人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

FLCパートナーズストア

flcps.exblog.jp

熊本産!マイクロシード小玉スイカ『ピノ・ガール』次の作付分を令和4年6月10日前後より出荷予定です!

FLC日記 2022年5月16日(月) 晴れ
熊本の旬の食材を販売する、ネットショップ「FLCパートナーズストア」では、今年(令和4年)も、匠の農家さん「岡山農園」さんの、熊本県産マイクロシード小玉スイカ『ピノガール』をネット独占販売しています。

熊本産!マイクロシード小玉スイカ『ピノ・ガール』次の作付分を令和4年6月10日前後より出荷予定です!_a0254656_16384207.jpg


熊本産!マイクロシード小玉スイカ『ピノ・ガール』次の作付分を令和4年6月10日前後より出荷予定です!_a0254656_17003066.jpg1回目の作付分の出荷を、明日(5/17)までとし、その後は6月10日前後より出荷予定です。
現在は、完売としていますが、出荷日が決定し次第、ホームページ上での再販売をスタートします。
※お電話でのご注文(ご予約)は受け付け中です。

熊本産!マイクロシード小玉スイカ『ピノ・ガール』次の作付分を令和4年6月10日前後より出荷予定です!_a0254656_17030852.png『ピノガール』は、“マイクロシード”の小玉スイカす。
わかりやすく言えば、一般的なスイカに比べ、種がとても小さくて食べる際に気になりにくいんです。
もちろん糖度は小玉スイカならではで非常に高くまだ新しい品種のスイカですが、大人気商品となっています!

熊本産!マイクロシード小玉スイカ『ピノ・ガール』次の作付分を令和4年6月10日前後より出荷予定です!_a0254656_16450638.jpg昨年(令和3年)に、新規販売をスタートしました。
すると昨年購入いただいたお客様からは、今年の分でたくさんのご予約を頂くほど大好評でした。

熊本産!マイクロシード小玉スイカ『ピノ・ガール』次の作付分を令和4年6月10日前後より出荷予定です!_a0254656_16472759.jpg以前取材した様子を元に、マイクロシード小玉スイカ『ピノガール』の生産地と生産者を紹介します。
ここは熊本県山鹿市鹿央町にある匠の農家さん「岡山農園」さんの『ピノガール』の栽培ハウスです。

熊本産!マイクロシード小玉スイカ『ピノ・ガール』次の作付分を令和4年6月10日前後より出荷予定です!_a0254656_16495199.jpg生産者の「岡山農園」岡山佑大さんです。
「岡山農園」さんでは、親子の匠により様々な“本物”と呼べる作物を育てています。

熊本産!マイクロシード小玉スイカ『ピノ・ガール』次の作付分を令和4年6月10日前後より出荷予定です!_a0254656_16545441.jpg「岡山農園」の皆さんです。
「岡山農園」さんは、岡山忠和さん、岡山文代さんご夫婦の豊富な経験と高い技術力に加え、お2人の息子さんたちの岡山和功さん、岡山祐大さんのご兄弟の研究心と惜しまぬ手間ひまが大きな力となり、最高級のスイカ・メロン、様々な野菜などなどを育てる匠の農家さんです。

熊本産!マイクロシード小玉スイカ『ピノ・ガール』次の作付分を令和4年6月10日前後より出荷予定です!_a0254656_17083176.jpg「FLCパートナーズストア」では、そんな「岡山農園」さんの、熊本産大玉スイカ『祭りばやし777』、黒小玉スイカ『ひとりじめbonbon』(赤果肉、黄色果肉)、そして今期からは黄色果肉大玉スイカ『金色羅皇』(写真)をネット独占販売しています。

熊本産!マイクロシード小玉スイカ『ピノ・ガール』次の作付分を令和4年6月10日前後より出荷予定です!_a0254656_16590521.pngさらには、熊本限定栽培品種の高級マスクメロン『肥後グリーン』もネット独占販売しています。
いずれも、弊社の看板商品ともいえる大人気商品で、全国に「岡山農園」さんのファンがたくさんいらっしゃいます。

熊本産!マイクロシード小玉スイカ『ピノ・ガール』次の作付分を令和4年6月10日前後より出荷予定です!_a0254656_17010282.jpg『ピノガール』の話を戻しましょう!
こちらは以前取材した1月中旬の苗床の様子です。
「岡山農園」さんでは栽培する全ての作物を苗から育てます。

熊本産!マイクロシード小玉スイカ『ピノ・ガール』次の作付分を令和4年6月10日前後より出荷予定です!_a0254656_17023705.jpg私が苗床に取材に伺ったこの日は、お父さんの忠和さんが気温が高くなってきたので、ハウスの中の内張りにビニールを開けに来ていました。
この苗たちは根を張る力の強い「冬瓜」の苗に『ピノガール』を接木して栽培しています。

熊本産!マイクロシード小玉スイカ『ピノ・ガール』次の作付分を令和4年6月10日前後より出荷予定です!_a0254656_17053711.jpg接木作業の様子がこちらです。
「FLCパートナーズストア」を運営する株式会社旬援隊の代表取締役の私(笠泰紀)は、弊社で販売するすべての作物の、その栽培の様子農家さんの惜しまぬ手間ひまや匠の技を、年間を通して現地取材しこのブログで紹介しています。

