人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

FLCパートナーズストア

flcps.exblog.jp

水源キウイ!令和6年度の予約販売受付スタート!完全無農薬・無化学肥料の熊本県産のキウイを11月中旬より出荷開始予定!

FLC日記 2024年10月28日(月) 雨のちくもり
お待たせしおました!
『水源キウイ』の予約販売の受付をスタートしました!

水源キウイ!令和6年度の予約販売受付スタート!完全無農薬・無化学肥料の熊本県産のキウイを11月中旬より出荷開始予定!_a0254656_16424259.jpg

熊本の旬の食材を販売する、ネットショップ「FLCパートナーズストア」では、弊社のオリジナルブランド商品、熊本県菊池水源産の『水源キウイ』を、令和6年度もネット独占販売いたします。
完全無農薬、完全無化学肥料、もちろん除草剤なんて一切使用せずに育てられた『水源キウイ』です!

水源キウイ!令和6年度の予約販売受付スタート!完全無農薬・無化学肥料の熊本県産のキウイを11月中旬より出荷開始予定!_a0254656_17001316.jpg今年も、2種類の『水源キウイ』の販売です!
甘味が強いゴールド種と、程よい酸味のグリーン種です。
ゴールド種のみ、グリーン種のみ、そして2種類のセットもご用意いたしました。


水源キウイ!令和6年度の予約販売受付スタート!完全無農薬・無化学肥料の熊本県産のキウイを11月中旬より出荷開始予定!_a0254656_17092856.jpg今年も元気に成長し、収穫の時を待っています。
11月中旬よりまずはゴールド種から収穫開始です。
夏フルーツのイメージが強い『キウイ』ですが、実は秋から冬にかけて収穫を迎えるのです。
まずは、生産地と生産者を紹介しましょう!

水源キウイ!令和6年度の予約販売受付スタート!完全無農薬・無化学肥料の熊本県産のキウイを11月中旬より出荷開始予定!_a0254656_18134244.jpgここは、熊本県菊池市、菊池水源の“山奥”にある株式会社旬援隊の、『水源キウイ』を育てる、キウイ棚の1つです。
まずは「ゴールドキウイ」の収穫スタートです。
奥にあるのはここで飼育している『烏骨鶏』の鶏舎で、その手前には薪ストーブ用の薪とする雑木がブルーシートの下に積まれています。

水源キウイ!令和6年度の予約販売受付スタート!完全無農薬・無化学肥料の熊本県産のキウイを11月中旬より出荷開始予定!_a0254656_17114683.jpg生産者は私(株式会社旬援隊代表取締役笠泰紀)です。
写真は以前の収穫の様子で、この年は11月10日に収穫を開始しました。
収穫は道具を使うことなく、素手で行います。

水源キウイ!令和6年度の予約販売受付スタート!完全無農薬・無化学肥料の熊本県産のキウイを11月中旬より出荷開始予定!_a0254656_17131892.jpgここでは、2種類のキウイを栽培しています。
かなり糖度が高い、果肉が黄色のゴールド種と、キウイ本来の酸味を持つキウイらしい緑の果肉のグリーン種です。
これはグリーン種で、果皮が毛羽立っているようなのが特徴です。

水源キウイ!令和6年度の予約販売受付スタート!完全無農薬・無化学肥料の熊本県産のキウイを11月中旬より出荷開始予定!_a0254656_17150629.jpg「FLCパートナーズストア」では、現在2種の『水源キウイ』の販売行っていますが、グリーン種は開花の時期が若干遅いため、グリーン種のみまたはグリーンとゴールドのセットの商品は、グリーン種の収穫を待っての出荷となるため、発送はもうしばらくお待ちください。

水源キウイ!令和6年度の予約販売受付スタート!完全無農薬・無化学肥料の熊本県産のキウイを11月中旬より出荷開始予定!_a0254656_17182759.jpg「FLCパートナーズストア」では、完全無農薬・完全無化学肥料で育てた、熊本県菊池市、菊池水源産の『水源キウイ』の先行予約受付をスタートしました!!

