人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

FLCパートナーズストア

flcps.exblog.jp

フレッシュブルーベリー再出荷決定!おしどり夫婦がそろって収穫再開しました!

FLC日記 2019年7月4日(木) くもりのち晴れ

フレッシュブルーベリー再出荷決定!おしどり夫婦がそろって収穫再開しました!_a0254656_15055384.jpg無農薬で育てた熊本県菊池市産の『フレッシュブルーベリー』の予約受付及び出荷を再開いたします。
おしどり夫婦がそろっての収穫の様子を現地取材してきました!
フレッシュブルーベリー再出荷決定!おしどり夫婦がそろって収穫再開しました!_a0254656_15181185.jpg

熊本の旬の食材を販売する、ネットショップ「FLCパートナーズストア」では、熊本県菊池市の「安藤農園」さんが無農薬で育てた『フレッシュブルーベリー』をネット独占販売しています。
今期(令和元年)の受注及び発送を、本日より再開いたしました!

フレッシュブルーベリー再出荷決定!おしどり夫婦がそろって収穫再開しました!_a0254656_15202558.jpg「安藤農園」の安藤博人さん、安藤則子さんのおしどり夫婦が、2人仲良くブルーベリーを収穫する様子を、本日現地取材してきました。
数量限定の完全予約制販売で、ご注文(ご予約)の受付もスタートしました。
ご注文順に、順次発送していきます。ご注文(ご予約)はお急ぎください!

今すぐ購入(予約)したい方、詳細を知りたい方はコチラ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
「FLCパートナーズストア」
無農薬・無化学肥料で育てた
『フレッシュブルーベリー』



フレッシュブルーベリー再出荷決定!おしどり夫婦がそろって収穫再開しました!_a0254656_15245791.jpgここは、熊本県菊池市大平にある、「安藤農園」さんのブルーベリー畑です。
「安藤農園」さんでは、極早生から晩生まで、現在20種類以上、約400株のブルーベリーを栽培してます。

フレッシュブルーベリー再出荷決定!おしどり夫婦がそろって収穫再開しました!_a0254656_15273170.jpg生産者はこのお二人!
「安藤農園」の安藤博人さん、則子さんご夫婦です。
笑顔の絶えないとっても仲良しなまさに“おしどり夫婦”です。
4月上旬の極早生のブルーベリーの花が咲く頃に撮影した写真です。

フレッシュブルーベリー再出荷決定!おしどり夫婦がそろって収穫再開しました!_a0254656_15323732.jpg毎年、6月上旬から出荷をスタートし、この7月は最盛期で、全国のお客様にどんどん朝採りの『フレッシュブルーベリー』を出荷していました。
しかし今年は、初回出荷で数名のお客様にお届けしただけで、そのご中断を余儀なくされていました。

フレッシュブルーベリー再出荷決定!おしどり夫婦がそろって収穫再開しました!_a0254656_15350986.jpgこれが商品となる1パックです。
「安藤農園」さんのブルーベリーは、同じように見えますが実は数種類のブルーベリーを1パックにしています。
甘いもの、少し酸味があるもの、香りが強いものなど、その時期にベストな組み合わせを行い、1パック全体で美味しくいただけるように選んでくれているのです。

フレッシュブルーベリー再出荷決定!おしどり夫婦がそろって収穫再開しました!_a0254656_15314394.jpgしかし、6月上旬、ご主人の安藤博人さんが病となり収穫との作業ができなくなりました。
幸い大事には至らなかったものの、おしどり夫婦そろっての共同作業ができなくなり、やむなく出荷を断念していたのです。

フレッシュブルーベリー再出荷決定!おしどり夫婦がそろって収穫再開しました!_a0254656_15405679.jpg昨日「主人の体調も良くなったので、明日天気が良ければ収穫を再開しようと思うの!」とお電話いただき、本日さっそく現地取材に伺いました。

フレッシュブルーベリー再出荷決定!おしどり夫婦がそろって収穫再開しました!_a0254656_15431595.jpgこちらは冬の剪定作業の頃の様子です。
「FLCパートナーズストア」を運営する株式会社旬援隊の代表取締役の私(笠泰紀)は、弊社で販売するすべての作物の、その栽培の様子農家さんの惜しまぬ手間ひまや匠の技を、年間を通して現地取材し、毎日更新するこのブログで紹介しています。
「安藤農園」さんのブルーベリー栽培も年間を通して取材してきました。

