人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

FLCパートナーズストア

flcps.exblog.jp

黒小玉スイカ『ひとりじめbonbon』定植後から現在までの様子(2020)5月26日より出荷開始!予約受付中!

FLC日記 2020年5月16日(土) 雨のちくもり
令和2年度(2020年)の熊本産黒小玉スイカ『ひとりじめbonbon』の先行予約の受付をスタートしました!
熊本の旬の食材を販売する、ネットショップ「FLCパートナーズストア」では、匠の農家さん「岡山農園」さんの、熊本産、黒小玉スイカ『ひとりじめbonbon』を、今年もネット独占販売いたします。

黒小玉スイカ『ひとりじめbonbon』定植後から現在までの様子(2020)5月26日より出荷開始!予約受付中!_a0254656_17013314.jpg


黒小玉スイカ『ひとりじめbonbon』定植後から現在までの様子(2020)5月26日より出荷開始!予約受付中!_a0254656_17300600.jpgまずは赤い果肉の『黒小玉(ひとりじめbonbon)』を、5月26日(火)から出荷スタートです。
スイカの果皮のシマシマがわからないほどの黒いスイカです。

黒小玉スイカ『ひとりじめbonbon』定植後から現在までの様子(2020)5月26日より出荷開始!予約受付中!_a0254656_1852865.jpgもちろん今年も、毎年、大好評いただいている、黄色い果肉の『黒小玉スイカひとりじめbonbon』も販売いたします。
ただし、黄色い果肉の黒小玉スイカ『ひとりじめbonbon』は、赤い果肉よりも少し遅く、5月29日(金)よりの出荷予定となっています。
その頃には、赤い果肉と黄色い果肉の『黒小玉スイカひとりじめbonbon』のセットでの販売も行います。

黒小玉スイカ『ひとりじめbonbon』定植後から現在までの様子(2020)5月26日より出荷開始!予約受付中!_a0254656_17073053.jpgまた、こちらも大人気の熊本産高級マスクメロン『肥後グリーン』と黒小玉スイカ『ひとりじめbonbon(赤果肉)』とのコンビも販売いたします。
こちらは5月26日(火)より出荷開始です!
上記商品は、出荷開始以降毎週火曜日と金曜日に完全予約制にて予約販売の受付を開始しました!

今すぐ注文(ご予約)したい方はこちら!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
「FLCパートナーズストア」
黒小玉スイカ『ひとりじめbonbon』



黒小玉スイカ『ひとりじめbonbon』定植後から現在までの様子(2020)5月26日より出荷開始!予約受付中!_a0254656_17115432.jpg生産地と生産者の紹介をしましょう!
熊本県山鹿市鹿央町にある「岡山農園」さんの黒小玉スイカ『ひとりじめbonbon』の栽培ハウスの1つに伺いました。
収穫を待つ黒小玉スイカ『ひとりじめbonbon』が元気に成長しています。

黒小玉スイカ『ひとりじめbonbon』定植後から現在までの様子(2020)5月26日より出荷開始!予約受付中!_a0254656_17144836.jpg「岡山農園」さんは、岡山和功さんと祐大さんのご兄弟と、お父様(忠和さん)、お母様(文代さん)で、最高級のスイカやメロン、様々な野菜を育てる、まさに“匠”の農家さんです。
お父様、お母様の豊富な経験と、若いお二人の研究心、新しい技術を取り入れる向上心とが大きな力となり、“本物”と呼べる農作物を育てています。

黒小玉スイカ『ひとりじめbonbon』定植後から現在までの様子(2020)5月26日より出荷開始!予約受付中!_a0254656_17181675.jpgこちらは3月上旬の苗床の様子です。
「FLCパートナーズストア」を運営する株式会社旬援隊の代表取締役の私(笠泰紀)は、弊社で販売するすべての作物の、その栽培の様子農家さんの惜しまぬ手間ひまや匠の技を、年間を通して現地取材しこのブログで紹介しています。

黒小玉スイカ『ひとりじめbonbon』定植後から現在までの様子(2020)5月26日より出荷開始!予約受付中!_a0254656_17194654.jpg「岡山農園」さんの、黒小玉スイカ『ひとりじめbonbon』の栽培の様子も、もう何年も年間を通してこうして現地取材してきました。
「岡山農園」さんではスイカを“接木”と言う栽培方法を使って育てます。

黒小玉スイカ『ひとりじめbonbon』定植後から現在までの様子(2020)5月26日より出荷開始!予約受付中!_a0254656_17222215.jpgその様子がこちら!
根を張る力が強い冬瓜の苗にスイカの苗を接いで育てます。
また、苗床で育てた苗を栽培地に定植してから着果までの様子は前回のブログで紹介していますので、そちらもご覧ください!


黒小玉スイカ『ひとりじめbonbon』定植後から現在までの様子(2020)5月26日より出荷開始!予約受付中!_a0254656_17335167.jpgこちらは、4月中旬の黒小玉スイカ『ひとりじめbonbon』の様子です。
着果後すっかりスイカらしく成長していますが、この頃はまだ、一般的なスイカとあまり変わらない色合いをしていますよね!

