FLC日記 2020年4月25日(土) 晴れ
2020年の「母の日」は、5月10日(日)です。
毎年、5月の第2日曜日とされていますが、今年は新型コロナウイルスの影響があり、「母の日」とせずに『母の日ウイーク』として、その日の集中した移動や配送を緩和しようという動きもあっているようです。
そんな『母の日ウイーク』にお送りする商品として、ピッタリなのが『ダリアの球根』です!


母の日に、「FLCパートナーズストア」の、必ず発芽するダリアの球根や“本物”と呼べるフルーツをプレゼントするのはいかがですか?
最後に、ハッピークローバーカードのプレゼントのご案内もしますので、お見逃しなく!!
ギフト商品のページを今すぐ見てみたい方はコチラ!
↓ ↓ ↓ ↓
『ダリアの球根』
今すぐ注文したい方はこちら!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
『ダリアの球根』
熊本県菊池水源産『ダリアの球根』生産者:熊本県菊池市菊池水源 「島津ダリア園」さん
商品名:『ダリアの球根』5/1現在31品種
販売価格:1,836~2,376円(税込)

ダリアの花は、この時期に球根を植えると、早ければ6月から咲き始め、11月位まで、何度も何度も咲く、とってもお得な花です!
ネットショップ「FLCパートナーズストア」では、必ず発芽する『ダリアの球根』を販売しています。

こちらは、現在の1番人気の、大輪の『秋田美人』です。
上品な花姿が特徴的でとても人気のようです。

でも、「ダリアの栽培なんて難しいのでは?」と思いの方も多いはず!
ダリアの栽培は決して難しいものではありません。
庭・花壇植えの場合は基本的に水やりの必要がなく、ダリアの球根を4月~5月に植え付けると、6月にはダリアの花が咲き始め霜が降りるころまでずっと楽しめます。

ちなみに、上の写真もこの写真も、ダリア栽培の全くの素人の「FLCパートナーズストア」を運営する株式会社旬援隊代表取締役の私(笠泰紀)が、うちの敷地内で咲かせたダリアたちです。

こちらもそうです。
簡単な冬の寒さ対策さえすれば、掘り上げ分球せずともまた次の年発芽し、きれいな花を咲かせてくれます。

ですから、ぜひこの機会にプレゼントして、これから毎年、お母様と一緒にコミュニケーションをとりながら、芽吹く様子から成長、そして花咲く様子を楽しんでください。

「FLCパートナーズストア」では、ここでしか買えない品種や、めったにお目にかかることができない珍しい品種など、選りすぐりの20品種の『ダリアの球根』を販売中です!

『ダリアの球根』は、このように1つ1つパッケージして販売しています。
注目すべきは、“発芽点確認済み球根”と言うことなんです。
ですから、普通に植えると、確実に発芽します。

これは、「島津ダリア園」代表の島津幸之助さんが、ダリアの球根を掘り起し、分球作業をしている様子です。
その際に大切なのは、その球根に発芽点が確実にあるかです。

細い棒の先で示していただいているところに、発芽点があると言うのですが、毎年その様子を取材している私でも、正直さっぱりわかりません。
島津さんは、匠の技で発芽点を確認しながら、一つ一つ丁寧に分球作業をしています。

掘り起こしたダリアの球根は、品種ごとに分け、徹底管理で保管し、春を待ち芽が動き出したのを確認して出荷します。
出荷時には島津さんが作った、栽培のマニュアルも同梱いたします。

「発芽点があるものだけを保管していますが、確実に発芽するものだけを商品として出荷したいので、お客様には春まで待っていただいています。」
島津さんの自信を持って販売したいというこだわりです。

以前、「母の日にプレゼントして、親子3代で見守りながらいろんな話をしたい!」とお話しされたお客様がありました。
「今年の母の日のプレゼントも『ダリアの球根』にしたい!」と、3品種のダリアを今年も購入いただきました。
ダリアの球根を植えて、芽吹き、育ち、蕾ができ花咲く様子が、コミュニケーションツールとしてご活用いただけることを大変うれしく思います。
ぜひ、母の日のプレゼントとしてご活用ください。
今すぐ購入したい方、詳しい情報を知りたい方はコチラ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
FLCパートナーズストア
『ダリアの球根』■特典のお知らせ!■「母の日ギフト」の特典として、注文時にご指示いただきますと、「ハッピークローバーカード」をお母様のお名前で用意し商品と一緒に、お送りするプレゼントキャンペーン中です!!
「FLCパートナーズストア」の“FLC”とは、「Four-Leaf Clover」 四つ葉のクローバーです。

弊社の敷地内で探し出した四葉のクローバーをカードにして、「母の日ギフト」と一緒にお届けいたします。
世界で1枚だけのオリジナルカードです!!
お手数ですが、ご注文時に、「母の日ギフト」と明記してください。
いつもと違う、オリジナルプレゼントはいかがですか?
母の日ギフト用の商品は、5月8日(金)に、こちらを発送致します。
母の日の前日の5月9日(土)、または、母の日当日の5月10日(日)の配達予定です。
お届け日のご希望や時間指定などがございましたらお知らせください。
ただし、現在、新型コロナウイルスに対する緊急事態宣言を受け、配達に遅延が出ております。
どうしても母の日にお届けできない場合もございますので、なにとぞご了承ください。

「FLCパートナーズストア」では、販売するすべての商品の作付地に伺い、匠の農家さんの苦労や喜びをリアルにお伝えし、ご紹介しています。

弊社の商品はすべて、他では買えないものばかりです。
もちろん、今回紹介した「小春農園」さんの眠りから覚めた柑橘王、蔵出し完熟デコポン(肥後ポン)『不知火』も、「FLCパートナーズストア」で、ネット独占販売の商品です。
まずは、下記「FLCパートナーズストア」のロゴをクリックして、ネットショップだけでものぞいてみてください!
ご来店お待ちしてます!!
FLCパートナーズストア 笠 泰紀
ホームページはこちら
『FLC日記』は「にほんブログ村」の
ランキングサイトに参加してます。
下のバナーをクリックして、
ランキングアップにぜひご協力下さい。
よろしくお願いします。
スーパー・青果店情報をチェック!

にほんブログ村