フレッシュブルーベリー再出荷決定!おしどり夫婦がそろって収穫再開しました!_a0254656_15444663.jpgこちらは現在の様子で、「安藤農園」さんのブルーベリー畑のすぐ下にある棚田(田んぼ)です。
「安藤農園」さんのブルーベリー畑も元々はこのような田んぼでした。

フレッシュブルーベリー再出荷決定!おしどり夫婦がそろって収穫再開しました!_a0254656_18485699.jpg「安藤農園」の安藤さんご夫婦は、「自分たちが安全で美味しいブルーベリーを食べたいから!」と言う思いで、棚田を場改良してブルーベリーの栽培を始めました。
その様子がコチラ!
お米を育てるのに適した棚田の土は、水はけの良い土壌を好むブルーベリーには適していません。
そこで、毎年大量の木片チップを投与して、腐葉土ならぬ“腐木片チップ土”を作り、ブルーベリーを栽培しています。

フレッシュブルーベリー再出荷決定!おしどり夫婦がそろって収穫再開しました!_a0254656_17202333.jpg「自分たちが安全で美味しいブルーベリーを食べたいから!」と栽培を始めたのですが、そのブルーベリーは、無農薬栽培の安全性と、何よりその美味しさでまたたく間に口コミで評判となり販売を始めたのです。

フレッシュブルーベリー再出荷決定!おしどり夫婦がそろって収穫再開しました!_a0254656_17214138.jpgその噂を聞いた私も、現地取材を重ね、その美味しさと安全性に惚れ込み、弊社でネット独占販売しています。
収穫は、出荷予定日の朝から行います。
品種により、味や甘さ、香りや酸味が異なるため、品種ごとに1粒1粒その熟れ具合を判断しながら収穫するので、かなり根気のいる手作業です。

フレッシュブルーベリー再出荷決定!おしどり夫婦がそろって収穫再開しました!_a0254656_17250332.jpgさらに、パック詰めにも強いこだわりがあるんです。
1パック全体で味のバランスが良いように、実は数品種のブルーベリーをミックスしています。
甘いものから、香りが良いもの、さらにはあえて少し酸味があるものなどを、絶妙なバランスで1パックにしています。
ぜひ、4粒か5粒ずつ食べてみてください。
その美味しさのバランスを堪能できますよ!

フレッシュブルーベリー再出荷決定!おしどり夫婦がそろって収穫再開しました!_a0254656_17265546.jpgそんなこだわりがいっぱい詰まったブルーベリーですから、おしどり夫婦の共同作業でなければできません。
「笠くん!ほんと心配かけたね。こうして現場復帰できたけん、またよろしくね!」博人さんはそう笑顔で話しました。

フレッシュブルーベリー再出荷決定!おしどり夫婦がそろって収穫再開しました!_a0254656_17322686.png


フレッシュブルーベリー再出荷決定!おしどり夫婦がそろって収穫再開しました!_a0254656_17325489.jpg「FLCパートナーズストア」では、「安藤農園」さんの無農薬で育てた『フレッシュブルーベリー』の受注及び出荷を再スタートしました。
今まさに、“最旬”の美味しさですよ!
惜しまぬ手間ひま、美味しさへのこだわりゆえの、出荷数を制限しての数量限定、完全予約制での販売で、朝摘み即日発送にてお届けします。
ご注文(ご予約)は、下記「FLCパートナーズストア」のロゴをクリックして、「無農薬ブルーベリー」のページへお進みくさい。
ご来店お待ちしてます。

FLCパートナーズストア 笠 泰紀

ホームページはこちら

『FLC日記』は「にほんブログ村」の
ランキングサイトに参加してます。
下のバナーをクリックして、
ランキングアップにぜひご協力下さい。
よろしくお願いします。

スーパー・青果店情報をチェック!
にほんブログ村 料理ブログ スーパー・青果店へ
にほんブログ村

by flcps | 2019-07-04 17:35 | 無農薬フレッシュブルーベリー | Trackback | Comments(0)
<< 熊本ぶどう 社方園 今年(令和... 『七城米』 長尾農園 令和元年... >>