人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

FLCパートナーズストア

flcps.exblog.jp

熊本県産!秋スイカ『だんらん』残りわずか!期間限定!数量限定での販売です!早い者勝ち!

FLC日記 2024年11月11日(月) くもりのち晴れ
熊本の旬の食材を販売する、ネットショップ「FLCパートナーズストア」では、匠の農家さん「岡山農園」さんの、熊本県産秋スイカ『だんらん』をネット独占販売しています!

熊本県産!秋スイカ『だんらん』残りわずか!期間限定!数量限定での販売です!早い者勝ち!_a0254656_18105204.jpg

今期(令和6年度)の熊本県産秋スイカ『だんらん』の出荷日は、11月15日(金)と11月19日(火)のみです!

熊本県産!秋スイカ『だんらん』残りわずか!期間限定!数量限定での販売です!早い者勝ち!_a0254656_18122125.png完熟スイカを朝採り、即日発送にこだわるため、いずれの出荷日も出荷数を限定しての、完全予約制販売です!
今期の最終出荷の11月19日(火)の受付締め切りは、11月16日(土)の17時ですが、定数になり次第、予告なしで締め切らせていただきます。
とにかく、ご注文(ご予約)はお急ぎ下さい!

今すぐ注文(予約)したい方はこちら!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

「FLCパートナーズストア」
「熊本産スイカ」





熊本県産!秋スイカ『だんらん』残りわずか!期間限定!数量限定での販売です!早い者勝ち!_a0254656_18162346.jpg一般的に秋スイカは春先から初夏にかけてのスイカより糖度が低いとされています。
糖度は9度前後ですが「岡山農園」さんの熊本県産秋スイカ『だんらん』は先日の玉割り(試し割り/試食)ではすでに糖度が10度を超えていました。

熊本県産!秋スイカ『だんらん』残りわずか!期間限定!数量限定での販売です!早い者勝ち!_a0254656_18203823.jpg日本一のスイカの産地、熊本県のスイカの旬は、4月~6月です!
熊本県山鹿市鹿央町の匠の農家さん「岡山農園」さんでももちろんその時期に栽培していて、弊社で販売するスイカたちはいずれも大人気商品となっています。

熊本県産!秋スイカ『だんらん』残りわずか!期間限定!数量限定での販売です!早い者勝ち!_a0254656_18200987.jpgこちらは現在の栽培ハウスの様子で、収穫を待つ秋スイカ『だんらん』が元気に成長中です。
スイカの1玉1玉には、着果棒といって、色分けされた目印の棒を横に立てています。
交配(受粉)の時からスイカ達は管理され、出荷する日にちの目安にするのです。
「岡山農園」さんは、岡山和功さん、祐大さんのご兄弟と、お父様(忠和さん)、お母様(文代さん)で、最高級のスイカやメロン、様々な野菜を育てる、まさに“匠”の農家さんです。
現在はお母様とご兄弟とで栽培しています。

熊本県産!秋スイカ『だんらん』残りわずか!期間限定!数量限定での販売です!早い者勝ち!_a0254656_1828922.jpgいぜWん取材した様子で、この時期に行う収穫前の最後の作業を紹介します。
ここは「岡山農園」さんの数ある圃場(栽培場)の中の『祭りばやし777』の収穫を迎えた圃場です。
広い広い連棟建てのハウスを岡山佑大さんに案内してもらいました。

熊本県産!秋スイカ『だんらん』残りわずか!期間限定!数量限定での販売です!早い者勝ち!_a0254656_18393589.jpg「もう、出荷しても構わないスイカたちですが、「FLCパートナーズストア」さんところで出荷する分は、あらかじめわかるように最後の玉返しをして仕上げをしています。」

熊本県産!秋スイカ『だんらん』残りわずか!期間限定!数量限定での販売です!早い者勝ち!_a0254656_18561180.jpg玉返しとは、スイカの成長の過程で、果実に満遍なく陽が当たり全体的にしっかりと色づき、スイカを丸々全て甘く育てるために、スイカの向きを変える作業のことです。
これは、「岡山農園」さんのもう一つのスイカ黒小玉スイカ『ひとりじめbonbon』の玉返し作業の様子です。

熊本県産!秋スイカ『だんらん』残りわずか!期間限定!数量限定での販売です!早い者勝ち!_a0254656_18584714.jpg「岡山農園」さんでは、春から初夏にかけ6品種のスイカを栽培しています。
こちらは最後に収穫を迎える黒小玉スイカ『ひとりじめbonbon』です。
スイカらしからぬ黒い果皮と、小玉スイカならではの高い糖度、さらには大玉スイカに似たシャキシャキの食感で、大変人気の高いスイカです。

熊本県産!秋スイカ『だんらん』残りわずか!期間限定!数量限定での販売です!早い者勝ち!_a0254656_18244011.jpg黒小玉スイカ『ひとりじめbonbon』の収穫の時期には、熊本県産高級マスクメロンの『肥後グリーン』も栽培していて、赤果肉の『ひとりじめbonbon』のセットも毎年大人気で完売となる商品です。

熊本県産!秋スイカ『だんらん』残りわずか!期間限定!数量限定での販売です!早い者勝ち!_a0254656_18262147.pngまたこの時期には『山鹿の朝採りキュウリ』も生産しています。
こちらも弊社でネット独占販売しています。すでに完売となっている商品もございますが、今期の最終締め切りは明後日の11月13日(水)の17時です。
詳細は「FLCパートナーズストア」のホームページをご覧ください。
詳細を知りたい方はコチラ!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
FLCパートナーズストア
『山鹿の朝採りキュウリ』



熊本県産!秋スイカ『だんらん』残りわずか!期間限定!数量限定での販売です!早い者勝ち!_a0254656_1923386.jpgさて、話を大玉スイカ『祭りばやし777』の収穫前の様子に戻しましょう。
「これは、「FLCパートナーズストア」さんとこで出すスイカの候補ですね!」と佑大さん。
「え?候補と言いますと?」と尋ねると、

