FLC日記 2019年4月21日(日) 晴れ

「5月下旬より出荷する黒小玉スイカ『ひとりじめbonbon』には、着果後の成長を確認して、着果棒を立てました。
収穫までしっかり育てていきますよ!」
「おかやま農園」の岡山祐大さんが、そう話してくれました。

熊本の旬の食材を販売する、「FLCパートナーズストア」では、今年(平成31年度)も「岡山農園」さんの黒小玉スイカ『ひとりじめbonbon』をネット独占販売いたします。

まずは赤い果肉の『黒小玉(ひとりじめbonbon)』を、5月下旬からの販売予定です。
スイカの果皮のシマシマがわからないほどの黒いスイカです。

もちろん今年も、昨年も大好評いただいた、黄色い果肉の『黒小玉スイカひとりじめbonbon』の生産数を増やし販売いたします。
ただし、黄色い果肉の『黒小玉スイカひとりじめbonbon』は、赤い果肉よりも遅く、6月中旬よりの発送予定となっています。
その頃には、赤い果肉と黄色い果肉の『黒小玉スイカひとりじめbonbon』のセットでの販売も行います。

「岡山農園」の岡山佑大さんです。
「笠さん!すみません。私はこれからちょっと出かけないといけないので、取材は母に協力してくれるよう頼んでおきましたので、栽培ハウスに行ってみてください!」と佑大さん。

ここは、熊本県山鹿市鹿央町にある「おかやま農園」さんの、黒小玉スイカ『ひとりじめbonbon』の栽培ハウスの1つです。
こちらでは、今、交配(受粉)作業が行われています。

「FLCパートナーズストア」を運営する株式会社旬援隊の代表取締役の私(笠泰紀)は、弊社で販売するすべての作物の、その栽培の様子農家さんの惜しまぬ手間ひまや匠の技を、年間を通して現地取材しこのブログで紹介しています。

もちろん「岡山農園」さんのスイカ栽培も、もう何年も年間を通して現地取材してきました。
写真は2月上旬の接木作業の様子です。
接木作業については以前のブログで詳しく紹介していますので、そちらをご覧ください!

現在の様子に話を戻しましょう!
「おはようございます!着果棒を立てたとのことで取材に来ました。」と言うと、
「私はこっちのハウスで交配をしてるから、隣のハウスに行ってみてください!」
佑大さんのお母さんの岡山文代さんがそう答えてくれました。

「すぐ隣のハウスで良いんですよね?」と言うと、「そうそう!すぐ隣よ!」と文代さん。
この日はお会いできませんでしたが、「岡山農園」さんは、岡山和功さん、祐大さんのご兄弟と、お父様(忠和さん)、お母様(文代さん)で“本物”と呼べる農作物を育てる匠の農家さんです。

お父様、お母様の豊富な経験と高い技術力に、若いお二人の研究心と惜しまぬ手間ひまが大きな力となり、最高級のスイカ・メロンなどなどを育てています。

隣のハウスに伺いました。
小さなスイカの横に、棒が立てられています。
それは着果棒と言って、色分けされた棒を目印として立て、収穫日をわかるように管理していくのです。
今の時期なら、交配をいつ頃して、着果し成長している際にその交配日の違いが分かりますが、収穫前となるとスイカの大きさがそろってくるので、交配の日にちがわからないため、あらかじめ目印を立てているのです。

この2つのスイカは大きさが異なりますよね。
それは、交配(受粉)の日付が異なるからです。
交配は手作業で行います。

スイカは、雄花と雌花が別々に咲く雄雌異花の植物です。
本来なら、ミツバチなどがその間を飛び回って、受粉するのですがより確実に交配するためにこうして手作業で行ているのです。

黒小玉スイカ『ひとりじめbonbon』は、苗の20節目前後の元気な雌花に交配(受粉)させます。
雄花を摘み取りしっかりとその花粉を雌花に着けるのです。
その作業は花が最も元気な10~11時にかけて行われます。

そして、着果(果実が受粉して成長が始まること)をしっかり確認すると、こうして着果棒を立てて収穫時期を徹底管理するのです。
今年もこうして交配作業や着果後の様子をしっかりと現地取材しました。「岡山農園」さんの黒小玉スイカ『ひとりじめbonbon』の出荷が楽しみでなりません!!

「FLCパートナーズストア」では、今年も「岡山農園」さんの黒小玉スイカ『ひとりじめbonbon』をネット独占販売いたします。
スイカとしては、最高級の12度以上の高い糖度と、スイカならではのシャキシャキっとした食感が、多くのスイカ好きをうならせる絶品です!!
まずは、5月下旬の赤い果肉、そして、6月中旬の黄色い果肉の黒小玉スイカ『ひとりじめbonbon』を販売予定です。
これからも、その成長の様子や匠の技、惜しまぬ手間ひまなど、現地取材にてご紹介していきます。
お楽しみに!!
FLCパートナーズストア 笠 泰紀
ホームページはこちら
『FLC日記』は「にほんブログ村」の
ランキングサイトに参加してます。
下のバナーをクリックして、
ランキングアップにぜひご協力下さい。
よろしくお願いします。
スーパー・青果店情報をチェック!

にほんブログ村