人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

FLCパートナーズストア

flcps.exblog.jp

熊本県産高級イチゴ『熊紅』令和5年度の予約販売受付開始!熊本県限定栽培の特別なイチゴです!

FLC日記 2023年11月24日(金) くもりのち晴れ
熊本の旬の食材を販売する、ネットショップ「FLCパートナーズストア」では、今期(令和5元年度)も「杉本農園」さんの、熊本産高級イチゴをネット独占販売いたしす。
熊本限定栽培のオリジナル品種のイチゴ『熊紅(ゆうべに)』の先行予約の受付をスタートしました。

熊本県産高級イチゴ『熊紅』令和5年度の予約販売受付開始!熊本県限定栽培の特別なイチゴです!_a0254656_17532618.jpg


熊本県産高級イチゴ『熊紅』令和5年度の予約販売受付開始!熊本県限定栽培の特別なイチゴです!_a0254656_17501872.jpg『熊紅(ゆうべに)』は熊本県のオリジナル品種で、現在、熊本県でのみ栽培及び出荷されている希少品種のイチゴです。
円錐形の整った形をしていて、名前の由来となった果肉皮の全体的な赤さも特徴です。
果肉はわりとしっかりしていて、中まで色づきがみられます。
甘みと酸味のバランスが良く、香りも十分に楽しめます。

令和5年12月8日(金)より発送開始いたします!
その後は、火曜日と金曜日の週2回発送します。
※数量限定のため、ご注文(ご予約)順に発送していきます。
(お届け日の希望日がある方は早めにご予約下さい)

先行予約の受付をスタートしました!
今すぐご注文したい方、詳細を知りたい方はコチラ
↓  ↓  ↓


「FLCパートナーズストア」
『熊本産新鮮いちご』



生産者の「杉本農園」さんと生産地の紹介しましょう!!

熊本県産高級イチゴ『熊紅』令和5年度の予約販売受付開始!熊本県限定栽培の特別なイチゴです!_a0254656_18300574.jpg熊本県山鹿市にある「杉本農園」さんの連棟建ての広い広いイチゴの栽培ハウスの現在の様子です。
とてもとても、1枚の写真ではおさまりきれないほどの広大なハウスで、『熊紅(ゆうべに)』は栽培されています。

熊本県産高級イチゴ『熊紅』令和5年度の予約販売受付開始!熊本県限定栽培の特別なイチゴです!_a0254656_18294646.jpg「杉本農園」さんは、今年で24年目を迎える、年間を通してイチゴだけを栽培する“イチゴ専用農家さん”です。
写真は「杉本農園」の杉本憲治さんです。

熊本県産高級イチゴ『熊紅』令和5年度の予約販売受付開始!熊本県限定栽培の特別なイチゴです!_a0254656_18312187.jpgこちらは収穫が始まった現在の様子を取材した際に撮影した、息子さんの杉本一博さんです。
「杉本農園」さんでは、お父さんの杉本憲治さんと、お母さんの杉本洋子さんが、長年培ってきた経験と技術を、大学で専門的にイチゴ栽培を学んだ、息子さんの一博さんが、さらに進化させ、最高級のイチゴを育てる匠の農家さんです。

熊本県産高級イチゴ『熊紅』令和5年度の予約販売受付開始!熊本県限定栽培の特別なイチゴです!_a0254656_18331367.jpg今年も収穫が始まった様子を現地取材した際に、みなさんより一足早く、今年の『熊紅』を試食してきました。
やはり、販売する私が今年の味を知っておかないといけませんからね!(言い訳です(笑))

熊本県産高級イチゴ『熊紅』令和5年度の予約販売受付開始!熊本県限定栽培の特別なイチゴです!_a0254656_18120596.jpg私はいつもこうして、水洗いさえもすることなく、その場で試食させていただいています。
それだけ「杉本農園」さんの安全性に自信を持っているからです。

熊本県産高級イチゴ『熊紅』令和5年度の予約販売受付開始!熊本県限定栽培の特別なイチゴです!_a0254656_18343045.jpg熊本の“旬”を販売するネットショップ「FLCパートナーズストア」を運営する株式会社旬援隊の代表取締役の私(笠泰紀)は、弊社で販売するすべての作物の、その栽培の様子農家さんの惜しまぬ手間ひまや匠の技を、年間を通して現地取材しこのブログで紹介しています。
写真は、7月下旬のイチゴ(熊紅)の苗床の様子です。