熊本県産!秋スイカ『だんらん』残りわずか!期間限定!数量限定での販売です!早い者勝ち!_a0254656_1944898.jpg「育てたスイカの中で、良いものを出してるんです。最後の仕上げの玉返しをこうして縦にしている分がその候補ですね。最終的に収穫した中から、さらに選び抜いたものを「FLCパートナーズストア」のお客様には出してますので!」

熊本県産!秋スイカ『だんらん』残りわずか!期間限定!数量限定での販売です!早い者勝ち!_a0254656_199151.jpg収穫したスイカから、選びに選び抜いた“極選”の『祭りばやし777』をアンテナ(つる)付きで出荷いただいています。
もちろん、今回出荷する秋スイカ『だんらん』も同じような工程で出荷いただきます。

熊本県産!秋スイカ『だんらん』残りわずか!期間限定!数量限定での販売です!早い者勝ち!_a0254656_1914461.jpgこちらは出荷作業の様子です。
あらかじめ候補として育てたスイカを収穫し、その中から大きさ、色づき具合、形、たたいた時の音などなどを考慮して、弊社のお客様にお出しいただいています。

熊本県産!秋スイカ『だんらん』残りわずか!期間限定!数量限定での販売です!早い者勝ち!_a0254656_18313929.jpgですから、今回出荷する秋スイカ『だんらん』も自信をもってお勧めできるのです。
スイカについての情報をちょっとばかり紹介させてください。
スイカは、果肉の約90%以上が水分です。

熊本県産!秋スイカ『だんらん』残りわずか!期間限定!数量限定での販売です!早い者勝ち!_a0254656_1925469.jpg近年まで、あまり、栄養価が低いように思われてきましたが、最近の研究で、体内の毒素を排出し、抗酸化作用などの働きがある成分が含まれていることも分かってきました。
また、2日酔いにも効果的だとも言われています。
スイカの赤い色は「リコピン」と言う成分です!
この「リコピン」は、動脈硬化やガンなどを引き起こす活性酸素を抑制してくれるのです。スイカのリコピンは、トマトの約1.5倍の量を含みます。
スイカのうんちくを少し紹介させていただきました。

熊本県産!秋スイカ『だんらん』残りわずか!期間限定!数量限定での販売です!早い者勝ち!_a0254656_18340382.png「FLCパートナーズストア」では、「岡山農園」さんの熊本県産秋スイカ『だんらん』をネット独占販売しています。
1玉入りまたはお買い得な2玉入りでの販売です。
ただし、選び抜いた“極選”の『だんらん』をお届けするため、数量限定の完全予約制での販売です。
ご注文(ご予約)は、下記「FLCパートナーズストア」のロゴをクリックして、『熊本産スイカ』のページにお進みください。
ご来店お待ちしてます。

FLCパートナーズストア 笠 泰紀

ホームページはこちら

『FLC日記』は「にほんブログ村」の
ランキングサイトに参加してます。
下のバナーをクリックして、
ランキングアップにぜひご協力下さい。
よろしくお願いします。

スーパー・青果店情報をチェック!
にほんブログ村 料理ブログ スーパー・青果店へ
にほんブログ村

# by flcps | 2024-11-11 18:38 | 熊本スイカ | Trackback | Comments(0)

米作りの挑戦(2024) 苦労して稲刈りを終えました!今年は様々なことが起き大変な米作りでした!

FLC日記 2024年11月10日(日) くもりのち雨
2024年(令和6年)の稲刈り終え、現在は新米を食べています。
自給自足を目指す私が取り組んでいる、7年目の米作りは、昨年より10日遅い稲刈りです。

米作りの挑戦(2024) 苦労して稲刈りを終えました!今年は様々なことが起き大変な米作りでした!_a0254656_16160934.jpg

今年、私が自給自足の為に育てたお米は、何とか稲刈りを終え1年分のお米を確保することができました。

米作りの挑戦(2024) 苦労して稲刈りを終えました!今年は様々なことが起き大変な米作りでした!_a0254656_16180730.jpg熊本県菊池市、菊池水源の原(はる)、伊牟田地区にある、5年目を迎えた私が無農薬で米作りに挑戦している棚田(田んぼ)の稲刈り前の様子です。
色々あった今年の米作りも、無事に稲刈りを迎えることができました。

米作りの挑戦(2024) 苦労して稲刈りを終えました!今年は様々なことが起き大変な米作りでした!_a0254656_16193962.jpg上の写真ではとても立派に育っているように見えますが、今年も一部倒れてしまいました。
どうやらこの辺りは風の通り道らしく、毎年のようにこうして倒れてしまいます。

米作りの挑戦(2024) 苦労して稲刈りを終えました!今年は様々なことが起き大変な米作りでした!_a0254656_18384141.jpgこちらは私こと、株式会社旬援隊の代表取締のと笠泰紀(りゅうやすのり)です。
この写真は、私が栽培しているキウイの収穫の際(11月中旬)に撮影したものです。

米作りの挑戦(2024) 苦労して稲刈りを終えました!今年は様々なことが起き大変な米作りでした!_a0254656_18453111.jpg私が代表取締役を務める株式会社旬援隊の本社社屋です。
熊本県菊池市、菊池水源の山奥にあり、この地で私は会社を運営しながら、農業も営み、自給自足の生活を目指しています。
フェンスと門はこの地に住む野生動物(とりわけイノシシ)対策のものです。

米作りの挑戦(2024) 苦労して稲刈りを終えました!今年は様々なことが起き大変な米作りでした!_a0254656_18471630.jpgここは、本当に山奥で、目の前を通る1本道は、さらに山の奥へと続くのですが、途中からは砂利道となり、その先は行き止まりです。
そんな山奥なので、フェンスは本当に必要で敷地および田畑はすべて囲っています。

米作りの挑戦(2024) 苦労して稲刈りを終えました!今年は様々なことが起き大変な米作りでした!_a0254656_16212997.jpg株式会社旬援隊が運営する社のネットショップ「FLCパートナーズストア」では、熊本の旬の食材を販売しています。
弊社の契約農家さん(わが家の専用農家さん)たちの、“本物”と呼べる食材に加え、私がこの地で栽培する「オリジナルブランド商品」も販売中です。

