FLC日記 2023年9月23日(土) 晴れ
熊本の旬の食材を販売する、ネットショップ「FLCパートナーズストア」では、匠の農家さん「きもと農園」さんの熊本産高級マスクメロン『アールスメロン』を、この冬もネット独占販売いたします。


約3年間の取材と販売交渉期間を経て、悲願のネット独占販売をスタートした「きもと農園」さんの熊本産高級マスクメロン『アールスメロン』は、夏の栽培分も大人気でした。

夏はグリーン果肉のみの販売でしたが、今年の冬の『マスクメロン』はグリーンとオレンジの2色を栽培します。
この冬も数量限定の出荷予定数を完売する大人気商品ととなること間違いなしで、すでにたくさんのご予約を頂戴している大人気商品です。

「きもと農園」さんの熊本産高級マスクメロン『アールスメロン』の令和5年の冬は「クリスマスメロン」&「ニューイヤーメロン」として、そのころに食べごろをを迎えるように栽培予定です。

現在の栽培ハウスの様子を紹介しましょう!
ここは、熊本県山鹿市鹿央町にある匠の農家さん「きもと農園」さんの『マスクメロン』の連棟建ての栽培ハウスです。
9月21日に定植を終えたばかりの2番目に収穫を迎える『アールスメロン』の苗たちです。

この苗たちは、匠の農家さん「きもと農園」さんが自ら栽培したものです。
それは、苗床で9月初旬よりスタートしました。
その様子も現地取材しています。

9月1日に撮影した芽吹いたばかりの苗床の苗たちの様子です。
「FLCパートナーズストア」を運営する株式会社旬援隊の代表取締役の私(笠泰紀)は、弊社で販売するすべての作物の、その栽培の様子、農家さんの惜しまぬ手間ひまや匠の技を、年間を通して現地取材しこのブログで紹介しています。

もちろん、「きもと農園」さんの高級マスクメロン『アールスメロン』の栽培の様子も、もう何年も前から現地取材を重ねてきました。
双葉が芽吹いたばかりで、なんだか両手を大きく広げてるようでとてもかわいいですね!

こちらは以前取材した、夏出荷するメロンの播種(種まき)の様子です。
「きもと農園」の木本洋利さんが、50穴の栽培用ポットに1粒ずつ種を撒いています。
栽培地に定植するまでの約1か月間、この苗床で苗を育てます。
本日のブログの冒頭で、おいしそうなメロンを紹介しましたが、そのメロンが出来上がるまでには、農家さんの惜しまぬ手間ひまや匠の技があるのです。

私はその様子も含めてきちんと紹介したいと現地取材を重ねています。
私は株式会社旬援隊の代表取締役でありながら、自らも様々な作物を育てる生産者です。
ですから時にはこうして一緒に作業の手伝いもしています。

あの極甘の美味しいメロンが出来上がる出には、たくさんの手間ひまを要します。
定植までの間も、1つ1つ種を撒き、きちんと発芽できる環境を作り、発芽後は毎日の潅水(作物に水を与えること)を行ってきました。
冬に収穫を迎えるメロンは、夏の終わりに種を撒くので、気温も高く苗床での栽培期間は20日ほどのようです。

種を撒くタイミング、その後の温度管理と潅水で、今年も定植へ向け本当に元気な苗が育ちました。
双葉も大きく成長し、本場も芽吹き青々と成長していました。

昨日、定植直後の栽培ハウスの様子を現地取材してきました。
こちらが生産者の「きもと農園」代表の木本洋利さんです。
“本物”と呼べる『マスクメロン』を育てる匠の農家さんです。

ご覧の通り、連棟建ての広い広いハウスで、とても1枚の写真には収まりきれません。
「このハウスは昨日定植したとたい。今息子が潅水ばしよるとたいね。」

「隣のハウスは2週間ほど定植がはやかけん、そっちも見てきなっせ!」と木本さん。
「ありがとうございます。こうして定植をするといよいよって感じですが、定植するまでにもたくさんの準備をしてきたんですよね!」と言うと、

「そうね!苗を育てながら栽培ハウスの準備はずっとしてきたけんね。土つくり、ビニールと寒冷紗を張って、地面のマルチもしたし、支柱建てもせにゃんたいね。ばってん、それらは作物を作るには当たり前のことたい。隣のハウスはもう栽培するに万全の体制になっとるばい。」とのこと。

私は木本さんに取材協力のお礼を言って、隣のハウスにうつりました。
苗も一回り大きく、栽培する準備がしっかり整っていました。

あの至高の『マスクメロン』を育て上げるには、本当にたくさんの手間ひまを要します。
定植の様子、そしてそれまでの準備の手間ひまについては、明日のブログで詳しく紹介したいと思います。

「FLCパートナーズストア」では、匠の農家さん「きもと農園」さんの熊本産高級マスクメロン『アールスメロン』を、この冬もネット独占販売いたします。
私がずっと取材を重ねながら、弊社でのネット独占販売をお願いし続けてきた、悲願とも言える商品です。
12月中旬からの出荷を予定しています。
この冬も絶対の自信をもってお勧めします!
「きもと農園」さんの熊本産高級マスクメロン『アールスメロン』に大いにご期待下さい!!
FLCパートナーズストア 笠 泰紀
ホームページはこちら
『FLC日記』は「にほんブログ村」の
ランキングサイトに参加してます。
下のバナーをクリックして、
ランキングアップにぜひご協力下さい。
よろしくお願いします。
スーパー・青果店情報をチェック!

にほんブログ村