人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

FLCパートナーズストア

flcps.exblog.jp

熊本ぶどう 社方園 第14回ぶどう祭り 今年は4年ぶりの通常開催!『山鹿のぶどう』大好評販売中!

FLC日記 2023年8月20日(日) 晴れ
今年(令和5年)は恒例の、ぶどうの匠「社方園」さんによる、『第14回ぶどう祭り in 社方園』が4年ぶりの通常開催で行われました。
本日(8月20日(日))、熊本県山鹿市にある「社方園」さんの直売所の特設会場には、県内外からたくさんの方々が集まりました。

熊本ぶどう 社方園 第14回ぶどう祭り 今年は4年ぶりの通常開催!『山鹿のぶどう』大好評販売中!_a0254656_18095076.jpg

今回で14回目を迎えた『ぶどう祭り』は、通常開催の今年は大盛況だったのことでした。
※写真は4年前の第12回の一コマ!

熊本ぶどう 社方園 第14回ぶどう祭り 今年は4年ぶりの通常開催!『山鹿のぶどう』大好評販売中!_a0254656_20252081.jpg熊本の旬の食材を販売する、ネットショップ「FLCパートナーズストア」では、今年もぶどうの匠「社方園」さんが育て上げた、熊本産高級種なしぶどう『山鹿のぶどう』をネット独占販売してます。

熊本ぶどう 社方園 第14回ぶどう祭り 今年は4年ぶりの通常開催!『山鹿のぶどう』大好評販売中!_a0254656_20263549.jpg「社方園」さんでは、20種類以上のぶどうを生産しています。
毎年、7月7日に初出荷し、9月中旬くらいまで、収穫時期をずらしながら、コンスタントに出荷していきます。

熊本ぶどう 社方園 第14回ぶどう祭り 今年は4年ぶりの通常開催!『山鹿のぶどう』大好評販売中!_a0254656_20272510.jpg生産するぶどうのすべてが、“種なしぶどう”です。
大まかに分けると、黒ぶどう、白ぶどう、赤ぶどうがあり、「FLCパートナーズストア」では、現在はすでに完売となた商品を除き、9商品のラインナップで大好評発売中です。

大人気!白ぶどうの『シャインマスカット』、定番黒ぶどうの『ピオーネ』を中心に、大好評の赤ぶどうの『クイーンニーナ』を含めた、3種類のぶどうを好評発売中!

今すぐ購入したい方、詳しい情報を知りたい方はコチラ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
「FLCパートナーズストア」
高級種なしぶどう 『山鹿のぶどう』


熊本ぶどう 社方園 第14回ぶどう祭り 今年は4年ぶりの通常開催!『山鹿のぶどう』大好評販売中!_a0254656_18134243.jpgこちらは昨年のぶどう祭の様子です
本格石窯のピザ、焼きそば、地鶏の炭火焼き、かき氷、わたあめ、おにぎり、お惣菜、スイーツなどなど、美味しい料理も用意されています。

熊本ぶどう 社方園 第14回ぶどう祭り 今年は4年ぶりの通常開催!『山鹿のぶどう』大好評販売中!_a0254656_18153353.jpgコロナ渦において、2年の中止を余儀なくされ、昨年は会場内での飲食及びお楽しみ抽選会を行わない形での開催でした。
もちろんメインは大特価での『山鹿のぶどう』の販売ですから、たくさんの方々にご来場いただきました。

熊本ぶどう 社方園 第14回ぶどう祭り 今年は4年ぶりの通常開催!『山鹿のぶどう』大好評販売中!_a0254656_18190736.jpg「社方園」さんの熊本産高級種なしぶどう『山鹿のぶどう』を多くの方がお買い求めいただいています!!
昨年はぶどう、ピザや焼きそばなどを購入いただいてもそのまま帰らねばなりませんでした。

熊本ぶどう 社方園 第14回ぶどう祭り 今年は4年ぶりの通常開催!『山鹿のぶどう』大好評販売中!_a0254656_18230333.jpgそれでも、『山鹿のぶどう』を大特価で購入できるということで、朝一番に並べられていた商品はお昼過ぎには完売近くになっていました。
今年は『山鹿のぶどう』を購入すると頂けるお楽しみ抽選会の番号くじも配布され、待ちに待ったお客様たちで大いににぎわったと聞いています。

熊本ぶどう 社方園 第14回ぶどう祭り 今年は4年ぶりの通常開催!『山鹿のぶどう』大好評販売中!_a0254656_18275799.jpg「社方園」さんは、親子2代で、熊本産高級種なしぶどう『山鹿のぶどう』を生産している匠の農家さんです。
写真は「社方園」園主の社方武路さんで、以前、収穫直前の様子を取材した際の写真です。

熊本ぶどう 社方園 第14回ぶどう祭り 今年は4年ぶりの通常開催!『山鹿のぶどう』大好評販売中!_a0254656_18304402.jpg武路さんのお父さんで初代「社方園」園主の、社方義武さんです。
今年の3月下旬に花芽を現地取材した際の写真です。
社方義武さんはまさにぶどうの匠で、その技術を学びたいと多くのぶどう生産農家さんが訪れるほどなんです。

熊本ぶどう 社方園 第14回ぶどう祭り 今年は4年ぶりの通常開催!『山鹿のぶどう』大好評販売中!_a0254656_09354232.jpgぶどう祭に話を戻しましょう!
ぶどう祭りの会場の、直売所前の広場には、驚きの光景が・・・
大きな房のぶどうが、元気に育っています。
まるでぶどうのシャンデリアですね!