ホームページはこちら


米作りの挑戦(2024) 苦労して稲刈りを終えました!今年は様々なことが起き大変な米作りでした!_a0254656_18523139.jpg株式会社旬援隊の敷地は2000坪ほどで、栗林や畑、キウイ棚、烏骨鶏の鶏舎などがあります。
写真は10月初旬のものでエゴマ畑と栗林です。

米作りの挑戦(2024) 苦労して稲刈りを終えました!今年は様々なことが起き大変な米作りでした!_a0254656_18532177.jpg15種類の果樹を栽培していて、畑では季節の野菜も育てています。
自らの敷地の他にも、近隣の畑を借りて、エゴマを栽培していますが、田んぼはありませんでした。

米作りの挑戦(2024) 苦労して稲刈りを終えました!今年は様々なことが起き大変な米作りでした!_a0254656_16260592.jpg7年前から、同じ村に住む農家さんより田んぼをお借りすることができたので、自給自足を目指すからにはと、米作りを始めました。
写真は今年の田植え(6月9日)の様子です。
6畝ほどの小さな棚田です。

米作りの挑戦(2024) 苦労して稲刈りを終えました!今年は様々なことが起き大変な米作りでした!_a0254656_16273488.jpg今年は苗つくりに失敗しました。
いもち病が入りほぼ全滅したのです。
そこで弊社の契約農家さんでもある岩崎寛二郎さんから苗を分けていただき「にこまる」という品種のお米を育てました。

米作りの挑戦(2024) 苦労して稲刈りを終えました!今年は様々なことが起き大変な米作りでした!_a0254656_16304170.jpg田植えが予定から随分と遅れましたが、思いのほか順調に育ちました。
ただ、この写真の左側は、山から湧いてくる水が田んぼにしみこんできていて常に冷たい水があるのでなかなか育ちませんでした。
来年はそのしみこんでくる水の対策をきちんと施そうと思っています。

米作りの挑戦(2024) 苦労して稲刈りを終えました!今年は様々なことが起き大変な米作りでした!_a0254656_16350037.jpg毎日、田廻りを行います。
水の調整と稲たちの様子を見に行くのです。
こちらは8月下旬、まもなく出穂の頃の写真です。
米作りには点滴の病気「いもち病」が入ってしましました。

米作りの挑戦(2024) 苦労して稲刈りを終えました!今年は様々なことが起き大変な米作りでした!_a0254656_16360483.jpg農薬は使わずに育てているため、お酢と焼酎を1対1で入れそれを約50倍ほどに薄め稲たちに散布しました。
いもち病が入っていたのは田んぼの周りの方だけで、対応も早かったので大事に至りませんでした。

米作りの挑戦(2024) 苦労して稲刈りを終えました!今年は様々なことが起き大変な米作りでした!_a0254656_16391029.jpg今年の出穂は8月31日で、昨年より20日も遅かったです。
その理由は昨年は「コシヒカリ」を栽培し、田植えも今年より20日早い6月5日には終えたので、それがそのまま影響したようです。

米作りの挑戦(2024) 苦労して稲刈りを終えました!今年は様々なことが起き大変な米作りでした!_a0254656_16424730.jpg稲刈りを迎えたころ、晴れては雨が降りを繰り返し、なかなか思うようなタイミングで稲刈りができませんでした。
2年目からはコンバインを使って稲刈りを行っています。

米作りの挑戦(2024) 苦労して稲刈りを終えました!今年は様々なことが起き大変な米作りでした!_a0254656_16492425.jpgお米作り1年目は、田植えも手植えで、稲刈りも手刈り、乾燥は天日干しをしました。
さすがにその労力と時間があまりにもかかるので、2年目からは知り合いに譲ってもらった田植え機で田植えを、とコンバインで稲刈りを行っています。
今年からはこちらも契約農家さんの小春農園さんから譲っていただいたコンバインです。

米作りの挑戦(2024) 苦労して稲刈りを終えました!今年は様々なことが起き大変な米作りでした!_a0254656_16511122.jpg私の田んぼは雨が降ると水はけが悪く、なかなかコンバインを入れることができませんでした。
それでも何とかは入れるところだけはコンバインで刈り、それ以外は手刈りで稲刈りをしました。
この写真はおそらくイタチかテンの足跡です。

米作りの挑戦(2024) 苦労して稲刈りを終えました!今年は様々なことが起き大変な米作りでした!_a0254656_16581645.jpg稲刈りの様子もしっかりと紹介したかったのですが、翌日からまた天気が悪くなるとのことで写真を撮ることも忘れバタバタで行ったため、その様子は紹介できません。
この田んぼで私が育てるお米は、あくまで私が自給自足を目指して作るお米です。

米作りの挑戦(2024) 苦労して稲刈りを終えました!今年は様々なことが起き大変な米作りでした!_a0254656_19450927.jpg「FLCパートナーズストア」では、弊社で契約している匠の農家さんが育てた「熊本の美味しいお米」を販売しています。
そのお米は、私が100年たっても追いつくことができないであろう、それぞれのこだわりを持った農家さんの美味い米です。
ぜひ、下記ロゴをクリックして、ホームページものぞいてみてください。
ご来店お待ちしてます。

FLCパートナーズストア 笠 泰紀

ホームページはこちら

『FLC日記』は「にほんブログ村」の
ランキングサイトに参加してます。
下のバナーをクリックして、
ランキングアップにぜひご協力下さい。
よろしくお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 囲炉裏暮らしへ
にほんブログ村
# by flcps | 2024-11-10 16:59 | FLC | Trackback | Comments(0)

熊本県産!匠のマスクメロン!12月~1月の販売に向け元気に育つ様子を現地取材!マスクが入ってきたハウスとアンテナを作るハウス!