熊本産!マイクロシード小玉スイカ『ピノ・ガール』次の作付分を令和4年6月10日前後より出荷予定です!_a0254656_17093722.jpg「岡山農園」さんの、様々な農作物の栽培の様子も、もう何年も年間を通してこうして現地取材してきました。
もちろん今回新規販売する『ピノガール』の栽培の様子もしっかりと現地取材しています。
写真は定植後一定期間が過ぎ“つる引き”と呼ばれる作業を施す前の『ピノガール』の苗たちです。

熊本産!マイクロシード小玉スイカ『ピノ・ガール』次の作付分を令和4年6月10日前後より出荷予定です!_a0254656_17155537.jpg“つる引き”作業の様子です。
「岡山農園」さんでは大玉スイカは20節、小玉スイカは18節に咲く雌花に交配(受粉)をさせスイカを栽培します。

熊本産!マイクロシード小玉スイカ『ピノ・ガール』次の作付分を令和4年6月10日前後より出荷予定です!_a0254656_17173980.jpgそのために、スイカの果実がハウスの最も良い場所で育つように伸びたツルをいったんハウスの中央に引き戻しながら、不要な脇芽をかいでいきます。
ちょうど和功さんがすわっているあたりに実らせるのです。

熊本産!マイクロシード小玉スイカ『ピノ・ガール』次の作付分を令和4年6月10日前後より出荷予定です!_a0254656_17203625.jpg交配は直接手作業で行います。
10時から11時の間の最も花が元気な時間帯に、雄花を摘み取りその花粉を雌花に着けるのです。

熊本産!マイクロシード小玉スイカ『ピノ・ガール』次の作付分を令和4年6月10日前後より出荷予定です!_a0254656_17223125.jpgその後、果実が成長しはじめるのを確認すると、着果棒と言うのを立てます。
写真では赤い着果棒ですが、色分けされていてその着果棒の色を目印として収穫時期を決めるのです。

熊本産!マイクロシード小玉スイカ『ピノ・ガール』次の作付分を令和4年6月10日前後より出荷予定です!_a0254656_17240407.jpg現在の様子です。
着果したばかりの頃はその大きさで判断ができますが、収穫前になると大きさがそろってくるので着果がいつだったのかの判断ができません。
そこで、着果棒が収穫の判断基準となるのです。

熊本産!マイクロシード小玉スイカ『ピノ・ガール』次の作付分を令和4年6月10日前後より出荷予定です!_a0254656_17262764.jpgわかりずらいと思いますが、4色の着果棒が立つところに、スイカの果実が育っています。
これから、満遍なく日をあて果実全体を色づかせ美味しく育てるために、“玉返し”と言う作業を施し、収穫前の仕上げを行います。

熊本産!マイクロシード小玉スイカ『ピノ・ガール』次の作付分を令和4年6月10日前後より出荷予定です!_a0254656_17291239.jpg以前取材した“玉返し”の作業の様子です。
この頃には、スイカの果実に「フルーツパット」と言って、いわば座布団のようなものを敷き、大切に大切に育て上げます。

熊本産!マイクロシード小玉スイカ『ピノ・ガール』次の作付分を令和4年6月10日前後より出荷予定です!_a0254656_17302843.jpgそうして大切に育て上げた『ピノガール』を着果棒を基準に収穫し、そこから匠の選別作業を施し、弊社のお客様へと出荷すのです。
出荷日に朝採りし、即日発送でお届けいたします。

熊本産!マイクロシード小玉スイカ『ピノ・ガール』次の作付分を令和4年6月10日前後より出荷予定です!_a0254656_17331477.jpg収穫した中から選びに選び抜いた“極選”の『ピノガール』だけを、お客様のもとへお届けします。
ですから、ギフトとしても大変喜ばれる商品になっています!

熊本産!マイクロシード小玉スイカ『ピノ・ガール』次の作付分を令和4年6月10日前後より出荷予定です!_a0254656_17174191.png「FLCパートナーズストア」では、「岡山農園」さんのマイクロシード小玉スイカ『ピノガール』を令和4年の次の作付分を再販売予定です。
6月10日前後より出荷予定で、今回も数量限定の完全予約制販売です。
まもなく予約受付をスタート予定です。
これからも“本物”と呼べる美味しさに仕上げる「岡山農園」さんの惜しまぬ手間ひまや徹底管理、そして匠の技を現地取材し紹介いたします。
「岡山農園」さんのマイクロシード小玉スイカ『ピノガール』の次の作付分にも大いにご期待下さい!

FLCパートナーズストア 笠 泰紀

ホームページはこちら

『FLC日記』は「にほんブログ村」の
ランキングサイトに参加してます。
下のバナーをクリックして、
ランキングアップにぜひご協力下さい。
よろしくお願いします。

スーパー・青果店情報をチェック!
にほんブログ村 料理ブログ スーパー・青果店へ
にほんブログ村

by flcps | 2022-05-16 17:19 | 熊本スイカ | Trackback | Comments(0)
<< 菊池水源茶 2022年の茶摘み... 大人気!売り切れごめんの早い者... >>