今すぐ購入(予約)したい方、詳しい情報を知りたい方はコチラ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
FLCパートナーズストア
『水源キウイ』



水源キウイ!令和6年度の予約販売受付スタート!完全無農薬・無化学肥料の熊本県産のキウイを11月中旬より出荷開始予定!_a0254656_18584712.jpg日本国内で販売されているキウイのほとんどが、ニュージーランド産で、輸入キウイの95%を占めています。
しかし、キウイの原産地はなんと中国なんですよ!!
中国生まれのキウイが、ヨーロッパを経由して、ニュージーランドに入り、様々な品種改良を重ね商品化し、アメリカに輸出する際に、ニュージーランドのシンボルの鳥の「キーウィ (kiwi)」に因んで命名されたのです。

水源キウイ!令和6年度の予約販売受付スタート!完全無農薬・無化学肥料の熊本県産のキウイを11月中旬より出荷開始予定!_a0254656_17203774.jpg日本国内で収穫し販売される、国産キウイは全体のキウイ流通量のわずかに30%ほどしかありません。
さらに、完全無農薬・完全無化学肥料で育てた『水源キウイ』の存在は、大変貴重なものだと言えるでしょう。
何度も申しますがキウイは冬のフルーツです。
数年前は11月にもかかわらずこんな完全防寒体制で収穫をした年もありました。

水源キウイ!令和6年度の予約販売受付スタート!完全無農薬・無化学肥料の熊本県産のキウイを11月中旬より出荷開始予定!_a0254656_17214415.jpg『水源キウイ』の栽培地、そして完全無農薬・無化学肥料栽培の訳を説明しましょう!
ここは、熊本県菊池市、菊池水源の“山奥”にある株式会社旬援隊の本社所在地です。
株式会社旬援隊は、ネットショップ「FLCパートナーズストア」を運営している会社です。

水源キウイ!令和6年度の予約販売受付スタート!完全無農薬・無化学肥料の熊本県産のキウイを11月中旬より出荷開始予定!_a0254656_17283849.jpg「FLCパートナーズストア」では、熊本県の契約農家さん(わが家の専用農家さん)が育てた“本物”と呼べる農作物を中心に、旬の食材を販売しています。
現在は、熊本のお米(新米)、熊本県産新鮮野菜、種なしかぼす、そして『水源キウイ』などなどが最旬の商品です。

水源キウイ!令和6年度の予約販売受付スタート!完全無農薬・無化学肥料の熊本県産のキウイを11月中旬より出荷開始予定!_a0254656_19114898.jpgまた、ここは、2000坪の敷地と、その他に畑や果樹園があり、株式会社旬援隊の代表取締役である私(笠泰紀)が、ここでで育てる農作物を“オリジナルブランド商品”として販売してます。
『菊池水源の烏骨鶏の新鮮タマゴ』、『自然栽培で育てた利平栗』、春の山菜の『ふきのとう』や『タラの芽』などで、その一つが『水源キウイ』なのです。

水源キウイ!令和6年度の予約販売受付スタート!完全無農薬・無化学肥料の熊本県産のキウイを11月中旬より出荷開始予定!_a0254656_18485103.jpgここで私は、自給自足の生活を目指しながら、会社を営んでいます。
こちらは自ら育てたお米の稲刈りの様子です。
お米以外にも、様々な作物や果樹を育てていますが、ここでは一切、農薬や化学肥料を使用していません。

水源キウイ!令和6年度の予約販売受付スタート!完全無農薬・無化学肥料の熊本県産のキウイを11月中旬より出荷開始予定!_a0254656_18503057.jpg農薬や化学肥料を使用しないことにはきちんと理由があります。
手前に写っているのは、『菊池水源茶』生産農家の赤星誠哉さんのお茶畑で、私の畑や栗林と隣接しています。