FLC日記 2024年11月9日(土) 晴れ
「このハウスは果実として実らせるための花が咲いていいる頃で、アンテナを作るためにその脇芽の摘芯作業をしよるとこたいね。最初のハウスはもうマスクが入りよるけん、そっちもこの後に取材するとよかよ!」
匠の農家さん「きもと農園」代表の木本洋利さんさんがそう話しながら、手際よく作業を進めていました。

熊本県産!匠のマスクメロン!12月~1月の販売に向け元気に育つ様子を現地取材!マスクが入ってきたハウスとアンテナを作るハウス!_a0254656_17474303.jpg


熊本県産!匠のマスクメロン!12月~1月の販売に向け元気に育つ様子を現地取材!マスクが入ってきたハウスとアンテナを作るハウス!_a0254656_17481240.jpg作業を進める木本さんの横にはたくさんの摘み取られた脇芽の芯がありました。
この作業ももちろん匠の技で、ベストなタイミングで行われています。

熊本県産!匠のマスクメロン!12月~1月の販売に向け元気に育つ様子を現地取材!マスクが入ってきたハウスとアンテナを作るハウス!_a0254656_17141290.jpg熊本の旬の食材を販売する、ネットショップ「FLCパートナーズストア」では、匠の農家さん「きもと農園」さんの『熊本産高級マスクメロン』を、令和5年度のこの冬もネット独占販売いたします。

熊本県産!匠のマスクメロン!12月~1月の販売に向け元気に育つ様子を現地取材!マスクが入ってきたハウスとアンテナを作るハウス!_a0254656_17003208.jpg今年(令和6年)も、12月中旬、クリスマスと年末年始に食べごろを迎えるように計画しハウスで栽培しています。
甘い果汁のトロトロ食感のメロンの注文(ご予約)受付のスタートは11月下旬からの予定です!

熊本県産!匠のマスクメロン!12月~1月の販売に向け元気に育つ様子を現地取材!マスクが入ってきたハウスとアンテナを作るハウス!_a0254656_17543262.jpg毎年決まってその時期に出荷するよう栽培しているので、すでにたくさんのご予約を頂戴している大人気商品です。
一番人気はグリーン果肉とオレンジ果肉を1玉ずつ入れたセットです。

熊本県産!匠のマスクメロン!12月~1月の販売に向け元気に育つ様子を現地取材!マスクが入ってきたハウスとアンテナを作るハウス!_a0254656_18022726.jpg「FLCパートナーズストア」を運営する株式会社旬援隊の代表取締役の私(笠泰紀)は、弊社で販売するすべての作物の、その栽培の様子、農家さんの惜しまぬ手間ひまや匠の技を、年間を通して現地取材しこのブログで紹介しています。

熊本県産!匠のマスクメロン!12月~1月の販売に向け元気に育つ様子を現地取材!マスクが入ってきたハウスとアンテナを作るハウス!_a0254656_18042508.jpgもちろん、「きもと農園」さんの高級マスクメロン『アールスメロン』の栽培の様子も、もう何年も前から現地取材を重ねてきました。
ここは熊本県山鹿市鹿央町にある、匠の農家さん「きもと農園」さんの熊本産高級マスクメロン『アールスメロン』の栽培ハウスの1つです。

熊本県産!匠のマスクメロン!12月~1月の販売に向け元気に育つ様子を現地取材!マスクが入ってきたハウスとアンテナを作るハウス!_a0254656_18064234.jpg本日のブログの冒頭の話を補足して説明します。
ちょうどここに果実を実らせるであろう花が咲き始めています。
「きもと農園」さんでは1本の苗から1玉だけマスクメロンを育て収穫します。

熊本県産!匠のマスクメロン!12月~1月の販売に向け元気に育つ様子を現地取材!マスクが入ってきたハウスとアンテナを作るハウス!_a0254656_18102693.jpgただし、最初は3玉ほど着果させ、その中から最も良いものを選び残しその他は摘果をして落とすのです。
残した1玉を大事に育てていくのですが、マスクメロンにはアンテナと言ってツルのところがありますよね!

熊本県産!匠のマスクメロン!12月~1月の販売に向け元気に育つ様子を現地取材!マスクが入ってきたハウスとアンテナを作るハウス!_a0254656_18173444.jpgわかりやすいように写真を入れました。
果実の上のところにある“T”の字のようなツルの部分を作る作業をしていたのです。
マスクメロンたちは宙に浮かせて育て上げます。

熊本県産!匠のマスクメロン!12月~1月の販売に向け元気に育つ様子を現地取材!マスクが入ってきたハウスとアンテナを作るハウス!_a0254656_17481564.jpgこちらは定植後間もないハウスです。
本来メロンはこうして地を這うようにして育ちます。
そこにひと手間かけて、立体的(上に)成長させ、メロンを宙に浮かせて育てるのです。

熊本県産!匠のマスクメロン!12月~1月の販売に向け元気に育つ様子を現地取材!マスクが入ってきたハウスとアンテナを作るハウス!_a0254656_18213498.jpgイメージがわかない方も多いことでしょう!
百聞は一見に如かず!
ご覧の通り、メロンのつるは上に伸ばし、果実は宙に浮くようにして栽培しているのです。
ある程度果実が成長すると、専用のフックをかけ育てます。

熊本県産!匠のマスクメロン!12月~1月の販売に向け元気に育つ様子を現地取材!マスクが入ってきたハウスとアンテナを作るハウス!_a0254656_18304684.jpg上の写真とこちらの写真は、本日のブログの冒頭の木本さんの言葉にあった「最初のハウスはもうマスクが入りよるけん、そっちもこの後に取材するとよかよ!」の栽培ハウスです。
それにしても実に美しく育てています。
私が言う“美しい”はきちんと整備されていることもそうですが、苗たちがこのようにそろって育っているさまをそう表現しています。

熊本県産!匠のマスクメロン!12月~1月の販売に向け元気に育つ様子を現地取材!マスクが入ってきたハウスとアンテナを作るハウス!_a0254656_18194659.jpgこのハウスではすでに芯を止めてあります。
一定の高さにまで成長させると、マスクメロンの苗の芯(成長点)を止めます。
大体28節目くらいです。

