FLC日記 2016年10月22日(土) 雨
熊本の旬の食材を販売する、「FLCパートナーズストア」では、今年(平成28年度)も太秋柿の匠、「古川果樹園」さんの『太秋柿プレミアム』をネット独占販売しています。


『太秋柿』は、梨のようなサクッとした食感、糖度18度を超えるぶどうのような甘さで、“秋の果実の王様”と称されています。
『太秋柿』は、熊本県が全国生産量の約半分を占めています。
『太秋柿』の“本場”と言える大産地です!!
その“太秋柿の本場”熊本”にある、「古川果樹園」さんは、『太秋柿』を育てて20年以上!
まさに『太秋柿』の匠です。

「古川果樹園」の古川孝人さん、アイ子さん夫妻です。
いつも、楽しそうにお仕事をされています。この笑顔が物語っていますよね!
今年も惜しまぬ手間ひまをかけ、“本物”と呼べる『太秋柿』を育ててきました。

「FLCパートナーズストア」では、『太秋柿』の匠「古川果樹園」さんが育て上げた『太秋柿』から、さらに選びに選び抜いた、“極選の”『太秋柿プレミアム』をネット独占販売しています。
写真は5~6玉入りの化粧箱入りです。

「FLCパートナーズストア」の秋のイチオシ商品で、昨年はなんと3週間待ちの大人気となりました。
数量限定の完全予約制販売です。
間違いなく今年も完売が予想される、大人気商品ですよ!!
ご注文(ご予約)はお急ぎください!
↓ 今すぐ注文(予約)したい方はコチラ!! ↓
FLCパートナーズストア
『太秋柿プレミアム』

「古川果樹園」さんは、熊本県山鹿市鹿北町岩野柏ノ木にある2ヶ所の柿園で『太秋柿』を惜しまぬ手間ひまをかけ育てています。
ご覧のように、その『太秋柿』が実る枝1本1本をこうしてひもで吊り下げて育てているのです。

とてものどかな自然豊かな山あいに、「古川果樹園」さんの柿園はあり、そのいずれも柿園全体をネットで覆っています。
それには、大きな理由が3つあります。
野鳥や野生動物の侵入を防ぎ、台風などの強風から果実を守り、『太秋柿』が実る枝1本1本を全てひもで吊るすためのネットなのです。

これは、7月に行われる摘果作業の様子です。
「古川果樹園」さんでは、着果した『太秋柿』のなんと約6割を摘果して、残した約4割を大切に育て上げます。
摘果作業はおもに奥様のアツ子さんが行います。
「こうしてバランスを見ながら、4割しか残さんとよ!だからこそ、美味しい『太秋柿』ができるとたいね。」
アツ子さんは、何度も何度も脚立を上り下りして、摘果作業をしていました。

匠の判断で、的確に摘果作業が行われていました。
熊本の“旬”を販売するネットショップ「FLCパートナーズストア」を運営する株式会社旬援隊の代表取締役の私(笠泰紀)は、弊社で販売するすべての作物の、その栽培の様子農家さんの惜しまぬ手間ひまや匠の技を、年間を通して現地取材しこのブログで紹介しています。

もちろん「古川果樹園」さんの『太秋柿』の栽培の様子も、もう何年も、年間を通して現地取材してきました。
摘果作業と同時進行で、古川さんが枝吊り作業をしています。

「4割しか残さん『太秋柿』が、風で揺れてキズのつかんごつ、そして何より台風なんかの強風で枝の折れたり果実の落ちたりせんごつ、こぎゃんして『太秋柿』の実る1本1本の枝ば全部ひもで吊り下げていくとたい。数じゃなかとたい!大きくて甘か『太秋柿』ば育て上げにゃんとたいね!」

そうして大切に大切に育て上げてきた『太秋柿』を、今年は思わぬ自然災害が襲いました。
それは、8月7日に降った雹(ひょう)です。
この地域を、約10分間にもわたって、ビー玉ほどの大きさもある雹が降り続いたのです。

「ほら!見てみなっせ!こぎゃんして傷ついとる!こうなったらもうダメたいね。摘果するしかなかたい。俺も80年生きてきて、8月に雹の降ったことは初めてばい!今年もかなり順調に育ってきたばってん、惜しかなぁ・・・。」と古川さん。

色づき始めると、その被害はさらに明らかになってきました。
8月に摘果したものは、上空からほぼ直接『太秋柿』にあたったもので、果実のじゅぶに傷がありましたが、この時期に見え始めた傷は、果実の側面や下の方にありました。
これは、落ちてきた雹が枝や他の果実にあたって跳ね返ってできた傷のようです。

「ちょっとでも傷のつくと、そこから傷みやすかけん、1本1本枝ば吊って育ててきたばってん、さすがに8月の雹は想像つかんだったばい。だけん、収量はかなり減るかもしれんな!」

毎週火曜日と金曜日に弊社用の『太秋柿』は出荷しています。
その日の朝、収穫し、出荷場で選び抜いた『太秋柿プレミアム』を箱詰めし出荷しているのです。

完全予約制、数量限定販売のため、現在もご注文(ご予約)をいただいた順に出荷しています。
定数になり次第、締め切らせていただきますので、とにかくご注文はお急ぎください!

さて、そんな至高の美味しさで大人気の「古川果樹園」さんの『太秋柿プレミアム』ですが、柿には実は驚くべき体への効果があるのです。
なんと、アルコール分解に効果的だと言われています。
柿には「ビタミンC」や「カロチン」、「タンニン」が多く含まれています。
悪酔いや二日酔いは、アルコールが体内で、アセドアルデヒドという毒素に変わることで引き起こされます。

「タンニン」とは、胃や小腸からアルコールの吸収を妨げて、アセトアルデヒドを分解する能力があります。「ビタミンC」や「カロチン」は、肝臓の働きを高めてくれます。

また、アルコールを分解するには、体内にたくさんのエネルギーが必要です。柿に含まれる糖分はまさにそのエネルギーとなります。
さらに、柿に含まれている酵素は、直接アルコールの分解を促進する効果もあります。柿のアルコールに対する効用については、科学的にもすでに証明されています。

『太秋柿プレミアム』は、糖度が18度以上!アルコールを分解するために必要なエネルギーも十分です!
さらに私がおススメしたいポイントがもう1つ!
「古川果樹園」さんが送る、『熊本産太秋柿プレミアム』の後味の爽やかさです!
梨のようなシャキシャキとした食感に、ぶどうのような上品な甘さ。
その上、爽やかな後味がこれまたいいんです!!

「FLCパートナーズストア」では、「古川果樹園」さんの『太秋柿』を、今年もネット独占販売しています。
今年は思わぬ雹の被害にあい、大きいサイズの『太秋柿プレミアム 極(きわみ)』(写真)は、すでに先行予約のみで完売しました。

『太秋柿プレミアム化粧箱入り』と、10玉~11玉入りの『太秋柿プレミアム』のみ現在ご予約を承っております。
それらも、定数になり次第、予告なしで締め切らせていただく旨、あらかじめご了承ください。
ご購入は、下記「FLCパートナーズストア」のホームページより、お急ぎ下さい。
あなたのお求めの1箱が、今期、最後の1つとなるかもしれません。
今まさに、“最旬”の『太秋柿プレミアム』を、ぜひご賞味下さい。
FLCパートナーズストア 笠 泰紀
ホームページはこちら

『FLC日記』は「にほんブログ村」のランキングサイトに参加してます。
下のバナーをクリックして、ランキングアップにぜひご協力下さい。
よろしくお願いします。
スーパー・青果店情報をチェック!
