人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

FLCパートナーズストア

flcps.exblog.jp

必ず発芽する『ダリアの球根』2023年度大好評販売中!新規販売品種15品種を含めた33品種をご覧下さい

FLC日記 2023年4月25日(火) 雨時々曇り
「FLCパートナーズストア」では、熊本県菊池市で栽培された2023年(令和5年)度の『ダリアの球根』を大好評販売中です。
しっかりと発芽点を確認した、必ず発芽する球根のみを販売しています!
※今年も2球の購入で、ダリアの球根を1球サービスするキャンペーンを実施中です!

必ず発芽する『ダリアの球根』2023年度大好評販売中!新規販売品種15品種を含めた33品種をご覧下さい_a0254656_17264833.jpg

こちらの写真は、今年の一番人気の1つで「草原の春」と言う中輪のダリアです。
現在も、残りわずかとpなりましたが販売中です。

必ず発芽する『ダリアの球根』2023年度大好評販売中!新規販売品種15品種を含めた33品種をご覧下さい_a0254656_17292384.jpgダリアの花は、この時期に球根を植えると、6月から11月位まで、何度も何度も咲く、とってもお得な花なんですよ!
しかもけっして栽培が難しいわけではないんです!

必ず発芽する『ダリアの球根』2023年度大好評販売中!新規販売品種15品種を含めた33品種をご覧下さい_a0254656_17304206.jpg上の写真とこちらの写真のダリアは、私が栽培した花たちです。
庭・花壇植えの場合は基本的に水やりの必要はありません。
栽培に関する基本的なことは、商品(球根)と共に資料を同梱しますのでご安心ください。

必ず発芽する『ダリアの球根』2023年度大好評販売中!新規販売品種15品種を含めた33品種をご覧下さい_a0254656_16532574.jpg「FLCパートナーズストア」で販売する『ダリアの球根』は、独占販売の大変珍しい品種や、希少かつ人気の高い品種ばかりです!!
しかも、いずれも確実に発芽する球根のみを販売いたします。
また、今年も2球購入で1球プレゼントします。
(ただし、品種はお任せいただき、品種や色の指定はできません。)

今すぐ買いたい方、詳しい情報を知りたい方はコチラ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
FLCパートナーズストア
『ダリアの球根』



必ず発芽する『ダリアの球根』2023年度大好評販売中!新規販売品種15品種を含めた33品種をご覧下さい_a0254656_17201254.jpgこちらは、昨年の1番人気だった『秋田美人』です。
大輪の品種で、名前のごとくその上品で優雅な花姿が人気を集めたようです。
弊社で販売する『ダリアの球根』の生産者を紹介しましょう!

必ず発芽する『ダリアの球根』2023年度大好評販売中!新規販売品種15品種を含めた33品種をご覧下さい_a0254656_17045859.jpg「島津ダリア園」の島津幸之助さんです。
こちらは冬の分球作業の様子の際に撮影した写真です。
島津さんは、きちんと発芽点がある球根で、確実に発芽するものだけを販売するこだわりの農家さんです。

必ず発芽する『ダリアの球根』2023年度大好評販売中!新規販売品種15品種を含めた33品種をご覧下さい_a0254656_17070558.jpg発芽点を確認しながら、一つ一つ丁寧に分球し、徹底管理で保管し、春を待ち芽が動き出したのを確認して出荷します。
今年は、熊本の桜(ソメイヨシノ)の開花も例年より随分と早かったため、販売も早く始めることができました。

必ず発芽する『ダリアの球根』2023年度大好評販売中!新規販売品種15品種を含めた33品種をご覧下さい_a0254656_18372414.jpg今期から販売を始めた15品種を含む33品種を販売中です。
希少品種や数量限定販売の品種で残り僅かのものもございます。
ご注文はお急ぎください!
※写真はその中の一部で、今期は販売を行っていない品種も含まれています。

必ず発芽する『ダリアの球根』2023年度大好評販売中!新規販売品種15品種を含めた33品種をご覧下さい_a0254656_17425626.jpg何度も申しますが、ダリアの栽培は決して難しいものではありません。
これは、私が初めて栽培したダリア(撮影/7月上旬)です。
それから毎年咲き続けていますよ。

必ず発芽する『ダリアの球根』2023年度大好評販売中!新規販売品種15品種を含めた33品種をご覧下さい_a0254656_19064502.jpgダリアの球根を4月~5月に植え付けると、6月にはダリアの花が咲き始め霜が降りるころまでずっと楽しめます!
私は毎年、ゴールデンウイークの期間中に球根を植えています。
それ以降でも、開花の時期がちょっと遅れるだけで、5月いっぱいであるなら、初夏から秋の終わりまでずっと咲き続けます。