熊本県産!匠のマスクメロン!12月~1月の販売に向け元気に育つ様子を現地取材!マスクが入ってきたハウスとアンテナを作るハウス!_a0254656_18345820.jpgマスクメロンの果実は、13~15節目に咲く雌花に、ミツバチを使って交配(受粉)を行い着果させます。
その3個受粉をさせた中から最も良いものを1つ残しこうして育てるのです。

熊本県産!匠のマスクメロン!12月~1月の販売に向け元気に育つ様子を現地取材!マスクが入ってきたハウスとアンテナを作るハウス!_a0254656_18373358.jpg収穫する『マスクメロン』は、1本の苗からたったの1玉だけです。
惜しまぬ手間ひまとたくさんの匠の技で、1本の苗が全精力をその1玉に注げるよう育てていくのです。

熊本県産!匠のマスクメロン!12月~1月の販売に向け元気に育つ様子を現地取材!マスクが入ってきたハウスとアンテナを作るハウス!_a0254656_18390174.jpg熊本の旬の食材を販売する、ネットショップ「FLCパートナーズストア」では、匠の農家さん「きもと農園」さんの熊本産高級マスクメロン『アールスメロン』を、この冬もネット独占販売いたします。

熊本県産!匠のマスクメロン!12月~1月の販売に向け元気に育つ様子を現地取材!マスクが入ってきたハウスとアンテナを作るハウス!_a0254656_18410895.jpg1本の苗からたった1玉のメロンを収穫するために、一切の妥協を許さず、徹底した管理と惜しまぬ手間ひまをかけ育て上げる“本物”と呼べるマスクメロンです。
その育つ様子や匠の技は私が全て現地取材して見て、このブログで紹介しています。
今年もグリーン果肉とオレンジ果肉の2種類を販売いたします。
この冬の「きもと農園」さんの熊本産高級マスクメロン『アールスメロン』にも大いにご期待下さい!

FLCパートナーズストア 笠 泰紀

ホームページはこちら

『FLC日記』は「にほんブログ村」の
ランキングサイトに参加してます。
下のバナーをクリックして、
ランキングアップにぜひご協力下さい。
よろしくお願いします。

スーパー・青果店情報をチェック!
にほんブログ村 料理ブログ スーパー・青果店へ
にほんブログ村

# by flcps | 2024-11-09 18:42 | 熊本産 高級マスクメロン | Trackback | Comments(0)

無農薬栽培の『水源キウイ』数量限定販売中!令和6年度の収穫スタート!しっかりと選別後、ご注文順に発送します!

FLC日記 2024年11月8日(金) 晴れ
熊本の旬の食材を販売する、ネットショップ「FLCパートナーズストア」では、熊本県菊池水源産、無農薬・無化学肥料で育てた『水源キウイ』をネット独占販売しています。

無農薬栽培の『水源キウイ』数量限定販売中!令和6年度の収穫スタート!しっかりと選別後、ご注文順に発送します!_a0254656_17024015.jpg


無農薬栽培の『水源キウイ』数量限定販売中!令和6年度の収穫スタート!しっかりと選別後、ご注文順に発送します!_a0254656_17063406.jpg『水源キウイ』は弊社で育てているオリジナルブランド商品です。
夏フルーツのイメージが強い『キウイ』ですが、実は秋から冬にかけて収穫を迎えるフルーツです。
本日より、令和6年度の収穫を始めました。
写真は数年前の収穫作業の様子です。
しっかりと選果をして、先行予約のお客様にご注文順に発送していきます!

無農薬栽培の『水源キウイ』数量限定販売中!令和6年度の収穫スタート!しっかりと選別後、ご注文順に発送します!_a0254656_18182766.jpg
こちらの写真は、収穫を始めた、本日の様子です。

無農薬栽培の『水源キウイ』数量限定販売中!令和6年度の収穫スタート!しっかりと選別後、ご注文順に発送します!_a0254656_17085921.jpgここは、熊本県菊池市原(はる)、菊池水源の“山奥”にある株式会社旬援隊の、『水源キウイ』を育てる、キウイ棚の1つです。
一昨日、秋晴れの好天に恵まれ、『水源キウイ』の収穫を始めました。

無農薬栽培の『水源キウイ』数量限定販売中!令和6年度の収穫スタート!しっかりと選別後、ご注文順に発送します!_a0254656_16523885.jpgここでは、2種類のキウイを栽培しています。
かなり糖度が高い、果肉が黄色のゴールド種(写真左)と、キウイ本来の酸味を持つキウイらしい緑の果肉のグリーン種(写真右)です。
グリーン種は、果皮が毛羽立っているようなのが特徴です。

無農薬栽培の『水源キウイ』数量限定販売中!令和6年度の収穫スタート!しっかりと選別後、ご注文順に発送します!_a0254656_16544046.jpg以前は、ゴールドとグリーン種をセットにして販売していましたが、3年ほど前からは、お客さのご養母に応えそのセットはもちろん、ゴールド種のみ、グリーン種のみでの販売も行っています。
いずれも、1kg、2kgでの販売です。
数量限定、完全予約制での販売です。
無農薬栽培の『水源キウイ』数量限定販売中!令和6年度の収穫スタート!しっかりと選別後、ご注文順に発送します!_a0254656_17004079.jpg
大変ありがたいことに、今年もすでにたくさんのご予約を頂戴していて、出荷予定数(受注可能数)は、残りわずかとなってきました。

今すぐ購入(予約)したい方、詳しい情報を知りたい方はコチラ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
FLCパートナーズストア
『水源キウイ』




無農薬栽培の『水源キウイ』数量限定販売中!令和6年度の収穫スタート!しっかりと選別後、ご注文順に発送します!_a0254656_17085368.jpg日本国内で販売されているキウイのほとんどが、ニュージーランド産で、輸入キウイの95%を占めています。
でも、キウイの原産地は実は中国なんですよ!!
中国生まれのキウイが、ヨーロッパを経由して、ニュージーランドに入り、様々な品種改良を重ね商品化し、アメリカに輸出する際に、ニュージーランドのシンボルの鳥の「キーウィ (kiwi)」に因んで命名されたのです。

