんです。

究極の柑橘「せとか」 平成28年度の予約受付スタート!“プリンセスせとか”商品ラインナップ紹介!!_a0254656_18481179.jpg「小春農園」さんでは、『せとか』を1玉1玉全てこうしてひもで吊るして栽培しています。
私は、もう何年も、年間を通して成長の様子や、様々な作業、匠の技を現地取材していきました。
その様子は、昨日のブログで詳しく紹介していますので、ぜひそちらものぞいてみてください。

FLC日記 2016年1月31日(日)
究極の柑橘「せとか」
究極を作る匠の技!
「せとか」はこうして育てられました!


究極の柑橘「せとか」 平成28年度の予約受付スタート!“プリンセスせとか”商品ラインナップ紹介!!_a0254656_18534063.jpg「小春農園」さんでは、『せとか』の果樹に、番号をつけて管理しています。
同じように育てても、果樹の個体差により生育が異なるからです。
収穫前に果実のデータを取り、そのデータに基づき収穫時期をずらしていくのです。

究極の柑橘「せとか」 平成28年度の予約受付スタート!“プリンセスせとか”商品ラインナップ紹介!!_a0254656_1855657.jpg「納得できないものは絶対に出さん!」小原さんの口癖です。
そのため、一切の妥協を許さず大切に大切に今年も育ててきました。
収穫した中から、さらに選び抜き弊社のお客様にご提供いただいています。

究極の柑橘「せとか」 平成28年度の予約受付スタート!“プリンセスせとか”商品ラインナップ紹介!!_a0254656_1858195.jpg「小春農園」さんが、大切に大切に育て上げ、大事に収穫した『せとか』の中から、さらに選びに選び抜いた“極選”の『せとか』を、『プリンセスせとか』と命名し、「FLCパートナーズストア」で販売しているのです。
「小春農園」さんの究極の柑橘『プリンセスせとか』の商品ラインナップをご紹介します。

●究極の柑橘『プリンセスせとか』
2.3kg入り(1玉約250g前後 8~10玉)
4,968円(内税)


究極の柑橘「せとか」 平成28年度の予約受付スタート!“プリンセスせとか”商品ラインナップ紹介!!_a0254656_1975961.jpg一番人気は、このレギュラーサイズです。
1玉300g前後と大きく食べごたえが有ります。
基本的には、玉数を選べませんが、どうしてもとご要望があれば、できる限り対応しています。

●究極の柑橘『プリンセスせとか』
小玉 2.3kg入り(小玉11~12玉)
4,644円(内税)


究極の柑橘「せとか」 平成28年度の予約受付スタート!“プリンセスせとか”商品ラインナップ紹介!!_a0254656_19124080.jpg小玉サイズ詰め合せ!
もちろん選び抜かれた“極選”の「プリンセスせとか」です。
若干小振りですが、玉数も多く、せとかの濃厚な味わい、爽やかな香りを存分にお楽しみ頂けます!!

●究極の柑橘『プリンセスせとか』
くまモン手提げ箱入り1.5kg前後(6玉入り) 
3,888円(内税)


究極の柑橘「せとか」 平成28年度の予約受付スタート!“プリンセスせとか”商品ラインナップ紹介!!_a0254656_19141959.jpg今シーズンより新登場した、レギュラーサイズの『せとか』を6玉、くまモンの手提げ入り箱に入れた商品です。
ご家庭用にはもちろん、贈答用としても大変喜ばれること間違いなしですよ!

究極の柑橘「せとか」 平成28年度の予約受付スタート!“プリンセスせとか”商品ラインナップ紹介!!_a0254656_19172134.jpg「小春農園」さんの『プリンセスせとか』は、間もなく収穫を迎えます。
初回出荷は、2月12日(金)です。
しかし、初回出荷の商品は、昨年よりすでに予約を頂いたお客様分ですでに完売しました!

究極の柑橘「せとか」 平成28年度の予約受付スタート!“プリンセスせとか”商品ラインナップ紹介!!_a0254656_19211576.jpg惜しまぬ手間ひまと、徹底管理、さらには、匠の技とたくさんの愛情で、大切に大切に育てられた「小春農園」さんの究極の柑橘『プリンセスせとか』は、本日より「FLCパートナーズストア」のホームページにて、先行予約受付をスタートしました。
ご注文(ご予約)は、下記「FLCパートナーズストア」のロゴをクリックして、ホームページにお進みください。
ご来店お待ちしてます。

FLCパートナーズストア 笠 泰紀

ホームページはこちら

『FLC日記』は「にほんブログ村」のランキングサイトに参加してます。
下のバナーをクリックして、ランキングアップにぜひご協力下さい。
よろしくお願いします。
スーパー・青果店情報をチェック!
にほんブログ村 料理ブログ スーパー・青果店へ

# by flcps | 2016-02-01 19:23 | 究極の柑橘「せとか」 | Trackback | Comments(0)

究極の柑橘「せとか」 究極を作る匠の技!「せとか」はこうして育てられました!

FLC日記 2016年1月31日(日) くもり時々晴れ
お待たせしました!
究極の柑橘『せとか』をまもなく発送いたします!
「FLCパートナーズストア」では、2016年も「小春農園」さんの究極の柑橘『せとか』をネット独占販売いたします。
しかも、普通の『せとか』ではなく、収穫された『せとか』の中から、選びに選び抜かれた“極選”の『プリンセスせとか』です!
明日(2月1日)より、先行予約受付をスタートいたします!!
究極の柑橘「せとか」 究極を作る匠の技!「せとか」はこうして育てられました!_a0254656_1730336.jpg

↓ ご注文(ご予約)したい方はコチラ! ↓
「FLCパートナーズストア」
究極の柑橘『せとか』

※2月1日(月)より先行予約の受付スタート!


