人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

FLCパートナーズストア

flcps.exblog.jp

熊本産!『からいも(サツマイモ)』令和4年も順調に成長中!8月からは収穫も始まりますが出荷は11月より!

FLC日記 2022年7月14日(木) くもりのち雨
「今年も葉っぱは青々として、とても順調に育ちよるばい!来月(8月)からは収穫も始まるばってん、今年も出荷はしっかりと熟成させた11月になってからだろうな!」
匠の農家さん「中野農園」の中野実さんが、電話取材でそう答えてくれました。

熊本産!『からいも(サツマイモ)』令和4年も順調に成長中!8月からは収穫も始まりますが出荷は11月より!_a0254656_16465501.jpg

熊本県菊池郡大津町平川にある、「中野農園」さんの熊本産大津甘藷『からいも(サツマイモ)』の栽培地に、昨日現地取材に行ってきました。

熊本産!『からいも(サツマイモ)』令和4年も順調に成長中!8月からは収穫も始まりますが出荷は11月より!_a0254656_16474034.jpgこの圃場(栽培地)は5月中旬から6月上旬にかけて植付を行った最後に収穫を迎える圃場ですが、こんなにも元気に成長していました!
こうして現地で写真を撮り、そこからご自宅にいられた中野実さんに電話をして取材をしました。
本日の冒頭のコメントはその時のものです。

熊本産!『からいも(サツマイモ)』令和4年も順調に成長中!8月からは収穫も始まりますが出荷は11月より!_a0254656_16373678.jpg熊本の旬の食材を販売する、ネットショップ「FLCパートナーズストア」では、熊本県菊池郡大津町平川産の大津甘藷『からいも(サツマイモ)』を令和4年度もネット独占販売いたします!

熊本産!『からいも(サツマイモ)』令和4年も順調に成長中!8月からは収穫も始まりますが出荷は11月より!_a0254656_16385757.jpg「中野農園」さんの大津甘藷『からいも(サツマイモ)』の美味しさに惚れ込み、どうしても販売させて欲しいと頼み込み、現地取材を重ね一昨年度より販売を行っています。

熊本産!『からいも(サツマイモ)』令和4年も順調に成長中!8月からは収穫も始まりますが出荷は11月より!_a0254656_16493861.jpgこちらは5月下旬に植付作業を終えた栽培地を現地取材に行った際の写真です。
本来はこうして畝をたてマルチビニールをしてありましたが、からいもが元気に成長し現在は全く分かりません。

熊本産!『からいも(サツマイモ)』令和4年も順調に成長中!8月からは収穫も始まりますが出荷は11月より!_a0254656_18141235.jpgこちらは6月上旬に植付作業を現地取材した際の写真です。
「FLCパートナーズストア」を運営する株式会社旬援隊の代表取締役の私(笠泰紀)は、弊社で販売するすべての作物の、その栽培の様子農家さんの惜しまぬ手間ひまや匠の技を、年間を通して現地取材しこのブログで紹介しています。

熊本産!『からいも(サツマイモ)』令和4年も順調に成長中!8月からは収穫も始まりますが出荷は11月より!_a0254656_18170882.jpg「中野農園」さんの大津甘藷『からいも(サツマイモ)』の栽培の様子も、こうしてきちんと現地取材してきました。
写真は植付直後のからいもの苗の様子です。

熊本産!『からいも(サツマイモ)』令和4年も順調に成長中!8月からは収穫も始まりますが出荷は11月より!_a0254656_18185378.jpg「こんなにしんなりしていて大丈夫なんですか?」と思わず尋ねました。
すると、
「ハハハッ!全く心配いらんばい。2ヶ月もすれば、笠さんがビックリするくらい茂っとるばい!」
「中野農園」の中野実さんが笑顔でそう話してくれたことを思い出しました。

熊本産!『からいも(サツマイモ)』令和4年も順調に成長中!8月からは収穫も始まりますが出荷は11月より!_a0254656_18241529.jpgこちらは中野さんの奥様の中野タツ子さんです。
「中野農園」さんでは、この仲良し夫婦の二人三脚で、もう50年以上も『からいも(さつまいも)』を育て続けています。

熊本産!『からいも(サツマイモ)』令和4年も順調に成長中!8月からは収穫も始まりますが出荷は11月より!_a0254656_17004287.jpg6月中旬の様子です。
植付直後はあんなにしんなりとしていた苗は、どんどん葉っぱを増やし元気に成長中です。
この頃はまだ畝のマルチビニールも土も見えています。