無農薬栽培の『水源キウイ』数量限定販売中!令和6年度の収穫スタート!しっかりと選別後、ご注文順に発送します!_a0254656_17171506.jpg以前撮影した写真で収穫の様子を紹介します。
『水源キウイ』を栽培しているのは、ネットショップ「FLCパートナーズストア」を運営する株式会社旬援隊の代表取締役の私(笠泰紀/写真)です。

無農薬栽培の『水源キウイ』数量限定販売中!令和6年度の収穫スタート!しっかりと選別後、ご注文順に発送します!_a0254656_17170058.jpg収穫は道具を使うことなく、素手で簡単にできます。
収穫したキウイは、付着しているごみを取り除きながら、大きさやキズの有無などを見極め、コンテナに分けて入れていきます。

無農薬栽培の『水源キウイ』数量限定販売中!令和6年度の収穫スタート!しっかりと選別後、ご注文順に発送します!_a0254656_17210433.jpg日本国内で収穫し販売される、国産キウイは全体のキウイ流通量のわずかに30%ほどしかありません。
さらに、完全無農薬・完全無化学肥料で育てた『水源キウイ』の存在は、大変貴重なものだと言えるでしょう。

無農薬栽培の『水源キウイ』数量限定販売中!令和6年度の収穫スタート!しっかりと選別後、ご注文順に発送します!_a0254656_17250336.jpg『水源キウイ』の生産地と、生産者、そして完全無農薬、無化学肥料で育てている理由をお話しします。
ここは、熊本県菊池市、菊池水源の“山奥”にある株式会社旬援隊の本社所在地です。
株式会社旬援隊は、ネットショップ「FLCパートナーズストア」を運営している会社です。

無農薬栽培の『水源キウイ』数量限定販売中!令和6年度の収穫スタート!しっかりと選別後、ご注文順に発送します!_a0254656_17335328.jpg先ほど、“山奥”と紹介しましたが、今、このブログを読んでいただいている皆さんも、ある程度の田舎(山奥)を想像されていることでしょうが、ここは、本当に本当に山奥で、この道がここへ登ってくるための唯一の舗装道路です。
その道は、さらに山の奥へと続きますが、いずれは行き止まりになり、弊社があるとこより先には、誰も住んでいません。
ですから、敷地内に立っている電柱には電線がここまでしか来ていません。

無農薬栽培の『水源キウイ』数量限定販売中!令和6年度の収穫スタート!しっかりと選別後、ご注文順に発送します!_a0254656_18382749.jpg「FLCパートナーズストア」では、熊本県の契約農家さん(わが家の専用農家さん)が育てた“本物”と呼べる農作物を中心に、旬の食材を販売しています。
現在は、熊本のお米(新米)、種なしかぼす、からいも(サツマイモ)、熊本県産新鮮野菜の新鮮野菜などなどが最旬の商品です。

無農薬栽培の『水源キウイ』数量限定販売中!令和6年度の収穫スタート!しっかりと選別後、ご注文順に発送します!_a0254656_18302837.jpg今年(令和6年)より販売をスタートした新商品の秋スイカ『だんらん』も、数量限定、期間限定で好評販売中です。
詳細はホームページをご覧ください!

無農薬栽培の『水源キウイ』数量限定販売中!令和6年度の収穫スタート!しっかりと選別後、ご注文順に発送します!_a0254656_17382981.jpgまた、ここは、2000坪の敷地と、その他に畑や果樹園があり、株式会社旬援隊の代表取締役である私(笠泰紀)が、ここでで育てる農作物を“オリジナルブランド商品”として販売してます。
『菊池水源の烏骨鶏の新鮮タマゴ』、『自然栽培で育てた利平栗』(写真)、春の山菜の『ふきのとう』や『タラの芽』、『えごま油』『焙煎えごま粒』などで、その1つが、本日紹介している『水源キウイ』です。

無農薬栽培の『水源キウイ』数量限定販売中!令和6年度の収穫スタート!しっかりと選別後、ご注文順に発送します!_a0254656_17413649.jpg私はこの地で、自給自足の生活を目指しながら、会社を営んでいます。
こちらは、上の段の野菜を育てる畑と、その奥はエゴマの栽培地、右側は収穫を終えた『利平栗』の林です。
こうして、様々な作物や果樹を育てていますが、ここでは一切、農薬や化学肥料を使用していません。

無農薬栽培の『水源キウイ』数量限定販売中!令和6年度の収穫スタート!しっかりと選別後、ご注文順に発送します!_a0254656_17402473.jpg農薬や化学肥料を使用しないことには、きちんと理由があります。
こちらは6月上旬の『菊池水源茶』生産農家の川口荘一さんの茶摘みの様子で、先ほど紹介した畑や栗林と隣接しています。

無農薬栽培の『水源キウイ』数量限定販売中!令和6年度の収穫スタート!しっかりと選別後、ご注文順に発送します!_a0254656_17493259.jpg私が暮らし、株式会社旬援隊旬援隊の本社所在地がある、この菊池市原(はる)の伊弁田地区は、日本有数の茶どころで、ブランド茶の『菊池水源茶』を生産しています。

無農薬栽培の『水源キウイ』数量限定販売中!令和6年度の収穫スタート!しっかりと選別後、ご注文順に発送します!_a0254656_17595510.jpgここの敷地に隣接している茶畑は、全て有機栽培の茶畑です。
私の畑のすぐ隣は、有機抹茶『雲上の白』用の碾茶用の茶畑です。
有機栽培には厳しい基準があり、もし私が農薬や化学肥料を自分の敷地で使用しても、それが検査に出れば、向こう3年間は、有機栽培(無農薬、無化学肥料栽培)のお茶としての出荷ができないのです。

