人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

FLCパートナーズストア

flcps.exblog.jp

夢スイカ 小玉スイカ「ひとりじめHM」 試し割りの様子と初回出荷日決定!匠の食味へのこだわり!

FLC日記 2020年3月30日(月) くもりのち雨
熊本の旬の食材を販売する、ネットショップ「FLCパートナーズストア」では、今年(令和2年)も匠の農家さん「大山ファーム」さんの『夢スイカ』をネット独占販売いたします。

夢スイカ 小玉スイカ「ひとりじめHM」 試し割りの様子と初回出荷日決定!匠の食味へのこだわり!_a0254656_16160754.jpg
小玉スイカの『ひとりじめHM』と、大玉スイカの『春のだんらん』です。

夢スイカ 小玉スイカ「ひとりじめHM」 試し割りの様子と初回出荷日決定!匠の食味へのこだわり!_a0254656_16173264.jpg令和2年の小玉スイカ『ひとりじめHM』の初回出荷日が決定しました!
今年は4月3日(金)より、ご注文(ご予約)順に、発送していきます。
※以降は、毎週火曜日と金曜日の出荷予定です。

夢スイカ 小玉スイカ「ひとりじめHM」 試し割りの様子と初回出荷日決定!匠の食味へのこだわり!_a0254656_16200254.jpg昨日、初回出荷に向け、“試し割り”を行うとの連絡をいただき、現地取材に行ってきました。
試し割りをするのは、匠の農家さん「大山ファーム」代表の大山陽一さんです。

夢スイカ 小玉スイカ「ひとりじめHM」 試し割りの様子と初回出荷日決定!匠の食味へのこだわり!_a0254656_16223870.jpgスイカは、一般的には、糖度が11度を超えると美味しいスイカ。
糖度が12度を超えると、とても美味しいスイカと言われています。
ご覧ください!

夢スイカ 小玉スイカ「ひとりじめHM」 試し割りの様子と初回出荷日決定!匠の食味へのこだわり!_a0254656_16240395.jpg収穫5日前だと言うのに、すでに糖度は12.6度もありましたよ!
スイカの匠「大山ファーム」さんが育て上げた、小玉スイカ『ひとりじめEX』は、出荷を迎えるころには、糖度が13度を優に上回っています。

夢スイカ 小玉スイカ「ひとりじめHM」 試し割りの様子と初回出荷日決定!匠の食味へのこだわり!_a0254656_16255634.jpg昨年も初物の『ひとりじめ』は、糖度がなんと14.5度もありました。
試し割りで糖度を測定した後は、今年の初物をいただいちゃいました!
今年は、甘さと食感を兼ねそろえた美味しさです!

夢スイカ 小玉スイカ「ひとりじめHM」 試し割りの様子と初回出荷日決定!匠の食味へのこだわり!_a0254656_16382073.jpg「大山ファーム」さんが育て上げたスイカの美味しさは、有名フルーツショップ「千疋屋」さんで最高級スイカとして販売された実績を持つことでも証明されています。
「FLCパートナーズストア」では、今年(令和2年)も匠の農家さん「大山ファーム」さんの『夢スイカ』をネット独占販売しています。
現在は、小玉スイカ『ひとりじめHM』を完全予約制で販売中です。

今すぐ注文(予約)したい方はコチラ!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
「FLCパートナーズストア」
「熊本産スイカ」




夢スイカ 小玉スイカ「ひとりじめHM」 試し割りの様子と初回出荷日決定!匠の食味へのこだわり!_a0254656_16431307.jpg「収穫日を前にして甘さも十分ですが、小玉スイカなのに、このシャリっとした食感が良いですね!今年は何か違うんですか?」と尋ねると、
「今年は小玉スイカも“かんぴょう”に接木した苗ば使ったとたい。だいたいなら、小玉は“冬瓜”に接ぐたい。ばってんね、食味ば出したかったけん、“かんぴょう”を台木にしたとたい。」と大山さん。

夢スイカ 小玉スイカ「ひとりじめHM」 試し割りの様子と初回出荷日決定!匠の食味へのこだわり!_a0254656_16294696.jpgこちらは昨年12月21日の定植の様子を取材した際の写真です。
スイカの栽培においては、台木と言うものを使い、かんぴょうや冬瓜にスイカの苗を接木して育てます。
主に大玉スイカはかんぴょう、小玉スイカは冬瓜の台木です。

夢スイカ 小玉スイカ「ひとりじめHM」 試し割りの様子と初回出荷日決定!匠の食味へのこだわり!_a0254656_16473879.jpg双葉が2対、計4枚あるのがわかりますか?
下の双葉までがかんぴょうで、上の双葉からがスイカなのです。
今年「大山ファーム」さんでは、小玉スイカもあえて“かんぴょう”に接木した苗を使いました。

