人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

FLCパートナーズストア

flcps.exblog.jp

令和4年度の種なしかぼすは大好評に付今年も完売御礼!本日の出荷分をもって発送も完了しました!

FLC日記 2023年1月13日(金) くもりのち雨
熊本の旬の食材を販売する、ネットショップ「FLCパートナーズストア」では、今期(令和4年度)も「古川果樹園」さんの、無農薬、無化学肥料で育てた『熊本産高級種なしかぼす』をネット独占販売いたしました。

令和4年度の種なしかぼすは大好評に付今年も完売御礼!本日の出荷分をもって発送も完了しました!_a0254656_13311614.jpg

令和4年度の「古川果樹園」さんの『熊本産高級種なしかぼす』は、大好評に付完売いたしました。
ご予約注文を頂戴していました本日の出荷分をもって、発送も完了しました。
毎年完売するこの『熊本産高級種なしかぼす』はすでに次シーズンのご予約も多数頂戴している大人気商品です!

令和4年度の種なしかぼすは大好評に付今年も完売御礼!本日の出荷分をもって発送も完了しました!_a0254656_13363776.jpg11月中旬からは、こうして色づいたゴールドの『種なしかぼす』を出荷してきました。
果汁のみずみずしさは全く変わらず、色づきと共に香りが際立ち、おかげさまで毎年大好評です。

令和4年度の種なしかぼすは大好評に付今年も完売御礼!本日の出荷分をもって発送も完了しました!_a0254656_13380057.jpg何より種が入っていない使い勝手の良さと、無農薬、無化学肥料栽培の安全性とで、「一度このカボスを使ったら、もう種がぎっしりの普通のかぼすには戻れない!」と多くのリピート購入を頂く大人気商品です。

令和4年度の種なしかぼすは大好評に付今年も完売御礼!本日の出荷分をもって発送も完了しました!_a0254656_13340491.jpg『かぼす』は、大分県を原産とする柑橘類です。
「すだち」と混同されることが多いのですが、「すだち」の果実は1玉約30~40g程度と言うのに比べ、『かぼす』の果実は約100~150gと大きいので、様々な用途に利用されています。
本来『かぼす』はこの写真の中央のもののように、タネがぎっしりと入っている果実なんです。

令和4年度の種なしかぼすは大好評に付今年も完売御礼!本日の出荷分をもって発送も完了しました!_a0254656_13344343.jpgしかし、「古川果樹園」さんの『熊本産高級種なしかぼす』には、種が入っていません。
入っていても、小さいのが1つか2つほどで、その分果汁も多く、種を気にすることなく、果汁を思いっきり絞れるんです!

令和4年度の種なしかぼすは大好評に付今年も完売御礼!本日の出荷分をもって発送も完了しました!_a0254656_16422959.jpg「FLCパートナーズストア」で販売している『種なしかぼす』は、熊本県山鹿市鹿北町岩野柏ノ木にある、自然豊かでとてものどかな山あいにある、「古川果樹園」さんのかぼすの栽培場で、大切に育てられています。
写真は、収穫が始まる前の7月下旬の様子です。

令和4年度の種なしかぼすは大好評に付今年も完売御礼!本日の出荷分をもって発送も完了しました!_a0254656_16435264.jpgかぼすは、色づいて熟しても甘くはなりません。
もちろん現在販売していた黄色く色づいたかぼすと異なり、収穫前はこのように青々としています。
毎年、お盆過ぎの時期になり、一定の大きさまで成長したら、その大きさを1つ1つ判断しながら収穫スタートしています。

令和4年度の種なしかぼすは大好評に付今年も完売御礼!本日の出荷分をもって発送も完了しました!_a0254656_17580415.jpg収穫をする「古川果樹園」の古川孝人さんです。
「FLCパートナーズストア」を運営する、株式会社旬援隊の代表取締役の私(笠泰紀)は、「古川果樹園」さんの、無農薬、無化学肥料で育てた『熊本産高級種なしかぼす』の栽培の様子、農家さんの惜しまぬ手間ひまや匠の技を、もう何年も年間を通して現地取材し、毎日更新するこのブログにて紹介してきました。

令和4年度の種なしかぼすは大好評に付今年も完売御礼!本日の出荷分をもって発送も完了しました!_a0254656_18011086.jpgこちらは12月に行う冬の剪定作業の様子です。
こうして、収穫のみならず、収穫後の剪定や、春の花芽の芽吹きや花咲く様子、着果や成長の過程など、その全てをこうして現地取材してきました。