無農薬栽培の『水源キウイ』数量限定販売中!令和6年度の収穫スタート!しっかりと選別後、ご注文順に発送します!_a0254656_18043047.jpgそこでもし、私が隣接している畑や栗、キウイに農薬を使用するものなら大変です。
ですから、有機栽培のお茶を育てることに協力して、ここでも一切の農薬や化学肥料を使用していないというわけなんです。
農薬や消毒もしないので、クモの巣が写っていますね!(笑)

無農薬栽培の『水源キウイ』数量限定販売中!令和6年度の収穫スタート!しっかりと選別後、ご注文順に発送します!_a0254656_18083668.jpg農薬や化学肥料を使用しない分、剪定や摘果などなど、しっかりと手をかけて育ててきました。
収穫も、こうして1玉1玉丁寧に手作業で行います。
人差し指を枝にそえて、キウイの果実を手前にひねると、割と簡単に収穫できます。

無農薬栽培の『水源キウイ』数量限定販売中!令和6年度の収穫スタート!しっかりと選別後、ご注文順に発送します!_a0254656_18103871.jpgこちらはグリーン種のキウイです。
収穫したキウイは、ゴールド種もグリーン種も、きれいに並べてコンテナで保管します。
重ねるのは、2段まで!
落としたり、ぶつけたりすると、キウイはそのストレスで“エチレンガス”を自ら出して、追熟がはじまりますので、収穫も保管もかなり慎重に行います。

無農薬栽培の『水源キウイ』数量限定販売中!令和6年度の収穫スタート!しっかりと選別後、ご注文順に発送します!_a0254656_17430115.jpg今年も、しっかり手をかけて育ててきた、『水源キウイ』が美味しく育ちました。
収穫した中から、さらにしっかりと選び抜いた“極選”の『水源キウイ』だけを出荷します。
ぜひたくさんの方に食べていただきたいです。

無農薬栽培の『水源キウイ』数量限定販売中!令和6年度の収穫スタート!しっかりと選別後、ご注文順に発送します!_a0254656_17451095.jpgキウイフルーツは、ビタミンCや食物繊維が豊富な食物です。
ビタミンCが多いので風邪予防に効果的です。
また、カリウムも多く含んでいて、高血圧や動脈硬化、脳梗塞予防、心筋梗塞予防、糖尿病の予防効果が期待できるといわれています。
さらには、最近の研究結果では、ガンの要因となる変異タンパク質を抑える効果もあり、がん予防にも期待されています。

無農薬栽培の『水源キウイ』数量限定販売中!令和6年度の収穫スタート!しっかりと選別後、ご注文順に発送します!_a0254656_18202490.jpg熊本県菊池市、菊池水源産の、無農薬・無為化学肥料で育てた『水源キウイ』のご注文は、下記「FLCパートナーズストア」のロゴをクリックして、ホームページより『菊池水源キウイ』のページにお進みください。
健康や美容に!
1日1個のキウイフルーツをいかがですか?
完全無農薬・無化学肥料で育てられた、安心・安全の『水源キウイ』ですよ。
ご来店お待ちしてます。

FLCパートナーズストア 笠 泰紀

ホームページはこちら

『FLC日記』は「にほんブログ村」の
ランキングサイトに参加してます。
下のバナーをクリックして、
ランキングアップにぜひご協力下さい。
よろしくお願いします。

スーパー・青果店情報をチェック!
にほんブログ村 料理ブログ スーパー・青果店へ
にほんブログ村

# by flcps | 2024-11-08 18:40 | 水源キウイ | Trackback | Comments(0)

本日より秋スイカ『だんらん』の新規販売の予約販売の受付をスタートしました!数量限定!期間限定での販売です!

FLC日記 2024年11月7日(木) 晴れ
熊本の旬の食材を販売する、ネットショップ「FLCパートナーズストア」では、本日より令和6年の熊本県産秋スイカ『だんらん』の新規販売の予約販売受付をスタートしました。
生産者は熊本県山鹿市鹿央町の匠の農家さん「岡山農園」さんです!

本日より秋スイカ『だんらん』の新規販売の予約販売の受付をスタートしました!数量限定!期間限定での販売です!_a0254656_16491670.png


本日より秋スイカ『だんらん』の新規販売の予約販売の受付をスタートしました!数量限定!期間限定での販売です!_a0254656_19054739.png1玉6kg以上で、1玉入りとお買い得な2玉入りでの販売です。
出荷日は11月15日(金)と11月19日(火)の2回のみで、いずれも数量限定での販売で締め切り前でも出荷予定定数になり次第、締め切らせていただきますので、ご注文はとにかくお急ぎ下さい!

〈出荷予定と締め切り〉
令和6年の秋スイカ『だんらん』は2回のみの数量限定販売です!
11月15日(金)出荷→数量限定販売中!(11月12日(火)17時締切!)
11月19日(火)出荷→数量限定販売中!(11月16日(土)17時締切!)

今すぐご注文(ご予約)したい方はこちら!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
「FLCパートナーズストア」
秋スイカ『だんらん』


本日より秋スイカ『だんらん』の新規販売の予約販売の受付をスタートしました!数量限定!期間限定での販売です!_a0254656_17005502.jpg熊本県はスイカの生産量が日本一の大産地です。
熊本産のスイカの“旬”は、4月~6月です。
弊社でも6品種のスイカを販売しています。
「FLCパートナーズストア」数ある商品の中で、一番人気と言ってもいいような商品が「熊本県産スイカ」です。

本日より秋スイカ『だんらん』の新規販売の予約販売の受付をスタートしました!数量限定!期間限定での販売です!_a0254656_16590452.jpgもちろん今までは旬の時期の春先から初夏にかけて販売していきました。
そんな中、秋にもスイカを食べたいというお声を多数頂戴し、この度、秋スイカの販売を新規販売いたします。