夢スイカ 小玉スイカ「ひとりじめHM」 試し割りの様子と初回出荷日決定!匠の食味へのこだわり!_a0254656_16565493.jpgこちらは交配(受粉)作業を行っている様子です。
熊本の“旬”を販売するネットショップ「FLCパートナーズストア」を運営する株式会社旬援隊の代表取締役の私(笠泰紀)は、弊社で販売するすべての作物の、その栽培の様子農家さんの惜しまぬ手間ひまや匠の技を、年間を通して現地取材しこのブログで紹介しています。

夢スイカ 小玉スイカ「ひとりじめHM」 試し割りの様子と初回出荷日決定!匠の食味へのこだわり!_a0254656_16575808.jpg「大山ファーム」さんの『夢スイカ』の栽培の様子も、もう何年も年間を通して取材してきました。
苗の様子、定植作業、芽カギやつる引き、交配(写真)、摘果作業、玉返しなどなどそれらの全てです。

夢スイカ 小玉スイカ「ひとりじめHM」 試し割りの様子と初回出荷日決定!匠の食味へのこだわり!_a0254656_17001694.jpgそしてこちらが収穫を待つ現在の小玉スイカ『ひとりじめHM』の栽培ハウスの様子です。
収穫を迎える順番を示す“着果棒”が立てられ、元気に成長中です。

夢スイカ 小玉スイカ「ひとりじめHM」 試し割りの様子と初回出荷日決定!匠の食味へのこだわり!_a0254656_17021610.jpg“着果棒”とは、収穫時期の目安とするための目印に立てられるもので、交配(受粉)をした日によって、色分けをしています。
「大山ファーム」さんでは、その種類がなんと10種類以上もあるんです。

夢スイカ 小玉スイカ「ひとりじめHM」 試し割りの様子と初回出荷日決定!匠の食味へのこだわり!_a0254656_17050263.jpg「交配の日が3日も違うなら、出荷の際の糖度、食味がぜんぜん違うとたいね!だけん、交配させた日によって色分けした、10種類以上もの着果棒ば使いよるとたい。」
大山さんが以前の取材でそう話してくれたことを思い出しました。

夢スイカ 小玉スイカ「ひとりじめHM」 試し割りの様子と初回出荷日決定!匠の食味へのこだわり!_a0254656_19383934.jpg「大山ファーム」代表の大山陽一さんは、普段はとっても気さくで楽しい方ですが、ことスイカとなると、一切の妥協を許さぬ“匠”となるのです。

夢スイカ 小玉スイカ「ひとりじめHM」 試し割りの様子と初回出荷日決定!匠の食味へのこだわり!_a0254656_17111676.jpg「スイカは糖度も大事ばってん、あのシャリっとした食味がなかといかんとたい。だけん、本来ならソフトな食感になりがちな、小玉スイカにその食味を出すために、あえて“かんぴょう”を台木にして育てたとたい。」と大山さん。
「FLCパートナーズストア」では、今年も匠の農家さん「大山ファーム」さんの『夢スイカ』をネット独占販売しています。

夢スイカ 小玉スイカ「ひとりじめHM」 試し割りの様子と初回出荷日決定!匠の食味へのこだわり!_a0254656_17161212.jpg現在は、小玉スイカ『ひとりじめEX』を、完全予約制、数量限定で販売中です。
毎回の出荷予定数は、常に完売する大人気商品で、まさに『ひとりじめ』したくなる美味しさです。
数量限定商品のため、ご注文はお急ぎください!

夢スイカ 小玉スイカ「ひとりじめHM」 試し割りの様子と初回出荷日決定!匠の食味へのこだわり!_a0254656_17185323.jpg4月中旬からは、大玉スイカ『春のだんらん』の出荷もスタートいたします。
まもなくホームページでの予約受付も開始予定です。
大玉スイカならではのシャキシャキの食感をお楽しみ頂けます!
もちろんいずれも、朝採りのスイカを即日発送致します。
「大山ファーム」代表の大山陽一さんは、スイカの匠です。
匠が育てた「夢ブランド」の“本物”と呼べるスイカをぜひご賞味ください。
ご注文(ご予約)は、下記「FLCパートナーズストア」のホームページより!
ご来店お待ちしてます。

FLCパートナーズストア 笠 泰紀

ホームページはこちら

『FLC日記』は「にほんブログ村」の
ランキングサイトに参加してます。
下のバナーをクリックして、
ランキングアップにぜひご協力下さい。
よろしくお願いします。

スーパー・青果店情報をチェック!
にほんブログ村 料理ブログ スーパー・青果店へ
にほんブログ村

by flcps | 2020-03-30 17:20 | 夢スイカ | Trackback | Comments(0)
<< 完熟アップルマンゴー マンゴー... 菊池公園、菊池神社の桜phot... >>