人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

FLCパートナーズストア

flcps.exblog.jp

熊本限定栽培品種デコポン(肥後ポン)の『ひのゆたか』2022年分完売へのカウントダウン開始!早い者勝ち!

FLC日記 2022年3月4日(金) くもり
『デコポン(肥後ポン)』は、柑橘王と称されるフルーツです。
そして、この時期が最も美味しいと言われています!
熊本の旬を販売する「FLCパートナーズストア」今年(2022年)も、匠の農家さん「小春農園」さんの、熊本限定栽培品種のデコポン『ひのゆたか』をネット独占販売しています!

熊本限定栽培品種デコポン(肥後ポン)の『ひのゆたか』2022年分完売へのカウントダウン開始!早い者勝ち!_a0254656_16380628.jpg

おかげさまで、今年も大好評!
例年を大きく上回るハイペースでご注文を頂戴し、今年も完売へのカウントダウンが始まりました!

熊本限定栽培品種デコポン(肥後ポン)の『ひのゆたか』2022年分完売へのカウントダウン開始!早い者勝ち!_a0254656_16404247.jpg現在は、熊本限定栽培品種のデコポン(肥後ポン)の『ひのゆたか』を大好評販売中です。
収穫後の追熟を必要としない、樹上で完熟する特別な美味しさをご賞味ください。

熊本限定栽培品種デコポン(肥後ポン)の『ひのゆたか』2022年分完売へのカウントダウン開始!早い者勝ち!_a0254656_16424810.jpgデコポンはこのなんとも愛らしい形状と、糖度と酸味のベストバランスが老若男女を問わず大人気です。
さらに、「小春農園」さんの『デコポン(肥後ポン)』は、キズ一つない見た目の美しさも高く評価されています。

熊本限定栽培品種デコポン(肥後ポン)の『ひのゆたか』2022年分完売へのカウントダウン開始!早い者勝ち!_a0254656_16534459.jpg現在、毎週火曜日と金曜日の発送で、数量限定、完全予約制で販売中です。
毎回の出荷予定数は常に完売しています。
今期の出荷予定数も残りが少なくなってきました。
また、予約多数のため、出荷まで少々お待たせする場合もございます。

熊本限定栽培品種デコポン(肥後ポン)の『ひのゆたか』2022年分完売へのカウントダウン開始!早い者勝ち!_a0254656_16562486.jpgそこで、とにかくご注文はお急ぎ下さい。
定数になり次第、予告なしで締め切らせていただきますので早い者勝ちです!
“柑橘王”の名にふさわしい“本物”と呼べる逸品をぜひご賞味ください!

今すぐ購入(予約)したい方、詳細を知りたい方はコチラ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
「FLCパートナーズストア」
『樹上完熟デコポンひのゆたか』


熊本限定栽培品種デコポン(肥後ポン)の『ひのゆたか』2022年分完売へのカウントダウン開始!早い者勝ち!_a0254656_16454903.jpg流通果実としての「デコポン」は熊本県果実農業協同組合連合会が所有する登録商標です。
※「デコポン」は熊本果実連の商標登録のため「FLCパートナーズストア」では、『肥後ポン』での販売となります。

熊本限定栽培品種デコポン(肥後ポン)の『ひのゆたか』2022年分完売へのカウントダウン開始!早い者勝ち!_a0254656_16533719.jpg生産地と生産者の紹介をします。
ここは、熊本県山鹿市鹿北町にある「小春農園」さんの熊本限定栽培品種のデコポン(肥後ポン)『ひのゆたか』の栽培ハウスです。

熊本限定栽培品種デコポン(肥後ポン)の『ひのゆたか』2022年分完売へのカウントダウン開始!早い者勝ち!_a0254656_16591784.jpg生産者の「小春農園」の皆さんです。
代表の小原正宏さん、奥様の小原美子さん、そして息子さんで専務の小原将輝さんです。
匠の農家さん「小春農園」さんは、小原さんの長年の経験と卓越した技術、美子さんの惜しまぬ手間ひま、さらに果樹栽培を大学で専門的に学んだ将輝さんのスペシャリストの知識が重なり、毎年変わらぬ味の“本物”と呼べるデコポン(肥後ポン)を作り続けています。

熊本限定栽培品種デコポン(肥後ポン)の『ひのゆたか』2022年分完売へのカウントダウン開始!早い者勝ち!_a0254656_16535240.jpg上の写真とこちらの写真、そして下の写真は、今期の初収穫の際(12月24日)のものです。
1玉1玉とても丁寧にひもで吊り下げられながら栽培してきたデコポンが収穫の時を迎えたのです。

熊本限定栽培品種デコポン(肥後ポン)の『ひのゆたか』2022年分完売へのカウントダウン開始!早い者勝ち!_a0254656_16563001.jpg「小春農園」代表の小原正宏さんが、収穫作業を行っています。
こうして、色づき具合を1つ1つ確認しながら収穫は行われていました。
熊本限定栽培品種のデコポン(肥後ポン)『ひのゆたか』は、一般的にデコポンと称される『不知火』とは異なる品種です。