究極の柑橘「せとか」 究極を作る匠の技!「せとか」はこうして育てられました!_a0254656_17391136.jpg『せとか』は、香りや食味の良い柑橘を掛け合わせ、良いとこどりで生まれた新しい品種(2001年に品種登録)です。
清見・アンコール・マーコットの血を受け継いだ品種で、上品な香りと爽やかな味が魅力的です。
『せとか』の栽培は大変難しく、美しくて味の良い果実を作り上げるには高度な技術と惜しみない労力を要します。

究極の柑橘「せとか」 究極を作る匠の技!「せとか」はこうして育てられました!_a0254656_17412552.jpgこのため『せとか』は、生産量も少なく『幻の柑橘』とも呼ばれています。
匠の農家さん「小春農園」さんでは、皮はむきやすく、中の小袋もとろける様に仕上げています。
「小春農園」さんの、『プリンセスせとか』は、まさに“究極”と呼べる逸品です。

究極の柑橘「せとか」 究極を作る匠の技!「せとか」はこうして育てられました!_a0254656_17512818.jpgここは、熊本県山鹿市鹿北町にある、「小春農園」さんの究極の柑橘『せとか』の栽培ハウスです。
ただ、こちらは昨年の収穫時の様子です。
私は、もう何年も「小春農園」さんの究極の柑橘『せとか』の栽培の様子を、年間を通して現地取材してきました。
もちろんそれは、収穫のみならず、収穫後の剪定や花の様子、果実の成長など全てです。

究極の柑橘「せとか」 究極を作る匠の技!「せとか」はこうして育てられました!_a0254656_180272.jpg『せとか』は、他の柑橘類と同じように、4月下旬から5月上旬にかけて、このような白い花を咲かせます。
収穫後、ベストなタイミングで肥料をあげて、しっかりと樹勢を保ち元気な花を咲かせねば美味しい『せとか』はできません。

究極の柑橘「せとか」 究極を作る匠の技!「せとか」はこうして育てられました!_a0254656_18102920.jpgこちらは、4月上旬の元気に芽吹いたたくさんの花芽の様子です。
しかし、それらに全て花を咲かせると、『せとか』の樹勢は一気に弱ってしまいます。
そこには、匠の技が必要なのです!
「小春農園」専務の小原将輝さんに、この中から匠の技によって選び抜く、究極の剪定の様子を見せていただきました。

究極の柑橘「せとか」 究極を作る匠の技!「せとか」はこうして育てられました!_a0254656_18132134.jpg将輝さんは、大学で柑橘類の栽培を学んだ、いわばスペシャリストです。
この時期、枝の先端には蕾が出始めているので、その様子を見ながら、1本を選びそれ以外を剪定します。

究極の柑橘「せとか」 究極を作る匠の技!「せとか」はこうして育てられました!_a0254656_18175110.jpg大切なのは、樹勢に見合う果実の数を実らせることです。
多すぎれば、もちろん果実は大きくならないし、少なすぎても果実が大きすぎて皮も厚くなり味も乗ってきません。

究極の柑橘「せとか」 究極を作る匠の技!「せとか」はこうして育てられました!_a0254656_18373034.jpg摘果作業は、着果を確実に確認してから行います。
5月下旬から6月上旬にかけ整理落下します。
生理落下とは、果樹が自らを守るため、その樹の適正数まで果実を落とす現象です。

究極の柑橘「せとか」 究極を作る匠の技!「せとか」はこうして育てられました!_a0254656_1821054.jpgしかし、的確な技術で、1本の選ばれた花芽に元気な花を咲かせると、たくさんの果実が着果します。
収穫するために育てるのはこれらの中の、たった1つだけです。
それを残すために、さらに匠の技の摘果作業を行うのです。

究極の柑橘「せとか」 究極を作る匠の技!「せとか」はこうして育てられました!_a0254656_18414462.jpg枝が伸び先端に実った果実を残します。
このように、たくさんの葉っぱを伴ったしっかり伸びて元気な枝のものを残すのです。
さらに大切なのは、樹勢に見合った数にすること!
少なくても多くても美味しい『せとか』はできません。

究極の柑橘「せとか」 究極を作る匠の技!「せとか」はこうして育てられました!_a0254656_18451430.jpgまた、この時期には新芽がたくさん芽吹いてきますが、この中から必要な新芽と、不要な新芽を見分けて選定作業を行うのも重要です。
それを怠ると、樹勢をしっかり保ち、毎年コンスタントに美味しい果実を実らせることができなくなります。

究極の柑橘「せとか」 究極を作る匠の技!「せとか」はこうして育てられました!_a0254656_18503942.jpg匠の技で剪定し、匠の技で摘果し、選び抜かれた『せとか』の果実は、こうして1玉1玉ひもで枝をつりさげて育てられます。
最も暑い真夏の時期に、何度も何度も脚立を上り下りしながら行う大変な作業です!!

究極の柑橘「せとか」 究極を作る匠の技!「せとか」はこうして育てられました!_a0254656_1854491.jpg日も釣り作業直後は、かなり余裕をもって吊られていましたが、9月中旬にもなると、そのひもがしっかりと張ってきました。
このころは、徹底した温度と水の管理を行い、果実を大きく育てていきます。

究極の柑橘「せとか」 究極を作る匠の技!「せとか」はこうして育てられました!_a0254656_190206.jpg『せとか』の果実の肥大は、こうして色づき始めてからも続きます。
そのためにも、『せとか』は、1玉が300gほどにもなり、成長に伴い、枝が折れる恐れがあることと、ハウスにビニールをはるまでの間に風で揺れ果実が枝や葉、果実同士でぶつかってキズ着かないように1玉1玉を全てひもで吊るし惜しまぬ手間ひまをかけるのです。

究極の柑橘「せとか」 究極を作る匠の技!「せとか」はこうして育てられました!_a0254656_191005.jpgまた、『せとか』は、果皮の色が乗り切った後に、“退色”と言って色が少し薄くなるのが特徴です。
しかしそれは、収穫の合図ともいえます。
もう一つの特徴として、『せとか』は、収穫後の追熟で糖度が乗ることはありません。
収穫時期の見極めこそ、さらに匠の技と言えるでしょう!

