人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

FLCパートナーズストア

flcps.exblog.jp

熊本県菊池市七城町の「砂田のこだわりれんげ米」残りわずか!ご注文はお急ぎ下さい‼

FLC日記 2020年3月26日(木) くもりのち雨

熊本県菊池市七城町の「砂田のこだわりれんげ米」残りわずか!ご注文はお急ぎ下さい‼_a0254656_16325012.jpg熊本の旬の食材を販売する、ネットショップ「FLCパートナーズストア」では、今年(令和元年度)も、3人のこだわりの匠が育て上た、『熊本のお米』を大好評販売中です!!

熊本県菊池市七城町の「砂田のこだわりれんげ米」残りわずか!ご注文はお急ぎ下さい‼_a0254656_16553195.jpg熊本の大地と、熊本の水、そして、農家さんたちのたくさんの愛情で育て上げられた、3名の匠が育てる『熊本の美味しいお米』を弊社でネット独占販売中です。
いずれも“わが家の専用農家さん(契約農家さん)”が育て、「FLCパートナーズストア」でしか手に入らない貴重なお米です。

『七城米(長尾さんちのお米)ひのひかり』→店長イチオシ
『砂田米野中さんのこだわりれんげ米』→残りわずか
『菊池水源棚田米』→残りわずか

今すぐ購入したい方、詳細を知りたい方はコチラ!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
FLCパートナーズストア
『熊本の美味しい米』



本日は、“土にこだわる匠”が育てた『菊池市七城町 砂田のこだわりれんげ米』の現在の田んぼの様子と、こだわりの土で育てあげられたその美味しさをを紹介いたします。

●砂田のこだわりれんげ米 ひのひかり
●生産者:野中兄弟
●生産地:熊本県菊池市七城町砂田

熊本県菊池市七城町の「砂田のこだわりれんげ米」残りわずか!ご注文はお急ぎ下さい‼_a0254656_17005622.jpg


熊本県菊池市七城町の「砂田のこだわりれんげ米」残りわずか!ご注文はお急ぎ下さい‼_a0254656_17000377.jpg熊本県菊池市七城町の砂田のお米、『砂田米』は、江戸時代から、美味いお米の代名詞と言われたてきました。
“天下第一の米”と称されて将軍家や皇室への献上米としての歴史がある、日本で有数の美味い米の産地です。

熊本県菊池市七城町の「砂田のこだわりれんげ米」残りわずか!ご注文はお急ぎ下さい‼_a0254656_17034604.jpgこの砂田地区は、その名の通り、砂混じりの田んぼの地区です。
菊池川と迫間(はざま)川の間の地区で、砂の混ざった独特な土壌は、日本一の米を育てます。
しかし、同じ砂田地区でも、各農家さんによってお米の育て方は様々です。

熊本県菊池市七城町の「砂田のこだわりれんげ米」残りわずか!ご注文はお急ぎ下さい‼_a0254656_16370989.jpgこちらは現在の同じ砂田地区の田んぼの様子です。
多くの農家さんは、稲刈りを終え、田植えをするまでの冬から初夏の時期に、裏作としていろんな作物を育てています。
代表的なものは、“麦”で、その他にも、ゴボウ、タバコ、各種野菜などが栽培されています。

熊本県菊池市七城町の「砂田のこだわりれんげ米」残りわずか!ご注文はお急ぎ下さい‼_a0254656_17283126.jpg一方こちらは、4月下旬の野中兄弟の田んぼです。
野中兄弟の田んぼでは、一切裏作を作りません。
栽培し生産するどころか、次の年も美味しいお米を育てるための土つくりをします。

熊本県菊池市七城町の「砂田のこだわりれんげ米」残りわずか!ご注文はお急ぎ下さい‼_a0254656_17291196.jpgそのために栽培されるのが「れんげ」です。
4月下旬から5月上旬にかけての野中兄弟の田んぼはれんげが咲き誇り、稲刈り時期の黄金色に輝く稲穂とはまるで別世界です。
しかしこのれんげは、その花も葉も茎も根も全て田んぼに鋤き込み有機肥料とします。

熊本県菊池市七城町の「砂田のこだわりれんげ米」残りわずか!ご注文はお急ぎ下さい‼_a0254656_17340488.jpgその様子がこちら。
5月中旬、れんげの花が咲き終わる頃、こうしてトラクターを使い鋤き込んでいきます。
野中兄弟の田んぼでは稲刈り時の稲ワラとこのれんげの有機肥料だけでお米を育てています。

熊本県菊池市七城町の「砂田のこだわりれんげ米」残りわずか!ご注文はお急ぎ下さい‼_a0254656_17383487.jpg野中兄弟のお米は、以前、父の野中逸雄さんが育てていたころ、熊本市内の有名百貨店に『砂田のれんげ米』として卸していました。
しかし、現在は、自分たちや家族、親せきや知人のためにお米を育てています。
私は野中逸雄さんの米作り、そしてそのお米の美味さに惚れ込み、私は特別に分けていただき、弊社のネットショップ「FLCパートナーズストア」で販売しています。
一般流通のないお米を、特別にご提供いただいているのです。

