FLC日記 2019年4月20日(土) 晴れ
さて問題です!
こちらはあるフルーツのつぼみですが、何のつぼみかわかりますか?


正解はこちらです!
ぶどうのつぼみでした!
先ほどのつぼみに花が咲き、ぶどうが実るのです。
でも、ぶどうを実らせるにはたくさんの手間ひまが必要なんです!

こちらは昨年の6月中旬の様子です。
ぶどうの匠「社方園」園主の社方武路さんが、収穫前の最後の作業の袋かけを前に真剣な眼差しでチェックしています。

熊本の旬の食材を販売する、ネットショップ「FLCパートナーズストア」では、平成31年度もぶどうの匠「社方園」さんの熊本産高級種なしぶどう『山鹿のぶどう』をネット独占販売いたします。

「社方園」さんでは、毎年7月7日にその年のぶどうを初出荷します。
「FLCパートナーズストア」では、今年は7月7日が日曜日のため、1日遅らせて7月8日(月)よりの出荷開始予定です!!

夏が始まったばかりの7月7日に、秋の味覚の代名詞「ぶどう」の販売スタートなんです。
その日にはこうして黒、白、赤の3色のぶどうをそろえて出荷します。

日本中にたくさんのぶどう農家さんがいますが、7月7日に3色のぶどうをそろえて出荷できるぶどう農家さんはあまりないと思います。
それができるのがぶどうの匠「社方園」さんです。
もちろん驚くほどの美味しさで、今年もすでにたくさんのご予約を弊社にはいただいているほどの大人気商品です。

こちらはぶどうが芽吹き始めた3月中旬の様子です。
本日のブログの冒頭でもお話ししましたが、ぶどうの1房を美味しく仕上げるにはたくさんの手間ひまが必要です。

武路さんのお父さんで「社方園」初代園主の社方義武さんです。
「FLCパートナーズストア」を運営する株式会社旬援隊の代表取締役の私(笠泰紀)は、弊社で販売するすべての作物の、その栽培の様子農家さんの惜しまぬ手間ひまや匠の技を、年間を通して現地取材しこのブログで紹介しています。

「社方園」さんの熊本産高級種なしぶどう『山鹿のぶどう』の栽培の様子も、もう何年も年間を通して現地取材してきました。
義武さんに指さしていただいた、写真中央の丸いものがぶどうのつぼみになるところです。

4月中旬の様子です。
成長したぶどうのつぼみはこんな感じですが、花を咲かせるのはつぼみの先端の小指の先ほどのところだけなんです。

この時期、“摘蕾”と言って、不要なつぼみを全て落としてしまします。
ご覧ください!
小指の先ほどもありますかね?
たったこれだけのつぼみに花を咲かせるのです。

花咲く様子がこちらです!
これらに全て実らせると、ぶどうの粒が多すぎて味が乗ってきません。
そこでこの時期に行う作業が“花セット”です。
先日その様子を取材に伺い、昨日のブログでも紹介しています。

花セット作業を行っている、現在「社方園」さんに研修に来ている、古川啓太さんです。
どうして研修に来ているかなどは昨日のブログで詳しく紹介していますのでそちらをご覧ください。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
FLC日記 2019年4月19日のブログ

ぶどうのつぼみが膨らみ、もう今にも花が咲きそうな感じです。
あの小指の先ほどの蕾たちでしたが、こんなにも成長し花咲かせようとしています。

社方義武さんが剪定バサミで不要なつぼみを切り落としています。
「1回ハサミば入れたらしまい(終わり)たいね!だけん、ミスは許されんとたい。ピシャッと見極めて的確に行わんといかんとたい。」

「これはなんだかすごく残したような気がしますが・・・」と言うと、
「うん!樹勢やその結果枝の勢いなんかば見て判断しよるとたい。おそらくそれはそれだけの越しても、1粒1粒が大きくて甘か、良かぶどうになるばい!」と義武さん。
長年の経験に基づく匠の判断でです。

おいしそうなぶどうでしょ?
でも今回見ていただきたいのは、左の枝の部分です。
丸くちょっと出っ張ったところがありますよね!
それが今回切り取った後の部分なんですよ。

「社方園」さんの『山鹿のぶどう』の代名詞ともいえる、黒ぶどうの『ピオーネ』です。
こうしてびっしりと詰まった1粒1粒が今にもはじけそうですよね。
こうも美しく仕上げるには、まだまだこれから摘粒作業などの手間ひまを要します。
その様子は今年もまた現地取材を重ね、このブログで紹介していきます。

こちらは白ぶどうの『シャインマスカット』です。
『シャインマスカット』は、数ある果物をおさえて、なんと今年も売れ筋ランキングで1位(8年連続)となった、大人気フルーツなんです!!(日本農業新聞トレンド調査より)

黒ぶどうの『ピオーネ』、白ぶどうの『シャインマスカット』、赤ぶどうの『クイーンニーナ』を中心に、今年も販売していきたいと思っています。
私がそれらの美味しさに心底惚れ抜き、現地取材を徹底的に重ね、自信を持ってお勧めするのが「社方園」さんの熊本産高級種なしぶどう『山鹿のぶどう』です。
もちろん今年も、「FLCパートナーズストア」でネット独占販売いたします。
今年も、初回発送は7月8日(月)の予定です。
今年の『山鹿のぶどう』にも、大いにご期待ください!
FLCパートナーズストア 笠 泰紀
ホームページはこちら
『FLC日記』は「にほんブログ村」の
ランキングサイトに参加してます。
下のバナーをクリックして、
ランキングアップにぜひご協力下さい。
よろしくお願いします。
スーパー・青果店情報をチェック!

にほんブログ村