水源キウイ!令和6年度の予約販売受付スタート!完全無農薬・無化学肥料の熊本県産のキウイを11月中旬より出荷開始予定!_a0254656_19221245.jpgこちらは5月の茶摘みの様子。
ここで育てらているのは、有機抹茶『雲上の白』用の碾茶です。
有機栽培には厳しい基準があり、もし私が農薬や化学肥料を自分の敷地で使用しても、それが検査に出れば、向こう3年間は有機のお茶としての出荷ができないのです。

水源キウイ!令和6年度の予約販売受付スタート!完全無農薬・無化学肥料の熊本県産のキウイを11月中旬より出荷開始予定!_a0254656_19254174.jpgもし、私が隣接している畑や栗、キウイに農薬を使用するものなら大変です。
ですから、有機栽培のお茶を育てることに協力して、ここでも一切の農薬や化学肥料を使用していないというわけなんです。

水源キウイ!令和6年度の予約販売受付スタート!完全無農薬・無化学肥料の熊本県産のキウイを11月中旬より出荷開始予定!_a0254656_19265179.jpg農薬や化学肥料を使用しない分、しっかりと手をかけて育ててきました。
そして収穫も、こうして1玉1玉丁寧に手作業で収穫するのです。
人差し指を枝にそえて、キウイの果実を手前にひねると、割と簡単に収穫できます。

水源キウイ!令和6年度の予約販売受付スタート!完全無農薬・無化学肥料の熊本県産のキウイを11月中旬より出荷開始予定!_a0254656_18520271.jpg収穫したキウイは、きれいに並べてコンテナで保管します。
重ねるのは、2段まで!
落としたり、ぶつけたりすると、キウイはそのストレスで“エチレンガス”を自ら出して、追熟がはじまりますので、収穫も保管もかなり慎重に行います。

水源キウイ!令和6年度の予約販売受付スタート!完全無農薬・無化学肥料の熊本県産のキウイを11月中旬より出荷開始予定!_a0254656_17304709.jpg今年もとても元気な花が咲きました。
そのご着果し成長していったのですが、今年の夏の異常な暑さと残暑、さらには雨不足で全体的には果実は地裁ように思えますが、大きなものを選んで出荷していきます。
ですから、ぜひたくさんの方に食べていただきたいです。

水源キウイ!令和6年度の予約販売受付スタート!完全無農薬・無化学肥料の熊本県産のキウイを11月中旬より出荷開始予定!_a0254656_19344492.jpgキウイフルーツは、ビタミンCや食物繊維が豊富な食物です。
ビタミンCが多いので風邪予防に効果的です。
また、カリウムも多く含んでいて、高血圧や動脈硬化、脳梗塞予防、心筋梗塞予防、糖尿病の予防効果が期待できるといわれています。
さらには、最近の研究結果では、ガンの要因となる変異タンパク質を抑える効果もあり、がん予防にも期待されています。

水源キウイ!令和6年度の予約販売受付スタート!完全無農薬・無化学肥料の熊本県産のキウイを11月中旬より出荷開始予定!_a0254656_17192068.jpgご注文は、下記「FLCパートナーズストア」のロゴをクリックして、ホームページより『菊池水源キウイ』のページにお進みください。
健康や美容に!
1日1個のキウイフルーツをいかがですか?
完全無農薬・無化学肥料で育てられた、安心・安全の『水源キウイ』ですよ。
ご来店お待ちしてます。

FLCパートナーズストア 笠 泰紀

ホームページはこちら

『FLC日記』は「にほんブログ村」の
ランキングサイトに参加してます。
下のバナーをクリックして、
ランキングアップにぜひご協力下さい。
よろしくお願いします。

スーパー・青果店情報をチェック!
にほんブログ村 料理ブログ スーパー・青果店へ
にほんブログ村

by flcps | 2024-10-28 17:33 | 水源キウイ | Trackback | Comments(0)
<< 匠が育てた熊本県産『太秋柿プレ... 無農薬栽培のひのひかり100%... >>