究極の柑橘「せとか」 究極を作る匠の技!「せとか」はこうして育てられました!_a0254656_19123938.jpg昨年の『せとか』の収穫時に撮影した、将輝さんのお父さんで「小春農園」代表の小原正宏さんです。
正宏さんの長年の経験による卓越した技術と豊富な知識に加え、大学で柑橘類を専門に学んだ、息子の将輝さんの専門的な知識と管理能力を持つ親子の匠です。

究極の柑橘「せとか」 究極を作る匠の技!「せとか」はこうして育てられました!_a0254656_19144150.jpg「小春農園」さんでは、その親子の匠を中心に、奥様の美子さんの惜しまぬ手間ひまで、“本物”と呼べる農作物を育てているのです。
平成28年度の『せとか』栽培も大詰めです。
開花から約9ヵ月、長い栽培期間を大切に大切に育ててきました。

究極の柑橘「せとか」 究極を作る匠の技!「せとか」はこうして育てられました!_a0254656_1917578.jpg「FLCパートナーズストア」では、平成28年度も「小春農園」さんの究極の柑橘『せとか』を、ネット独占販売いたします。
『せとか』は、全ての柑橘類の良いとこどりをしたようなまさに究極の柑橘です。
果実が大きいにもかかわらず、皮が薄いため簡単に手で剥け、種はなく、内皮(じょうのう膜)がとても薄くそのまま食べられます。
しかも、果肉のつぶつぶがとても柔らかいので、とろける食感がたまりません。

究極の柑橘「せとか」 究極を作る匠の技!「せとか」はこうして育てられました!_a0254656_19201092.jpg収穫した中からさらに選び抜いた“極選”の『せとか』を『プリンセスせとか』としての販売です。
先行予約の受付は明日(2月2日)よりスタートします。
出荷は、匠の判断にお任せしますが、2月中旬からの予定です。
今年度の「小春農園」さんの究極の柑橘『プリンセスせとか』にも大いにご期待ください!
一番楽しみにしているのは、他ならぬ私ですけどね!(笑)

FLCパートナーズストア 笠 泰紀

ホームページはこちら

『FLC日記』は「にほんブログ村」のランキングサイトに参加してます。
下のバナーをクリックして、ランキングアップにぜひご協力下さい。
よろしくお願いします。
スーパー・青果店情報をチェック!
にほんブログ村 料理ブログ スーパー・青果店へ

# by flcps | 2016-01-31 19:23 | 究極の柑橘「せとか」 | Trackback | Comments(0)

熊本の最旬「美味かもん」をご紹介 vol.16(チンゲン菜  スナップエンドウ「シャキ甘“菊光”」)

FLC日記 2016年1月30日(土) くもり
熊本の最旬「美味かもん」をご紹介します。
「FLCパートナーズストア」では、食卓にいつも熊本の“旬”をコンセプトに、熊本産のもぎたてフルーツ、新鮮野菜、安全でおいしいお米などなどを販売しています。
本日紹介するのは、朝採り農家直送のこだわり最旬野菜たちです!!
熊本の最旬「美味かもん」をご紹介 vol.16(チンゲン菜  スナップエンドウ「シャキ甘“菊光”」)_a0254656_1245233.jpg

<本日のご案内商品>
1.熊本産無農薬栽培『チンゲン菜』
2.熊本産スナップエンドウ『シャキ甘“菊光”』
「FLCパートナーズストア」で販売中の、“本物”と呼べる食材です。
いずれも、「FLCパートナーズストア」のネット独占販売商品!必見です!!

1.熊本産無農薬栽培『チンゲン菜』
熊本の最旬「美味かもん」をご紹介 vol.16(チンゲン菜  スナップエンドウ「シャキ甘“菊光”」)_a0254656_12473829.jpg

熊本産!有機肥料で育てた無農薬栽培チンゲン菜
生産者/熊本県山鹿市鹿央町「おかやま農園」さん
●2Lサイズ×5株 756円(税込)
●1箱(2Lサイズ×16株) 2,160円(税込)

熊本の最旬「美味かもん」をご紹介 vol.16(チンゲン菜  スナップエンドウ「シャキ甘“菊光”」)_a0254656_12513733.jpg熊本県山鹿市鹿央町の「おかやま農園」さんのチンゲン菜の畑(ハウス)です。
「おかやま農園」さんでは、無農薬・無消毒・無加温で『チンゲン菜』を育てています。
収穫は毎年、1月~2月にかけてです。
本来なら、価格の高い年末に出荷できるよう育てれば良いのですが、そのためにはどうしても農薬を使わなければなりません。
「おかやま農園」さんの無農薬チンゲン菜への強いこだわりです。

熊本の最旬「美味かもん」をご紹介 vol.16(チンゲン菜  スナップエンドウ「シャキ甘“菊光”」)_a0254656_12541687.jpg「おかやま農園」の岡山祐大さんが、自慢の『チンゲン菜』を手にお話いただきました。
「この時期に育ててると、寒さに負けたりする株も出てくるんです。でも、緑肥と堆肥の有機肥料で作り上げた元気な土が、今年もしっかりと育ててくれました。」

熊本の最旬「美味かもん」をご紹介 vol.16(チンゲン菜  スナップエンドウ「シャキ甘“菊光”」)_a0254656_13233881.jpg「おかやま農園」さんでは、無農薬・無消毒・無加温で『チンゲン菜』を毎年育てています。
しかし、そのためには、元気な土が不可欠です!
チンゲン菜を定植する前には、このハウスは元気な土を作る試みが行われていました。

