人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

FLCパートナーズストア

flcps.exblog.jp

熊本ぶどう 社方園 令和元年度の山鹿のぶどうは明日(6/24)より予約受付開始!7月8日(月)~出荷します!

FLC日記 2019年6月23日(日) 晴れ
熊本の旬の食材を販売する、ネットショップ「FLCパートナーズストア」では、今年(令和元年)も、ぶどうの匠「社方園」さんの、熊本産高級種なしぶどう『山鹿のぶどう』をネット独占販売いたします。
熊本ぶどう 社方園 令和元年度の山鹿のぶどうは明日(6/24)より予約受付開始!7月8日(月)~出荷します!_a0254656_16543335.jpg
「FLCパートナーズストア」では、明日(6月24日(月))12時より、先行予約の受付をスタートいたします。

熊本ぶどう 社方園 令和元年度の山鹿のぶどうは明日(6/24)より予約受付開始!7月8日(月)~出荷します!_a0254656_16553001.jpg熊本県山鹿市のぶどうの匠、「社方園」さんは、毎年決まって、7月7日に、熊本産高級種なしぶどう『山鹿のぶどう』を“初出荷”します!!
弊社では、7月8日(月)より、全国のお客様へ出荷を開始します。
その後は、毎週火曜日と金曜日の出荷予定です。

熊本ぶどう 社方園 令和元年度の山鹿のぶどうは明日(6/24)より予約受付開始!7月8日(月)~出荷します!_a0254656_17002150.jpg朝採り、即日発送でお届けするため、数量限定の完全予約制販売です。
濃厚な黒ぶどう、皮がごと食べられる白ぶどう、甘さ際立つ赤ぶどうの3色のぶどうを、出荷初日より取り揃え、豊富なラインナップよりお選びいただけます。

美味しいぶどうを食べたい方・・・
最高級のぶどうを贈りたい方・・・
自信をもっておススメします!!


ご注文(ご予約)したい方、詳細を知りたい方はこちら!

↓ ここをクリック!! ↓
「FLCパートナーズストア」
『熊本産ぶどう』
種なしぶどう




熊本ぶどう 社方園 令和元年度の山鹿のぶどうは明日(6/24)より予約受付開始!7月8日(月)~出荷します!_a0254656_17452200.jpg絶対の自信をもってお勧めする理由を紹介します。
まずは、生産地と生産者です。
ここは、熊本県山鹿市久原にある、ぶどうの匠「社方園」さんの『山鹿のぶどう』の栽培ハウスのほんの一部です。

熊本ぶどう 社方園 令和元年度の山鹿のぶどうは明日(6/24)より予約受付開始!7月8日(月)~出荷します!_a0254656_17472135.jpg生産者の「社方園」園主の社方武路さんです。
このハウスのこのあたりでは、大人気の白ぶどう『シャインマスカット』を栽培しています。

熊本ぶどう 社方園 令和元年度の山鹿のぶどうは明日(6/24)より予約受付開始!7月8日(月)~出荷します!_a0254656_17491797.jpgこちらは、武路さんのお父さんの社方義武さん。
「社方園」さんでは、親子2代の匠が中心となり、“本物”と呼べる至高のぶどうを、数ヵ所の広い広い連棟建ての栽培ハウスで、温度や水管理を匠の技で行い、出荷時期をずらしながら、20種類以上も栽培しています。

熊本ぶどう 社方園 令和元年度の山鹿のぶどうは明日(6/24)より予約受付開始!7月8日(月)~出荷します!_a0254656_16395177.jpg「社方園」さんのぶどうは、宝石箱を開けたかのような輝きを放つ、美しさも人気の秘密です!
さらには、大粒のぶどうをほおばると、口の中で甘さが爆発します!!
1粒1粒の大きさ、その甘さとコク、朝採り新鮮なみずみずしさ、これぞ“本物”と呼べる味わいの最高級の種なしぶどうが、「社方園」さんの『山鹿のぶどう』なんです!!

熊本ぶどう 社方園 令和元年度の山鹿のぶどうは明日(6/24)より予約受付開始!7月8日(月)~出荷します!_a0254656_16381891.jpgしかも、毎年7月7日には、濃厚な味わいの「黒ぶどう」、甘みが強い「赤ぶどう」、さらには、皮ごと食べられる「白ぶどう」の、3色のぶどうをそろえて出荷をスタートします!!

熊本ぶどう 社方園 令和元年度の山鹿のぶどうは明日(6/24)より予約受付開始!7月8日(月)~出荷します!_a0254656_16534544.jpgそして今年も、あの『シャインマスカット』も7月7日から出荷いたします。
『シャインマスカット』とは、数ある果物をおさえて、今年も売れ筋ランキングで1位(8年連続)となった、大人気フルーツなんです!!(日本農業新聞トレンド調査より)

熊本ぶどう 社方園 令和元年度の山鹿のぶどうは明日(6/24)より予約受付開始!7月8日(月)~出荷します!_a0254656_16574737.jpg白ぶどうの『シャインマスカット』は、皮ごと食べることができるぶどうで、皮がはじける爽快感と共に、マスカットならではのさわやかな風味が広がります。
そして糖度20度を超える至高の甘さの果汁を、存分に楽しむことができます!

