人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

FLCパートナーズストア

flcps.exblog.jp

太秋柿 古川果樹園 着果後の様子(2021)とまもなく始まる惜しまぬ手間ひまと匠の技

FLC日記 2021年7月17日(土) 雨のち晴れ
熊本の旬の食材を販売する、「FLCパートナーズストア」では、今年(令和3年度)も「古川果樹園」さんの『太秋柿プレミアム』をネット独占販売いたします。
今年度も初出荷は、毎年10月10日前後の予定です。

太秋柿 古川果樹園 着果後の様子(2021)とまもなく始まる惜しまぬ手間ひまと匠の技 _a0254656_18014118.jpg


太秋柿 古川果樹園 着果後の様子(2021)とまもなく始まる惜しまぬ手間ひまと匠の技 _a0254656_18161659.jpg『太秋柿』は秋のフルーツの王様と称されています。
その特徴は、なんと言ってもその食感です!!
梨にも似たサクサクッとした食感と、糖度18度を超えるブドウのような甘さが大人気です。
「古川果樹園」さんの『太秋柿プレミアム』は、糖度が20度を超えるものもあるのです。
その『太秋柿プレミアム』を、ネット独占販売している弊社のネットショップ、「FLCパートナーズストア」の看板商品ともいえます!!

太秋柿 古川果樹園 着果後の様子(2021)とまもなく始まる惜しまぬ手間ひまと匠の技 _a0254656_19560333.jpg生産地と生産者の紹介をします。
ここは、熊本県山鹿市鹿北町岩野の柏ノ木にある「古川果樹園」さんの『太秋柿』の柿園(下の段)です。
とてものどかな山あいの田園風景の中に『太秋柿』の栽培場(青い網がかかっている所)はあります。

太秋柿 古川果樹園 着果後の様子(2021)とまもなく始まる惜しまぬ手間ひまと匠の技 _a0254656_19565755.jpgその栽培地の中はこんな感じです。
昨年冬に強剪定をしました。
これから先も徹底的に手をかけ、しっかりと良いものを育てるためです。

太秋柿 古川果樹園 着果後の様子(2021)とまもなく始まる惜しまぬ手間ひまと匠の技 _a0254656_17185827.jpg「古川果樹園」の古川孝人さん、古川アツ子さんご夫婦です。
こちらは、以前収穫の様子を取材に伺った際の写真です。
「古川果樹園」さんは『太秋柿』を25年以上も作り続ける匠の農家さんです。

太秋柿 古川果樹園 着果後の様子(2021)とまもなく始まる惜しまぬ手間ひまと匠の技 _a0254656_19592104.jpg「古川果樹園」さんの『太秋柿』の柿園は2ヶ所あり、こちらは“上の段”と称している柿園です。
そのいずれも柿園全体をネットで覆っています。
それには、大きな理由が3つあります。
野鳥や野生動物の侵入を防ぎ、台風などの強風から果実を守り、『太秋柿』が実る枝1本1本を全てひもで吊るすためのネットなのです。

太秋柿 古川果樹園 着果後の様子(2021)とまもなく始まる惜しまぬ手間ひまと匠の技 _a0254656_20001979.jpg“下の段”の柿園のから取材をスタートしました。
着果後こうして順調に成長していました。
熊本の“旬”を販売するネットショップ「FLCパートナーズストア」を運営する株式会社旬援隊の代表取締役の私(笠泰紀)は、弊社で販売するすべての作物の、その栽培の様子農家さんの惜しまぬ手間ひまや匠の技を、年間を通して現地取材しこのブログで紹介しています。

太秋柿 古川果樹園 着果後の様子(2021)とまもなく始まる惜しまぬ手間ひまと匠の技 _a0254656_20023289.jpg「古川果樹園」さんの『太秋柿』の栽培の様子も、もう何年も、年間を通して現地取材してきました。
写真は今年の5月11日に撮影した『太秋柿』の花です。
こうして収穫作業はもちろんのこと、収穫後の落ち葉拾いも、冬の剪定や誘引も、幹の皮剥き、芽吹き、蕾、花、着果後の摘果の様子などなど全て現地取材を重ねています。

太秋柿 古川果樹園 着果後の様子(2021)とまもなく始まる惜しまぬ手間ひまと匠の技 _a0254656_20050325.jpg現在『太秋柿』の果実は、着果してまだ青々としています。
現在は、生理落下がおきる時期です。
“生理落下”とは花が終わりた着果した後、果樹の自らの体力以上に果実が実った際に起こる現象です。

太秋柿 古川果樹園 着果後の様子(2021)とまもなく始まる惜しまぬ手間ひまと匠の技 _a0254656_18093640.jpgですから、この時期、足元には小さな『太秋柿』がたくさん落ちていました。
しかし、太秋柿はとても頑張り屋さんで、自分の地力に見合う100%の果実を残します。

太秋柿 古川果樹園 着果後の様子(2021)とまもなく始まる惜しまぬ手間ひまと匠の技 _a0254656_20061633.jpgこの時点で残っている果実たちは、その果樹が育てようと頑張ります。
しかし、それを果樹まかせにしていると、大きくて甘い『太秋柿』は育ちません。
そこで匠は、「摘果作業」を施すのです。

太秋柿 古川果樹園 着果後の様子(2021)とまもなく始まる惜しまぬ手間ひまと匠の技 _a0254656_18184160.jpg生理落下を終えると、これから匠がしっかりと手をかけ、惜しまぬ手間ひまと匠の技で『太秋柿』を育てます。
それが、これから行う摘果作業と枝吊り作業です。

