人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

FLCパートナーズストア

flcps.exblog.jp

菊池水源棚田米 令和元年の“新米”大好評発売中!稲刈り、乾燥、籾摺り、精米を終えご注文順に出荷中です!

FLC日記 2019年10月20日(日) くもり
熊本の旬の食材を販売する、ネットショップ「FLCパートナーズストア」では、今年(令和元年度)も、一般流通がない熊本県菊池市、菊池水源で後藤武臣さんが育てた『菊池水源棚田米』をネット独占販売いたします。
菊池水源棚田米 令和元年の“新米”大好評発売中!稲刈り、乾燥、籾摺り、精米を終えご注文順に出荷中です!_a0254656_14273622.jpg


菊池水源棚田米 令和元年の“新米”大好評発売中!稲刈り、乾燥、籾摺り、精米を終えご注文順に出荷中です!_a0254656_14283014.jpgこちらは稲刈り前の様子です。
稲刈りを終え、乾燥、籾摺りを経て、現在は白米、玄米とも、ご注文順に出荷中です。
水の源、熊本県菊池市、菊池水源の清らかな水と棚田で育った、数量限定の希少なお米をぜひ一度ご賞味ください!!

今すぐ購入したい方、詳細を知りたい方はコチラ!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

「FLCパートナーズストア」
『菊池水源棚田米』



菊池水源棚田米 令和元年の“新米”大好評発売中!稲刈り、乾燥、籾摺り、精米を終えご注文順に出荷中です!_a0254656_14332813.jpg『菊池水源棚田米』は、その名の通り、熊本県菊池市、菊池水源の棚田で生産される大変希少なお米です。
こちらは、今年の10月3日の写真で、稲刈りがもう始まっています。

菊池水源棚田米 令和元年の“新米”大好評発売中!稲刈り、乾燥、籾摺り、精米を終えご注文順に出荷中です!_a0254656_14395643.jpg生産者の後藤武臣さんの棚田(田んぼ)は、この棚田郡の最も南に位置しています。
遠くには、阿蘇外輪山の一角をなす“鞍岳(くらだけ)”の雄大な姿を望むことができます。
後藤さんの棚田は、ここには5枚あります。
どれも曲がりくねった田んぼばかりです。
もともと19枚あった小さな三日月形の田んぼを、区画整理で5枚にしました。

菊池水源棚田米 令和元年の“新米”大好評発売中!稲刈り、乾燥、籾摺り、精米を終えご注文順に出荷中です!_a0254656_14432950.jpg生産者の後藤武臣さんです(2017年10月10日撮影)。
後藤さんは、その名のごとく、菊池川の水の源から最初に流れ込むこの菊池水源で、新鮮で清らかな水にこだわり、手のかかる棚田でお米を育てています。

菊池水源棚田米 令和元年の“新米”大好評発売中!稲刈り、乾燥、籾摺り、精米を終えご注文順に出荷中です!_a0254656_14483792.jpg田植え前に、畔切り(草刈り)作業を行う後藤さんです。
棚田でのお米作りは、通常の平地の四角い田んぼに比べ、その労力は5倍とも10倍とも言われています。
では、なぜこの手のかかる棚田で、後藤さんはお米を育てるのか?
それは、この地には清らかで新鮮な水があるからなんです。

菊池水源棚田米 令和元年の“新米”大好評発売中!稲刈り、乾燥、籾摺り、精米を終えご注文順に出荷中です!_a0254656_18064552.jpg阿蘇の外輪山を水源とする川の一つが1級河川の「菊池川」です。
この菊池水源は、その名の通り「菊池川」の水の源(みなもと)に位置する地区です。
後藤さんは、水の源からくる清らかな水に惚れこみ、この地でお米を育てています。

菊池水源棚田米 令和元年の“新米”大好評発売中!稲刈り、乾燥、籾摺り、精米を終えご注文順に出荷中です!_a0254656_18115226.jpgしかし、その清らかな水が最初に流れ込むこの地の田んぼは、棚田なんです。
曲がりくねった棚田では、田植えもなかなかまっすぐは進めず、まるでパズルを埋めるかのような作業になります。

菊池水源棚田米 令和元年の“新米”大好評発売中!稲刈り、乾燥、籾摺り、精米を終えご注文順に出荷中です!_a0254656_14530136.jpg7月下旬の青々と成長する後藤さんの棚田の稲たちの様子です。
熊本の“旬”を販売するネットショップ「FLCパートナーズストア」を運営する株式会社旬援隊の代表取締役の私(笠泰紀)は、弊社で販売するすべての作物の、その栽培の様子農家さんの惜しまぬ手間ひまや匠の技を、年間を通して現地取材しこのブログで紹介しています。

菊池水源棚田米 令和元年の“新米”大好評発売中!稲刈り、乾燥、籾摺り、精米を終えご注文順に出荷中です!_a0254656_14552803.jpgもちろん、後藤さんの『菊池水源棚田米』の栽培の様子も、もう何年も年間を通して取材してきました。
苗床や田植え、稲の生長、花咲く様子(写真)や色づき首を垂れる様、稲刈り、稲刈り後の冬の土つくりなどその全てです。