熊本の最旬「美味かもん」をご紹介 vol.16(チンゲン菜  スナップエンドウ「シャキ甘“菊光”」)_a0254656_13271598.jpgこれは10月上旬の様子です。
芽吹いているのは、「緑肥」といって元気な土を育てるための肥料となる植物です。
成長すると、そのまま土に鋤き込み有機肥料とするためだけに植えられてるのです。

熊本の最旬「美味かもん」をご紹介 vol.16(チンゲン菜  スナップエンドウ「シャキ甘“菊光”」)_a0254656_13355261.jpg緑肥と堆肥の有機肥料で作り上げた元気な土が、『チンゲン菜』を寒さに負けず育ててくれました。
1月上旬、まもなく収穫を迎える『チンゲン菜』を前に佑大さんはこう話しました。
「外側の葉っぱは虫にかじられてるんです。定植間もない11月下旬ころは、まだ暖かさも残りどうしても害虫がいるんですよね。その後、中央の葉っぱが成長するころは、寒くなり、虫もいなくなるので、こうして無農薬で育ててることができるんです。」

熊本の最旬「美味かもん」をご紹介 vol.16(チンゲン菜  スナップエンドウ「シャキ甘“菊光”」)_a0254656_13412958.jpg収穫時に、周りの葉っぱをそぎ落とし、最もおいしくて、虫にかじられていない中央部の新鮮なとこだけを「熊本産無農薬栽培『チンゲン菜』」として出荷しています。
※虫にかじられている場合もありますが、それは無農薬栽培の証とご理解ください。

熊本の最旬「美味かもん」をご紹介 vol.16(チンゲン菜  スナップエンドウ「シャキ甘“菊光”」)_a0254656_1347394.jpg『チンゲン菜』は、ミネラル分を多く含む、アルカリ性の緑黄色野菜で、この時期にぜひ食べてほしい食材です!
「おかやま農園」さんの『チンゲン菜』は、有機肥料をふんだんに与えた土で元気いっぱいに育ちました。
「FLCパートナーズストア」では、「おかやま農園」さんの無農薬・無消毒・無加温で育てた『チンゲン菜』をネット独占販売しています。
朝採り、新鮮そのものを即日発送にて出荷するため、数量限定の完全予約制での販売です。

↓ ご注文(ご予約)はコチラ!! ↓
「FLCパートナーズストア」
熊本産無農薬栽培『チンゲン菜』


2.熊本産スナップエンドウ『シャキ甘“菊光”』
熊本の最旬「美味かもん」をご紹介 vol.16(チンゲン菜  スナップエンドウ「シャキ甘“菊光”」)_a0254656_1352412.jpg

熊本産スナップエンドウ『シャキ甘“菊光”』
生産者/熊本県菊池市「稲田農園」さん
●スナップエンドウ『シャキ甘“菊光”』500g 1,296円(税込)
●スナップエンドウ『シャキ甘“菊光”』1kg 2,160円(税込)

熊本の最旬「美味かもん」をご紹介 vol.16(チンゲン菜  スナップエンドウ「シャキ甘“菊光”」)_a0254656_14152048.jpgシャキッとした食感と共に、スナップエンドウ本来の甘さが口いっぱいに広がる、「稲田農園」さんが育てたスナップエンドウ『シャキ甘“菊光”』は、現在収穫の真っ盛りです。

熊本の最旬「美味かもん」をご紹介 vol.16(チンゲン菜  スナップエンドウ「シャキ甘“菊光”」)_a0254656_1429248.jpg「稲田農園」の稲田光児さんが朝早くから収穫作業を行っています。
収穫は、こうしてハサミを使って、1つ1つ行っていくのです。
惜しまぬ手間ひまで育てられたスナップエンドウを、朝採り、即日出荷で全国のお客様へ大好評販売中です。

熊本の最旬「美味かもん」をご紹介 vol.16(チンゲン菜  スナップエンドウ「シャキ甘“菊光”」)_a0254656_14323525.jpg収穫したスナップエンドウから、大きさ、形、キズの有り無しをしっかり選別した“極選”のスナップエンドウをお届けします。
写真は1kg箱入り。
500gでの販売は、野菜袋に入れて出荷いたします。

熊本の最旬「美味かもん」をご紹介 vol.16(チンゲン菜  スナップエンドウ「シャキ甘“菊光”」)_a0254656_14371578.jpg稲田さんが収穫をしながら1つのスナップエンドウを差し出してこう言いました。
「ほら!こういうのもあるけんね!これは、ちょうどネットのひもにあたっとったとだろうね!味は変わらんけど、やっぱりきれいかとばお客さんには出したかけん、そぎゃんなると商品には出来んたいね。」

熊本の最旬「美味かもん」をご紹介 vol.16(チンゲン菜  スナップエンドウ「シャキ甘“菊光”」)_a0254656_14453750.jpg「ネットにあたって傷つくのはごくわずかで、一番怖いとは花びらが残ることたい。」と稲田さん。
スナップエンドウは、このような白くてかわいらしい花を咲かせます。

熊本の最旬「美味かもん」をご紹介 vol.16(チンゲン菜  スナップエンドウ「シャキ甘“菊光”」)_a0254656_14424861.jpg通常は、着果後その花びらは自然と落ちるのですが、湿度が高いときなどはそのままスナップエンドウに残るのです。
花びらが残ったままだと、そこの水分がたまり、収穫するスナップエンドウが美しく育ちません。

