人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

FLCパートナーズストア

flcps.exblog.jp

幻の白い「長生たけのこ」 徹底管理のたけのこ畑で毎年至高のたけのこを育てる匠(伐採作業2019その2)

FLC日記 2019年1月30日(水) 晴れ
「毎年コンスタントにたけのこができるように、年間を通して管理していかんといかんたいね。その為の大事な作業の1つが、今行いよる冬の伐採作業たいね。毎年春先には、たくさんの親竹を立てて、この冬の時期にたくさんの親竹を伐採して、常にこの“たけのこ畑”を活性化していくとたい。なら、どの親竹を伐採するか?それはポイントの1つになるたいね。」
「小春農園」代表の小原正宏さんがお話いただきました。
幻の白い「長生たけのこ」 徹底管理のたけのこ畑で毎年至高のたけのこを育てる匠(伐採作業2019その2)_a0254656_18272826.jpg


幻の白い「長生たけのこ」 徹底管理のたけのこ畑で毎年至高のたけのこを育てる匠(伐採作業2019その2)_a0254656_18293737.jpg匠の農家さん「小春農園」さんでは、徹底管理で作り上げるこのたけのこの栽培地を、竹林とは呼ばずに“たけのこ畑”と称しています。
本日のブログでは、昨日にづ付きこの時期の大事な作業の1つ「伐採作業」の現地取材の様子を紹介いたします。

幻の白い「長生たけのこ」 徹底管理のたけのこ畑で毎年至高のたけのこを育てる匠(伐採作業2019その2)_a0254656_18343093.jpg古い親竹が大量に伐採されています。
ここは、熊本県山鹿市鹿北町にある、秘密の“たけのこ畑”です。
「小春農園」さんでは5ヵ所のたけのこ畑を持っていますが、ここだけは特別な場所なんです。

幻の白い「長生たけのこ」 徹底管理のたけのこ畑で毎年至高のたけのこを育てる匠(伐採作業2019その2)_a0254656_18382633.jpgこの“たけのこ畑”の土壌は、粘土質の赤土です。
この独特な粘土質の赤土だけで育つ、幻のたけのこがあるんです。
それが「FLCパートナーズストア」でネット独占販売している、幻の白い『長生たけのこ』なんです。

幻の白い「長生たけのこ」 徹底管理のたけのこ畑で毎年至高のたけのこを育てる匠(伐採作業2019その2)_a0254656_18481496.jpg本当に真っ白でしょ?
でも、その白さより、「太っている!」と表現するこのずんぐりむっくりとした形が、いかに手をかけたたけのこ畑で採れたものかがわかります。

幻の白い「長生たけのこ」 徹底管理のたけのこ畑で毎年至高のたけのこを育てる匠(伐採作業2019その2)_a0254656_18573669.jpg毎年毎年繰り返される匠たちの徹底管理によって、“たけのこ畑”は常に活性化されています。
だからこそ、あんなにも丸々と太ったたけのこが育つのです。
熊本の旬の食材を販売する、ネットショップ「FLCパートナーズストア」を運営する株式会社旬援隊の代表取締役の私(笠泰紀)は、「小春農園」さんの幻の白い『長生たけのこ』の栽培の様子を、もう何年も年間を通して現地取材してきました。

幻の白い「長生たけのこ」 徹底管理のたけのこ畑で毎年至高のたけのこを育てる匠(伐採作業2019その2)_a0254656_18593483.jpgその中で、私が現地で聞いた話をもとにばあっ際の手順をお話いたします。
基本的には、このように竹の節が黒くなっているもの、つまり古い親竹を伐採していきます。

幻の白い「長生たけのこ」 徹底管理のたけのこ畑で毎年至高のたけのこを育てる匠(伐採作業2019その2)_a0254656_19004616.jpgちなみに、こちらは昨年親竹として立てた竹です。
節の色がまるで違っていますよね!
新しいものはこの様に白いのです。

幻の白い「長生たけのこ」 徹底管理のたけのこ畑で毎年至高のたけのこを育てる匠(伐採作業2019その2)_a0254656_19020114.jpg古い竹を探し、次はそれが本当に伐採すべき竹なのかを親子の匠が作戦会議をしています。
空間をプロデュースするのも大事です。
地面に微妙に光が差し込むほどの竹が育つ密度を作り上げなければいけません。

