FLC日記 2022年11月8日(火) 晴れ
熊本の旬の食材を販売する、ネットショップ「FLCパートナーズストア」では、長尾ブランドの新鮮野菜の『無農薬栽培にんにく』をネット独占販売しています。
令和4年度産の『無農薬栽培にんにく』は残りわずかとなってきました。
ご注文はお急ぎください!
今すぐ購入したい方、詳細を知りたい方はコチラ!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
FLCパートナーズストア
『無農薬栽培にんにく』
生産地と生産者を紹介しましょう!
ここは熊本県菊池市七城町にある匠の農家さん「長尾農園」さんの『無農薬栽培にんにく』の圃場(畑)です。
こちらは現在の様子で、令和5年の収穫に向け、種まき作業が行われていました。

左側の圃場では、ダイコンを栽培しています。
「長尾農園」さんは、「FLCパートナーズストア」に様々な野菜や『七城米 長尾さんこだわりのお米』をご提供いただいている“匠”の農家さんです。

とりわけ、私が“美しすぎる田んぼ”と称しているとことん手をかけこだわりぬいて育てられたお米は、弊社の看板商品です!
『七城米 長尾さんこだわりのお米』は、店長(私)の一押しのお米として、大好評発売中です。
ぜひ、ご賞味ください!
詳しい情報を知りたい方、今すぐ購入したい方はコチラ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
FLCパートナーズストア
『熊本の美味しいお米』
本日紹介している『無農薬栽培にんにく』の他にも、長尾ブランドの新鮮野菜としては、『ダイコン』『ニンジン』『ほうれん草』『ジャガイモ』なども栽培していて、いずれもネット独占販売する弊社の大人気商品です。

朝取りの新鮮なダイコンをすぐに洗浄、カットし乾燥させた『切り干し大根』も大人気で「長尾さんの『切り干し大根』を食べたら、もう他のは食べられないの!」と、年間を通して切らすことなく購入いただくお客様もあるほどです。

ではなぜそこまで「長尾農園」さんが育てる農作物が人気かと言うと、それは「長尾農園」代表の長尾千行さんの「美しく育ててこそ美味しい作物ができる!」の一言に尽きると思います。
こちらは、半分以上は種まきを終えた現在の栽培地の様子です。

この写真は11月上旬のにんにくの種まきへ向けての準備作きれいにはられたマルチビニールに、管理機を使って土をかぶせていますが、
いかがですか?
まるで絵に描いたかのように、まっすぐに作業を進めています。近所の方は、きれいな仕事ができた際に「まるで千行さんがしたとのようだね!」と例えるくらい、長尾さんの仕事ぶりは本当に美しいのです。

先日、来年の収穫へ向けた“種まき”の様子も現地取材してきました。
「このにんにくはタネ用にとっておいたものたいね!出荷するにんにくはうちで保管しとるばってん、もうだいぶ少なくなったばい!」と千行さん。

「そうよ!このタネの分までは売られんとだけん、売り切れごめん!だけんね!」奥様のとも子さんが、そう冗談を言いながら笑っています。
お二人はいつも楽しそうに仕事をされます。
その笑顔も美味しい作物を育てる秘訣かもしれませんね!

「これらから芽が出て、成長し、来年の5月にはにんにくの塊として収穫するんですよね?たくさん有機肥料もあげたんですか?」と尋ねると、
「肥料はいるばってん、多すぎてもいかんとたい。そこが難しかとこたいね!」と千行さん。

にんにくは11月上旬に種まきをします。
寒い時期に芽吹き成長していきます。
写真は1月の様子で、寒さに耐えながら成長するわけですから、一般的な野菜に比べ肥料をたくさん要します。

これは4月上旬の写真です。
有機肥料を適量与えますが、農薬は一切使用せずに栽培しています。しっかりと手をかけ育てられたにんにくたちは、本当に元気いっぱいに育っています。
にんにくは、球根を食す野菜ですが、5月上旬には花芽が芽吹き、そのままにしていて花が咲くとにんにくの球根に栄養が行きません。

これがにんにくの花芽(つぼみ)です。
花が咲く前に、この花芽を全て切り取らねばなりません。
花への栄養を遮断することで、球根へ栄養はながれ、大きくてギュッとしまったにんにくになるのです。

花芽は手で簡単に折ることができますが、1つ1つ行っていく手間ひまは想像を絶しますよね!
ご覧ください!
切り口からは、水分があふれ出ています。
作業中はにんにくのとてもいい香りがして、この摘んだ花芽も油いためなどで美味しくいただくことができます。

5月中旬に収穫(掘り上げ)したにんにくたちは、しっかり乾燥させ、7月下旬より出荷開始です。
熊本の“旬”を販売するネットショップ「FLCパートナーズストア」を運営する株式会社旬援隊の代表取締役の私(笠泰紀)は、弊社で販売するすべての作物の、その栽培の様子農家さんの惜しまぬ手間ひまや匠の技を、年間を通して現地取材しこのブログで紹介しています。

「長尾農園」さんの様々な野菜やお米の栽培の様子も、もう何年も年間を通して現地取材してきました。
だからこそ自信をもってお勧めできるのです。

「FLCパートナーズストア」では、「長尾農園」さんの『無農薬栽培にんにく』をネット独占販売しています。
近年、中国産のものが店頭に並ぶのも多いようですが、こちらは正真正銘、熊本県産の『無農薬栽培にんにく』です!

安心・安全にこだわりぬいた、「長尾農園」さんの『無農薬栽培にんにく』は、令和4年度の分はいよいよ残りわずかとなってきました。
長期保存もできる商品なので、ぜひまとめ買いをおすすめします!
ご注文(ご購入)は、弊社ホームページの「新鮮野菜」のコーナーにお急ぎください。
ご来店お待ちしてます。
FLCパートナーズストア 笠 泰紀
ホームページはこちら
『FLC日記』は「にほんブログ村」の
ランキングサイトに参加してます。
下のバナーをクリックして、
ランキングアップにぜひご協力下さい。
よろしくお願いします。
スーパー・青果店情報をチェック!

にほんブログ村