FLC日記 2020年12月25日(金) くもり
熊本県合志市(こうしし)の「大山ファーム」さんは、“夢”ブランドの農作物を育てる匠の農家さんです。
熊本の旬の食材を販売する、ネットショップ「FLCパートナーズストア」では、そんな「大山ファーム」さんが育て上げる弊社の大人気商品、小玉スイカ『ひとりじめHM』、大玉スイカ『春のだんらん』を令和3年もネット独占販売いたします。


こちらは、12月19日に定植を終えたばかりの、小玉スイカ『ひとりじめHM』の苗の様子です。
まだ幼い苗ですが、これから成長し、3月下旬、遅くとも4月上旬よりの出荷予定です。

スイカと言えば夏!と言うイメージですが、日本一のスイカの産地、熊本県のスイカの旬は、なんと4月から6月なんですよ!
「大山ファーム」さんでももちろん、その時期に出荷するようスイカを育てています。
こちらの写真は大玉スイカ『春のだんらん』ですが、現にジャーマンアイリスが咲き誇る、5月上旬に撮影しています。

ではなぜ、そんな時期にスイカを作るのかと言うと、寒い時期を乗り越えてじっくりと育ったスイカは甘くなるからなんです。
「大山ファーム」さんの4月上旬に出荷する小玉スイカ『ひとりじめHM』は、その糖度が昨年もなんと14.5度もありました!

では、そんなスイカの匠の栽培の様子を紹介しましょう!
ここは熊本県合志市にある「大山ファーム」さんの小玉スイカ『ひとりじめHM』の栽培ハウスです。

今回も特別に許可をいただき、ハウスの中の様子を取材させていただきました。
「FLCパートナーズストア」を運営する株式会社旬援隊の代表取締役の私(笠泰紀)は、弊社で販売するすべての作物の、その栽培の様子農家さんの惜しまぬ手間ひまや匠の技を、年間を通して現地取材しこのブログで紹介しています。

「大山ファーム」さんの『夢スイカ』の栽培の様子も、もう何年も年間を通して現地取材してきました。
こちらは昨年の同時期の様子で、白いピラミッド状の紙を、苗の一つ一つにかぶせることで、苗のまわりの温度や湿度が一定に保たれ、苗にとって好環境を保つようしてありました。

今年は通称「パオパオ」と呼ばれる不織布をかけて育てています。
こちらの方が苗の様子が一目でわかり、全体的な管理もしやすいので今年はこれを採用しています。

こちらは12月24日に行われた、大玉スイカ『春のだんらん』の定植作業の様子です。
あらかじめポットで育てられた苗を配置し定植できるよう準備がしてありました。

「大山ファーム」スタッフのひとみさんが、手際よく定植作業を行っていました。
ポットから1つ1つを土ごと取り出し、手作業で定植しています。

「根っこの様子を撮らせて頂けますか?」と言うと、
「えぇ!どうぞどうぞ!」とこころよく協力いただきました。
しっかりと根を張った良い苗です。

定植作業を終えたハウスでは「大山ファーム」代表の大山陽一さんが潅水を行っていました。
定植したばかりの幼い苗たちが環境が変わっても元気づくようにとても優しく、1つ1つ丁寧に水を与えています。

パッと見てもわからないかもしれませんが、このスイカの苗は実は2つの植物からできています。
地面から伸びている茎に、双葉が2組あるのがわかりますか?

この写真だとわかりやすいと思いますが、種から芽吹き最初に出る双葉が2組あるのは変ですよね!
これはかんぴょうの苗にスイカの苗を“接木”しているからなんです。
根を張る力が強いかんぴょうにスイカの苗を注ぐことで、より元気なスイカの苗が育つのです。

「大山ファーム」代表の大山陽一さんは普段は冗談をよく言うとても気さくな方ですが、ことスイカとなると一切の妥協を許さない、まさに匠の農家さんです。

私はもう何年も「大山ファーム」さんのスイカ栽培を、現地取材にて定植前の土つくり(写真)から収穫までのすべてを見てきました。
ずっとこうして現地取材してきた私は、大山陽一さんに、全幅の信頼をよせてます。

スイカ作りに一切の妥協を許さず、とことん手をかけ育て上げるスイカに惚れ込んで弊社で販売しています。
ですから毎年、絶対の自信をもってお勧めしています。

「FLCパートナーズストア」では、令和3年も「大山ファーム」さんの『夢スイカ』をネット独占販売いたします。
3月下旬もしくは4月上旬より小玉スイカ『ひとりじめHM』、4月中旬からは大玉スイカ『春のだんらん』の出荷予定です。
これからもまた、スイカの成長の様子や惜しまぬ手間ひま、そして匠の技を、現地取材にてご紹介していきます。
お楽しみに!!
FLCパートナーズストア 笠 泰紀
ホームページはこちら
『FLC日記』は「にほんブログ村」の
ランキングサイトに参加してます。
下のバナーをクリックして、
ランキングアップにぜひご協力下さい。
よろしくお願いします。
スーパー・青果店情報をチェック!

にほんブログ村