人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

FLCパートナーズストア

flcps.exblog.jp

米作りの挑戦(2024) 苦労して稲刈りを終えました!今年は様々なことが起き大変な米作りでした!

FLC日記 2024年11月10日(日) くもりのち雨
2024年(令和6年)の稲刈り終え、現在は新米を食べています。
自給自足を目指す私が取り組んでいる、7年目の米作りは、昨年より10日遅い稲刈りです。

米作りの挑戦(2024) 苦労して稲刈りを終えました!今年は様々なことが起き大変な米作りでした!_a0254656_16160934.jpg

今年、私が自給自足の為に育てたお米は、何とか稲刈りを終え1年分のお米を確保することができました。

米作りの挑戦(2024) 苦労して稲刈りを終えました!今年は様々なことが起き大変な米作りでした!_a0254656_16180730.jpg熊本県菊池市、菊池水源の原(はる)、伊牟田地区にある、5年目を迎えた私が無農薬で米作りに挑戦している棚田(田んぼ)の稲刈り前の様子です。
色々あった今年の米作りも、無事に稲刈りを迎えることができました。

米作りの挑戦(2024) 苦労して稲刈りを終えました!今年は様々なことが起き大変な米作りでした!_a0254656_16193962.jpg上の写真ではとても立派に育っているように見えますが、今年も一部倒れてしまいました。
どうやらこの辺りは風の通り道らしく、毎年のようにこうして倒れてしまいます。

米作りの挑戦(2024) 苦労して稲刈りを終えました!今年は様々なことが起き大変な米作りでした!_a0254656_18384141.jpgこちらは私こと、株式会社旬援隊の代表取締のと笠泰紀(りゅうやすのり)です。
この写真は、私が栽培しているキウイの収穫の際(11月中旬)に撮影したものです。

米作りの挑戦(2024) 苦労して稲刈りを終えました!今年は様々なことが起き大変な米作りでした!_a0254656_18453111.jpg私が代表取締役を務める株式会社旬援隊の本社社屋です。
熊本県菊池市、菊池水源の山奥にあり、この地で私は会社を運営しながら、農業も営み、自給自足の生活を目指しています。
フェンスと門はこの地に住む野生動物(とりわけイノシシ)対策のものです。

米作りの挑戦(2024) 苦労して稲刈りを終えました!今年は様々なことが起き大変な米作りでした!_a0254656_18471630.jpgここは、本当に山奥で、目の前を通る1本道は、さらに山の奥へと続くのですが、途中からは砂利道となり、その先は行き止まりです。
そんな山奥なので、フェンスは本当に必要で敷地および田畑はすべて囲っています。

米作りの挑戦(2024) 苦労して稲刈りを終えました!今年は様々なことが起き大変な米作りでした!_a0254656_16212997.jpg株式会社旬援隊が運営する社のネットショップ「FLCパートナーズストア」では、熊本の旬の食材を販売しています。
弊社の契約農家さん(わが家の専用農家さん)たちの、“本物”と呼べる食材に加え、私がこの地で栽培する「オリジナルブランド商品」も販売中です。

ホームページはこちら


米作りの挑戦(2024) 苦労して稲刈りを終えました!今年は様々なことが起き大変な米作りでした!_a0254656_18523139.jpg株式会社旬援隊の敷地は2000坪ほどで、栗林や畑、キウイ棚、烏骨鶏の鶏舎などがあります。
写真は10月初旬のものでエゴマ畑と栗林です。

米作りの挑戦(2024) 苦労して稲刈りを終えました!今年は様々なことが起き大変な米作りでした!_a0254656_18532177.jpg15種類の果樹を栽培していて、畑では季節の野菜も育てています。
自らの敷地の他にも、近隣の畑を借りて、エゴマを栽培していますが、田んぼはありませんでした。

米作りの挑戦(2024) 苦労して稲刈りを終えました!今年は様々なことが起き大変な米作りでした!_a0254656_16260592.jpg7年前から、同じ村に住む農家さんより田んぼをお借りすることができたので、自給自足を目指すからにはと、米作りを始めました。
写真は今年の田植え(6月9日)の様子です。
6畝ほどの小さな棚田です。

米作りの挑戦(2024) 苦労して稲刈りを終えました!今年は様々なことが起き大変な米作りでした!_a0254656_16273488.jpg今年は苗つくりに失敗しました。
いもち病が入りほぼ全滅したのです。
そこで弊社の契約農家さんでもある岩崎寛二郎さんから苗を分けていただき「にこまる」という品種のお米を育てました。

