人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

FLCパートナーズストア

flcps.exblog.jp

完熟アップルマンゴー マンゴーの花!25年目を迎える今年も惜しまぬ手間ひまで花芽を全て吊って育てます!

FLC日記 2020年3月31日(火) くもり時々晴れ
「マンゴーの花は、小さな花がうんと(たくさん)咲いて、全体ではとても大きか花になるたいね。その1つ1つは多かとなら2000個にもなるとたい。ばってん、その全体の花から収穫できるマンゴーは1つあればよか方たいね。だけん、この花たちば大事にするために、1つ1つひもで吊るしながら育てるとたい。」
完熟アップルマンゴー マンゴーの花!25年目を迎える今年も惜しまぬ手間ひまで花芽を全て吊って育てます!_a0254656_17041388.jpg
「上野マンゴー園」の上野幸伸さんが、そう言いながらとても手際よく、優しい手つきでマンゴーの花の枝吊り作業を行っていました。

完熟アップルマンゴー マンゴーの花!25年目を迎える今年も惜しまぬ手間ひまで花芽を全て吊って育てます!_a0254656_17102242.jpg熊本の旬の食材を販売する、ネットショップ「FLCパートナーズストア」では、今年も匠の農家さん「上野マンゴー園」さんの、『樹上完熟アップルマンゴー』をネット独占販売いたします。

完熟アップルマンゴー マンゴーの花!25年目を迎える今年も惜しまぬ手間ひまで花芽を全て吊って育てます!_a0254656_17122623.jpg樹上完熟アップルマンゴー『煌(きらめき)』及び『ファミリータイプ』の販売は、今年も6月中旬から8月にかけての予定です!
本日のブログでは、今年も元気な花が咲いた様子を現地取材してきましたので紹介いたします。

完熟アップルマンゴー マンゴーの花!25年目を迎える今年も惜しまぬ手間ひまで花芽を全て吊って育てます!_a0254656_17181338.jpgここは熊本県合志市(こうしし)にある、「上野マンゴー園」さんの、『樹上完熟マンゴー』の栽培ハウスです。
広い広いハウスで、とても1枚の写真では収まりません。
まずは、マンゴーの花をご覧いただきましょう!

完熟アップルマンゴー マンゴーの花!25年目を迎える今年も惜しまぬ手間ひまで花芽を全て吊って育てます!_a0254656_17203767.jpg本日のブログの冒頭の上野さんのお話にもあったように、小さな花をたくさん咲かせるマンゴーは、多いものでは1枝で2,000個もの花をつけます。

完熟アップルマンゴー マンゴーの花!25年目を迎える今年も惜しまぬ手間ひまで花芽を全て吊って育てます!_a0254656_17223671.jpg「上野マンゴー園」の上野幸伸さんは、熊本県で最初にマンゴー栽培を始めました。
今年で、なんと25年目を迎える、まさにマンゴーの匠の農家さんです。
今年も、こうして大きく咲き誇る花を見ると、しっかりと惜しまぬ手間ひまをかけ育てていることが一目でわかります。

完熟アップルマンゴー マンゴーの花!25年目を迎える今年も惜しまぬ手間ひまで花芽を全て吊って育てます!_a0254656_17351905.jpg先ほど紹介したように、マンゴーはた多いもので2,000個もの花を咲かせます。
しかし1枝で収穫できるマンゴーは1つあれば良い方なんです。
ですから、咲いた花は大事に大事に吊るしながら、けっして折れることのないように育てるのです。

完熟アップルマンゴー マンゴーの花!25年目を迎える今年も惜しまぬ手間ひまで花芽を全て吊って育てます!_a0254656_17393876.jpgハウスのパイプや張り巡らせてあるワイヤーを使って、こうしてひもで吊るします。
「私は長年こうして取材してますが、上野さんの花吊り作業は初めて見るかもしれませんね!」と言うと、
「ハハハッ!そぎゃんまかもな!いつもはパートさんや家内に任せとるけんな!(笑)」と上野さん。

完熟アップルマンゴー マンゴーの花!25年目を迎える今年も惜しまぬ手間ひまで花芽を全て吊って育てます!_a0254656_18025916.jpgその様子がこちらです。
帽子とマスクで、お顔はわからないですが上野さんの奥様の上野秀子さんです。
以前、同じころの花咲く様子を取材に行って撮った写真です。「FLCパートナーズストア」を運営する株式会社旬援隊の代表取締役の私(笠泰紀)は、弊社で販売するすべての作物の、その栽培の様子農家さんの惜しまぬ手間ひまや匠の技を、年間を通して現地取材しこのブログで紹介しています。

