FLC日記 2020年7月3日(金) 雨一時くもりのち豪雨
熊本の旬の食材を販売する、ネットショップ「FLCパートナーズストア」の大人気商品、ぶどうの匠「社方園」さんの、熊本産高級種なしぶどう『山鹿のぶどう』は、今年(令和2年)もかなりのハイペースでご注文を頂戴しています。


こちらは、現在の栽培ハウスの様子です。
「FLCパートナーズストア」では、毎年決まって、7月7日に、「社方園」さんの熊本産高級種なしぶどう『山鹿のぶどう』を“初出荷”します!!

収穫前の最後の作業(袋かけ作業)が、現在急ピッチで行われています。
「社方園」さんでは、しっかりと色づいたのを確認して、収穫前の最後の作業のぶどうの洗浄と袋かけを行います。
今年からは、このような笠タイプの袋をかけています。
「社方園」さんでは、20種類以上のぶどうを生産しています。

生産するぶどうの全てが、“種なしぶどう”です。
大まかに分けると、黒ぶどう、白ぶどう、赤ぶどうがあり、「FLCパートナーズストア」では、22商品の豪華ラインナップで大好評発売中です。

1番人気は、3色のぶどう(黒、白、赤)を食べ比べる、3色詰めのセットです。
2kg(5房)(写真)、1.6kg(4房)、1kg(3房)と、ラインナップも豊富に販売しています。
いずれも、毎年決まって完売する大人気商品です。

7月7日に初出荷し、9月中旬くらいまで、収穫時期をずらしながら、コンスタントに出荷していきます。
ただし、毎回の出荷量を決めての完全予約制販売です。
昨年よりすでにご注文(ご予約)をいただいていたお客様も多く、初回、2回目の発送分は早くも先行予約で完売となりました。
<出荷及び受注予定>
令和2年7月7日(火)→完売御礼(先行予約分にて完売致しました!)
令和2年7月10日(金)→完売御礼(先行予約分にて完売致しました!)
令和2年7月14日(火)→ご予約承り中(7月12日17時締め切り)
令和2年7月17日(金)→ご予約承り中(7月15日17時締め切り)
以降も、毎週火曜日と金曜日に朝採り、即日発送で出荷いたします!
・火曜日の出荷→日曜日の17時締め切り
・金曜日の出荷→水曜日の17時締め切り
発送日は、ご注文後メールまたはお電話にてお知らせいたします。
ご注文(ご予約)後、最短の出荷日での発送をいたしますが、 注文多数の場合や、出荷日指定でのご予約が重なった際には、1~2週間ほどお待たせする場合もございます。
ご注文(とりわけ配達日指定でのご注文)は、お急ぎくださいませ!
ご注文(ご予約)したい方、詳細を知りたい方はこちら!
ここをクリック!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
「FLCパートナーズストア」
『熊本産ぶどう』


生産地と生産者を紹介しましょう。
ここは熊本県山鹿市久原にある「社方園」さんの『山鹿のぶどう』の栽培ハウスの1つの現在の様子です。

7月7日には収穫を迎えるこのハウスのぶどうたちは、1粒1粒がこの様に充実して、今にもはちきれんばかりです。
現在は、袋かけ作業が行われています。

「社方園」園主の社方武路さんです。
「笠さんは毎年見てるからお解りでしょうが、今年はホント例年以上に良い出来の自信作ができましたよ。」と社方さん。

ネットショップ「FLCパートナーズストア」を運営する株式会社旬援隊の代表取締役の私(笠泰紀)は、弊社で販売するすべての作物の、その栽培の様子農家さんの惜しまぬ手間ひまや匠の技を、年間を通して現地取材しこのブログで紹介しています。
もちろん「社方園」さんの『山鹿のぶどう』の栽培の様子も、もう何年も年間を通して現地取材してきました。

収穫の様子はもちろんのこと、その後のお礼肥え、冬の剪定(写真)、芽キズをつける作業、温度管理や潅水などなど、それらの全てを私は現地で見て、聞いて取材してきました。

こちらは、苗木の定植作業の取材に伺った際に撮った、匠の親子のツーショットです。
武路さんのお父さんで、「社方園」初代園主の社方義武さんは、多くのぶどう生産者が、その技術を学びに来るほどのまさにぶどうの匠です。

九州はおろか、西日本において、ぶどうを栽培している農家さんには、かなり名前が通っている最高級の栽培技術を持ち、至高のぶどうを育て上げるぶどうの匠です。
現在は経営(園主)を息子さんに任せ、自らはぶどう栽培に専念しています。

弊社で出荷するブドウの品種は、その時の最旬のものを、「社方園」さんの匠の判断に100%信頼をおき、お任せしています。
そんな中、大人気の白ぶどう『シャインマスカット』に続き、品種を指定して販売を始めたのが、赤ぶどうの『クイーンニーナ』です。

ぶどうは糖度が18度ほどと、フルーツの中でも高い糖度を誇りますが、『クイーンニーナ』はなんと22度も糖度がり、酸味はほとんど感じられず、とにかく甘~い!んです。

驚きの甘さに、私はどうしても『クイーンニーナ』だけでの販売をしたく、「社方園」さんの全面協力のもと準備を進めました。
そして、3年前から新商品として『クイーンニーナ』の単独商品販売をスタートしました。
私の思いは形となり、お客様にも大変好評で、昨年も3週間待ち当たり前の大人気商品となりました。

やはり、「ぶどうは黒!」と希望されるお客様も多く、もっともポピュラーで、人気の高いのが「黒ぶどう」です。
香りが高く、強い甘味とさわやかな酸味があり、スッキリした味わいです。
お中元としても人気が高い商品です。

人気と言えばこちらを紹介しないわけにはいきません。
白ぶどうの『シャインマスカット』です。
『シャインマスカット』は、数ある果物をおさえて、売れ筋ランキングで、昨年もまた1位を獲得し、なんと8年連続で人気1位のフルーツなんです!!
(日本農業新聞トレンド調査より)

『シャインマスカット』は、種無しで皮ごと食べられることに加え、そのストレートな甘さが人気の秘密です!
芳醇な香りとともに味わう果汁は、なんと、驚きの糖度20度越え!
ほぼ毎年、3週間待ちが当たり前の大人気商品となっています。

『シャインマスカット』の2kg詰め合わせと、大変お買い得な3パック詰め(写真)、さらに大房のシャインマスカットを700g、600g、500gで販売していて、商品ラインナップもかなり充実していますよ。

現在は、黒ぶどう、白ぶどう、赤ぶどうの3色のぶどうをそろえて販売しています。
おそらく今年も、赤ぶどうが最初に完売となることが予想されますので、3色セットまたは赤ぶどうの『クイーンニーナ』のご注文はとにかくお急ぎ下さい。
美味しいぶどうを食べたい方、最高級のぶどうを贈りたい方、ぜひ『山鹿のぶどう』をお選びください。
ご注文(ご予約)は、下記「FLCパートナーズストア」のロゴをクリックして、『熊本産ブドウ』のページへお進みください。
ご来店お待ちしてます。
FLCパートナーズストア 笠 泰紀
ホームページはこちら
『FLC日記』は「にほんブログ村」の
ランキングサイトに参加してます。
下のバナーをクリックして、
ランキングアップにぜひご協力下さい。
よろしくお願いします。
スーパー・青果店情報をチェック!

にほんブログ村