人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

FLCパートナーズストア

flcps.exblog.jp

熊本梨 先行予約受付スタート!!熊本産の美味しい梨がここに!今年の商品ラインナップ紹介!

FLC日記 2016年7月15日(金) 晴れ
熊本の旬の食材を販売する、ネットショップ「FLCパートナーズストア」では、本日より、秋の果物の代名詞“梨”の先行予約受付をスタートしました。
ご贈答や御中元にも大変喜ばれている商品ですよ!!
熊本梨 先行予約受付スタート!!熊本産の美味しい梨がここに!今年の商品ラインナップ紹介!_a0254656_18144617.jpg
まずは、「FLCパートナーズストア」が自信をもってお勧めする、『樹上完熟熊本梨』の第1弾!
こだわりの樹上完熟梨『幸水(こうすい)』を最初に出荷いたします!
平成28年度の『幸水』の初回出荷は、今年も、例年通りの7月末(7月29日(金))です。

熊本梨 先行予約受付スタート!!熊本産の美味しい梨がここに!今年の商品ラインナップ紹介!_a0254656_18303826.jpg毎年、最初に収穫を迎えるのが『幸水』です。
糖度は11.5度程度と梨としてはそう高くありませんが、とてもみずみずしく食感も良く人気の高い品種です。
夏の盛りの暑さの中で食す、あの清涼感は、近年さらに人気が高まっています。
果汁が多く、風味もあり、この時期にぴったりの味わいです。
熊本梨 先行予約受付スタート!!熊本産の美味しい梨がここに!今年の商品ラインナップ紹介!_a0254656_18362765.jpg

↓ 今すぐご注文(ご予約)したい方、詳細を知りたい方はこちら! ↓
「FLCパートナーズストア」
『樹上完熟梨』


熊本梨 先行予約受付スタート!!熊本産の美味しい梨がここに!今年の商品ラインナップ紹介!_a0254656_18571351.jpg「FLCパートナーズストア」が、おおくりするこだわりの『樹上完熟梨』の生産地と、生産者の紹介をしましょう!
生産地は、熊本県菊池市です。
生産者は、弊社の契約農家さん、梨の匠「本藤果樹園」さんと「岩永農園」さんです。
この2件の農家さんは、実は親戚同士で、切磋琢磨しながら、至高の梨を作り続けています。

熊本梨 先行予約受付スタート!!熊本産の美味しい梨がここに!今年の商品ラインナップ紹介!_a0254656_19292326.jpg4月上旬の咲き誇る梨の花と、新芽の写真です。
「FLCパートナーズストア」を運営する株式会社旬援隊の代表取締役の私(笠泰紀)は、弊社で販売するすべての作物の、その栽培の様子農家さんの惜しまぬ手間ひまや匠の技を、年間を通して現地取材しこのブログで紹介しています。

熊本梨 先行予約受付スタート!!熊本産の美味しい梨がここに!今年の商品ラインナップ紹介!_a0254656_197670.jpg「本藤果樹園」園主の本藤猪一郎さんです。
昨年の『幸水』の初収穫時に撮影しました。
「本藤果樹園」さんは、賢一さんと奥様の郁代さんご夫婦の豊富な経験と高度な技術を、息子の猪一郎さんが引き継ぎながら、さらに最新の知識と技術を導入し、至高の梨を育てる匠です。

熊本梨 先行予約受付スタート!!熊本産の美味しい梨がここに!今年の商品ラインナップ紹介!_a0254656_19411420.jpgこちらは、5月上旬、摘果作業をする「岩永農園」の岩永敏行さん哲代さんご夫妻です。
「岩永農園」さんは、一切の妥協を許さない、徹底管理と惜しまぬ手間ひまで、本物と呼べる梨を育てる匠です。
熊本梨 先行予約受付スタート!!熊本産の美味しい梨がここに!今年の商品ラインナップ紹介!_a0254656_19474768.jpg
いずれも、梨の本当の美味しさで食べていただきたいと、こだわりの『樹上完熟梨』を、生産しています。
一般流通では、収穫から店頭に並ぶまでの1週間ほどを考慮して、少し青めの状態で収穫します。

熊本梨 先行予約受付スタート!!熊本産の美味しい梨がここに!今年の商品ラインナップ紹介!_a0254656_2044968.jpgしかし弊社で販売する『樹上完熟梨』は、本当の梨の美味しさを味わっていただくために、朝採りの樹上完熟梨を、即日発送し、翌日または翌々日にお客様に届けるという条件のもと、ネット販売をしています。

熊本梨 先行予約受付スタート!!熊本産の美味しい梨がここに!今年の商品ラインナップ紹介!_a0254656_2091766.jpg毎年、最初に収穫を迎えるのは、本日より先行予約の受付をスタートした『幸水』です。
こちらは樹上完熟熊本梨『幸水』のくまモンのイラスト入り箱に入った、12~14玉入りです。
今年は、7月29日(金)より出荷いたします。

熊本梨 先行予約受付スタート!!熊本産の美味しい梨がここに!今年の商品ラインナップ紹介!_a0254656_20171850.jpg樹上完熟熊本梨『プレミアム幸水』として、化粧箱に入った5~6玉入りも、今年もご用意いたしました。
ただし、収穫した中からさらに厳選するため、8月12日(金)よりの出荷予定とさせていただきます。