黒小玉スイカ『ひとりじめbonbon』定植後から現在までの様子(2020)5月26日より出荷開始!予約受付中!_a0254656_17360978.jpgまだ、着果(受粉)してから日が浅いので、着果日によって大きさはバラバラです。
手前の赤い棒がわかりますか?
これを“着果棒”と言います。
収穫の目安にする様々な色の棒です。

黒小玉スイカ『ひとりじめbonbon』定植後から現在までの様子(2020)5月26日より出荷開始!予約受付中!_a0254656_17391860.jpgこちらは収穫直前の様子です。
この頃になると、大きさもそろっていつ着果させたのかがわからなく収穫の目安がわかりません。
そこで、一定の大きさに育ったころ、着果棒を立てるのです。

黒小玉スイカ『ひとりじめbonbon』定植後から現在までの様子(2020)5月26日より出荷開始!予約受付中!_a0254656_17405146.jpg茶㏍棒を立てる基準とする大きさを示すパレットをあて、成長したスイカがその大きさを満たしていたら、着果棒を立てるのです。
この日は赤い着果棒を使用していました。

黒小玉スイカ『ひとりじめbonbon』定植後から現在までの様子(2020)5月26日より出荷開始!予約受付中!_a0254656_17422962.jpgこの写真には緑と赤の着果棒が写っています。
スイカの収穫をベストな時期に行うために、3日ごとに着果棒の色を変えて徹底管理するのです。

黒小玉スイカ『ひとりじめbonbon』定植後から現在までの様子(2020)5月26日より出荷開始!予約受付中!_a0254656_17441112.jpg「スイカがベストな収穫時期に収穫してその日に出すと、一番いい時にお客様に食べて頂けるでしょ?特に笠さんを介してお届けするお客様には翌日か翌々日には届くのだから、本当に良いタイミングで食べて頂けると思うわよ!」
岡山文代さんがそう言いながら手際よく作業をしていました。

黒小玉スイカ『ひとりじめbonbon』定植後から現在までの様子(2020)5月26日より出荷開始!予約受付中!_a0254656_17471951.jpg5月上旬現地取材に伺うと、岡山忠和さんがこちらもまた大切な作業を行っていました。
黒小玉スイカ『ひとりじめbonbon』に、フルーツパットと呼ばれる座布団の役目をする農業資材を敷いています。

黒小玉スイカ『ひとりじめbonbon』定植後から現在までの様子(2020)5月26日より出荷開始!予約受付中!_a0254656_17492482.jpg黒小玉スイカ『ひとりじめbonbon』が成長の過程で、キズが付かないように大切に育て上げているのです。
そしてその後、収穫までは、“玉返し”と言う作業を何度も繰り返します。

黒小玉スイカ『ひとりじめbonbon』定植後から現在までの様子(2020)5月26日より出荷開始!予約受付中!_a0254656_17531208.jpgその様子がこちらです。
満遍なく日を当て、果皮を均等に色づかせ、果実も全てが美味しくなるように、5回~6回ほどスイカの向きを変えながら育てるのです。
そんな惜しまぬ手間ひまと、深い愛情をもって育てられたのが「岡山農園」さんの黒小玉スイカ『ひとりじめbonbon』なのです。

黒小玉スイカ『ひとりじめbonbon』定植後から現在までの様子(2020)5月26日より出荷開始!予約受付中!_a0254656_18202566.jpg朝採り、新鮮そのもののスイカを、その新鮮さがわかるようにこうしてアンテナ(つる)付きで出荷いたします。
しっかりと完熟させた甘さも人気で、皮が薄いので、色の着いたギリギリのところまで美味しくいただけます。

黒小玉スイカ『ひとりじめbonbon』定植後から現在までの様子(2020)5月26日より出荷開始!予約受付中!_a0254656_18222917.jpg赤果肉に比べ、黄色い果肉の『ひとりじめbonbon』は、食感が少し柔らかい感じですが、それもまた美味しいんです!
「FLCパートナーズストア」では、たくさんの愛情で、大切に育てられた、「おかやま農園」さんの黒小玉スイカ『ひとりじめbonbon』を、今年もネット独占販売いたします。

黒小玉スイカ『ひとりじめbonbon』定植後から現在までの様子(2020)5月26日より出荷開始!予約受付中!_a0254656_17591416.jpg赤果肉2玉入り、黄色果肉2玉入り、そして赤果肉、黄色果肉をそれぞれ1玉ずつ(写真)の3商品をご用意しています。
朝採り、即日発送のため、毎回の出荷数を限定しての完全予約制販売です。
定数になり次第、予告なしで締め切らせて頂く場合がございます。
ご注文(ご予約)は、お急ぎください!!
下記「FLCパートナーズストア」のロゴをクリックしてホームページへお進みください。
ご来店お待ちしてます!

FLCパートナーズストア 笠 泰紀

ホームページはこちら

『FLC日記』は「にほんブログ村」の
ランキングサイトに参加してます。
下のバナーをクリックして、
ランキングアップにぜひご協力下さい。
よろしくお願いします。

スーパー・青果店情報をチェック!
にほんブログ村 料理ブログ スーパー・青果店へ
にほんブログ村

by flcps | 2020-05-16 18:01 | 熊本スイカ | Trackback | Comments(0)
<< 肥後グリーン 令和2年度の先行... 山あいの南高梅(青梅・完熟梅)... >>