人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

FLCパートナーズストア

flcps.exblog.jp

スナップエンドウ「シャキ甘“菊光”」 その名の通りシャキッとした食感の甘さがリピート続出の美味さです!

FLC日記 2021年3月31日(水) 晴れ
熊本の旬の食材を販売する、ネットショップ「FLCパートナーズストア」では、食卓にいつも熊本の“旬”をお届けしています。
本日は「FLCパートナーズストア」が、ネット独占販売中の、熊本の最旬「美味かもん」の、スナップエンドウ『シャキ甘“菊光”』のご紹介です。
朝採り農家直送のこだわりスナップエンドウ『シャキ甘“菊光”』をぜひご賞味ください!!
スナップエンドウ「シャキ甘“菊光”」 その名の通りシャキッとした食感の甘さがリピート続出の美味さです!_a0254656_16465934.jpg
熊本産 スナップエンドウ『シャキ甘“菊光”』
生産者:熊本県菊池市赤星「稲田農園」さん
●スナップエンドウ『シャキ甘“菊光”』500g 1,2960円(内税)
●スナップエンドウ『シャキ甘“菊光”』1kg 2,160円(内税)

今すぐ購入したい方、詳細を知りたい方はコチラ!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓



スナップエンドウ「シャキ甘“菊光”」 その名の通りシャキッとした食感の甘さがリピート続出の美味さです!_a0254656_17510043.jpg熊本県菊池市赤星にある、「稲田農園」さんの、スナップエンドウ『シャキ甘“菊光”』の栽培ハウスには、まさに“旬”を迎えたスナップエンドウたちが実っていました。

スナップエンドウ「シャキ甘“菊光”」 その名の通りシャキッとした食感の甘さがリピート続出の美味さです!_a0254656_17533558.jpg生産者の「稲田農園」の稲田光児さんが、手際よく1つ1つ丁寧にスナップエンドウを収穫しています。
「この時期のスナップエンドウは、豆もパンパンしてうまかとたいねぇ~!!」と稲田さん。

スナップエンドウ「シャキ甘“菊光”」 その名の通りシャキッとした食感の甘さがリピート続出の美味さです!_a0254656_17553988.jpgこちらは2月中旬の播種時期をずらして栽培中のすぐ隣のハウスです。
この頃に、スナップエンドウの苗たちは芽吹き「稲田農園」さんの徹底管理と惜しまぬ手間ひまによって育てられます。

スナップエンドウ「シャキ甘“菊光”」 その名の通りシャキッとした食感の甘さがリピート続出の美味さです!_a0254656_17352863.jpgこちらは以前取材した12月中旬の苗床の様子です。
「稲田農園」さんでは、苗床でスナップエンドウの種から育て、一定の大きさまでこの苗床で育ててきました。
しかし、現在は定植地に直播をして栽培しています。

スナップエンドウ「シャキ甘“菊光”」 その名の通りシャキッとした食感の甘さがリピート続出の美味さです!_a0254656_18070605.jpg直播(じかまき)とは、苗床で耐えを育てることなく、定植地に直接種を撒くことです。
直播後のハウスで、「稲田農園」の稲田光児さんにお話をうかがいました。

スナップエンドウ「シャキ甘“菊光”」 その名の通りシャキッとした食感の甘さがリピート続出の美味さです!_a0254656_18074753.jpg「苗床で苗を育てることは、良かことだと思うばい。ただね、こうして直播してもピシャッと管理していけば、きちんと芽吹いて育つとたいね。だけん、必要なところにしっかり手間ひまばかけっれるように今は直播でするごつしたとたい。」

スナップエンドウ「シャキ甘“菊光”」 その名の通りシャキッとした食感の甘さがリピート続出の美味さです!_a0254656_17394672.jpg稲田さんが言いたいことは、手を抜くと言うことではなく、徹底管理しながら要領よくすれば、その時間をきちんと手をかける作業に回せるということです。

スナップエンドウ「シャキ甘“菊光”」 その名の通りシャキッとした食感の甘さがリピート続出の美味さです!_a0254656_17445899.jpg「芽カギ」と呼ばれる作業の様子を取材した際に撮影しました。
スナップエンドウは、たくさんの脇芽を伸ばす植物です。
主幹となるものだけを残し、この時期に出る脇芽は全て切っていきます。

スナップエンドウ「シャキ甘“菊光”」 その名の通りシャキッとした食感の甘さがリピート続出の美味さです!_a0254656_17460032.jpg「FLCパートナーズストア」を運営する株式会社旬援隊の代表取締役の私(笠泰紀)は、弊社で販売するすべての作物の、その栽培の様子農家さんの惜しまぬ手間ひまや匠の技を、年間を通して現地取材しこのブログで紹介しています。
「稲田農園」さんのスナップエンドウ『シャキ甘“菊光”』の栽培の様子も、もう何年も年間を通して現地取材してきました。