必ず発芽する『ダリアの球根』2023年度大好評販売中!新規販売品種15品種を含めた33品種をご覧下さい_a0254656_19110507.jpgこちらは、以前撮影した5月中旬の写真です。
確実に発芽点があり、芽吹くものだけを販売していますので、こうして芽吹き成長中です。
中には芽が伸び始めた状態での球根も販売しますが、全く問題ありません。

必ず発芽する『ダリアの球根』2023年度大好評販売中!新規販売品種15品種を含めた33品種をご覧下さい_a0254656_19153632.jpgまた、こちらはその前の年に球根を植え、花を楽しんでそのままにしていたものですが、4月下旬には発芽しました。
冬の間は、凍結を防ぐため簡単にワラを載せていました。
凍結に合うことと水分が多すぎて球根を腐らせなければ、掘り上げなくても良いようです。

必ず発芽する『ダリアの球根』2023年度大好評販売中!新規販売品種15品種を含めた33品種をご覧下さい_a0254656_17350135.jpg熊本県菊池市にある「島津ダリア園」さんの夏の様子です。
球根を販売することを目的としているため、品種ごとに分けて管理しながら栽培しています。

必ず発芽する『ダリアの球根』2023年度大好評販売中!新規販売品種15品種を含めた33品種をご覧下さい_a0254656_17383000.jpg冬の分球作業の様子を取材に伺った際の写真です。
「FLCパートナーズストア」を運営する株式会社旬援隊の代表取締役の私(笠泰紀)は、弊社で販売するすべての作物の、その栽培の様子農家さんの惜しまぬ手間ひまや匠の技を、年間を通して現地取材しこのブログで紹介しています。

必ず発芽する『ダリアの球根』2023年度大好評販売中!新規販売品種15品種を含めた33品種をご覧下さい_a0254656_17402618.jpg「島津ダリア園」さんの栽培の様子も、もう何年もこうして現地取材してきました。分球作業の取材に伺った際に、生産農家の島津さんはいつもこんな話をします。

必ず発芽する『ダリアの球根』2023年度大好評販売中!新規販売品種15品種を含めた33品種をご覧下さい_a0254656_17420488.jpg「昔はうちに庭先にも毎年ダリアの咲きよったばってん、いつの間にか盛んごつなったなぁ~!なんて話をよく聞くんですよ。おそらくそのほとんどが水はけが悪い状況で球根が腐ってしまうことが原因なんです。私の場合、このダリア畑で育て、球根を販売しているので、こうして毎年掘り上げていますが、凍結を避け、水はけを良くしていれば毎年球根ができ、芽吹きますよ!」

必ず発芽する『ダリアの球根』2023年度大好評販売中!新規販売品種15品種を含めた33品種をご覧下さい_a0254656_17442976.jpg島津さんが掘り上げた球根は、冬の間発泡スチロールの容器に入れて保管します。
凍結を防ぐためです。
春になり、発芽点から確実に芽吹き始めたのを確認して、出荷を開始します。

必ず発芽する『ダリアの球根』2023年度大好評販売中!新規販売品種15品種を含めた33品種をご覧下さい_a0254656_17394097.jpg「FLCパートナーズストア」では、今年も、島津さんの『ダリアの球根』を、ネット独占販売いたします。
現在33品種をアップしています。
写真は『草原の春』と並ぶ一番人気の『花蓮』です。

必ず発芽する『ダリアの球根』2023年度大好評販売中!新規販売品種15品種を含めた33品種をご覧下さい_a0254656_17501639.jpg1つ1つこうしてラッピングして出荷します。
また、今年も2球購入で1球プレゼントします。
ただし、確実に発芽する球根ですが、花の色や形、大きさなどなど咲いてからのお楽しみとさせてください。
販売予定定数になり次第、品種によっては早々に完売とさせていただく場合もございます。
ご注文は、下記「FLCパートナーズストア」のロゴをクリックして、お急ぎください!
ご来店お待ちしてます。

FLCパートナーズストア 笠 泰紀

ホームページはこちら

『FLC日記』は「にほんブログ村」の
ランキングサイトに参加してます。
下のバナーをクリックして、
ランキングアップにぜひご協力下さい。
よろしくお願いします。

スーパー・青果店情報をチェック!
にほんブログ村 料理ブログ スーパー・青果店へ
にほんブログ村

by flcps | 2023-04-25 17:45 | ダリア | Trackback | Comments(0)
<< 熊本県菊池水源の『水源キウイ』... 令和3年度の熊本県産大玉スイカ... >>