本日より秋スイカ『だんらん』の新規販売の予約販売の受付をスタートしました!数量限定!期間限定での販売です!_a0254656_17130157.jpg生産者は、熊本県山鹿市鹿央町の「岡山農園」さんです。
「岡山農園」さんは、親子2代の匠によって、スイカやメロンなどを育てている匠の農家さんです。
現在はお母様とご兄弟とで様々な作物を栽培しています。

本日より秋スイカ『だんらん』の新規販売の予約販売の受付をスタートしました!数量限定!期間限定での販売です!_a0254656_17143891.jpgスイカは大玉スイカ『祭りばやし』、黄色果肉大玉スイカ『金色羅皇』、マイクロシード小玉スイカ『ピノガール』そして黒小玉スイカ『ひとりじめbonbon』を弊社にも出品いただいています。

本日より秋スイカ『だんらん』の新規販売の予約販売の受付をスタートしました!数量限定!期間限定での販売です!_a0254656_17152718.jpgまたメロンは、こちらも大人気の『肥後グリーン』を生産し、出品いただいています。
今期より新規販売する秋スイカ『だんらん』は、構想に3年、準備に2年を費やし、満を持して、今期より新規販売をスタートするスイカです。

本日より秋スイカ『だんらん』の新規販売の予約販売の受付をスタートしました!数量限定!期間限定での販売です!_a0254656_17544838.jpg今年の秋スイカ『だんらん』の定植直後の9月上旬の様子です。ネットショップ「FLCパートナーズストア」を運営する株式会社旬援隊の代表取締役の私(笠泰紀)は、弊社で販売するすべての作物の、その栽培の様子農家さんの惜しまぬ手間ひまや匠の技を、年間を通して現地取材しこのブログで紹介しています。

本日より秋スイカ『だんらん』の新規販売の予約販売の受付をスタートしました!数量限定!期間限定での販売です!_a0254656_17593465.jpg今回新規販売する秋スイカ『だんらん』の栽培の様子もずっと取材してきました。
こちらは現在の様子で、収穫前の最後の作業の“玉返し”を行いながらまんべんなく日を当て美味しく仕上げている状態です。

本日より秋スイカ『だんらん』の新規販売の予約販売の受付をスタートしました!数量限定!期間限定での販売です!_a0254656_17162424.jpgこだわりの農家さんである「岡山農園」さんは、3年前から秋スイカの試験栽培をはじめ、研究と力を重ね今期より正式な販売を行うことを決断頂きました。

本日より秋スイカ『だんらん』の新規販売の予約販売の受付をスタートしました!数量限定!期間限定での販売です!_a0254656_17173339.jpg春から初夏にかけて出荷するスイカは、いずれもバツグンの糖度で大人気です。
スイカは糖度11度を超えると、美味しいスイカ!糖度12度を超えるとすごく美味しいスイカと言われる中、品種にもよりますが糖度15度をも超える甘さになるものもあります。

本日より秋スイカ『だんらん』の新規販売の予約販売の受付をスタートしました!数量限定!期間限定での販売です!_a0254656_17190701.jpgそれは、冬に種をまき、寒い時期にじっくりと成長するので、その糖度は上がるのです。
写真はマイクロシード小玉スイカ『ピノガール』の定植直後の様子です。
その頃のハウスは4重張りでさらに“キャップ”と呼ばれるピラミッド状の白い紙をかけ保温と保湿をし栽培します。

本日より秋スイカ『だんらん』の新規販売の予約販売の受付をスタートしました!数量限定!期間限定での販売です!_a0254656_17215999.jpgただ今回新規販売する秋スイカ『だんらん』は、夏の時期に種をまきこの11月に収穫を迎えるスイカです。
写真は現在の様子で、徹底管理を行いながら収穫の時を待つ秋スイカ『だんらん』です。

本日より秋スイカ『だんらん』の新規販売の予約販売の受付をスタートしました!数量限定!期間限定での販売です!_a0254656_17242622.jpg秋スイカは、一般的には糖度が9度前後と春先のスイカに比べかなり低いと言われています。
またスイカの種が黒くなく白い傾向にもなりますが、それは全く問題なく、しっかりと完熟したスイカをお届けします。

本日より秋スイカ『だんらん』の新規販売の予約販売の受付をスタートしました!数量限定!期間限定での販売です!_a0254656_17320092.jpg昨日、玉割り(試し割りでの試食)を行い、「岡山農園」さんの秋スイカ『だんらん』の糖度検査も行いました。
するとすでに10度を上回る糖度になっていて、収穫及び出荷まではまだ1週間ほどあるので、おそらく糖度は11度を超えてくると思われます。

本日より秋スイカ『だんらん』の新規販売の予約販売の受付をスタートしました!数量限定!期間限定での販売です!_a0254656_17440643.jpg

そうなんです!糖度11度を超える“美味しいスイカ”として今回初出荷する秋スイカ『だんらん』はお届けするのです。

本日より秋スイカ『だんらん』の新規販売の予約販売の受付をスタートしました!数量限定!期間限定での販売です!_a0254656_17461631.jpg


本日より秋スイカ『だんらん』の新規販売の予約販売の受付をスタートしました!数量限定!期間限定での販売です!_a0254656_17471195.pngただし、期間限定、数量限定での販売となります。
「収穫した中からしっかりと選び抜いて出したいので、どうしても数には限りがあるし、複数の栽培ハウスで同時期に栽培してきたので期間も限られてしまします!」と昨日の打ち合わせでも話されていました。
秋スイカ『だんらん』のご注文(ご予約)は、下記「FLCパートナーズストア」のロゴをクリックして、ホームページの「熊本産スイカ」のページへお進みください。
ご来店お待ちしてます!

FLCパートナーズストア 笠 泰紀

ホームページはこちら

『FLC日記』は「にほんブログ村」の
ランキングサイトに参加してます。
下のバナーをクリックして、
ランキングアップにぜひご協力下さい。
よろしくお願いします。

スーパー・青果店情報をチェック!
にほんブログ村 料理ブログ スーパー・青果店へ
にほんブログ村

# by flcps | 2024-11-07 18:02 | 熊本スイカ | Trackback | Comments(0)