人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

FLCパートナーズストア

flcps.exblog.jp

令和4年を熊本の安全で美味しいお米で迎えませんか!紹介3:惜しまぬ手間ひまの匠の『七城米 長尾さんのこだわりのお米』

FLC日記 2021年12月22日(水) 晴れ
熊本の旬の食材を販売する「FLCパートナーズストア」では、令和3年度も、弊社が誇る3人のこだわりの匠が育て上た『熊本の美味しいお米』を大好評販売中です!!
いずれもここでしか買うことのできない「FLCパートナーズストア」の、大人気商品です!

令和4年を熊本の安全で美味しいお米で迎えませんか!紹介3:惜しまぬ手間ひまの匠の『七城米 長尾さんのこだわりのお米』_a0254656_17413049.jpg

●菊池水源棚田米
●砂田のれんげ米
●七城米 長尾さんのこだわりのお米


今すぐ購入(ご予約)、詳細を知りたい方はコチラ!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
FLCパートナーズストア
『熊本の美味しい米』



令和4年を熊本の安全で美味しいお米で迎えませんか!紹介3:惜しまぬ手間ひまの匠の『七城米 長尾さんのこだわりのお米』_a0254656_15174451.jpg本日は、その中でも店長一押しのお米、“美しすぎる田んぼ”と称している田んぼで育てられた、「長尾農園」さんの『七城米 長尾さんちのこだわりのお米』をご紹介いたします。

令和4年を熊本の安全で美味しいお米で迎えませんか!紹介3:惜しまぬ手間ひまの匠の『七城米 長尾さんのこだわりのお米』_a0254656_18031313.jpg「長尾農園」さんの『七城米 長尾さんちのこだわりのお米』は、熊本県菊池市七城町で育てられます。
七城町は、日本有数の米どころでこの地で育つ「七城のお米」は、“おいしいお米日本一”に輝いた実績を持っています。

令和4年を熊本の安全で美味しいお米で迎えませんか!紹介3:惜しまぬ手間ひまの匠の『七城米 長尾さんのこだわりのお米』_a0254656_16423058.jpg「長尾農園」代表の長尾千行さんと、とも子さんの仲良しご夫婦で、『七城米(長尾さんちのお米)ひのひかり』は育てられました。
長尾さんの徹底管理と、惜しまぬ手間ひまで作り上げられた田んぼを、私は、敬意を表して「美しすぎる田んぼ」と呼んでいます。

令和4年を熊本の安全で美味しいお米で迎えませんか!紹介3:惜しまぬ手間ひまの匠の『七城米 長尾さんのこだわりのお米』_a0254656_18325210.jpgこちらは今年(令和3年)の稲刈りの様子です。
お米作りに関し、長尾さんは口癖のようにいつもこう言います。
「稲はどれも同じように成長するように育てにゃんとたい。ダイコンやニンジンのような野菜や果物類と違って、その1つ1つを見極めながら収穫するわけじゃないたい。稲刈りは一斉にするでしょ?だけん、どれだけ同じように育て、同じように実らせるかが美味い米の良し悪しになるとたいね!」

令和4年を熊本の安全で美味しいお米で迎えませんか!紹介3:惜しまぬ手間ひまの匠の『七城米 長尾さんのこだわりのお米』_a0254656_18344755.jpgこちらは、6月上旬の、「長尾農園」さんの苗床の様子です。
実に美しい苗床ですね!
「FLCパートナーズストア」を運営する株式会社旬援隊の代表取締役の私(笠泰紀)は、弊社で販売するすべての作物の、その栽培の様子農家さんの惜しまぬ手間ひまや匠の技を、年間を通して現地取材しこのブログで紹介しています。

令和4年を熊本の安全で美味しいお米で迎えませんか!紹介3:惜しまぬ手間ひまの匠の『七城米 長尾さんのこだわりのお米』_a0254656_18352958.jpgもちろん、「長尾農園」さんの米作りも、種まきから、苗床、田植え、稲刈り、稲刈り後の田んぼの土つくりまで、その全てをもう何年も年間を通して現地取材してきました。

令和4年を熊本の安全で美味しいお米で迎えませんか!紹介3:惜しまぬ手間ひまの匠の『七城米 長尾さんのこだわりのお米』_a0254656_14221577.jpg「長尾農園」の長尾千行さんとも子さんが、種を撒いたトレーを、実に美しく丁寧に苗床に並べています。
「長尾農園」さんは、とにかく徹底的に手をかけてお米を育てています。
長尾さんは、「美しく育ててこそ、美味しい作物が育つ!」の信念で農業を行っています。
特にお米は、同じように発芽し、同じように育ち、同じように実っることで、粒がそろったばらつきがない、美味しいお米になるのです。

令和4年を熊本の安全で美味しいお米で迎えませんか!紹介3:惜しまぬ手間ひまの匠の『七城米 長尾さんのこだわりのお米』_a0254656_14292563.jpgこうも水平に美しくトレーが並ぶには、その前の惜しまぬ手間ひまがあったからなんです。
“地ならしペタペタ”と呼ぶ作業で、種を蒔いた苗が、同じように発芽し、同じように成長するために苗床を均等にしています。