米作りの挑戦(2024) 苦労して稲刈りを終えました!今年は様々なことが起き大変な米作りでした!_a0254656_16304170.jpg田植えが予定から随分と遅れましたが、思いのほか順調に育ちました。
ただ、この写真の左側は、山から湧いてくる水が田んぼにしみこんできていて常に冷たい水があるのでなかなか育ちませんでした。
来年はそのしみこんでくる水の対策をきちんと施そうと思っています。

米作りの挑戦(2024) 苦労して稲刈りを終えました!今年は様々なことが起き大変な米作りでした!_a0254656_16350037.jpg毎日、田廻りを行います。
水の調整と稲たちの様子を見に行くのです。
こちらは8月下旬、まもなく出穂の頃の写真です。
米作りには点滴の病気「いもち病」が入ってしましました。

米作りの挑戦(2024) 苦労して稲刈りを終えました!今年は様々なことが起き大変な米作りでした!_a0254656_16360483.jpg農薬は使わずに育てているため、お酢と焼酎を1対1で入れそれを約50倍ほどに薄め稲たちに散布しました。
いもち病が入っていたのは田んぼの周りの方だけで、対応も早かったので大事に至りませんでした。

米作りの挑戦(2024) 苦労して稲刈りを終えました!今年は様々なことが起き大変な米作りでした!_a0254656_16391029.jpg今年の出穂は8月31日で、昨年より20日も遅かったです。
その理由は昨年は「コシヒカリ」を栽培し、田植えも今年より20日早い6月5日には終えたので、それがそのまま影響したようです。

米作りの挑戦(2024) 苦労して稲刈りを終えました!今年は様々なことが起き大変な米作りでした!_a0254656_16424730.jpg稲刈りを迎えたころ、晴れては雨が降りを繰り返し、なかなか思うようなタイミングで稲刈りができませんでした。
2年目からはコンバインを使って稲刈りを行っています。

米作りの挑戦(2024) 苦労して稲刈りを終えました!今年は様々なことが起き大変な米作りでした!_a0254656_16492425.jpgお米作り1年目は、田植えも手植えで、稲刈りも手刈り、乾燥は天日干しをしました。
さすがにその労力と時間があまりにもかかるので、2年目からは知り合いに譲ってもらった田植え機で田植えを、とコンバインで稲刈りを行っています。
今年からはこちらも契約農家さんの小春農園さんから譲っていただいたコンバインです。

米作りの挑戦(2024) 苦労して稲刈りを終えました!今年は様々なことが起き大変な米作りでした!_a0254656_16511122.jpg私の田んぼは雨が降ると水はけが悪く、なかなかコンバインを入れることができませんでした。
それでも何とかは入れるところだけはコンバインで刈り、それ以外は手刈りで稲刈りをしました。
この写真はおそらくイタチかテンの足跡です。

米作りの挑戦(2024) 苦労して稲刈りを終えました!今年は様々なことが起き大変な米作りでした!_a0254656_16581645.jpg稲刈りの様子もしっかりと紹介したかったのですが、翌日からまた天気が悪くなるとのことで写真を撮ることも忘れバタバタで行ったため、その様子は紹介できません。
この田んぼで私が育てるお米は、あくまで私が自給自足を目指して作るお米です。

米作りの挑戦(2024) 苦労して稲刈りを終えました!今年は様々なことが起き大変な米作りでした!_a0254656_19450927.jpg「FLCパートナーズストア」では、弊社で契約している匠の農家さんが育てた「熊本の美味しいお米」を販売しています。
そのお米は、私が100年たっても追いつくことができないであろう、それぞれのこだわりを持った農家さんの美味い米です。
ぜひ、下記ロゴをクリックして、ホームページものぞいてみてください。
ご来店お待ちしてます。

FLCパートナーズストア 笠 泰紀

ホームページはこちら

『FLC日記』は「にほんブログ村」の
ランキングサイトに参加してます。
下のバナーをクリックして、
ランキングアップにぜひご協力下さい。
よろしくお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 囲炉裏暮らしへ
にほんブログ村
by flcps | 2024-11-10 16:59 | FLC | Trackback | Comments(0)
<< 熊本県産!秋スイカ『だんらん』... 熊本県産!匠のマスクメロン!1... >>