熊本の最旬「美味かもん」をご紹介 vol.16(チンゲン菜  スナップエンドウ「シャキ甘“菊光”」)_a0254656_1448259.jpgそれどころか、病気になる恐れもあるのです。
稲田さんは、その残った花びらを1枚1枚すべて取り除き、見た目にも美しい、きれいなスナップエンドウを育て上げるのです。

熊本の最旬「美味かもん」をご紹介 vol.16(チンゲン菜  スナップエンドウ「シャキ甘“菊光”」)_a0254656_14485813.jpgその惜しまぬ手間ひまが、人気の秘密とお客様のリピート率の高さになっているのです。
稲田さんは、続けてこう話しました。
「「何もそこまでせんでも、きれいにできたとだけば出荷すると良かろたい!」って言うもんもおるとたい。」

熊本の最旬「美味かもん」をご紹介 vol.16(チンゲン菜  スナップエンドウ「シャキ甘“菊光”」)_a0254656_14522331.jpg「確かに、それも一つの方法たいね。ばってんね、他のもんがせんこつばするけん、自信をもってすすめられるスナップエンドウのできるとたい。」
収穫されたスナップエンドウは、稲田さんの言葉通りにきれいなものばかりでした。

熊本の最旬「美味かもん」をご紹介 vol.16(チンゲン菜  スナップエンドウ「シャキ甘“菊光”」)_a0254656_1504073.jpg稲田さんは、毎日3時に起きて、気温をチェックして-3℃を下回るようなら、ハウスの中に設置しているストーブに火を入れます。
「名前の通り、シャキシャキ感と甘さを備えた最高のスナップエンドウばい!」
稲田さんは、自信をもってそうお話しいただきました。

熊本の最旬「美味かもん」をご紹介 vol.16(チンゲン菜  スナップエンドウ「シャキ甘“菊光”」)_a0254656_1571556.jpg「FLCパートナーズストア」では、今年も「稲田農園」さんの、スナップエンドウ『シャキ甘“菊光”』をネット独占販売いたします。
朝採り新鮮なスナップエンドウを、即日発送致します。
一味違うスナップエンドウをぜひご賞味ください!
朝採り、即日発送のため、数量限定の完全予約制販売です。

↓ ご注文(ご予約)はコチラ!! ↓
「FLCパートナーズストア」
熊本産スナップエンドウ『シャキ甘“菊光”』


これらはいずれも、匠の農家さんが育てた、“本物”と呼べる食材です。
「FLCパートナーズストア」の商品コンセプトは、

『わが家の専用農家さん』
熊本の最旬「美味かもん」をご紹介 vol.16(チンゲン菜  スナップエンドウ「シャキ甘“菊光”」)_a0254656_1584499.jpg

「生産者の方々が心を込めて作った安全でおいしい食材」を、
最旬商品としてお届けいたいます。

商品は全て、私が作付け地に伺い、年間を通して現地取材をし、その成長の様子を見ながら、匠の農家さんたちにお話をうかがい、惜しまぬ手間ひまを目の当たりにしてきました。
だからこそ、自信を持っておススメできるんです。

ご購入、ご予約は下記ホームページより!
ご意見・ご質問などもお気軽にお寄せ下さい。

FLCパートナーズストア 笠 泰紀

ホームページはこちら

『FLC日記』は「にほんブログ村」のランキングサイトに参加してます。
下のバナーをクリックして、ランキングアップにぜひご協力下さい。
よろしくお願いします。
スーパー・青果店情報をチェック!
にほんブログ村 料理ブログ スーパー・青果店へ

# by flcps | 2016-01-30 15:12 | 旬の食材 | Trackback | Comments(0)

菊池水源産『えごま油』 2月中旬より出荷します!安心のため成分表をお見せいたします!!

FLC日記 2016年1月29日(金) 雨
現在、テレビやネット上で、『エゴマ油』の品質について、ニュースになっています。
「FLCパートナーズストア」では、純国産100%のエゴマ、しかも完全無農薬・完全無化学肥料で栽培したエゴマから搾られた、菊池水源産『エゴマ油』を販売中です!!
※2月中旬より出荷予定!
菊池水源産『えごま油』 2月中旬より出荷します!安心のため成分表をお見せいたします!!_a0254656_16392463.jpg
本日は、みなさんに安心してご利用いただけるよう、弊社で販売している菊池水源産『エゴマ油』の成分表(試験成績表)をお見せしながら、品質についてお話しいたします。

菊池水源産『えごま油』 2月中旬より出荷します!安心のため成分表をお見せいたします!!_a0254656_16455021.jpg『えごま油』や『焙煎エゴマ粒』は、シソ科に属するエゴマという植物の種から作り出されます。
主成分は、『α-リノレン酸』で、近年、「アレルギー疾患を改善する」、「がんの発生を抑制する」、「高血圧を予防する」などと言われ、テレビや雑誌等のメディアでしばしば取り上げられ、一昨年より爆発的な人気商品となっています。

菊池水源産『えごま油』 2月中旬より出荷します!安心のため成分表をお見せいたします!!_a0254656_16482561.jpg熊本の食材を販売するネットショップ「FLCパートナーズストア」では、完全無農薬・完全無化学肥料で育てられた、平成27年度のエゴマ粒を使った、菊池水源産『えごま油』、『焙煎エゴマ粒(白・黒)』をネット独占販売しています。

菊池水源産『えごま油』 2月中旬より出荷します!安心のため成分表をお見せいたします!!_a0254656_16528100.jpgとりわけ、『えごま油』の人気は高く、初回入荷予定が300本ほどですが、すでに150本ほどの予約を承っており、受注順に随時出荷していますが、次回の入荷予定は2月中旬ごろになります。

