人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

FLCパートナーズストア

flcps.exblog.jp

アスパラ 「なごみの里の朝採り『グリーンアスパラ』」予約受付スタート!!2016

FLC日記 2016年3月24日(木) 晴れ

アスパラ 「なごみの里の朝採り『グリーンアスパラ』」予約受付スタート!!2016_a0254656_1721175.jpg「FLCパートナーズストア」では、今年も「古川果樹園」さんのなごみの里の朝採り『グリーンアスパラ』をネット独占販売いたします。
朝採り新鮮そのものの『グリーンアスパラガス』を、即日発送いたします!
アスパラ 「なごみの里の朝採り『グリーンアスパラ』」予約受付スタート!!2016_a0254656_1723724.jpg

アスパラ 「なごみの里の朝採り『グリーンアスパラ』」予約受付スタート!!2016_a0254656_17242737.jpg『アスパラガス』は、古代ギリシャ時代には、薬用植物とされていたほどの、栄養価の高い食材です。
栄養ドリンクにも使われるアスパラギン酸を多く含み、疲労回復や新陳代謝を高める効果があるとされています。
穂先に含まれるルチンは血管を強くして、血圧を下げる働きがあります。
カロチンやビタミンB1、B2、Eなども豊富に含まれる。
また、ガンなどの病気の原因をつくる活性酸素を抑える働きをもつグルタチオン、動脈硬化を防ぐ葉酸も含まれていて、健康に!美容効果に!大変注目されている食材です。

↓ 今すぐご注文(ご予約)したい方はコチラ ↓
「FLCパートナーズストア」
なごみの里の朝採り『グリーンアスパラ』


アスパラ 「なごみの里の朝採り『グリーンアスパラ』」予約受付スタート!!2016_a0254656_1728228.jpgここは、熊本県玉名郡和水(なごみ)町三加和(みかわ)にある「古川果樹園」さんのアスパラの栽培ハウスです。
のどかな田園風景の中で、『なごみの里の朝採りグリーンアスパラ』を生産しています。

アスパラ 「なごみの里の朝採り『グリーンアスパラ』」予約受付スタート!!2016_a0254656_17311441.jpgアスパラガスは多年生の植物です。
冬の間は、地中にて冬眠しています。
春先には、地中にため込んだ養分で、こうして芽吹いてくるのです。
私たちが通常食べるアスパラガスは、その新芽の部分です。

アスパラ 「なごみの里の朝採り『グリーンアスパラ』」予約受付スタート!!2016_a0254656_17344219.jpg「古川果樹園」さんでは、ハウス栽培と言えども、ハウスを閉めきり温度を上げたり、ボイラーを焚いて加温するわけではありません。
ハウスはあくまで雨風からアスパラガスを守るためのもので、言わば屋根の役割です。

アスパラ 「なごみの里の朝採り『グリーンアスパラ』」予約受付スタート!!2016_a0254656_17391134.jpgそれにしても、いつ伺っても見事に手が行き届いた栽培場です。
この時期は特に、草1本生えていません。
有機肥料をふんだんに与えた元気な土で育てています。

アスパラ 「なごみの里の朝採り『グリーンアスパラ』」予約受付スタート!!2016_a0254656_17471989.jpgこちらは、毎年2月から3月に行う、堆肥(有機肥料)散布の際の様子です。
私は、もう何年も年間を通して「古川果樹園」さんのアスパラガス栽培をこうして現地取材してきました。

アスパラ 「なごみの里の朝採り『グリーンアスパラ』」予約受付スタート!!2016_a0254656_17493098.jpg「古川果樹園」の古川孝人さんです。
「アスパラ作りは、何が大変かっていうと、この堆肥やりがおおごつ(大変)たいね!ばってん、こうして毎年ピシャッと肥料ば与えてこそ、良かアスパラの育つとたい!」
「古川果樹園」さんでは、契約している酪農農家さんから大量の堆肥を購入し、ハウスに散布しています。

アスパラ 「なごみの里の朝採り『グリーンアスパラ』」予約受付スタート!!2016_a0254656_17553914.jpgしっかりと発行が終わったとてもいい堆肥です。
堆肥を散布する前には、石灰を投与しています。
石灰が落ち着いたころ、こうして堆肥を袋に入れ、一輪車で運びハウスに満遍なく散布するのです。

アスパラ 「なごみの里の朝採り『グリーンアスパラ』」予約受付スタート!!2016_a0254656_17595627.jpg「アスパラは連作障害だなんだっていうて、5年ほどで栽培地ば変えるもんもおるばってん、俺はこのハウスでやがて15年アスパラば育てよるばい。」と古川さん。

アスパラ 「なごみの里の朝採り『グリーンアスパラ』」予約受付スタート!!2016_a0254656_18103899.jpgこちらは、8月上旬のハウスの様子です。
アスパラは、春先は芽吹いたものを全て収穫しますが、5月にはしばらくの間、収穫を中断して“親”とするこのようなアスパラの苗を育てます。