熊本ぶどう 社方園 令和元年度の山鹿のぶどうは明日(6/24)より予約受付開始!7月8日(月)~出荷します!_a0254656_17570026.jpgネットショップ「FLCパートナーズストア」を運営する株式会社旬援隊の代表取締役の私(笠泰紀)は、弊社で販売するすべての作物の、その栽培の様子農家さんの惜しまぬ手間ひまや匠の技を、年間を通して現地取材しこのブログで紹介しています。
もちろん「社方園」さんの『山鹿のぶどう』の栽培の様子も、収穫の時期のみならず、もう何年も年間を通して現地取材してきました。

熊本ぶどう 社方園 令和元年度の山鹿のぶどうは明日(6/24)より予約受付開始!7月8日(月)~出荷します!_a0254656_18040985.jpg収穫後のお礼肥え、冬の剪定(写真)、芽キズをつける作業、温度管理や潅水、春の芽吹きや摘花、摘蕾作業などなど、それらの全てを私は現地で見て、聞いて取材しこのブログで紹介してきました。

熊本ぶどう 社方園 令和元年度の山鹿のぶどうは明日(6/24)より予約受付開始!7月8日(月)~出荷します!_a0254656_18082684.jpgそんな私が、今年はさらに自信をもってお勧めしているんです。
6月中旬にしてこの玉太りと色づき!
過去最高の出来だと言っても過言ではないと思います。

熊本ぶどう 社方園 令和元年度の山鹿のぶどうは明日(6/24)より予約受付開始!7月8日(月)~出荷します!_a0254656_18155843.jpg昨年も大人気だった、赤ぶどうの『クイーンニーナ』も1粒の大きさ、色づき、この時期としては最高です。
『クイーンニーナ』の最大の特徴は、1粒の大きさで500円玉を優に上回るほど大きいのです。

熊本ぶどう 社方園 令和元年度の山鹿のぶどうは明日(6/24)より予約受付開始!7月8日(月)~出荷します!_a0254656_18184727.jpgさらに糖度は22度と、酸味の少ないバツグンの甘さが、ひとたび口にすると、口の中で爆発します。
今年はさらに生産量を増やし対応いただいていますが、間違いなく完売する大人気商品です!

熊本ぶどう 社方園 令和元年度の山鹿のぶどうは明日(6/24)より予約受付開始!7月8日(月)~出荷します!_a0254656_18130807.jpg「FLCパートナーズストア」では、今年も「社方園」さんの熊本産高級種なしぶどう『山鹿のぶどう』をネット独占販売いたします!!
明日より、先行予約の受付をスタートいたします。
今年は7月8日(月)からの出荷で、9月上旬まで(品種によっては8月末まで)、“本物”と呼べる最高級のぶどうをお届けいたします。

熊本ぶどう 社方園 令和元年度の山鹿のぶどうは明日(6/24)より予約受付開始!7月8日(月)~出荷します!_a0254656_18235251.jpg黒、白、赤のそれぞれや、2色、3色と言った豊富な商品ラインナップは、なんと22商品をご用意しました。
さらに、現在準備中の新商品3つの販売も決定しています。

熊本ぶどう 社方園 令和元年度の山鹿のぶどうは明日(6/24)より予約受付開始!7月8日(月)~出荷します!_a0254656_18152993.jpgぶどうの匠が育て、収穫した中からぶどうの匠が選び抜いた“極選ぶどう”の豪華ラインナップです。
きっとご満足いただける商品をお選びいただけると思います。
お中元やご贈答にも、大変喜ばれている商品です!!
7月8日以降は、毎週火曜日と金曜日の出荷です。
ただし、毎回の出荷数は数量限定で、完全予約制での販売です!!
美味しいぶどうを食べたい方、最高級のぶどうを贈りたい方、ぜひ下記「FLCパートナーズストア」のホームページよりお選び下さい。
ご来店お待ちしてます!

FLCパートナーズストア 笠 泰紀

ホームページはこちら

『FLC日記』は「にほんブログ村」の
ランキングサイトに参加してます。
下のバナーをクリックして、
ランキングアップにぜひご協力下さい。
よろしくお願いします。

スーパー・青果店情報をチェック!
にほんブログ村 料理ブログ スーパー・青果店へ
にほんブログ村

by flcps | 2019-06-23 18:30 | 熊本 ぶどう | Trackback | Comments(0)
<< スイカの匠の『夢スイカ』 今年... デコポン(肥後ポン)今年度も完... >>