熊本ぶどう 社方園 第14回ぶどう祭り 今年は4年ぶりの通常開催!『山鹿のぶどう』大好評販売中!_a0254656_09354821.jpgこれらのぶどうは、全て本物で、もちろん食べられます。
「ブラック三尺」、「ネヘレスコール」、「紅三尺」と言う品種が、これらの大房のぶどうです。
なんと、1房15kgにもなる、ビックリぶどうもあるんですよ。

熊本ぶどう 社方園 第14回ぶどう祭り 今年は4年ぶりの通常開催!『山鹿のぶどう』大好評販売中!_a0254656_09410417.jpgさらに、大人気の白ぶどうの『シャインマスカット』もこの大きさに育てられています。
販売を目的とせず、お楽しみ抽選会や、ジャンケン大会の景品にされています。

熊本ぶどう 社方園 第14回ぶどう祭り 今年は4年ぶりの通常開催!『山鹿のぶどう』大好評販売中!_a0254656_09500232.jpg毎年恒例となっている、特設ステージを設け、生バンドの演奏もありました。
徳永英次さん率いる、沖縄三線の「鹿本三線会」さんの演奏です。
定番の「涙そうそう」「島人の宝」をはじめ、数々の沖縄にちなんだ曲で会場を盛り上げていただきました。
やはり、音楽が流れると、みんなが一つになるのでとても楽しいです。

↓ 鹿本三線会さんのFBはコチラ! ↓
「鹿本三線会」
鹿本三線会 フェイスブックページ



熊本ぶどう 社方園 第14回ぶどう祭り 今年は4年ぶりの通常開催!『山鹿のぶどう』大好評販売中!_a0254656_18343174.jpg私も毎年参加し、たくさんの写真を撮ってその楽しさを紹介していましたが、今日のブログに乗せている写真は全て過去のぶどう祭で撮影したものです。
実は私、今年のぶどう祭に参加できませんでした。

熊本ぶどう 社方園 第14回ぶどう祭り 今年は4年ぶりの通常開催!『山鹿のぶどう』大好評販売中!_a0254656_18381188.jpg本日まで、外出ができず人との接触も極力避けねばならない状況にあったからです。
具体的には申しませんが数日前までは高熱でうなされていたことをお伝えしますので、なぜ参加できなかったかお察し下さい。

熊本ぶどう 社方園 第14回ぶどう祭り 今年は4年ぶりの通常開催!『山鹿のぶどう』大好評販売中!_a0254656_18400660.jpg毎回お楽しみ抽選会の商品として提供している『えごま油』は事前にお渡ししていましたので、当たった方はとても喜ばれたとのことを聞いています。
おかげさまで、私の体調はもう完全復活で、明日からは通常業務を行っていきます。

熊本ぶどう 社方園 第14回ぶどう祭り 今年は4年ぶりの通常開催!『山鹿のぶどう』大好評販売中!_a0254656_19155321.jpg私(笠泰紀)が代表を務める株式会社旬援隊のネットショップ「FLCパートナーズストア」では、今年もぶどうの匠「社方園」さんの、熊本産高級種なしぶどう『山鹿のぶどう』をネット独占販売しています。
私は、「社方園」さんが育て上げたぶどう以上のぶどうを知りません。
私の知る限り、最高のぶどうです!!

熊本ぶどう 社方園 第14回ぶどう祭り 今年は4年ぶりの通常開催!『山鹿のぶどう』大好評販売中!_a0254656_19154955.jpg9月上旬までの販売予定ですが、「社方園」さんのこだわり“極選”ゆえの、完全予約制の数量限定販売です!!
美味しいぶどうを食べたい方、最高級のぶどうを贈りたい方、ぜひ下記「FLCパートナーズストア」のホームページよりお選び下さい。
ご来店お待ちしてます!

FLCパートナーズストア 笠 泰紀

ホームページはこちら

『FLC日記』は「にほんブログ村」の
ランキングサイトに参加してます。
下のバナーをクリックして、
ランキングアップにぜひご協力下さい。
よろしくお願いします。

スーパー・青果店情報をチェック!
にほんブログ村 料理ブログ スーパー・青果店へ
にほんブログ村

by flcps | 2023-08-20 18:47 | 熊本 ぶどう | Trackback | Comments(0)
<< 熊本梨 梨のサラブレッド「秋月... 『甘熟いちじく』好評発売中!暑... >>