人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

FLCパートナーズストア

flcps.exblog.jp

秋スイカ『だんらん』の令和6年度よりの新規販売に向け、栽培の様子を現地取材してきました!(前編)

FLC日記 2024年11月5日(火) 晴れ
熊本の旬の食材を販売する、ネットショップ「FLCパートナーズストア」では、今年(令和6年)より、匠の農家さん「岡山農園」さんの、熊本県産秋スイカ『だんらん』のネット独占販売にむけ、現在、全力準備中です!

秋スイカ『だんらん』の令和6年度よりの新規販売に向け、栽培の様子を現地取材してきました!(前編)_a0254656_18293028.jpg

こちらは本日の様子で、栽培ハウスでこうして元気に成長していました。

秋スイカ『だんらん』の令和6年度よりの新規販売に向け、栽培の様子を現地取材してきました!(前編)_a0254656_18354390.jpg生産地はこちらです。
熊本県山鹿市鹿央町にある「岡山農園」さんの秋スイカ『だんらん』の栽培ハウスです。
このような単棟建ての栽培ハウスが何棟もありそこで徹底的に手をかけ栽培しています。

秋スイカ『だんらん』の令和6年度よりの新規販売に向け、栽培の様子を現地取材してきました!(前編)_a0254656_18390114.jpg生産者はこちら!
「岡山農園」さんは、お父様(忠和さん)、お母様(文代さん)と、和功さん佑大さんのご兄弟で、最高級のスイカを育てる、まさに“匠”の農家さんです。
お父様、お母様の豊富な経験と、若いお二人の研究心、新しい技術を取り入れる向上心とが大きな力となり、“本物”と呼べるスイカやメロン、様々な野菜などを育てています。
現在はお母様と兄弟とで栽培しています。

秋スイカ『だんらん』の令和6年度よりの新規販売に向け、栽培の様子を現地取材してきました!(前編)_a0254656_18203823.jpg日本一のスイカの産地、熊本県のスイカの旬は、4月~6月です!
こちらの写真は6月上旬に撮影した「岡山農園」さんの大玉スイカ『祭りばやし777』の写真です。

秋スイカ『だんらん』の令和6年度よりの新規販売に向け、栽培の様子を現地取材してきました!(前編)_a0254656_18254831.jpg収穫を待つ大玉スイカ『祭りばやし』です。
「岡山農園」さんでは、その時期に6品種のスイカを栽培しています。
その中で、出荷順で黄色果肉大玉スイカ『金色羅皇』、マイクロシード小玉スイカ『ピノガール』、大玉スイカ『祭りばやし777』、黒小玉スイカ『ひとりじめbonbon』の4品種のスイカを弊社でネット独占販売しています。

秋スイカ『だんらん』の令和6年度よりの新規販売に向け、栽培の様子を現地取材してきました!(前編)_a0254656_18532955.jpgいずれも弊社の大人気商品で、毎回の出荷予定数は常に完売するほどです。
写真は黒小玉スイカ『ひとりじめbonbon』の赤果肉と黄色果肉のセット商品。

秋スイカ『だんらん』の令和6年度よりの新規販売に向け、栽培の様子を現地取材してきました!(前編)_a0254656_18562449.jpgそんな「岡山農園」さんのスイカの栽培の様子はもう何年も年間を通して現地取材してきました。
こちらは今年の1月下旬の黄色果肉大玉スイカ『金色羅皇』の定植直後の様子を現地取材した際の写真です。
その際に、いつも取材協力いただく「岡山農園」の岡山祐大さんよりこんな発表をいただいたのです。

秋スイカ『だんらん』の令和6年度よりの新規販売に向け、栽培の様子を現地取材してきました!(前編)_a0254656_18590094.jpg「数年前から秋スイカの栽培にも取り組んできましたが、今年からいよいよ本格的に栽培し「FLCパートナーズストア」さんでも販売が行えるようしたいと思っています!」と祐大さん。

秋スイカ『だんらん』の令和6年度よりの新規販売に向け、栽培の様子を現地取材してきました!(前編)_a0254656_19031981.jpgこちらは今年の9月上旬の栽培ハウスの様子です。
岡山和功さんが、秋スイカ『だんらん』の苗の補植作業を行っています。
ネットショップ「FLCパートナーズストア」を運営する株式会社旬援隊の代表取締役の私(笠泰紀)は、弊社で販売するすべての作物の、その栽培の様子農家さんの惜しまぬ手間ひまや匠の技を、年間を通して現地取材しこのブログで紹介しています。

