人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

FLCパートナーズストア

flcps.exblog.jp

甘熟いちじく 令和3年度も完売御礼!今年もたくさんのご注文誠にありがとうございました。

FLC日記 2021年10月16日(土) 晴れのちくもりのち雨
昨日、山あいの『甘熟いちじく』の今期最終発送を行いました。
本日、もしくは明日にはご注文頂きましたお客様にお届けできると思います。
令和3年度も完売御礼です!
全国のお客様より、本当にたくさんのご注文、誠にありがとうございました。

甘熟いちじく 令和3年度も完売御礼!今年もたくさんのご注文誠にありがとうございました。_a0254656_18145415.jpg


甘熟いちじく 令和3年度も完売御礼!今年もたくさんのご注文誠にありがとうございました。_a0254656_16583255.jpg熊本の旬の食材を販売する、ネットショップ「FLCパートナーズストア」では、今年(令和3年)も、匠の農家さん「小春農園」さんの山あいの『甘熟いちじく』をネット独占販売いたしました。
山あいの『甘熟いちじく』は、弊社の大人気商品です。

甘熟いちじく 令和3年度も完売御礼!今年もたくさんのご注文誠にありがとうございました。_a0254656_18183777.jpg人気の秘密はやはりそのバツグンの甘さにこそあると思います!
「FLCパートナーズストア」では、樹上で“完熟”した朝採りのいちじくを『甘熟いちじく』と命名して販売しています。
ですから、一般流通される、完熟前に収穫されたいちじくとは、その甘さが比べ物になりません!!

甘熟いちじく 令和3年度も完売御礼!今年もたくさんのご注文誠にありがとうございました。_a0254656_17005881.jpg一般流通においては、完熟前の状態で収穫され出荷されることがほとんどです。
痛みやすく、一般的には店頭に並ぶまで、長ければ1週間ほどかかるからです。

甘熟いちじく 令和3年度も完売御礼!今年もたくさんのご注文誠にありがとうございました。_a0254656_17015521.jpgしかし、弊社では、出荷日の朝にご覧の完熟したいちじくを収穫し、即日発送して、お客様には翌日もしくは翌々日にはお届けしています。
いちじくは、樹上で完熟させないと本当の甘さにならないので、その美味しさにこだわりぬく「小春農園」さんの強い思いが、この大人気商品となったのです。

甘熟いちじく 令和3年度も完売御礼!今年もたくさんのご注文誠にありがとうございました。_a0254656_17024248.jpg生産者と生産地の紹介をします。
ここは、熊本県山鹿市鹿北町にある、「小春農園」さんの、山あいの『甘熟いちじく』の栽培ハウスです。
熊本の“旬”を販売するネットショップ「FLCパートナーズストア」を運営する株式会社旬援隊の代表取締役の私(笠泰紀)は、弊社で販売するすべての作物の、その栽培の様子農家さんの惜しまぬ手間ひまや匠の技を、年間を通して現地取材しこのブログで紹介しています。

甘熟いちじく 令和3年度も完売御礼!今年もたくさんのご注文誠にありがとうございました。_a0254656_18322574.jpg冬の剪定や新芽の芽吹き、成長の様子や収穫作業などなど、年間を通して全て現地で見て、写真を撮り話をうかがい紹介してきました。
以前、収穫の様子を取材した際に撮影した、生産者の匠の農家さん「小春農園」代表の小原正宏さんです。

甘熟いちじく 令和3年度も完売御礼!今年もたくさんのご注文誠にありがとうございました。_a0254656_17082037.jpg「小春農園」さんとは、弊社の創業当初からご縁をいただき、最もお付き合いの長い契約農家さんです。
この写真は今年の柑橘王こと『デコポン』の初収穫の際に撮影した親子の匠の3ショットです。

甘熟いちじく 令和3年度も完売御礼!今年もたくさんのご注文誠にありがとうございました。_a0254656_17132449.jpg「小春農園」さんは、代表の小原正宏さんの長年の経験と卓越した技術、奥様の美子さんの惜しまぬ手間ひま、そして大学で柑橘類を専門に学んだ技術を持つ息子さんで専務の小原将輝さんの、3人の“匠”が中心となり、まさに“本物”と呼べる様々な作物を育てています。
写真は8月下旬のデコポンの果実の肥大の様子を取材した際の一コマ。

甘熟いちじく 令和3年度も完売御礼!今年もたくさんのご注文誠にありがとうございました。_a0254656_17144596.jpg本日紹介している『いちじく』の他には、柑橘王こと『デコポン(肥後ポン)』、究極の柑橘『せとか』(写真)、無農薬栽培の『原木しいたけ(乾燥・生)』、『ザ・みかん』、幻の白い『長生たけのこ』、『干したけのこ』、などを育てていて、それらは全て、「FLCパートナーズストア」でネット独占販売しています。

