FLC日記 2017年4月6日(木) 雨時々くもり
熊本の旬の食材を販売する、ネットショップ「FLCパートナーズストア」では、今年も匠の農家さん「大山ファーム」さんの『夢スイカ』をネット独占販売いたします。
小玉スイカ『ひとりじめEX』を、明日(4月7日(金))より、収穫及び出荷する予定でしたが、最終仕上げのこの時期に、天候不順(気温低下)が重なり、初収穫及び初回出荷を延期することとなりましたこと、ここにご報告いたします。


なお、出荷の時期に関しましては、「大山ファーム」代表の大山陽一の匠の判断に一任しています。
大山さんは一切の妥協を許さず、惜しまぬ手間ひまと匠の技で、夢ブランドの『夢スイカ』を生産する匠の農家さんです。

「大山ファーム」さんが育て上げたスイカの美味しさは、有名フルーツショップ「千疋屋」さんで最高級スイカとして販売された実績を持つことでも証明されています。
ただし「俺は、自分が納得できんスイカは絶対に出さん!」が口ぐせの大山さん!

出荷するスイカは、1玉1玉全てチェックします。
昨日、「予定よりちょっと遅れてる!これじゃ俺のスイカじゃなかけん、申し訳なかばってん初出荷場ちょっと待ってもらえんどか?」とのお電話をいただきました。

こちらは、以前取材した大玉スイカ『春のだんらん』の収穫後の様子です。収穫を終えても、「大山ファーム」さんの栽培地には、このように見た目は見事なスイカがゴロゴロしています。しかし、これらは出荷をしないものです。その証拠に、本来スイカのすぐ横に立ててあるはずの、収穫の目印とする“着果棒”がありません。

大山さんは、ことスイカとなると、頑固なまでのこだわりを持った“匠”です。
ですから、「この収穫しないスイカを1ついただいても良いですか?」と尋ねた私を一括!
「絶対ダメ!持って帰りたかなら、出荷場に並んでるのから1つもって帰れ!」と言うほどなのです(笑)。

普段は、この笑顔からも読み取れるように、いつも冗談ばかりを言うとても気さくな方です。
でも、スイカに関しては肥後もっこすの頑固者です。
だからこそ、私は大山陽一さんに、全幅の信頼をよせてます。
大山さんの“匠の判断”は絶対なのです。

こちらは、12月上旬の苗床で、スイカの苗たちの成長の様子をチェックする大山さんです。
熊本の“旬”を販売するネットショップ「FLCパートナーズストア」を運営する株式会社旬援隊の代表取締役の私(笠泰紀)は、「大山ファーム」さんの『夢スイカ』の栽培の様子も、もう何年も年間を通して取材してきました。

一切の妥協を許さず、徹底的に手をかけてスイカを育てる“匠”の姿を見てきました。
その徹底作業の1つを紹介しましょう!
これは“交配”と言って、受粉を行う作業です。
スイカは、雄花と雌花が別々に咲く雄雌異花の植物です。
虫たちが受粉を行えないこのハウスの中の環境では、こうして手作業で受粉を行います。
その作業は、その時期毎日朝の10~11時の最も花が元気な時間帯に行われます。

「大山ファーム」さんでは、小玉スイカなら、18節目の雌花に、大玉スイカならば20節目の雌花に交配します。
交配を終えると、目印にこうして毛糸を置いていくのです。
その毛糸の色の種類はなんと10種類もありました。

交配を終え着果すると、毛糸の色と同じ色の“着果棒”と言う目印を立て、収穫時期を管理していきます。
スイカの匠が知る最もおいしいタイミングで収穫するためで、仮に交配時期が3日も異なれば、スイカの味が全く変わるからと、その判断を間違わない様、10色も使っているのです。

「大山ファーム」さんでは、作物を育てるのを、“足し算”ではなく“掛け算”の考えで行っています。
ですから、10点満点中の9点の作業をしても、それが足し算であるならその時は、たったの1点しか変わりません。
しかし、それが掛け算となると、最終的には大きく異なってくるというのです。

ですから、交配作業1つにしても、全力で満点を取りに行って育てられたスイカが、「大山ファーム」さんの、小玉スイカ『ひとりじめEX』であり、大玉スイカ『春のだんらん』なのです。

そんな「大山ファーム」さんから、「初出荷を遅らせてほしい!」との連絡をいただき、私はすぐに了承しました。
惜しまぬ手間ひまをかけ、満点を取り続け育て上げた匠の判断です。
すでにご注文いただいているお客様には、その旨ご連絡しました。
初出荷日は、匠の判断が決定次第、あらためてご連絡させていただきます。

今年(平成29年)の熊本県の、桜(ソメイヨシノ)の開花日は、4月1日でした。
今年は、春らしい気温の上昇がなく、例年なら3月20日前後に開花するので、10日以上も遅かったのです。

美味しいスイカにこだわりぬく、スイカの匠「大山ファーム」さんは、今日も徹底的に手をかけスイカを育てています。
本日お話しした理由で、小玉スイカ『ひとりじめEX』の初出荷はもう少々お待ちください。
匠の判断ゆえと、なにとぞご理解ください。
そして、必ず最高級のスイカをお届けすることをここにお約束します。
FLCパートナーズストア 笠 泰紀
ホームページはこちら

『FLC日記』は「にほんブログ村」のランキングサイトに参加してます。
下のバナーをクリックして、ランキングアップにぜひご協力下さい。
よろしくお願いします。
スーパー・青果店情報をチェック!

htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-23774658"
hx-vals='{"url":"https:\/\/flcps.exblog.jp\/23774658\/","__csrf_value":"eb5060f16b95f3a2f0cb6ef86f5c9346d309a5ab2e9f1c920f1f4f8a69240f4b3715423483369fd9fc9a971aa0c74c86deb346adaa3bf1bffc05372fc3bc28d7"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">