熊本産!『からいも(サツマイモ)』令和4年も順調に成長中!8月からは収穫も始まりますが出荷は11月より!_a0254656_17041133.jpgさて、現在の様子に話を戻しましょう!
「畝がどぎゃんなっとったかなんかわからんごつ茂らんと良かからいもはでけんとたい。」
実さんはいつもそう話します。

熊本産!『からいも(サツマイモ)』令和4年も順調に成長中!8月からは収穫も始まりますが出荷は11月より!_a0254656_17070122.jpg元気いっぱいに成長し思いっきり茂っていますが、葉っぱは虫食いだらけです。
「中野農園」さんでは、この時期、消毒などは一切行いません。
ですから、その茂った葉っぱは、当然、虫食いだらけになっています。

熊本産!『からいも(サツマイモ)』令和4年も順調に成長中!8月からは収穫も始まりますが出荷は11月より!_a0254656_17111488.jpgこちらは収穫の頃農様子です。
収穫はまず葉と茎を専用の機材で切り取りながら切り刻むことから始まります。
葉や茎はそのまま有機肥料とします。
そしてマルチビニールを機材で取り除き、その後、からいも掘りの専用の機材で掘り上げながら収穫するのです。

熊本産!『からいも(サツマイモ)』令和4年も順調に成長中!8月からは収穫も始まりますが出荷は11月より!_a0254656_17142718.jpgここの土壌は、太古の昔、阿蘇山の大噴火でもたらされた火山灰の黒土です。
水はけの良いこの土壌が、美味しい『からいも』を育てるのです。
ただ、土壌が良いからと言うだけで美味しい『からいも』ができるわけではありません。

熊本産!『からいも(サツマイモ)』令和4年も順調に成長中!8月からは収穫も始まりますが出荷は11月より!_a0254656_17180056.jpg生産者のお2人のからいも栽培50年の経験と知識、さらには惜しまぬ手間ひまとたくさんの匠の技によるものなんです。
収穫の取材の際のツーショットです。
収穫の様子はもちろん今年も現地取材した紹介いたします。

熊本産!『からいも(サツマイモ)』令和4年も順調に成長中!8月からは収穫も始まりますが出荷は11月より!_a0254656_17194239.jpg収穫及び出荷は、8月より始まります。
しかし弊社での販売は11月になってからです。
「収穫が始まるのなら、からいも早く食べたい!」と思われた方も多いことでしょう!

熊本産!『からいも(サツマイモ)』令和4年も順調に成長中!8月からは収穫も始まりますが出荷は11月より!_a0254656_17211951.jpgこちらは収穫の様子を取材した際に撮影した「中野農園」さんの貯蔵庫です。
ここで一定期間追熟させたものだけを弊社のお客様にご提供していただいています。

熊本産!『からいも(サツマイモ)』令和4年も順調に成長中!8月からは収穫も始まりますが出荷は11月より!_a0254656_17220311.jpg中には『からいも』が入ったコンテナが積まれています。
ここで、からいものデンプンが糖に変わり、甘さ際立つ熟成からいもとして出荷するのです。

熊本産!『からいも(サツマイモ)』令和4年も順調に成長中!8月からは収穫も始まりますが出荷は11月より!_a0254656_17233414.jpg今年もしっかりと熟成させた“本物”と呼べる味わいの『からいも』を販売いたします。
「FLCパートナーズストア」では、「中野農園」さんの熊本産大津甘藷『からいも(サツマイモ)』をネット独産販売いたします。
これからも、今期の初出荷に向けきちんと現地取材し、惜しまぬ手間ひまや匠の技、成長の様子や収穫作業などこのブログで紹介していきます。
お楽しみに!

FLCパートナーズストア 笠 泰紀

ホームページはこちら

『FLC日記』は「にほんブログ村」の
ランキングサイトに参加してます。
下のバナーをクリックして、
ランキングアップにぜひご協力下さい。
よろしくお願いします。

スーパー・青果店情報をチェック!
にほんブログ村 料理ブログ スーパー・青果店へ
にほんブログ村

by flcps | 2022-07-14 17:26 | 大津甘藷(からいも/サツマイモ) | Trackback | Comments(0)
<< 熊本県菊池水源産の無農薬で育て... 令和3年度産の白えごま油『ピュ... >>