↓ 今すぐ購入したい方、詳しい情報を知りたい方はコチラ ↓
FLCパートナーズストア
菊池水源産『エゴマ』


菊池水源産『えごま油』 2月中旬より出荷します!安心のため成分表をお見せいたします!!_a0254656_16593262.jpgこれは、熊本県菊池市、菊池水源の山奥にあるネットショップ「FLCパートナーズストア」を運営する株式会社旬援隊の敷地内にあるエゴマの栽培場です。
10月上旬の様子で、花が咲き終え、11月の初旬には収穫を迎えます。
私(株式会社旬援隊代表取締役笠泰紀)は、菊池水源産『エゴマ油』、『焙煎エゴマ粒』の原料となるエゴマの生産者の一人です。

菊池水源産『えごま油』 2月中旬より出荷します!安心のため成分表をお見せいたします!!_a0254656_1741965.jpgエゴマの種を6月28日に種まきし、発芽後、頃合いを見計らい仮植し、苗床で育て、こうして8月上旬に定植し栽培しました。
菊池水源産のエゴマを使用した『えごま油』、『焙煎えごま粒』は、NPO法人『きらり水源村』の「エゴマ部会」のみなさんとともに育てたのです。

菊池水源産『えごま油』 2月中旬より出荷します!安心のため成分表をお見せいたします!!_a0254656_17133927.jpgNPO法人『きらり水源村』は、廃校となった「菊池東中学校」を利用した、『きくちふるさと水源交流館』で、校区民を中心に構成されたNPO法人で、その活動の中の一つが「エゴマ部会」です。

菊池水源産『えごま油』 2月中旬より出荷します!安心のため成分表をお見せいたします!!_a0254656_17143631.jpg今年も生産に先立ち、「エゴマ部会」の共通事項である、無農薬・無化学肥料での生産しました。
それらをNPO法人『きらり水源村』に出荷し、取りまとめて『えごま油』、『焙煎えごま粒』と加工するのです。

菊池水源産『えごま油』 2月中旬より出荷します!安心のため成分表をお見せいたします!!_a0254656_1721496.jpg『エゴマ油』は、熊本県八代郡氷川町の(有)堀内製油さんで、古式圧搾法(コールドプレス)で、搾油し『エゴマ油』の商品とし、瓶詰されます。
もちろん出荷にあたり、成分をきちんと分析しました。
その結果がこちらです!
菊池水源産『えごま油』 2月中旬より出荷します!安心のため成分表をお見せいたします!!_a0254656_1723375.jpg

菊池水源産『えごま油』 2月中旬より出荷します!安心のため成分表をお見せいたします!!_a0254656_17251618.jpg注目すべきは、α-リノレン酸の含有量です。
データ結果は、100g中、α-リノレン酸59.8gで、申し分ありません。
もちろん、食品分析表に基づく検査も行い、結果を右記に示させていただいています。
弊社で販売する、菊池水源産『えごま油』は、商品ラベルにα-リノレン酸を50.0gと表記していますが、それはこれらの結果による正しい表示です。
菊池水源産『えごま油』 2月中旬より出荷します!安心のため成分表をお見せいたします!!_a0254656_17332594.jpg
“α-リノレン酸”は、私たちが生きていくうえで欠かせない必須脂肪酸ですが、体内で生成することができないため、食品として接種する必要があり、“α-リノレン酸”を摂取するために『エゴマ油』や『焙煎エゴマ粒』を食のです。

菊池水源産『えごま油』 2月中旬より出荷します!安心のため成分表をお見せいたします!!_a0254656_17364079.jpgしかし、現在その品質が疑わしい商品の販売も行わてていると、昨日や本日のニュースでたびたび取り上げられていました。
私は悔しくてなりませんでした。

菊池水源産『えごま油』 2月中旬より出荷します!安心のため成分表をお見せいたします!!_a0254656_1757177.jpgこちらは、一昨年3月にNPO法人「きらり水源村」が主催し開催された「エゴマ試食会」の様子です。
多くのメディアが取り上げ、“エゴマブーム”となるよりも随分前のことです。

菊池水源産『えごま油』 2月中旬より出荷します!安心のため成分表をお見せいたします!!_a0254656_17585892.jpgエゴマ油やエゴマ粒を使った様々な調理方法(利用方法)を広めるため、参加者みんなで調理を行い、試食しました。
しかし、その時には参加した誰もが現在の“エゴマブーム”を予想する者はいませんでした。
「エゴマ試食会」の詳細は、以前のブログでご紹介していますので、ぜひのぞいてみて下さい。
FLCパートナーズストアブログ FLC日記 2014年3月9日(日)
「きらり水源村」 無農薬・無化学肥料で育てた菊池水源産「えごま」試食会!!その1
FLCパートナーズストアブログ FLC日記 2014年3月15日(土)
「きらり水源村」 無農薬・無化学肥料で育てた菊池水源産「えごま」試食会!!その2
FLCパートナーズストアブログ FLC日記 2015年3月16日(日)
「きらり水源村」 無農薬・無化学肥料で育てた菊池水源産「えごま」試食会!!その3

菊池水源産『えごま油』 2月中旬より出荷します!安心のため成分表をお見せいたします!!_a0254656_18121467.jpgこれは、2012年の取り組みを紹介したパネルです。
NPO法人『きらり水源村』では、すでに2011年にはすでにエゴマの生産をスタートし、“健康食材エゴマ”に注目していました。
その様子を私はずっと取材してきました。

菊池水源産『えごま油』 2月中旬より出荷します!安心のため成分表をお見せいたします!!_a0254656_18182743.jpgその取り組む姿勢、そして、エゴマ油(α-リノレン酸)のすばらしさに共感した私は、弊社で販売するとともに、私も「エゴマ部会」に参加し、エゴマの生産に取り組んだのです。

菊池水源産『えごま油』 2月中旬より出荷します!安心のため成分表をお見せいたします!!_a0254656_18203293.jpg「FLCパートナーズストア」で販売する、菊池水源産『えごま油』は、国産のエゴマを100%使用しています。
完全無農薬、完全無化学肥料で栽培したエゴマで、もちろんα-リノレン酸の含有量をきちんと含んだ、自信をもってお勧めできる、安心・安全な健康食材です。