菊池水源棚田米 令和元年の“新米”大好評発売中!稲刈り、乾燥、籾摺り、精米を終えご注文順に出荷中です!_a0254656_18360672.jpgそんな中、後藤さんがこの手のかかる棚田にこだわる理由はただ一つ!
ここには、水の源(みなもと)、菊池水源から流れ込む、お米作りにとても大切な新鮮な水かあるからです。
菊池川の源流から、後藤さんの棚田もあるこの一帯へは、この用水路によって水が運ばれてきます。
これは、通称“原井出(はるいで)”と言って、今でこそ、コンクリートで整備されていますが、もともとは江戸時代(元禄)に作られたものです。

菊池水源棚田米 令和元年の“新米”大好評発売中!稲刈り、乾燥、籾摺り、精米を終えご注文順に出荷中です!_a0254656_18382914.jpgここに流れ込む水は、本当に澄み渡り、とても清らかな新鮮な水なんです。
もちろん、このまま飲んでも構わないほどの、まさに清流の水です。
この、新鮮で清らかな水が『菊池水源棚田米』を育てる基本となっています。

菊池水源棚田米 令和元年の“新米”大好評発売中!稲刈り、乾燥、籾摺り、精米を終えご注文順に出荷中です!_a0254656_14583061.jpg清らかな水と後藤さんの惜しまぬ手間ひまと匠の技で、今年も9月上旬にはこうして稲穂がふくらみ頭を垂れしっかりと育ちました。
今年も10月10日前後に稲刈りを行ないます。

菊池水源棚田米 令和元年の“新米”大好評発売中!稲刈り、乾燥、籾摺り、精米を終えご注文順に出荷中です!_a0254656_15013646.jpg稲刈りの取材に伺っていると、途中、後藤さんが乗る軽トラックに会いました。
「おはようございます。あれ?稲刈りはしてないんですか?」と尋ねると、
「今年は村の若かもんに頼んで、稲刈りばしてもらいよっとたい。」

菊池水源棚田米 令和元年の“新米”大好評発売中!稲刈り、乾燥、籾摺り、精米を終えご注文順に出荷中です!_a0254656_15025559.jpg「車の運転はどうのこうの(なんとか)できるばってん、ひざがどうもいかんとたい。無理して歩けんごつなるならいかんけん、今年は稲刈りば頼んだとたいね。だけん、もう棚田の稲刈りは終わったばい。」と後藤さん。

菊池水源棚田米 令和元年の“新米”大好評発売中!稲刈り、乾燥、籾摺り、精米を終えご注文順に出荷中です!_a0254656_15114737.jpg写真は、後藤さんと別れて撮影に行った稲刈りを終えた後藤さんの棚田です。
「そうだったんですね!ところで後藤さんは今何をしてたのですか?」と尋ねると、

菊池水源棚田米 令和元年の“新米”大好評発売中!稲刈り、乾燥、籾摺り、精米を終えご注文順に出荷中です!_a0254656_15092446.jpg「あたがとこに出しよる棚田米とは別に田んぼば持っとるとたい。そこも頼まんといかんけん、朝露の乾いたか見ぎゃ来たとこだったとたい。そこから見えるど?あれが今日稲刈り予定の田んぼたいね。」と後藤さん。

菊池水源棚田米 令和元年の“新米”大好評発売中!稲刈り、乾燥、籾摺り、精米を終えご注文順に出荷中です!_a0254656_15150846.jpg「稲刈りだけは頼んだばってん、それまではしっかり手ばかけて育ててきたたいね。台風で少し傾きもしたし、虫にもやられたばってん、今年の米の味は心配せんでも良かばい。」後藤さんは最後にそう力強く話してくれました。

菊池水源棚田米 令和元年の“新米”大好評発売中!稲刈り、乾燥、籾摺り、精米を終えご注文順に出荷中です!_a0254656_15214045.jpg「FLCパートナーズストア」では、令和元年度も後藤さんの『菊池水源棚田米』をネット独占販売いたします。
ただし、数量限定の完全予約制での販売です。
後藤さんの『菊池水源棚田のれんげ米』は、一般流通の無い大変貴重なお米です。

菊池水源棚田米 令和元年の“新米”大好評発売中!稲刈り、乾燥、籾摺り、精米を終えご注文順に出荷中です!_a0254656_15225532.jpg菊池水源の水に惚れ込んだ後藤さんが、手のかかる棚田で、たっぷりの愛情と惜しまぬ手間ひまで育てた、安全・安心な美味しいお米です。
白米と玄米をいずれも10kg、20kg、30kgで販売中です。
ご注文は下記「FLCパートナーズストア」のホームページよりお急ぎください。
ご来店お待ちしてます。

FLCパートナーズストア 笠 泰紀

ホームページはこちら

『FLC日記』は「にほんブログ村」の
ランキングサイトに参加してます。
下のバナーをクリックして、
ランキングアップにぜひご協力下さい。
よろしくお願いします。

スーパー・青果店情報をチェック!
にほんブログ村 料理ブログ スーパー・青果店へ
にほんブログ村

by flcps | 2019-10-20 15:27 | 菊池水源棚田米 | Trackback | Comments(0)
<< 令和元年度の色付いた『香り高き... 夢キュウリ 大好評販売中!“一... >>