FLC日記 2018年2月27日(火) 晴れ時々くもり
『熊紅(ゆうべに)』は、熊本県のオリジナル品種で、現在、熊本県でのみ栽培及び出荷されている、まだまだ出荷数の少ない、大変希少品種のイチゴです。

熊本の旬の食材を販売する、ネットショップ「FLCパートナーズストア」では、イチゴの匠「杉本農園」さんの、熊本産高級イチゴ『熊紅(ゆうべに)』を大好評販売中です!

この鮮やかな紅色と熊本県の“熊”から、2014年に『熊紅(ゆうべに)』と名付けられました。
円錐形の割と整った形をしているのも特徴の一つです。
でも、気になるのはやはりその味ですよね!

糖度は13度前後と、イチゴとしてはトップクラスです。
甘みと若干の酸味もあり、とてもバランスの良い味わいです。果肉に空洞がが見られるものもありますが、柔らかすぎないしっかりとした食感も人気のようです。
果皮の紅色の美しさや、果肉の赤から白への鮮やかなグラデーションを活かした、デザートなどにもご利用いただいています。

「FLCパートナーズストア」では、イチゴの匠「杉本農園」さんの、熊本限定オリジナル品種のイチゴ『熊紅(ゆうべに)』をネット独占販売しています!

こだわりの完熟イチゴを、朝採り即日発送でお届けするため、数量限定の完全予約制販売です。
詳細を知りたい方、今すぐ購入(予約)したい方は、「FLCパートナーズストア」のホームページをご覧ください!
↓ ホームページはコチラ! ↓

生産地と生産者の紹介をしましょう!
本日、収穫の様子を現地取材してきました。
ここは、熊本県山鹿市にある「杉本農園」さんの熊本産高級イチゴ『熊紅(ゆうべに)』の栽培ハウスです。

「おはようございます!」と声をかけ、ハウスに入るなり私は甘い香りに誘われて、夢中でシャッターを切っていました。
「おはようございます!その辺りは収穫を終えているので、あまりないですよ!」

収穫したイチゴを運びながら、そう声をかけてくれたのは「杉本農園」の杉本一博さんです。
「随分早くに来られたんですね!」と一博さん。
「早く来ないと収穫の様子が見れないと思って・・・」と答えると、

「ハハハッ!でも、ちょっと遅かったかもですね!」と一博さん。
すでにコンテナにはたくさんのイチゴが収穫されていました。
「めちゃくちゃいい香りですね!それにきれいですねぇ~」と言うと、

「香りわかります?私たちはもうすっかりマヒしちゃってあまりイチゴの香りを感じないんですよ!(笑)これからしっかり選果してパック詰めして出荷です。」と一博さん。

ハウスはとにかく広く、とても1枚の写真では収まりきりません。
一博さんのお父さんとお母さんはハウスのずっと奥の方で収穫を行っているようです。

こちらは、9月中旬の苗床の様子です。
一博さんのお父さんの杉本憲治さんが、定植に向け苗の準備をしています。
熊本の“旬”を販売するネットショップ「FLCパートナーズストア」を運営する株式会社旬援隊の代表取締役の私(笠泰紀)は、弊社で販売するすべての作物の、その栽培の様子農家さんの惜しまぬ手間ひまや匠の技を、年間を通して現地取材しこのブログで紹介しています。

もちろん、「杉本農園」さんのイチゴ栽培の様子も、もう何年も年間を通して現地取材してきました。
時には、憲治さんと奥様の洋子さんが、ハウスのビニールをはる様子さえも、こうして現地取材してきました。

摘果作業を行う一博さんです。
「杉本農園」さんは、今年で18年目を迎える、年間を通してイチゴだけを栽培する“イチゴ専用農家さん”です。

写真は再び本日の様子です。
「見事に手をかけて玉出しをしてますねぇ~。」と言うと、
「まぁ、基本ですが、果実を葉っぱと分けて、しっかり太陽の光を当ててあげないと、色づきよく、甘くならないからですね。」と一博さん。

そう話していると、一博さんは何かを始めました。
「どうしたんですか?」と尋ねると、
「ちょっと気になったんで・・・」
そう言う一博さんの手には、1枚の葉っぱがありました。

「役目を終えた葉っぱがあったんで、摘んであげることで、その分の栄養を果実に送り込むようしてるんです。イチゴの苗たちが全力で果実を美味しく仕上げてくれるようにサポートするってとこですかね。」

「そうやってマメに手をかけているから、「杉本農園」さんの一言の苗たちは、いつ来てもこうも青々としてるんですね!それにしてもいきなり動き出したのでびっくりしましたよ!」と言うと、

「すみません。職業病ですかね?(笑)気が付いたのでついつい作業をしてしまいました。」と一博さん。
「いえ、そのマメな徹底した作業があの美味しいイチゴを生み出してるんですよ!」
一博さんはそういう私に笑顔で答えてくれました。

「ところで、お客様からの評判はどうですか?」と一博さん。
「お世辞抜きでめちゃくちゃいいんですよ。今日出荷するのも、そのほとんどがリピート購入のお客様なので!」と言うと、
「そうですか!それなら安心しました。」美味しさに、強いこだわりを持つ一博さんは、嬉しそうにそう言いました。

私は今日もその場で洗うことなく、「杉本農園」さんの『熊紅(ゆうべに)』を試食(味見)してきました。
この時期、農薬を使用せずに育てているので、安全性を知っている私は、いつも洗うこともせずその場でかぶりついています。

もちろんご購入いただいたお客様は、埃などを落とすため水洗いして食べて頂くことをおすすめします。
「FLCパートナーズストア」では、「杉本農園」さんの熊本産高級イチゴ『熊紅(ゆうべに)』をネット独占販売しています。

美味しさにこだわり、安全性にこだわり、惜しまぬ手間ひまをかけ育てられた『熊紅(ゆうべに)』をぜひご賞味ください。
ご贈答やギフト(プレゼント)にも大変好評いただいている、人気の商品です。
朝採り、即日発送でお届けするため、完全予約制の数量限定での販売です。
ご注文(ご予約)は、下記「FLCパートナーズストア」のロゴをクリックしてホームページへお進みください。
ご来店お待ちしてます。
FLCパートナーズストア 笠 泰紀
ホームページはこちら
『FLC日記』は「にほんブログ村」の
ランキングサイトに参加してます。
下のバナーをクリックして、
ランキングアップにぜひご協力下さい。
よろしくお願いします。
スーパー・青果店情報をチェック!

にほんブログ村