菊池水源産『えごま油』 2月中旬より出荷します!安心のため成分表をお見せいたします!!_a0254656_1826162.jpg今回、様々なニュースの報道を受け、きちんと成分表も明記し弊社の菊池水源産『えごま油』が、間違いのない商品であることをお知らせしようと、本日のブログでご紹介しました。
大変人気の商品で、現在は入荷待ち状態となっていて、早々にご予約を頂戴しているお客様には、大変お待たせしていること、この場を借りて深くお詫びいたします。

菊池水源産『えごま油』 2月中旬より出荷します!安心のため成分表をお見せいたします!!_a0254656_18321100.jpgまた、菊池水源産『焙煎えごま粒』に関しましては、白、黒ともに現在は順調に発送を行っております。
ただし、入荷数が限られているため、数量限定での販売とさせて頂いています。
定数になり次第、予告なしで締め切らせて頂きますので、ご注文はお早めにお願いいたします。
ご注文は、下記「FLCパートナーズストア」のロゴをクリックしてお進みください。
ご来店お待ちしてます。

FLCパートナーズストア 笠 泰紀

ホームページはこちら

『FLC日記』は「にほんブログ村」のランキングサイトに参加してます。
下のバナーをクリックして、ランキングアップにぜひご協力下さい。
よろしくお願いします。
スーパー・青果店情報をチェック!
にほんブログ村 料理ブログ スーパー・青果店へ

# by flcps | 2016-01-29 18:34 | エゴマ | Trackback | Comments(0)

砂田米 土にこだわる“匠”の『砂田のこだわりれんげ米』!!今年もれんげが元気に芽吹いていました!

FLC日記 2016年1月28日(木) くもりのち雨
“お米の匠”野中逸雄さんは、今年も11月にれんげの種を撒きました。
年が明けた1月。
今年も順調にれんげたちが芽吹いていました。
砂田米 土にこだわる“匠”の『砂田のこだわりれんげ米』!!今年もれんげが元気に芽吹いていました!_a0254656_1711185.jpg

砂田米 土にこだわる“匠”の『砂田のこだわりれんげ米』!!今年もれんげが元気に芽吹いていました!_a0254656_178341.jpgここは、熊本県菊池市七城町砂田地区にある野中逸雄さんの『砂田のこだわりれんげ米』の田んぼです。
野中さんは、田んぼの土を作るのに、れんげの種を撒き、緑肥として活用しています。

砂田米 土にこだわる“匠”の『砂田のこだわりれんげ米』!!今年もれんげが元気に芽吹いていました!_a0254656_17552.jpg熊本県菊池市七城町砂田地区。
この地で育つ『砂田米』は、“天下第一の米”と称されて将軍家や皇室への献上米としての歴史がある、日本で有数の美味い米の産地です。
『砂田米』は、江戸時代には、美味しいお米の代名詞とされたほどの美味しいお米です。

砂田米 土にこだわる“匠”の『砂田のこだわりれんげ米』!!今年もれんげが元気に芽吹いていました!_a0254656_17235713.jpg「FLCパートナーアズストア」では、野中さんの『砂田のこだわりれんげ米』をネット独占販売しています。
白米と玄米での販売で、それぞれ10kg~30kgでお求めいただけます。
砂田米 土にこだわる“匠”の『砂田のこだわりれんげ米』!!今年もれんげが元気に芽吹いていました!_a0254656_17205150.jpg
数量限定の大変貴重なお米です!
ご注文はお急ぎください!!

↓ 今すぐ購入(予約)したい方はコチラ ↓
「FLCパートナーズストア」
 『砂田のこだわりれんげ米』


砂田米 土にこだわる“匠”の『砂田のこだわりれんげ米』!!今年もれんげが元気に芽吹いていました!_a0254656_17361543.jpg11月上旬、10月に稲刈りを終えた田んぼは、きれいに耕運し、そこにれんげの種を撒きます。
毎年繰り返し行われる作業です。
野中さんは、この田んぼでお米だけを育てています。
れんげは、収穫を目的に育てるのではありません。
“緑肥”と言って、れんげの花が咲き終わるころ、その花も葉も根も茎も全てを田んぼに鋤き込み、そのまま有機肥料とするのです。

砂田米 土にこだわる“匠”の『砂田のこだわりれんげ米』!!今年もれんげが元気に芽吹いていました!_a0254656_17572366.jpg4月下旬から5月上旬にかけて、野中さんの田んぼは、一面れんげが咲き乱れ、れんげの花畑です。
この様子だけ見ると、ここでお米が育つとは思えないほどの光景です。

砂田米 土にこだわる“匠”の『砂田のこだわりれんげ米』!!今年もれんげが元気に芽吹いていました!_a0254656_1841987.jpgお隣の田んぼと比較するとこんな感じです。
れんげの種を撒くということは、それだけの手間ひまとコストがかかります。
お隣の田んぼは、きれいに耕運してありますが、れんげを撒いてはいないのです。

砂田米 土にこだわる“匠”の『砂田のこだわりれんげ米』!!今年もれんげが元気に芽吹いていました!_a0254656_1862452.jpg日本有数のコメどころの菊池市七城町でも、各農家さんによってお米の育て方は様々です。
こちらでは、お米の裏作として“麦”を栽培しています。
裏作とは、お米を収穫した秋から春にかけて、他の作物を育てることです。