アスパラ 「なごみの里の朝採り『グリーンアスパラ』」予約受付スタート!!2016_a0254656_18133891.jpgその工程を“立茎”と言い、立茎が終わると、こうして芽吹いたアスパラはまた収穫していくのです。
収穫は、春先と、5月の中断(立茎時期)を経て、夏の終わりまで行われます。

アスパラ 「なごみの里の朝採り『グリーンアスパラ』」予約受付スタート!!2016_a0254656_18162098.jpgこちらは、12月の様子です。
あれだけ青々としていたアスパラの苗たちは、すっかり黄金色に紅葉していました。
この役目を果たしたアスパラの苗たちは、すべて手作業で取り除いていきます。

アスパラ 「なごみの里の朝採り『グリーンアスパラ』」予約受付スタート!!2016_a0254656_18183395.jpgもちろんその様子も現地取材してきました。
古川孝人さんアツ子さんの仲良しご夫婦は、本当に一切の妥協を許さない惜しまぬ手間ひまをかけアスパラを育てています。

アスパラ 「なごみの里の朝採り『グリーンアスパラ』」予約受付スタート!!2016_a0254656_1821054.jpg「どんなに丁寧に取り除いていっても、どうしてもアスパラの細かい枝や葉っぱがこうして落ちるのよね。だから、この作業がおったら、お父さん(古川さん)が、それを全部ガスバーナーを使ってきれいに焼いてしまうのよ。この枝や葉っぱを残しておくと、来年病気になる恐れがるからね!それと、アスパラの種も残さないようにね!」

アスパラ 「なごみの里の朝採り『グリーンアスパラ』」予約受付スタート!!2016_a0254656_18262872.jpg9月上旬のある農家さんのアスパラ栽培ハウスの様子です。
赤い実はアスパラの果実(種)です。
アスパラは、多年生の植物で、冬の間地中で冬眠し、春の訪れでまた芽吹いてきますが、当然種子も作ります。

アスパラ 「なごみの里の朝採り『グリーンアスパラ』」予約受付スタート!!2016_a0254656_18301613.jpg同時期、「古川果樹園」さんのアスパラには全く赤い実がありません。
実がなった段階で、手作業で取り除いているのです。
種子を残して、それからでた新しい芽からは良いアスパラが育たないし、何より病気になる危険性があるからです。
しかし、どうしても見逃し落ちてしまうこともあるので、それらはすべてガスバーナーで焼いてしまうのです。

アスパラ 「なごみの里の朝採り『グリーンアスパラ』」予約受付スタート!!2016_a0254656_18341193.jpg春先の芽吹くまでも、徹底管理を行ってきました。
これは潅水の様子です。
潅水とは作物に水を与えることで、「古川果樹園」さんでは、ハウスの様子を見て定期的に潅水を行ってアスパラの芽吹きを待ってきました。

アスパラ 「なごみの里の朝採り『グリーンアスパラ』」予約受付スタート!!2016_a0254656_1838860.jpg3月中旬には、収穫がスタートします。
「まだ、収量がすくなかけん、笠さんとこには、数が出るようになってその中からしっかり選んで、ホント良かとば出したかけん、3月下旬からの販売にしようか!」
お二人はそう話してくれました。

アスパラ 「なごみの里の朝採り『グリーンアスパラ』」予約受付スタート!!2016_a0254656_19341467.jpg「FLCパートナーズストア」では、「古川果樹園」さんの、なごみの里の『朝採りグリーンアスパラガス』を、今年もネット独占販売しています。
朝採りの新鮮さはもちろんのこと、有機肥料をふんだんに使った元気な畑、古川さんご夫妻の愛樹たっぷりの惜しまぬ手間ひまで育ったアスパラは、味わい深い甘味があり、“本物”と呼べる逸品です。

アスパラ 「なごみの里の朝採り『グリーンアスパラ』」予約受付スタート!!2016_a0254656_19324426.jpgとりわけ、2Lサイズのアスパラ(写真)は、春先だけのとても貴重な商品です。
「古川果樹園」さんの『なごみの里の朝採りグリーンアスパラガス』のご注文は、下記「FLCパートナーズストア」のホームページよりお待ちしてます。
朝採りそのままを農家直送でお届けいたします!

FLCパートナーズストア 笠 泰紀

ホームページはこちら

『FLC日記』は「にほんブログ村」のランキングサイトに参加してます。
下のバナーをクリックして、ランキングアップにぜひご協力下さい。
よろしくお願いします。
スーパー・青果店情報をチェック!
にほんブログ村 料理ブログ スーパー・青果店へ

by flcps | 2016-03-24 19:37 | 旬の食材 | Trackback | Comments(0)
<< 究極の柑橘「せとか」 今年も大... デコポン(肥後ポン) 眠りから... >>