太秋柿 古川果樹園 着果後の様子(2021)とまもなく始まる惜しまぬ手間ひまと匠の技 _a0254656_18200966.jpgこの様に、まとまって実ると、それぞれの果実は大きく育ちません。
匠の判断で、その枝に見合った数にまで摘果作業を施していきます。
それは、なんと6割ほどにもなり、残すのはたったの4割なのです。

太秋柿 古川果樹園 着果後の様子(2021)とまもなく始まる惜しまぬ手間ひまと匠の技 _a0254656_18205659.jpg「古川果樹園」さんでは、その残したたったの4割の『太秋柿』を惜しまぬ手間ひまをかけ大事に大事に育て上げます。
それが、枝吊り作業です。
7月、8月の最も暑い時期に行われる、気の遠くなるような手作業です。

太秋柿 古川果樹園 着果後の様子(2021)とまもなく始まる惜しまぬ手間ひまと匠の技 _a0254656_18214756.jpg「まぁ、脚立ば何べんも上り下りせにゃんけん、シャツは汗じっくりたい。1日に最低でも3回は着替えるばい(笑)。ばってん、しっかり手ばかけんなら、良か作物はでけんけんなぁ~!」
以前の取材の際に、古川さんがそう笑いながら話されたことを思い出しました。

太秋柿 古川果樹園 着果後の様子(2021)とまもなく始まる惜しまぬ手間ひまと匠の技 _a0254656_18250712.jpg残したたった4割を収穫まできれいに大きく育てるべく、匠は1枝1枝を全てひもで吊って、風(とりわけ台風)で揺れ、果実に傷がついたり、ましてや落果したりしない様惜しまぬ手間ひまをかけていきます。

太秋柿 古川果樹園 着果後の様子(2021)とまもなく始まる惜しまぬ手間ひまと匠の技 _a0254656_18234527.jpg匠の摘果作業も枝吊り作業も毎年見てきているのです。
一度ハサミを入れてしまったら、もちろんもう戻すことはできません。
匠たちは、的確な判断をしながら摘果作業を繰り返します。

太秋柿 古川果樹園 着果後の様子(2021)とまもなく始まる惜しまぬ手間ひまと匠の技 _a0254656_18273103.jpg果樹が自ら生理落下をして、10の体力に見合う果実を実らせ、匠がそれをわずか4割にまで落とします。
そのわずか4割を果樹が10の体力で全力で育てるのですから、大きくて甘い太秋柿になるのです。

太秋柿 古川果樹園 着果後の様子(2021)とまもなく始まる惜しまぬ手間ひまと匠の技 _a0254656_20081107.jpg今回の取材前にご自宅に伺い奥様のアツ子さんに柿園で作業しているとの情報を聞いていたので、上の段に移動しました。
「おはようございます。」と声をかけると、

太秋柿 古川果樹園 着果後の様子(2021)とまもなく始まる惜しまぬ手間ひまと匠の技 _a0254656_20093458.jpg「その声は笠さんだろ?一番奥におるばい!」といつもの声が聞こえてきました。
さっそく奥まで進みました。

太秋柿 古川果樹園 着果後の様子(2021)とまもなく始まる惜しまぬ手間ひまと匠の技 _a0254656_20073588.jpg「摘果と誘引作業ばする前に強は除草作業ばしよったとこたい。しっかり手ばかけて今年は良か『太秋柿』のでくっごつ頑張らにゃんたい。」と古川さんがいつもの笑顔で話しました。

太秋柿 古川果樹園 着果後の様子(2021)とまもなく始まる惜しまぬ手間ひまと匠の技 _a0254656_20132166.jpg昨年は天候不順で全国的に“柿”の収量が激減しました。
今年は、大豊作とまではいきませんが、昨年より収量は見込めそうです。
あまり長居をして作業の邪魔をするわけにはいきませんので、成長過程の『太秋柿』の写真をたくさんとってその場を後にしました。

太秋柿 古川果樹園 着果後の様子(2021)とまもなく始まる惜しまぬ手間ひまと匠の技 _a0254656_18341776.jpg「FLCパートナーズストア」で販売する太秋柿は、『太秋柿プレミアム』です。「古川果樹園」さんが大切に育て上げ、丁寧に収穫した中から、選びに選び抜いた“極選”の太秋柿だけを、弊社のお客様用に『太秋柿プレミアム』として出荷いただいているのです。

太秋柿 古川果樹園 着果後の様子(2021)とまもなく始まる惜しまぬ手間ひまと匠の技 _a0254656_18355415.jpg『太秋柿』の“本場”と言える熊本県で、25年以上の栽培歴を持つ匠の『太秋柿』は、糖度がなんと、驚きの18~20度!!最高級です!!
スイーツのような甘さと、シャリシャリの食感がたまりません!!

太秋柿 古川果樹園 着果後の様子(2021)とまもなく始まる惜しまぬ手間ひまと匠の技 _a0254656_18413973.jpg今年も『太秋柿プレミアム』と、大玉のものだけをそろえた『太秋柿プレミアム極(きわみ)』、そして『太秋柿プレミアム(化粧箱入り)』()写真の、3商品の出荷予定です。
これからも、その惜しまぬ手間ひまや、成長の様子など現地取材にてご紹介していきます。
今年は、10月8日(金)の初出荷を予定しています。
お楽しみに!!

FLCパートナーズストア 笠 泰紀

ホームページはこちら

『FLC日記』は「にほんブログ村」の
ランキングサイトに参加してます。
下のバナーをクリックして、
ランキングアップにぜひご協力下さい。
よろしくお願いします。

スーパー・青果店情報をチェック!
にほんブログ村 料理ブログ スーパー・青果店へ
にほんブログ村

by flcps | 2021-07-17 20:17 | 太秋柿 | Trackback | Comments(0)
<< 熊本県菊池水源産の無農薬栽培の... 香り高き柚子(ゆず) 令和3年... >>