砂田米 土にこだわる“匠”の『砂田のこだわりれんげ米』!!今年もれんげが元気に芽吹いていました!_a0254656_1885348.jpg菊池市は、『水田ごぼう』発祥の地で、通常、畑で育てるごぼうを、水田(田んぼ)で栽培し、ふかふかの土でストレスなく育つ『水田ごぼう』は、まっすぐで太く、香りが高いと大人気です。
現在も、菊池市は『水田ごぼう』の生産量が日本一です。
この田んぼも、もちろん秋にはお米の収穫が行われていました。

砂田米 土にこだわる“匠”の『砂田のこだわりれんげ米』!!今年もれんげが元気に芽吹いていました!_a0254656_1812658.jpgハウスの中をちょっとだけ見せていただきました。
ごぼうの苗がきれいに並んで育っていました。
田植えをするまでの、6月上旬までには収穫します。

砂田米 土にこだわる“匠”の『砂田のこだわりれんげ米』!!今年もれんげが元気に芽吹いていました!_a0254656_1820425.jpg5月中旬の野中さんの田んぼでは、れんげの鋤き込み作業が行われています。
手間ひまをかけ、コストのかかるれんげを田んぼに鋤き込み有機肥料とするのです。

砂田米 土にこだわる“匠”の『砂田のこだわりれんげ米』!!今年もれんげが元気に芽吹いていました!_a0254656_18231758.jpgれんげの花は、終わり近くになっていて、ミツバチが慌てて蜜を集めていましたよ(笑)。
野中さんに、れんげを使ったこだわりの土つくりについて尋ねてみました。
「この時期、裏作を作られた農家さんたちは、収穫を迎えているのですよね!」

砂田米 土にこだわる“匠”の『砂田のこだわりれんげ米』!!今年もれんげが元気に芽吹いていました!_a0254656_18285163.jpg「そうね!麦もゴボウもそろそろ収穫のころたいね!そうなると、もちろん収入になるよね。そっちの田んぼは、裏作とは言わんかもしれんけど、畜産や酪農用の牧草を育てよらすばい。」

砂田米 土にこだわる“匠”の『砂田のこだわりれんげ米』!!今年もれんげが元気に芽吹いていました!_a0254656_18343298.jpgこちらがその様子です。
牧草となる草を育て、刈り取り専用の機械でこうして丸く固めます。
それを、冬のエサとして使用するのです。
「野中さんは、この時期収穫できる作物や牧草を育てずに、あえて、手間ひまやコストのかかるれんげを育ててきたのですよね!」そういう私に野中さんはゆっくりと話しだしました。

砂田米 土にこだわる“匠”の『砂田のこだわりれんげ米』!!今年もれんげが元気に芽吹いていました!_a0254656_18372730.jpg「この田んぼでは、米しか作らんばい!それも、毎年毎年れんげを土に鋤き込んで肥料にした『砂田のこだわりれんげ米』たいね。以前は、百貨店に卸しよったばってん、今は基本俺と家族のために育てよるとたい。」

砂田米 土にこだわる“匠”の『砂田のこだわりれんげ米』!!今年もれんげが元気に芽吹いていました!_a0254656_18402578.jpg「そうなると、やっぱ安全で美味か米ば食べよごたるたい!お米だけを育てるために、稲刈り時の“稲ワラ”とこの“れんげ”。それだけば肥料にして他に余計なものはいっちょん(全く)入れんで元気な土ば作るけん、美味か米のでくっとたい。」

砂田米 土にこだわる“匠”の『砂田のこだわりれんげ米』!!今年もれんげが元気に芽吹いていました!_a0254656_18493896.jpg「麦やゴボウを育てる農家さんたちを否定する気なんてサラサラ無かよ。ただ俺は、俺自身が美味か米ば食べたかけん、手のかかろうが費用がかかろうが、れんげにこだわり俺の田んぼでは、米だけば作り続けてきたとたい。」
野中さんはそう言うと、また作業に戻りました。

砂田米 土にこだわる“匠”の『砂田のこだわりれんげ米』!!今年もれんげが元気に芽吹いていました!_a0254656_1855692.jpg10月上旬の稲刈りの様子です。
野中さんの田んぼがある、熊本県菊池市七城町にある砂田地区は、その名の通り、砂混じりの独特な土壌の田んぼの地区です。
菊池川と迫間(はざま)川の間の地区で、砂の混ざったこの土では、とてもおいしいコメが育ち、日本一実績も得ています。
ですから、れんげを撒いて肥料とせずとも、美味しいお米は育つのです。

砂田米 土にこだわる“匠”の『砂田のこだわりれんげ米』!!今年もれんげが元気に芽吹いていました!_a0254656_191559.jpg野中さんは、より美味い米を育てたいと、『砂田のこだわりれんげ米』を育て続けています。
私は、野中さんの『砂田のこだわりれんげ米』を、ご飯がごちそうになるお米と呼んでいます。
ぜひ一度ご賞味ください。

砂田米 土にこだわる“匠”の『砂田のこだわりれんげ米』!!今年もれんげが元気に芽吹いていました!_a0254656_197512.jpg弊社のネットショップ「FLCパートナーズストア」で、ネット独占販売中です!!
ただし、特別に分けて頂いている、一般流通のないお米で、安全・安心にこだわりぬき、美味さを追求した大変貴重なお米なので、数量限定での販売です。
ご注文は下記「FLCパートナーズストア」のロゴをクリックしてお進みください。
定数になり次第、予告なしで締め切らせて頂きます。
ご注文はお急ぎください!!

FLCパートナーズストア 笠 泰紀

ホームページはこちら

『FLC日記』は「にほんブログ村」のランキングサイトに参加してます。
下のバナーをクリックして、ランキングアップにぜひご協力下さい。
よろしくお願いします。
スーパー・青果店情報をチェック!
にほんブログ村 料理ブログ スーパー・青果店へ

# by flcps | 2016-01-28 19:08 | 砂田米(熊本県七城町) | Trackback | Comments(0)