熊本限定栽培品種デコポン(肥後ポン)の『ひのゆたか』2022年分完売へのカウントダウン開始!早い者勝ち!_a0254656_16471087.jpgこちらは同じく「小春農園」さんの『ひのゆたか』初収穫当日の『不知火』の栽培ハウスです。
正直、私には果実の見た目でその違いを判断することはできませんが、収穫してから出荷までが明らかに異なります。
「不知火」と言う品種の『デコポン』は、収穫後の追熟が必要で、出荷するのは酸が糖に変わりそのベストバランスに仕上げられたものです。

熊本限定栽培品種デコポン(肥後ポン)の『ひのゆたか』2022年分完売へのカウントダウン開始!早い者勝ち!_a0254656_17223888.jpg収穫したての「不知火」は、酸がきつすぎて、すぐには美味しく食べられません。
一方『ひのゆたか』は、樹上で完熟し、糖度と酸味のベストバランスになる、もぎたてを味わえる特別なデコポンなのです。

熊本限定栽培品種デコポン(肥後ポン)の『ひのゆたか』2022年分完売へのカウントダウン開始!早い者勝ち!_a0254656_17093856.jpg初収穫の日の『ひのゆたか』の写真です。
まだ果皮がオレンジがかっていなくて黄色く、完着していないのがわかりますか?
匠たちは、それらを1つ1つ見極めながら収穫していきます。
もちろん、初収穫の日から2か月以上たった現在は、全ての『ひのゆたか』が完着して、収穫も出荷も可能となっています。

熊本限定栽培品種デコポン(肥後ポン)の『ひのゆたか』2022年分完売へのカウントダウン開始!早い者勝ち!_a0254656_17104722.jpg「小春農園」さんでは、美味しさにもとことんこだわりを持っていて、果樹に通し番号をつけ徹底管理しています。
同じように育てても、それぞれの果樹の特性があり、完熟の進み方が異なるのです。

熊本限定栽培品種デコポン(肥後ポン)の『ひのゆたか』2022年分完売へのカウントダウン開始!早い者勝ち!_a0254656_17111687.jpgこの日、収穫するのはピンクのマーカの果樹だけです。
収穫前に、1本1本の果実のデータをとり、糖度、酸味を調べ、きちんと収穫する果樹の順番を決めています。

熊本限定栽培品種デコポン(肥後ポン)の『ひのゆたか』2022年分完売へのカウントダウン開始!早い者勝ち!_a0254656_17134124.jpg「FLCパートナーズストア」を運営する、株式会社旬援隊の代表取締役の私(笠泰紀)は、「小春農園」さんのデコポンの栽培の様子を、収穫の時期のみならず、剪定や花が咲く様子、着果から成長の過程など、その全てを年間を通して、もう何年も現地取材してきました。
写真は6月下旬ころの摘果作業を取材に行った際のものです。

熊本限定栽培品種デコポン(肥後ポン)の『ひのゆたか』2022年分完売へのカウントダウン開始!早い者勝ち!_a0254656_17525089.jpg一切の妥協を許さぬ惜しまぬ手間ひま、毎年コンスタントに至高のデコポンを育て上げる匠の技、私が今年もその全てを現地で見てきました。
だからこそ、自信をもってお勧めできるんです。

熊本限定栽培品種デコポン(肥後ポン)の『ひのゆたか』2022年分完売へのカウントダウン開始!早い者勝ち!_a0254656_17154691.jpg「FLCパートナーズストア」では、今年も「小春農園」さんの熊本限定品種、樹上完熟デコポン(肥後ポン)『ひのゆたか』をネット独占販売しています。
樹上完熟の芳醇な香りとみずみずしさ、そして黄金比ともいえる糖度と酸味のベストバランスをぜひご堪能ください。

熊本限定栽培品種デコポン(肥後ポン)の『ひのゆたか』2022年分完売へのカウントダウン開始!早い者勝ち!_a0254656_17164357.jpg「FLCパートナーズストア」の数ある商品の中で、リピート率がナンバー1の大人気で、弊社の看板商品と呼べる逸品です!!
熊本限定栽培品種のデコポン『ひのゆたか』は、今年も完売間近のカウントダウンが始まりました!
定数になり次第、予告なしで締め切らせていただきますので、ご注文はお急ぎください!
ご注文(ご予約)は、下記「FLCパートナーズストア」のロゴをクリックしてホームページへお進みください。
ご来店お待ちしてます。

FLCパートナーズストア 笠 泰紀

ホームページはこちら

『FLC日記』は「にほんブログ村」の
ランキングサイトに参加してます。
下のバナーをクリックして、
ランキングアップにぜひご協力下さい。
よろしくお願いします。

スーパー・青果店情報をチェック!
にほんブログ村 料理ブログ スーパー・青果店へ
にほんブログ村

by flcps | 2022-03-04 17:21 | デコポン(肥後ポン) | Trackback | Comments(0)
<< 熊本県産黒毛和牛A5ランク10... 熊本県菊池市「七城米」好評発売... >>