甘熟いちじく 令和3年度も完売御礼!今年もたくさんのご注文誠にありがとうございました。_a0254656_17160109.jpgしかし、山あいの『甘熟いちじく』は、最後の最後に商品化し、販売にいたりました。
そこには「小春農園」代表の小原さんのいちじくに対する“美味しさ”への、強いこだわりがあったからです。

甘熟いちじく 令和3年度も完売御礼!今年もたくさんのご注文誠にありがとうございました。_a0254656_18564199.jpg「いちじくは樹上で完熟させんと本当の味にならん!ばってん、そうさせると配送でお届けする笠さんとこでは、お客様に届けるまでに傷むんじゃなかろかね?」
それが小原さんの見解でした。

甘熟いちじく 令和3年度も完売御礼!今年もたくさんのご注文誠にありがとうございました。_a0254656_18553643.jpgそこで、朝採りの『甘熟いちじく』を、弊社の流通体制で、収穫から2日後に弊社に送ってみました。
弊社では、遅くとも中1日(翌々日)にはお客様に届くので、発送日の2日後を指定しての発送したのです。
その『甘熟いちじく』をチェックし、食した小原さんが、「これならOK!」とお許しをいただき、商品化の運びとなりました。

甘熟いちじく 令和3年度も完売御礼!今年もたくさんのご注文誠にありがとうございました。_a0254656_17182877.jpgこちらは今年の10月12日に現地取材した際の写真です。
「最終発送になるいちじくたちの様子ば見にきっとだろ?」と小原さんが私を見つけ声をかけてくれました。

甘熟いちじく 令和3年度も完売御礼!今年もたくさんのご注文誠にありがとうございました。_a0254656_17203336.jpg一緒にハウスに入り取材しました。
「今朝、出荷するいちじくは収穫してしまったとたい。このあたりが次の出荷日に収穫するいちじくばい!」

甘熟いちじく 令和3年度も完売御礼!今年もたくさんのご注文誠にありがとうございました。_a0254656_17223043.jpg「金曜日にはベストな時期な煮るとじゃなかろうかね!」と小原さん。
弊社では「小春農園」さんと、火曜日と金曜日に出荷するよう契約しています。
朝採り、採れたてそのものを即日発送るるために、出荷日を決めて完全予約制で販売しています。

甘熟いちじく 令和3年度も完売御礼!今年もたくさんのご注文誠にありがとうございました。_a0254656_17251045.jpg「今年も本当にたくさんのご注文を全国の方々から頂いて、いよいよ最終発送になるばってん、最後までしっかり育てて、良いのを選んで出荷するけん安心して良かよ。」
小原さんのお墨付きを頂き、その日は取材を終えました。

甘熟いちじく 令和3年度も完売御礼!今年もたくさんのご注文誠にありがとうございました。_a0254656_17284413.jpg「小春農園」専務の小原将輝さんです。
「今年もリピート購入のお客様を中心にたくさんのご注文をいただきました。中には2週間ほどお待たせすることもありましたが、ご満足いただけた商品をお届けできたと思います。品質を重視して10月15日の出荷を今期の最後としました。来年もまたみなさまに喜んだ頂けるいちじくを育て上げますので、よろしくお願いします。」

甘熟いちじく 令和3年度も完売御礼!今年もたくさんのご注文誠にありがとうございました。_a0254656_19145995.jpg「FLCパートナーズストア」では、今年も「小春農園」さんの、山あいの『甘熟いちじく』をネット独占販売いたしました。
そして本日、今期の出荷をすべて完了しました。
本当にたくさんのご注文、ありがとうございました。
次回は来年の8月中旬からの出荷です。
それまでの、いちじくたちの様子や惜しまぬ手間ひま、匠の技などはきちんと取材してこのブログで紹介していきます。
お楽しみに!

FLCパートナーズストア 笠 泰紀

ホームページはこちら

『FLC日記』は「にほんブログ村」の
ランキングサイトに参加してます。
下のバナーをクリックして、
ランキングアップにぜひご協力下さい。
よろしくお願いします。

スーパー・青果店情報をチェック!
にほんブログ村 料理ブログ スーパー・青果店へ
にほんブログ村

by flcps | 2021-10-16 17:33 | 甘熟イチジク | Trackback | Comments(0)
<< 『砂田のこだわりれんげ米』の稲... 七城米 長尾農園 美しすぎる田... >>