熊本梨 先行予約受付スタート!!熊本産の美味しい梨がここに!今年の商品ラインナップ紹介!_a0254656_20213198.jpg今年も、「FLCパートナーズストア」では、『幸水(こうすい)』からスタートし、『豊水(ほうすい)』と続き、昨年大好評いただいた、『秋麗(しゅうれい)』、さらに、梨のサラブレット『秋月(あきつき)』、そして最後に、ジャンボ梨『新高(にいたか)』の5種類の『樹上完熟梨』を、随時、出荷予定です。

『豊水(ほうすい)』8月中旬~

熊本梨 先行予約受付スタート!!熊本産の美味しい梨がここに!今年の商品ラインナップ紹介!_a0254656_2025339.jpg一番人気の品種です!
その名の通り、みずみずしく、糖度は平均13度と高いのですが、酸味とのバランスがバツグンです!
栽培の難しさから、近年、生産量は減少し“幻の梨”とも言われています。

熊本梨 先行予約受付スタート!!熊本産の美味しい梨がここに!今年の商品ラインナップ紹介!_a0254656_20262298.jpg豊かな日照時間の恵みを受けて糖度が増し、なめらかな肉質をほおばると、ほどよい酸味の果汁が口いっぱいに広がるとてもバランスの良いさわやかな梨です。
1玉:約350g~400g
化粧箱での販売もあります。

『秋麗(しゅうれい)』8月中旬~

熊本梨 先行予約受付スタート!!熊本産の美味しい梨がここに!今年の商品ラインナップ紹介!_a0254656_20283686.jpg熊本県が「熊本のブランド梨」として推し進めているのが『秋麗』です。
弊社で販売するほかの梨と異なり、“青梨”と呼ばれる種類の梨になり、見た目はけっして美しいとは言えないのですが、ひとたび食べれば、誰もが一瞬にして大好きになる美味さです。

熊本梨 先行予約受付スタート!!熊本産の美味しい梨がここに!今年の商品ラインナップ紹介!_a0254656_20303416.jpg13度前後の高い糖度、芳醇な香り、味わい、食感のいずれも優れています。
他の梨とは一線を画すなしだと言われていて、知名度も人気も急上昇中です。
1玉:350g前後
化粧箱のみの販売ですが、お買い得な小玉8玉入り(写真)も販売予定です。

『秋月(あきづき)』9月上旬~

熊本梨 先行予約受付スタート!!熊本産の美味しい梨がここに!今年の商品ラインナップ紹介!_a0254656_2033639.jpg“梨のサラブレッド”と呼ばれている梨です。
『豊水』とジャンボ梨『新高』を掛け合わせ、さらに『幸水』を交配させた3つの梨の良いとこどりをしたような梨です。
果肉は緻密で糖度が高く(12~13度)、果汁も豊富です。

熊本梨 先行予約受付スタート!!熊本産の美味しい梨がここに!今年の商品ラインナップ紹介!_a0254656_2037295.jpg酸味は少なめでシャリシャリとした食感です。
名前の由来となった、まん丸な形状も人気です。
1玉:約500g前後
化粧箱のみでの販売です。

ジャンボ梨『新高(にいたか)』9月中旬~

熊本梨 先行予約受付スタート!!熊本産の美味しい梨がここに!今年の商品ラインナップ紹介!_a0254656_2040629.jpgジャンボ梨として有名な品種で、歯ごたえ良く果汁も豊富な梨です。
酸味も少なく甘味を十分に楽しめます。
洋梨ほどではありませんが、香りもあります。

熊本梨 先行予約受付スタート!!熊本産の美味しい梨がここに!今年の商品ラインナップ紹介!_a0254656_20414038.jpg大きなものは1玉1kgにもなります。日持ちが良いのも特徴です。
1玉:500グラム~1キログラム程度の大型の品種
『ジャンボ新高 極みビッグ6』 5kg前後(1玉900g前後×6玉)を数量限定で販売予定です。

熊本梨 先行予約受付スタート!!熊本産の美味しい梨がここに!今年の商品ラインナップ紹介!_a0254656_2045341.jpg樹上完熟熊本ジャンボ梨『新高』プレミアム 化粧箱入り(5or6玉) も、今年ももちろん販売予定です。
「FLCパートナーズストア」で販売する、上記の『樹上完熟熊本梨』は、こだわりの樹上完熟梨を朝採り、即日発送でお届けするため、数量限定の完全予約制販売とさせていただいております。
今年も、私が年間を通して、しっかり現地取材し、自信をもってお勧めする、匠が育てた『樹上完熟熊本梨』です。
ご注文(ご予約)は、下記「FLCパートナーズストア」のロゴをクリックしてお進みください。
ご来店お待ちしてます。

FLCパートナーズストア 笠 泰紀

ホームページはこちら

『FLC日記』は「にほんブログ村」のランキングサイトに参加してます。
下のバナーをクリックして、ランキングアップにぜひご協力下さい。
よろしくお願いします。
スーパー・青果店情報をチェック!
にほんブログ村 料理ブログ スーパー・青果店へ

by flcps | 2016-07-15 20:51 | 熊本 梨 | Trackback | Comments(0)
<< デコポン(肥後ポン) 摘果作業... 利平栗 栗の王様『利平栗』 今... >>