人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

FLCパートナーズストア

flcps.exblog.jp

無農薬栽培の『種なしかぼす』令和4年度の販売可能数は残りわずか!売り切れごめんです!お急ぎください!

FLC日記 2022年12月19日(月) くもり時々雪
熊本の旬の食材を販売するネットショップ「FLCパートナーズストア」では、今年(令和4年度)も匠の農家さん「古川果樹園」さんの無農薬で育てた『種なしかぼす』をネット独占販売しています。

無農薬栽培の『種なしかぼす』令和4年度の販売可能数は残りわずか!売り切れごめんです!お急ぎください!_a0254656_13384121.jpg


無農薬栽培の『種なしかぼす』令和4年度の販売可能数は残りわずか!売り切れごめんです!お急ぎください!_a0254656_17110489.jpg写真は11月中旬の最終収穫時期の頃の様子です。
現在は、霜が降りる前に今期の収穫を終え、徹底管理で保管されている『種なしかぼす』からしっかりと選びぬき出荷しています。

無農薬栽培の『種なしかぼす』令和4年度の販売可能数は残りわずか!売り切れごめんです!お急ぎください!_a0254656_17130686.jpg現在は、こうして色づいたゴールドかぼすの販売です。
11月上旬から秋の深まりとともに色づいていますが、色づいたからと言って種はありません。

無農薬栽培の『種なしかぼす』令和4年度の販売可能数は残りわずか!売り切れごめんです!お急ぎください!_a0254656_17144324.jpgおかげさまで、今年も大好評いただき、かなりのハイペースで出荷をしてきました。出荷予定数もいよいよ残りわずかとなっていきました。!
早い者勝ちです!!!
定数になり次第、予告なしで締め切らせていただきますので、ご注文はお急ぎください!!!

今すぐ注文(予約)したい方、詳細を知りたい方はコチラ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
FLCパートナーズストア
『熊本産高級種なしかぼす』



無農薬栽培の『種なしかぼす』令和4年度の販売可能数は残りわずか!売り切れごめんです!お急ぎください!_a0254656_17182428.jpg生産地の紹介をします。
ここは熊本県山鹿市鹿北町岩野柏ノ木にある、「古川果樹園」さんの『種なしかぼす』の栽培場です。
収穫を終えた11月上旬に撮影した写真です。
この大自然の中、のどかな山あいで、「古川果樹園」さんは、熊本産高級『種なしかぼす』を栽培しています。

無農薬栽培の『種なしかぼす』令和4年度の販売可能数は残りわずか!売り切れごめんです!お急ぎください!_a0254656_17201248.jpg「古川果樹園」さんは、このあたりに他の柑橘類の栽培がなく、病気や害虫の心配もないので、完全無農薬・無化学肥料で、『種なしかぼす』を育てています。
色づいたかぼすたちは、霜が降りる前には全て収穫してしまいます。

無農薬栽培の『種なしかぼす』令和4年度の販売可能数は残りわずか!売り切れごめんです!お急ぎください!_a0254656_17225396.jpg生産者の「古川果樹園」の古川孝人さんです。
「FLCパートナーズストア」では、毎年8月中旬より「古川果樹園」さんの無農薬・無化学肥料で育てた『種無しかぼす』を出荷していて、写真はそのころに撮影したものです。

無農薬栽培の『種なしかぼす』令和4年度の販売可能数は残りわずか!売り切れごめんです!お急ぎください!_a0254656_17253093.jpg「この時期はかぼすの果実が一定の大きさまで育ったら収穫し出荷するとたいね。色づいても、かぼすは甘くならんけん、11月上旬には全部収穫してしまうばってんね。」
取材の際そう話していただいたことを思い出しました。

無農薬栽培の『種なしかぼす』令和4年度の販売可能数は残りわずか!売り切れごめんです!お急ぎください!_a0254656_17265486.jpgこちらは4月中旬の春の新芽が芽吹いたころの写真です。
「FLCパートナーズストア」を運営する株式会社旬援隊の代表取締役の私(笠泰紀)は、「古川果樹園」さんの『種無しかぼす』の栽培を、もう何年も年間を通し現地取材して、このブログで紹介していきました。

無農薬栽培の『種なしかぼす』令和4年度の販売可能数は残りわずか!売り切れごめんです!お急ぎください!_a0254656_17285786.jpg花咲くころの5月上旬の写真です。
農薬や化学肥料は一切使用しませんし、消毒も全く行いません。
ですからたくさんの虫たちが安心してさわやかな花の香りに誘われ集まっていました。
ミツバチやマルハナバチ(写真)、カナブンもいましたし、それらを狙ってなのかカマキリもいました。