幻の白い「長生たけのこ」 徹底管理のたけのこ畑で毎年至高のたけのこを育てる匠(伐採作業2019その2)_a0254656_19040391.jpg匠たちが見上げる先はこの様になっています。
古い竹で、込み合っているものを伐採していくのです。
「古い中でも、竹の葉っぱが黄色くなっているのはさらに古かとたい!」と小原さん。

幻の白い「長生たけのこ」 徹底管理のたけのこ畑で毎年至高のたけのこを育てる匠(伐採作業2019その2)_a0254656_19065699.jpg確かに伐採し倒された竹の葉っぱは黄色くなっているものがほとんどでした。
「小春農園」さんでは代表の小原正宏さんの長年の経験による卓越した技術と豊富な知識に加え、奥様の美子さんの惜しまぬ手間ひま、さらに、大学で農業を学んだ、息子の将輝さんの専門的な知識と管理能力と言った、3人の“匠”が中心となり、様々な“本物”と呼べる食材を育てています。

幻の白い「長生たけのこ」 徹底管理のたけのこ畑で毎年至高のたけのこを育てる匠(伐採作業2019その2)_a0254656_19134875.jpg「将輝!あれば切ろうか!」と小原さん。
「俺もそう思った!」と将輝さんが答えます。
2人の匠のその判断の早いこと!
常に的確な判断をしながら、伐採作業を進めています。

幻の白い「長生たけのこ」 徹底管理のたけのこ畑で毎年至高のたけのこを育てる匠(伐採作業2019その2)_a0254656_19210566.jpg「小原さん!それにした決め手はなんななのですか?」と尋ねると、
「この子は5年目の親竹たいね。横に6年目のもあるとばってん、たけのこは偶数の親竹からしか出てこんとたい。だけん、昨年立てた親竹からは出らんし、2年目、4年目、6年目と偶数の親竹から出てくるけん、あえて6年目は残して5年目を切ることにしたとたい。」とのこと。
これぞ匠の技ですね!

幻の白い「長生たけのこ」 徹底管理のたけのこ畑で毎年至高のたけのこを育てる匠(伐採作業2019その2)_a0254656_19315290.jpgこちらは昨年の初収穫(初たけのこ掘り)の現地取材の際に撮影した写真です。
「小春農園」さんは、この時期のみならず、年間を通して「たけのこ畑」を管理し惜しまぬ手間ひまをかけています。
この絶妙な木漏れ日を作り上げることによって、雑草が少なく一切除草剤や農薬を使わずに、安全なたけのこを育てています。

幻の白い「長生たけのこ」 徹底管理のたけのこ畑で毎年至高のたけのこを育てる匠(伐採作業2019その2)_a0254656_19345175.jpg「FLCパートナーズストア」では、今年も「小春農園」さんの「幻の白い『長生たけのこ』」をネット独占販売いたします。
毎年、けっして怠ることなく積み上げてきた手間ひまと徹底管理により育て上げられた至高の逸品です。

幻の白い「長生たけのこ」 徹底管理のたけのこ畑で毎年至高のたけのこを育てる匠(伐採作業2019その2)_a0254656_19340558.jpg完全に地中から掘り上げられた、穂先の黄色いたけのこの中から、さらに選びぬかれた“極選”のたけのこをお届けします。
それゆえの、数量限定、完全予約制での販売です!!
3月下旬または4月上旬からの販売予定です。

幻の白い「長生たけのこ」 徹底管理のたけのこ畑で毎年至高のたけのこを育てる匠(伐採作業2019その2)_a0254656_19382128.jpg3月上旬からは、「FLCパートナーズストア」のホームページにて、先行予約の受付をスタートします。
この伐採の様子の現地取材では、まだまだ話したいことがたくさんあります。
そのお話は、また後日このブログで紹介いたします。
お楽しみに!!

FLCパートナーズストア 笠 泰紀

ホームページはこちら

『FLC日記』は「にほんブログ村」の
ランキングサイトに参加してます。
下のバナーをクリックして、
ランキングアップにぜひご協力下さい。
よろしくお願いします。

スーパー・青果店情報をチェック!
にほんブログ村 料理ブログ スーパー・青果店へ
にほんブログ村

by flcps | 2019-01-30 19:39 | 幻の白い長生たけのこ | Trackback | Comments(0)
<< 熊本産『ステビアにんにく』 平... 幻の白い「長生たけのこ」 徹底... >>