秋スイカ『だんらん』の令和6年度よりの新規販売に向け、栽培の様子を現地取材してきました!(前編)_a0254656_19023967.jpg「岡山農園」さんのスイカの栽培の様子も、もう何年も年間を通して現地取材してきました。
その中で、秋スイカの栽培の様子ももちろん取材してきました。
写真は8月下旬の定植直後のスイカの苗の様子です。

秋スイカ『だんらん』の令和6年度よりの新規販売に向け、栽培の様子を現地取材してきました!(前編)_a0254656_19094238.jpgこちらは以前取材した「岡山農園」さんの苗床の様子です。
「岡山農園」さんでは、こうして栽培するスイカやメロンの苗を種まきから始め栽培しています。
もちろん今回新規販売する秋スイカ『だんらん』の苗も自ら育てました。

秋スイカ『だんらん』の令和6年度よりの新規販売に向け、栽培の様子を現地取材してきました!(前編)_a0254656_19114778.jpgこちらは秋スイカ『だんらん』の苗たちです。
定植直後に撮影しましたので、もうハウスに受け帰られているものもありますが、自ら育てた苗たちです。

秋スイカ『だんらん』の令和6年度よりの新規販売に向け、栽培の様子を現地取材してきました!(前編)_a0254656_19145637.jpg冬に種をまき春から初夏にかけて収穫を迎えるスイカたちと、今回、販売をスタートする「秋スイカ」とは栽培方法が違うところがかなりあります。
例えば、こちらの写真は2月中旬の『ピノガール』の定植直後の様子ですが、防寒の為ハウスは4重張りのビニールで覆い、さらにはキャップと呼ばれる農業資材を使て保温しています。

秋スイカ『だんらん』の令和6年度よりの新規販売に向け、栽培の様子を現地取材してきました!(前編)_a0254656_19175841.jpg「秋スイカ」の場合は、定植間もないころは暑さをしのぐためにこうしてハウス全体に寒冷紗と言って黒い布をかけ高温から守っています。
その様な栽培の違いがあるため、数年前より「秋スイカ」の栽培に取り組みながら試行錯誤を繰り返し、今年より本格栽培と出荷を行うこととしたのです。

秋スイカ『だんらん』の令和6年度よりの新規販売に向け、栽培の様子を現地取材してきました!(前編)_a0254656_19213281.jpg現在「秋スイカ」たちは収穫前の最後の作業の玉返しが行われています。
満遍なく日を当てスイカ全体が甘く美味しくなるように何度も何度もスイカの向きを変え全体を色づかせています。

秋スイカ『だんらん』の令和6年度よりの新規販売に向け、栽培の様子を現地取材してきました!(前編)_a0254656_19242210.jpg収穫をまもなく迎えるまでにはたくさんの惜しまぬ手間ひまと匠の技があります。
スイカの横にさしてある“着果棒”もその一つです。
本日のブログは少々長くなりましたので、そのこだわりの栽培の様子など、明日のブログで詳しく紹介することとします。

秋スイカ『だんらん』の令和6年度よりの新規販売に向け、栽培の様子を現地取材してきました!(前編)_a0254656_19273084.jpg「FLCパートナーズストア」では「岡山農園」さんの秋スイカ『だんらん』の新規販売に向け全力準備中です。
11月15日と19日の2回の出荷を予定しています。
いずれも数量限定の完全予約制での販売となります。
匠の農家さん「岡山農園」さんの秋スイカ『だんらん』に大いにご期待ください!

FLCパートナーズストア 笠 泰紀

ホームページはこちら

『FLC日記』は「にほんブログ村」の
ランキングサイトに参加してます。
下のバナーをクリックして、
ランキングアップにぜひご協力下さい。
よろしくお願いします。

スーパー・青果店情報をチェック!
にほんブログ村 料理ブログ スーパー・青果店へ
にほんブログ村

by flcps | 2024-11-05 19:30 | 熊本スイカ | Trackback | Comments(0)
<< 秋スイカ『だんらん』の令和6年... 熊本県菊池水源産無農薬栽培の『... >>