令和4年を熊本の安全で美味しいお米で迎えませんか!紹介3:惜しまぬ手間ひまの匠の『七城米 長尾さんのこだわりのお米』_a0254656_16232013.jpg苗床の高さを均等にそろえたことで、水の管理も徹底して行うことができ、発芽した苗は各籾ごとに同じように育つのです。
ですから、田植え後も同じように成長していきます。

令和4年を熊本の安全で美味しいお米で迎えませんか!紹介3:惜しまぬ手間ひまの匠の『七城米 長尾さんのこだわりのお米』_a0254656_16242596.jpg「ホント千行さんは、田植えでんなんでんこだわってするでしょ?時々「なんもそこまでせんでも!」って思う時があるとたい。ばってんね、秋の稲穂の見事に実った様子を見ると、やっぱり千行さんはすごかねぇ~!って思うとよね(笑)」
奥様の長尾とも子さんがそう笑顔で話しました。

令和4年を熊本の安全で美味しいお米で迎えませんか!紹介3:惜しまぬ手間ひまの匠の『七城米 長尾さんのこだわりのお米』_a0254656_18365043.jpg7月下旬、今年も同じように稲たちは育っています。
まるで1株の写真をコピーして貼ったかのようにそろっています。
これこそが、私が言う“美しすぎる田んぼ”なのです。

令和4年を熊本の安全で美味しいお米で迎えませんか!紹介3:惜しまぬ手間ひまの匠の『七城米 長尾さんのこだわりのお米』_a0254656_18381028.jpg8月下旬の稲の花が咲くころの様子です。
一様に育ち、一様に花を咲かせ、そしてこれからいよいよ実りの秋を迎えます。穂が膨らみ頭を垂れ、黄金色の輝きを放つのです。

令和4年を熊本の安全で美味しいお米で迎えませんか!紹介3:惜しまぬ手間ひまの匠の『七城米 長尾さんのこだわりのお米』_a0254656_18391695.jpg長尾さんはいつもこう話します。
「お米以外にもいろいろな野菜ば育てよるたいね。ダイコンやほうれん草なんかの野菜は、同じように育てても、収穫の時にその1つ1つば判断して収穫の出来るたい。ばってん、お米はそうはいかんとたいね。田んぼ1枚を一斉に収穫するとだけん、いかにその1枚の田んぼを均等に育てるかが大事たいね!

令和4年を熊本の安全で美味しいお米で迎えませんか!紹介3:惜しまぬ手間ひまの匠の『七城米 長尾さんのこだわりのお米』_a0254656_18411154.jpg「長尾農園」さんの田んぼの稲刈りは、毎年、10月上旬ごろからです。
黄金色に輝く稲穂を「長尾農園」代表の長尾千行さんが、コンバインで稲刈りをしています。
見事に真直ぐに並び、見事に同じように育った、きれいな田んぼです。

令和4年を熊本の安全で美味しいお米で迎えませんか!紹介3:惜しまぬ手間ひまの匠の『七城米 長尾さんのこだわりのお米』_a0254656_1764651.jpg私は、長尾さんちの惜しまぬ手間ひまの米作り、そして育て上げられたお米の味に惚れ込み、2年がかりでお願いして、「FLCパートナーズストア」でのネット独占販売をしています。
『七城米(長尾さんちのお米)ひのひかり』は、ばらつきが無く、甘みがあり、ふっくらとしたお米で、それだけでごちそうになるお米(ひのひかり)です。

令和4年を熊本の安全で美味しいお米で迎えませんか!紹介3:惜しまぬ手間ひまの匠の『七城米 長尾さんのこだわりのお米』_a0254656_16353523.png長尾夫妻のたくさんの愛情と、惜しまぬ手間ひま、さらに徹底した作業と管理により、今年も最高のお米が出来ました。
「FLCパートナーズストア」で、ネット独占販売中です。
『七城米(長尾さんちのお米)ひのひかり』は、他ではけっして手に入らない、数量限定の大変貴重なお米です。
定期購入は、1割引での特別販売とさせていただいております。
定数になり次第、完売とさせて頂きます。
数にかぎりがございます。
本当に“美味い!!”と思えるお米を食べてみませんか?
ご注文はお急ぎ下さい!!

FLCパートナーズストア 笠 泰紀

ホームページはこちら

『FLC日記』は「にほんブログ村」の
ランキングサイトに参加してます。
下のバナーをクリックして、
ランキングアップにぜひご協力下さい。
よろしくお願いします。

スーパー・青果店情報をチェック!
にほんブログ村 料理ブログ スーパー・青果店へ
にほんブログ村

by flcps | 2021-12-22 18:43 | 七城米(長尾さんちのお米) | Trackback | Comments(0)
<< 令和3年度の無農薬栽培の『種な... 令和4年を熊本の安全で美味しい... >>