FLC日記 2020年3月28日(土) くもりのち雨
熊本の旬の食材を販売する、ネットショップ「FLCパートナーズストア」では、熊本県菊池市の「安藤農園」さんが無農薬で育てたおしどり夫婦の『フレッシュブルーベリー』を2014年から販売してきました。


今年も、もちろん販売する予定でした。
しかし、令和2年の、おしどり夫婦の『フレッシュブルーベリー』は、残念ながら販売を中止することとなりました。

ここは、熊本県菊池市大平にある「安藤農園」さんのブルーベリー畑です。
3日前の3月25日に現地取材し撮影した写真です。
この時期は、極早生のブルーベリーたちの花が咲いている頃です。

生産者はこのお2人です。
「安藤農園」の安藤博人さんと安藤則子さんご夫妻です。
こちらは、以前、収穫の様子を取材に行った際の写真です。

安藤さんご夫妻は、絵にかいたような“おしどり夫婦”です。
自らの商品を「おしどり夫婦のブルーベリー」と命名するほどの自他ともに認めた仲良しご夫婦です。

こちらは冬の剪定作業の様子です。
ネットショップ「FLCパートナーズストア」を運営する株式会社旬援隊の代表取締役の私(笠泰紀)は、弊社で販売するすべての作物の、その栽培の様子農家さんの惜しまぬ手間ひまや匠の技を、年間を通して現地取材し、毎日更新するこのブログで紹介しています。

「安藤農園」さんのブルーベリー栽培も年間を通して取材してきました。
収穫の様子はもとより、その後のお礼肥え、冬の剪定(写真)、土つくり、芽吹きや開花、着果の様子などその全てです。

今年も6月上旬の出荷スタートに向け、現地取材を重ねてきました。
今年もこうして元気な花が咲いていました。
ここからの写真は3月25日の現地取材で撮影したものです。
実は1週間ほど前、奥様の則子さんに朝早くにお電話を頂きました。

「主人が入院してるのよ。肺が調子悪くて、しばらく療養が必要なのよね。昨年の初出荷の頃にも倒れて、出荷ができなくなって、笠さんとこにももちろんお客さんにもすごく迷惑かけたでしょ?」

「だから今年は、もう最初っから出荷することをやめにさせて欲しいのよね。昨年みたいに予約を頂いていてやっぱり出せない!ってことにはしたくないから。今は様態も落ち着いているけど、私もしっかり看病してあげたいと思っているのよね!」

お電話の要件のみを則子さんの言葉を借りて紹介しました。
そんなやり取りの後、「安藤農園」さんのブルーベリー畑に伺うと、則子さんが一人で作業をしてました。

「おはようございます。博人さんはいかがですか?」と尋ねると、「今は少し回復して、病院内を歩き回ったりできるようになったけど、ちょっとここでの作業はすぐには無理かな。」

「ほら、主人はもともとぜんそくがあったでしょ?だから、無理もさせれないし、まだまだ入院が必要だし、そうなるとずっと二人でやってきたことだから、看病もしながら私一人でブルーベリーを収穫して出すのは無理かなと思って。」

「なんでもいいわけじゃないじゃない。ずっと私たちが育てたブルーベリーを楽しみにしていてくれてるのだから、味や品質を落として出荷はできないしね。だから、とにかく今年は本当に申し訳ないけど、出荷を中止にしたいのよね。」と則子さん。

私はその申し出をすぐに承諾しました。
安藤さんご夫妻が「自分たちが安全で美味しいブルーベリーを食べたいから!」と、棚田を改良して無農薬にこだわり栽培したブルーベリーは、無農薬栽培の安全性と、何よりその美味しさでまたたく間に口コミで評判となり販売を始めたのです。

その噂を聞いた私は、現地取材を重ね、その美味しさと安全性に惚れ込み、弊社でネット独占販売してきました。
おしどり夫婦がそろって育てたブルーベリーなのです。

「今年もこうして花が元気に咲いて、この極早生の分は例年通り6月上旬には収穫になるのよね。でも、本当にごめんね。主人と二人で作業をして本当に良いもので本当に自信をもってお勧めできるものだけを出荷したいから、今年はごめんなさいね。」と則子さん。

「先日のお電話の際は大丈夫かと心配しましたが、博人さんも回復に向かわれているとのことで安心しました。いくら“おしどり夫婦”だからって、則子さんまで元気を落としたらダメですよ!」と言うと、

「ハハハッ!それは大丈夫!主人をしっかりとサポートしたいから私はその分元気よ!」と則子さん。
「はいはい!おのろけですか?ごちそうさまでした!」と言うと、
いつもの笑顔を見せてくれました。

「安藤農園」の安藤さんご夫妻は私をいつもこの笑顔で迎えてくれます。
今年のおしどり夫婦の『フレッシュブルーベリー』の出荷は見合わせるとしても、これからも現地取材していきたいと思っています。
まずは何より、博人さんの1日でも早い回復を祈るばかりです。
FLCパートナーズストア 笠 泰紀
ホームページはこちら
『FLC日記』は「にほんブログ村」の
ランキングサイトに参加してます。
下のバナーをクリックして、
ランキングアップにぜひご協力下さい。
よろしくお願いします。
スーパー・青果店情報をチェック!

にほんブログ村
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-240210037"
hx-vals='{"url":"https:\/\/flcps.exblog.jp\/240210037\/","__csrf_value":"100c928a2ed4239e94d6d59b7cd4813265210ffb0a36847e11493d68876585d15cfebc3e974268c020774d882e34fe2270978f54941ff8207f4d98716c0160fa"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">