完熟アップルマンゴー マンゴーの花!25年目を迎える今年も惜しまぬ手間ひまで花芽を全て吊って育てます!_a0254656_18043049.jpg「上野マンゴー園」さんの『樹上完熟アップルマンゴー』の栽培の様子も、もう何年もこうして現地取材を重ねてきました。
先ほど上野さんは私の冗談にあえて乗っかってくれましたが、たまたま奥様達がこの作業をするのを取材することが多かっただけで、上野さんも毎年花吊り作業を行っています。

完熟アップルマンゴー マンゴーの花!25年目を迎える今年も惜しまぬ手間ひまで花芽を全て吊って育てます!_a0254656_18070130.jpgさて、今回の取材の様子に話を戻しましょう!
こうしてまだ開花せずに蕾の花もありました。
その写真を撮っていると、
「一斉に咲いてしまうと、収穫も一気にくるたいね。ばってん、こぎゃんして遅れとる花もあるけん、毎日全体を見て回って花吊りばせにゃんとたい。」

完熟アップルマンゴー マンゴーの花!25年目を迎える今年も惜しまぬ手間ひまで花芽を全て吊って育てます!_a0254656_18092570.jpg「笠さんは毎年見よるけん知っとろうばってん、その後は、不要な花ば摘まにゃんたいね。さらには摘果作業たいね。摘果したら果実ば1つ1つまたひもで吊って、収穫前にはネットばかけにゃんし、マンゴーの出荷が全て終わるまではホント休みはなかばい!」

完熟アップルマンゴー マンゴーの花!25年目を迎える今年も惜しまぬ手間ひまで花芽を全て吊って育てます!_a0254656_18120373.jpg「ばってん、今年もピシャッと手ばかけて育てていくばい!」と上野さん。
上野さんが見つめる先には、小さなマンゴの果実がもう育ち始めていました。

完熟アップルマンゴー マンゴーの花!25年目を迎える今年も惜しまぬ手間ひまで花芽を全て吊って育てます!_a0254656_18152846.jpg上野さんがお話しいただいた成長の様子や様々な作業は、また後日現地取材をして紹介するとして、本日は花と花吊り作業をご紹介いたしました。
ハウスの中には契約養蜂農家さんから借りているミツバチ(写真中央)たちが飛び回り、受粉を行っています。今年も「上野マンゴー園」さんは、惜しまぬ手間ひまと徹底管理、そして匠の技で、『樹上完熟アップルマンゴー』を育てていきます。

完熟アップルマンゴー マンゴーの花!25年目を迎える今年も惜しまぬ手間ひまで花芽を全て吊って育てます!_a0254656_18253721.jpg「FLCパートナーズストア」では、「上野マンゴー園」さんの樹上完熟アップルマンゴー『煌(きらめき)』と、大変お買い得な『ファミリータイプ』を、今年もネット独占販売いたします。

完熟アップルマンゴー マンゴーの花!25年目を迎える今年も惜しまぬ手間ひまで花芽を全て吊って育てます!_a0254656_18272471.jpg『ファミリータイプ』とは、その香り、形、大きさ、味わいは全く変わらないのですが、唯一、果皮の色合いだけが、選び抜かれた特選の『煌(きらめき)』にはなれなかったマンゴーです(写真)。
『煌(きらめき)』及び『ファミリータイプ』とも、毎年決まって完売する大人気商品で、すでに初回発送分では多数のご予約を頂戴しているほどです。
今年の成長の様子などは、もちろん現地取材でご紹介していきます。
令和2年度も「上野マンゴー園」さんの『樹上完熟マンゴー』に、ぜひご期待ください!!

FLCパートナーズストア 笠 泰紀

ホームページはこちら

『FLC日記』は「にほんブログ村」の
ランキングサイトに参加してます。
下のバナーをクリックして、
ランキングアップにぜひご協力下さい。
よろしくお願いします。

スーパー・青果店情報をチェック!
にほんブログ村 料理ブログ スーパー・青果店へ
にほんブログ村

by flcps | 2020-03-31 18:22 | マンゴー(アップルマンゴー) | Trackback | Comments(0)
<< 熊本産!幻の白い「長生たけのこ... 夢スイカ 小玉スイカ「ひとりじ... >>