熊本県産高級イチゴ『熊紅』令和5年度の予約販売受付開始!熊本県限定栽培の特別なイチゴです!_a0254656_18164618.jpg「杉本農園」さんのイチゴ栽培の様子も、もう何年も年間を通して現地取材してきました。
イチゴは、多年生植物で、初夏から秋口にかけ、親株から伸びたランナーで、新しい株を増やし、それをハウスに定植し育てるのです。
奥様の洋子さんがその為の作業をしていました。

熊本県産高級イチゴ『熊紅』令和5年度の予約販売受付開始!熊本県限定栽培の特別なイチゴです!_a0254656_18212011.jpg毎年9月20日前後に行われるイチゴの苗の定植作業の様子です。
この時は、多くの方がお手伝いに来てくれて、一気に作業を進めます。
私も取材のみならず、お手伝いをさせていただきました。

熊本県産高級イチゴ『熊紅』令和5年度の予約販売受付開始!熊本県限定栽培の特別なイチゴです!_a0254656_18321282.jpg惜しまぬ手間ひまをかけ育ててきたイチゴたちが、今年も収穫の時期を迎えました。
「杉本農園」さんでは、安全なイチゴ作りに強いこだわりを持ち取り組んでいます。
イチゴ栽培で最も怖いのは、“ハダニ”と呼ばれる害虫ですが、「杉本農園」さんでは、安心・安全な方法でそれらを駆除しています。
“チリカブリダニ”を使って、イチゴの生育に悪影響を及ぼすハダニを駆除しているのです。

熊本県産高級イチゴ『熊紅』令和5年度の予約販売受付開始!熊本県限定栽培の特別なイチゴです!_a0254656_18333245.jpg以前は、農薬を散布することで害虫駆除をしていましたが、今は安全・安心なイチゴを育てる為に、“チリカブリダニ”を使用しています。
ハダニもチリカブリダニも口に入っても全く問題ないものですが、ハダニはイチゴに害を及ぼし、その害を及ぼすハダニを食べてくれるのがチリカブリダニと言うわけです。

熊本県産高級イチゴ『熊紅』令和5年度の予約販売受付開始!熊本県限定栽培の特別なイチゴです!_a0254656_18203858.jpgその安全性を知る私は今回の試食も、こうして水洗いさえもすることなく、その場で美味しく食べています。
今年の『熊紅』も、文句なしの美味さでした!!
もちろん、ご購入いただいたお客様は、埃などを落とすため、さっと水洗いしてご賞味ください。

熊本県産高級イチゴ『熊紅』令和5年度の予約販売受付開始!熊本県限定栽培の特別なイチゴです!_a0254656_18362472.jpg「今年もめちゃくちゃ美味しかったですよ!」と言うと、
「ハハハっ!私を撮るより笠さんの美味しい顔を撮った方がいいんじゃないですか?(笑)この時期はまだ収量も少ないですし、形がそろっていないので、しっかりと自信をもって出せる12月8日から、収穫した中からしっかりとさらに良いものを選んで出荷しますよ!」と杉本さんが自信の笑顔で話しました。

熊本県産高級イチゴ『熊紅』令和5年度の予約販売受付開始!熊本県限定栽培の特別なイチゴです!_a0254656_18360280.jpg安全性に加え、美味しさにとことんこだわる「杉本農園」さんだからこそしっかりと良いものを出したいとのことで初出荷は12月8日となりました。
「FLCパートナーズストア」では、今年も「杉本農園」さんが、安全にこだわり、美味しさにこだわった熊本限定栽培品種の高級イチゴ『熊紅(ゆうべに)』をネット独占販売いたします。

熊本県産高級イチゴ『熊紅』令和5年度の予約販売受付開始!熊本県限定栽培の特別なイチゴです!_a0254656_18372101.jpg本日より先行予約の受付をスタートしました。
初回出荷の12月8日(金)より、以降は毎週火曜日と金曜日の出荷です。
ただし、朝採り即日発送のため、完全予約制の数量限定での販売です。
ご予約多数により出荷調整中のため、現在は3Lサイズのみの受注を行っています。
ご注文(ご予約)は、下記「FLCパートナーズストア」のロゴをクリックしてホームページへお進みください。
ご来店お待ちしてます。

FLCパートナーズストア 笠 泰紀

ホームページはこちら

『FLC日記』は「にほんブログ村」の
ランキングサイトに参加してます。
下のバナーをクリックして、
ランキングアップにぜひご協力下さい。
よろしくお願いします。

スーパー・青果店情報をチェック!
にほんブログ村 料理ブログ スーパー・青果店へ
にほんブログ村

by flcps | 2023-11-24 18:41 | イチゴ | Trackback | Comments(0)
<< 数量限定!熊本県産匠の高級マス... 匠が育てた熊本セロリ『清正人参... >>