FLC日記 2020年1月23日(木) 雨のくもり時々晴れ
熊本の旬の食材を販売する、ネットショップ「FLCパートナーズストア」では、令和2年度もぶどうの匠「社方園」さんが育て上げた、熊本産高級種なしぶどう『山鹿のぶどう』をネット独占販売いたします。
こちらは、昨年もダントツの1番人気だった、「社方園」さんの5房の3色詰め合わせです。
1房の充実、1粒の充実もさることながら、その美味さ!その輝き!
口にほおばると、ぶどうの甘味が口の中で爆発する!と言う表現がぴったりの、まさに“本物”と呼べる最高級のぶどうなんです。
「社方園」さんでは、毎年7月7日にその年のぶどうを初出荷します。
昨日に続き、本日のブログでは、ぶどうの匠「社方園」さんが、1房の充実、1粒の充実を作り出す、匠の冬の剪定作業の様子をご紹介いたします。
ここは、熊本県山鹿市久原にある「社方園」さんの、熊本産高級種なしぶどう『山鹿のぶどう』の栽培ハウス(ブドウ畑)です。
「社方園」さんでは、3パターンの栽培場で収穫時期をずらしながら、20種類以上の品種の『山鹿のぶどう』を栽培しています。
加温をするハウス、加温をしないハウス、そしてトンネル式のハウスです。
さて、今日のメインテーマ“冬の剪定”の話をしましょう!
冬の剪定なのに、Tシャツで作業しているわけは、昨日のブログでお話ししました。
昨年ぶどうの果実を実らせた結果枝を剪定しています。
ほぼ同じ場所から今年の結果枝を芽吹かせ果実を実らせるのです。
その作業は主に剪定バサミを使って行われます。
こちらは昨年の冬の剪定作業を取材した際に撮影した写真です。
FLCパートナーズストア」を運営する株式会社旬援隊の代表取締役の私(笠泰紀)は、弊社で販売するすべての作物の、その栽培の様子農家さんの惜しまぬ手間ひまや匠の技を、年間を通して現地取材しこのブログで紹介しています。
もちろん、「社方園」さんの『山鹿のぶどう』の栽培の様子も、もう何年も収穫時期のみならず、年間を通して現地取材してきました。
昨年も、一昨年も、その前も、ずっと冬の剪定作業は、剪定バサミをメインに使って行われてきました。
しかし、今年はその様子が少し異っていました。
「社方さん!今年はのこぎりを使って剪定する割合多くないですか?」と尋ねると、
「これはあえて芽を飛ばすように剪定してるんです。」と社方さん。
6月中旬の写真です。
1本の結果枝に1房のぶどうの果実を見事に実らせてあります。
本来、芽を出させるべきところから芽吹かず、果実を実らせることができないことを「芽が飛ぶ」と言って、あまり良いことではないように思っていました。
「こうしてできるだけ種枝のギリギリのところで切って、新芽が芽吹かないようにしてるんです。あえて芽を飛ばしてるんです。」
社方さんはそう言いながらまたのこぎりを使って深く剪定しています。
その切り口がこちらです。
おそらく、新芽が芽吹くであろうと思われるところまで、深く剪定してあります。
剪定バサミでの剪定の切り口です。
その周りには新芽となる部分が見受けられます。
明らかに新芽を芽吹かせない剪定を施していたのです。
「樹勢の良い結果枝を育てないと良い果実はできないことはわかりますよね。うちでは数ではなく質を求めてぶどうを育てています。ぶどうの果樹全体の樹勢を見て、それに合う結果枝を芽吹かせようとあえて飛ばしてるんです。」
「結果枝と結果枝の間隔を詰めすぎると、数はできると思いますが、絶対に良いぶどうはできません。今年は特に、ぶどうの1房1房の充実、1粒1粒の充実をはかるために、あえて新芽を芽吹かせない芽が飛ぶ剪定をしてるんです。」
「もちろんこの剪定作業だけではなく、摘蕾、摘粒、さらには摘房などなど、これからそれぞれの時期にしっかりと正しい方法で手をかけていかないといけませんけどね!」と社方さん。
そうして作り上げるのがこの1房の充実、1粒の充実した「社方園」さんの『山鹿のぶどう』なんです。
ご覧ください!
ぶどうのがそれぞれ立っています。
これらは、この大きな1粒をつまんで持ち上げても落ちることはありませんでした。
これぞ“本物”と呼べる「社方園」さんの『山鹿のぶどう』です。
「社方園」さんの匠の冬の剪定作業は、これからもまだまだ続きます。
時には樹勢が良い証拠である、“パチン!”と言う乾いた音を立てながら、剪定バサミを使った剪定で!
また時には、あえて芽を飛ばすための、のこぎりを使った深い剪定で!
1房の充実、1粒の充実ができる、理想とする元気な結果枝を作り上げるために!
ぶどうの匠「社方園」園主の社方武路さんの頭の中には、すでに7月のぶどうが美しく実る姿を、強くイメージできていることでしょう!
これからも、現地取材にてその成長の様子から収穫までご紹介していきます。
令和2年度の「社方園」さんの熊本産高級種なしぶどう『山鹿のぶどう』にも大いにご期待ください!
FLCパートナーズストア 笠 泰紀
ホームページはこちら
『FLC日記』は「にほんブログ村」の
ランキングサイトに参加してます。
下のバナーをクリックして、
ランキングアップにぜひご協力下さい。
よろしくお願いします。
スーパー・青果店情報をチェック!
にほんブログ村