無農薬栽培の『種なしかぼす』令和4年度の販売可能数は残りわずか!売り切れごめんです!お急ぎください!_a0254656_17335451.jpgこうして自由に虫たちが飛び回るため、他の柑橘類との自然交配(受粉)で、小さい種がある場合もございます。
写真は一般的なカボス(右)と、弊社で販売している種なしかぼす(左)です。
果実を見た目では判断はできませんが、切ってみると一目瞭然!
手なのわずらわしさがないうえに、種がない分、果汁はたくさん絞れます。

無農薬栽培の『種なしかぼす』令和4年度の販売可能数は残りわずか!売り切れごめんです!お急ぎください!_a0254656_17404630.jpg「古川果樹園」さんの、無農薬で育てた山あいの『熊本産高級種なしかぼす』は、例年なら、2月下旬まで販売しますが、今年は出荷のペースが早く、いよいよ残りわずかとなってきました。

無農薬栽培の『種なしかぼす』令和4年度の販売可能数は残りわずか!売り切れごめんです!お急ぎください!_a0254656_14010426.jpg今期の完売まで、いよいよカウントダウンが始まりました!
現在は、収穫を終えた色付きの『種なしかぼす』となっていますが、そのフレッシュでみずみずしい果汁は、さらに香りが際立ち、色付くまで待ってご購入頂くお客様もいるほどの大人気商品です!!
ぜひ、この時期にぴったりのお鍋料理などにもご活用ください。

無農薬栽培の『種なしかぼす』令和4年度の販売可能数は残りわずか!売り切れごめんです!お急ぎください!_a0254656_17413843.jpg私が超~はまっている『種無しかぼす』の使い方がこちら!
「かぼすビール」です!!
グラスにビールを注ぎ、カボスをこれまたギューっと絞って飲むんです。
レモンやライムを入れて飲む、メキシコの“Coronaビール”の日本版!ってとこでしょうか!!
これが実に美味い!!

無農薬栽培の『種なしかぼす』令和4年度の販売可能数は残りわずか!売り切れごめんです!お急ぎください!_a0254656_17453331.jpg「かぼす」は、スダチや柚子(ゆず)と言った香酸柑橘類です。
お鍋の薬味として、お魚やお肉に搾ってその美味さをさらに引き立たせます。
また、焼酎やウイスキー、などの香り付けにも最高ですよ!

無農薬栽培の『種なしかぼす』令和4年度の販売可能数は残りわずか!売り切れごめんです!お急ぎください!_a0254656_17485004.jpg通常売られている「かぼす」は、果実にぎっしりと種が入っています。
「古川果樹園」さんの『種なしかぼす』にも、ごくまれに小さい種が、1つや2つ入っている場合もございますが、この差は一目瞭然でしょ?

無農薬栽培の『種なしかぼす』令和4年度の販売可能数は残りわずか!売り切れごめんです!お急ぎください!_a0254656_17463238.jpg「古川果樹園」さんの『種なしかぼす』は、県内外の有名料亭やレストランからもご注文を頂戴している大人気商品です。
“種なし”と言う、使い勝手の良さと、さらには、完全無農薬、無化学肥料で栽培された安全性が高く評価されています。

無農薬栽培の『種なしかぼす』令和4年度の販売可能数は残りわずか!売り切れごめんです!お急ぎください!_a0254656_17513403.jpg「古川果樹園」さんの、無農薬で育てた山あいの『熊本産高級種なしかぼす』は、例年なら、2月下旬まで販売しますが、今年は出荷のペースが早く、いよいよ残りわずかとなってきました。
今期の完売まで、いよいよカウントダウンが始まりました!

無農薬栽培の『種なしかぼす』令和4年度の販売可能数は残りわずか!売り切れごめんです!お急ぎください!_a0254656_17515540.jpg「FLCパートナーズストア」では、今年も「古川果樹園」さんの、無農薬で育てた山あいの『熊本産高級種なしかぼす』をネット独占販売しています。
定数になり次第、予告なしで完売とさせて頂く旨、あらかじめご了承ください。
1ヶ月くらいは常温で保管していても、果皮は若干しぼんできますが、その果汁は全く変わりませんので、売切れる前に、まとめ買いをおススメします。
お買い求めは、下記「FLCパートナーズストア」のロゴをクリックしてお進みください!
早い者勝ちですよ!!

FLCパートナーズストア 笠 泰紀

ホームページはこちら

『FLC日記』は「にほんブログ村」の
ランキングサイトに参加してます。
下のバナーをクリックして、
ランキングアップにぜひご協力下さい。
よろしくお願いします。

スーパー・青果店情報をチェック!
にほんブログ村 料理ブログ スーパー・青果店へ
にほんブログ村

by flcps | 2022-12-19 17:57 | 種なしかぼす | Trackback | Comments(0)
<< 熊本県産!無農薬栽培の水源キウ... 熊本県菊池市七城町『砂田のこだ... >>