熊本県菊池市七城町の「砂田のこだわりれんげ米」残りわずか!ご注文はお急ぎ下さい‼_a0254656_17563206.jpgそんな父、野中逸雄さんの『砂田のこだわりれんげ米』作りを、「FLCパートナーズストア」を運営する株式会社旬援隊の代表取締役の私(笠泰紀)は、もう何年も年間を通して取材してきました。
写真は、田植えの様子です。

熊本県菊池市七城町の「砂田のこだわりれんげ米」残りわずか!ご注文はお急ぎ下さい‼_a0254656_17573623.jpg種まきや苗床作り、田植え、稲の生長、花咲く様子(写真)、穂が膨らみ頭を垂れる様、もちろん稲刈りや乾燥、そして冬の土つくりなど、その全てです。

熊本県菊池市七城町の「砂田のこだわりれんげ米」残りわずか!ご注文はお急ぎ下さい‼_a0254656_18363035.jpgしかし、2019年1月30日、『砂田のこだわりれんげ米』生産者の野中逸雄さんは、永遠の眠りにつきました。
享年72歳でした。
野中さんのこだわりの米作りは、ずっとそばで見てきた2人の息子さんたちにきちんと引き継がれています。

熊本県菊池市七城町の「砂田のこだわりれんげ米」残りわずか!ご注文はお急ぎ下さい‼_a0254656_17584344.jpg稲刈りの取材の際に撮影した野中兄弟です。
右が兄の野中賢吾さん、左が弟の野中剛さんです。
父の野中逸雄さんが行ってきた方法をそのままに、2人の息子さんが引き継いでいます。

熊本県菊池市七城町の「砂田のこだわりれんげ米」残りわずか!ご注文はお急ぎ下さい‼_a0254656_18022297.jpg11月上旬の耕運作業の際の写真です。
その作業は次男の野中剛さんが行いました。
「今までは父に甘えてましたが、これからは私と兄とで今まで通りのやり方でお米を育てますよ!」と剛さん。

熊本県菊池市七城町の「砂田のこだわりれんげ米」残りわずか!ご注文はお急ぎ下さい‼_a0254656_16515718.jpgそして、11月中旬のれんげの種まきの作業は、長男の野中賢吾さんが行いました。
今年もれんげは年明けに芽吹き、現在元気に成長中です。

熊本県菊池市七城町の「砂田のこだわりれんげ米」残りわずか!ご注文はお急ぎ下さい‼_a0254656_16535072.jpgこちらが昨日撮影した、現在の野中兄弟の田んぼの様子です。
毎年4月上旬かられんげは咲き始めるのですが、今年は少し早いようです。

熊本県菊池市七城町の「砂田のこだわりれんげ米」残りわずか!ご注文はお急ぎ下さい‼_a0254656_16554059.jpgまだまだほんの数えるほどでしたが、こうしてれんげの花が咲き始めていました。
またれんげの咲き誇る様子を撮影したいので、今年はさらにマメに足を運び取材したいと思っています。

熊本県菊池市七城町の「砂田のこだわりれんげ米」残りわずか!ご注文はお急ぎ下さい‼_a0254656_18144161.jpgこだわり農家の野中逸雄さんの米作りそのままを引き継いだ野中兄弟は今年も「稲ワラ」と「れんげ」のみを有機肥料として作り上げた元気な土で、惜しまぬ手間ひまをかけ米作りをしています。
私は『砂田のれんげ米(野中兄弟のこだわりのお米)』を、“ご飯がごちそうになるお米”と呼んでいます。

熊本県菊池市七城町の「砂田のこだわりれんげ米」残りわずか!ご注文はお急ぎ下さい‼_a0254656_18155415.jpg「FLCパートナーズストア」では、今年も、野中兄弟の『砂田のれんげ米』をネット独占販売しています。
一般流通のない、ここでしか買うことのできないお米で、毎年完売間違いなしの大人気商品です!
定数になり次第、予告なしで締め切らせていただきますので、ご注文はお急ぎ下さい。
ご注文は、下記「FLCパートナーズストア」のロゴをクリックして、『熊本のお米』のページへとお進みください。
ご来店お待ちしてます。

FLCパートナーズストア 笠 泰紀

ホームページはこちら

『FLC日記』は「にほんブログ村」の
ランキングサイトに参加してます。
下のバナーをクリックして、
ランキングアップにぜひご協力下さい。
よろしくお願いします。

スーパー・青果店情報をチェック!
にほんブログ村 料理ブログ スーパー・青果店へ
にほんブログ村

by flcps | 2020-03-26 17:06 | 砂田米(熊本県七城町) | Trackback | Comments(0)
<< 『えごま油』再入荷!本日より販... 熊本産!幻の白い「長生たけのこ... >>