スナップエンドウ「シャキ甘“菊光”」 その名の通りシャキッとした食感の甘さがリピート続出の美味さです!_a0254656_1759313.jpg芽カギの目的は主に2つです。
主幹を上に伸ばす目的と、こうして足元をスッキリ風通し良くすることで、苗に病気や害虫をつきにくくするのです。
「こればせんと、どうしても病気になるとたい!農薬や消毒はしたくなかけん、大変な作業ばってん、こうして芽カギばするとたいね。」

スナップエンドウ「シャキ甘“菊光”」 その名の通りシャキッとした食感の甘さがリピート続出の美味さです!_a0254656_18102241.jpg今年は播種は早かったこともあり、11月上旬よりスナップエンドウの花が咲き始めました。
白くてかわいい花です。
でも、まだこの花たちは実らせないのです。
この時期に実らせると、主幹の成長が遅くなるので、このころの花は全て摘花します。

スナップエンドウ「シャキ甘“菊光”」 その名の通りシャキッとした食感の甘さがリピート続出の美味さです!_a0254656_18125764.jpg「このスナップエンドウをはさみ込んでるひもがあるでしょ?下から2本目のひもの上に咲いた花から実らせるとたい。この時期は、芽カギもせにゃんし、摘果もせにゃん!ホント休む暇はなかばってん、これも美味いスナップエンドウを育てるためたいね!(笑)」

スナップエンドウ「シャキ甘“菊光”」 その名の通りシャキッとした食感の甘さがリピート続出の美味さです!_a0254656_18124574.jpg11月下旬、スナップエンドウが実り始めました。
2本目のひもより上の花からこうして実り始めたのです。
でも、「稲田農園」さんでは、ここでさらに惜しまぬ手間ひまをかけます。

スナップエンドウ「シャキ甘“菊光”」 その名の通りシャキッとした食感の甘さがリピート続出の美味さです!_a0254656_18231887.jpgスナップエンドウが実る際に、このように花が残ることがあるのです。
そうすると、きれいなスナップエンドウはできません。
花の部分に水分がたまり、キズや病気になることがあるのです。

スナップエンドウ「シャキ甘“菊光”」 その名の通りシャキッとした食感の甘さがリピート続出の美味さです!_a0254656_18254263.jpgそこで、こうしてスナップエンドウに残る花びら1枚1枚すべてを、手作業で取り除いていきます。

スナップエンドウ「シャキ甘“菊光”」 その名の通りシャキッとした食感の甘さがリピート続出の美味さです!_a0254656_18265830.jpg「こうして、きちんと取ってあげることで、収穫の時にはホント「きれいかぁ~」って自分で思えるほどの、スナップエンドウができとるとたい。」

スナップエンドウ「シャキ甘“菊光”」 その名の通りシャキッとした食感の甘さがリピート続出の美味さです!_a0254656_18285077.jpg「『なんもそこまでせんでも!』なんていう人もおるばってん、人がせんことをするけん、それだけ良いものができるとたいね!俺が育てたスナップエンドウを、やっぱり自信持って勧めて、喜んでもらいたかけんね・・・。」
スナップエンドウの“匠”のこだわりなんですね!!

スナップエンドウ「シャキ甘“菊光”」 その名の通りシャキッとした食感の甘さがリピート続出の美味さです!_a0254656_18165454.jpg昨年4月からは、息子の風太さんも一緒に農業に取り組んでいます。
「花びらを取ることも含め、父が培ってきたことをまずはしっかりと学んで、さらに良いものが作れるよう頑張ります。」
稲田風太さんはそう力強く話してくれました。

スナップエンドウ「シャキ甘“菊光”」 その名の通りシャキッとした食感の甘さがリピート続出の美味さです!_a0254656_18143045.jpg有機肥料をふんだんに使った元気な土と、「稲田農園」さんの惜しまぬ手間ひまと、たくさんの愛情で今年も最高のスナップエンドウが実りました。
「名前の通り、シャキシャキ感と甘さを備えた最高のスナップエンドウばい!」稲田さんは、自信をもってそう話します。

スナップエンドウ「シャキ甘“菊光”」 その名の通りシャキッとした食感の甘さがリピート続出の美味さです!_a0254656_18581319.jpg「FLCパートナーズストア」では、今年も「稲田農園」さんの、スナップエンドウ『シャキ甘“菊光”』をネット独占販売いたします。
朝採り新鮮なスナップエンドウを、即日発送致します。
サッと塩茹でして食べると、も~うビールが止まりません!!
一味違うスナップエンドウをぜひご賞味ください!
ご注文(ご予約)は、下記「FLCパートナーズストア」のホームページより!!
ご来店、お待ちしてます!

FLCパートナーズストア 笠 泰紀

ホームページはこちら

『FLC日記』は「にほんブログ村」の
ランキングサイトに参加してます。
下のバナーをクリックして、
ランキングアップにぜひご協力下さい。
よろしくお願いします。

スーパー・青果店情報をチェック!
にほんブログ村 料理ブログ スーパー・青果店へ
にほんブログ村

by flcps | 2021-03-31 18:20 | 旬の食材 | Trackback | Comments(0)
<< 熊本梨 本藤果樹園 満開の花咲... キウイの芽吹き(2021) 今... >>