令和4年度の種なしかぼすは大好評に付今年も完売御礼!本日の出荷分をもって発送も完了しました!_a0254656_16484064.jpgこちらは昨年3月4日に撮影した古川さんのご自宅前のしだれ梅の様子です。
『かぼす』の取材のみならず、ご自宅の咲き誇るしだれ梅までこうして毎年写真を撮らせていただいています。

令和4年度の種なしかぼすは大好評に付今年も完売御礼!本日の出荷分をもって発送も完了しました!_a0254656_16505504.jpg「古川果樹園」さんは、古川孝人さんと奥様のアツ子さんの仲良しご夫婦で、様々な“本物”と呼べる作物を育てる匠の農家さんです。
「せっかくなんで咲き誇る梅のとこでツーショットを撮りましょうよ!」と言って撮らせていただいた写真です。

令和4年度の種なしかぼすは大好評に付今年も完売御礼!本日の出荷分をもって発送も完了しました!_a0254656_16524197.jpgこの時はご自宅でしたが、私が取材に伺うといつもこの笑顔で迎えてくれます。
本当に笑顔の絶えない仲良しご夫婦ですが、こと農作物の栽培となるとまさに匠の農家さんです。

令和4年度の種なしかぼすは大好評に付今年も完売御礼!本日の出荷分をもって発送も完了しました!_a0254656_16554915.jpgこちらは収穫を終えた『種なしかぼす』の果樹園の様子です。
今年はすでに剪定を終えています。
農薬や化学肥料を使用しない分、毎年しっかりと手をかけ栽培しています。

令和4年度の種なしかぼすは大好評に付今年も完売御礼!本日の出荷分をもって発送も完了しました!_a0254656_16563288.jpg果樹全体のバランスを見ながら、満遍なく日が当たるように仕立ててありました。
ですから、このように大きめの枝も匠の判断で切り落としてありました。

令和4年度の種なしかぼすは大好評に付今年も完売御礼!本日の出荷分をもって発送も完了しました!_a0254656_16583503.jpg昨年芽吹いた新芽たちもすごく元気です。
この枝に来年花が咲き、かぼすの果実が実るのです。
例年は毎年早くとも1月いっぱいまでは『種なしかぼす』の販売を行ってきました。

令和4年度の種なしかぼすは大好評に付今年も完売御礼!本日の出荷分をもって発送も完了しました!_a0254656_14142940.jpgしかし、ここ数年はリピート購入のお客様を中心に、かなりのハイペースでご注文をいただき、12月末ではほぼ完売となっていました。
リピート率がとても高く、さらには新たなお客様も毎年増えてきているとても人気の高い商品なんです。

令和4年度の種なしかぼすは大好評に付今年も完売御礼!本日の出荷分をもって発送も完了しました!_a0254656_14173447.jpg「古川果樹園」さんの熊本産高級『種なしかぼす』は、県内外の有名料亭や老舗旅館、日本料理、ふぐ専門店、有名レストランからもご注文を頂戴している大人気商品です。
“種なし”と言う、使い勝手の良さと、さらには、完全無農薬、無化学肥料で栽培された安全性が高く評価されています。

令和4年度の種なしかぼすは大好評に付今年も完売御礼!本日の出荷分をもって発送も完了しました!_a0254656_14201287.jpg特にここ最近は、この多少の傷があり、大きさもバラバラな商品ですが、お買い得な4kg入りの購入がかなり増えています。
実はもうすでに、令和5年度のご予約も多数頂戴しているほどなんです。

令和4年度の種なしかぼすは大好評に付今年も完売御礼!本日の出荷分をもって発送も完了しました!_a0254656_17064867.jpg4月下旬から5月上旬にかけ、かぼすはこのような白くてかわいらしい花を咲かせます。
きちんと冬の剪定を施した「古川果樹園」さんのかぼすはまた今年も元気な花を咲かせることでしょう!
令和5年度も、その成長の様子や惜しまぬ手間ひまなど現地取材で紹介していきます。
お楽しみに!

FLCパートナーズストア 笠 泰紀

ホームページはこちら

『FLC日記』は「にほんブログ村」の
ランキングサイトに参加してます。
下のバナーをクリックして、
ランキングアップにぜひご協力下さい。
よろしくお願いします。

スーパー・青果店情報をチェック!
にほんブログ村 料理ブログ スーパー・青果店へ
にほんブログ村

by flcps | 2023-01-13 17:12 | 種なしかぼす | Trackback | Comments(0)
<< 熊本梨 本藤果樹園 令和5年度... 大人気!熊本県産サツマイモ『紅... >>