FLC日記 2016年1月7日(木) くもり時々晴れ
「FLCパートナーズストア」では、「鬼塚農園」さんの香り高き柚子『あっぱれ』、『キズあり柚子』をネット独占販売しています。
おかげさまで、今年も大好評につき、『あっぱれ』は早々に完売し、『キズあり柚子』も残りわずかとなってきました。

出荷予定の定数になり次第誠に勝手ながら、予告なしで締め切らせていただきます。
ご注文はお急ぎください!!
↓ 今すぐ購入(ご予約)したい方、詳しい情報を知りたい方はコチラ ↓
「FLCパートナーズストア」
香り高き柚子『あっぱれ』

現在販売している柚子は、「鬼塚農園」さんの香り高き柚子の『キズあり柚子』です(写真)。
11月に収穫を終えた柚子を大切に保管し出荷しています。

霜や雪にあうと、柚子の果実は傷んでしまうので、その前に収穫し、きちんと管理しながら貯蔵しておくのです。
また、柚子はその果皮がとてもデリケートな果実で、「キズやへこみがあって当たり前!」とさえ言われています。

果実の成長時に、枝や葉っぱに触れたり、果実同士でぶつかったり、もちろん、この鋭いトゲによってすぐにキズやへこみとなるのです。
ではなぜ、あえて『キズあり柚子』と表記し販売しているかと言うと・・・。

『キズあり柚子』とは明確に差別化をし、ほとんどキズがない柚子を選び出し、特別な柚子として香り高き柚子『あっぱれ』を販売しているからです。
これほどまでにキズがない柚子は、奇跡の柚子とさえ言われ、収量のわずか1割にも満たしません。

今シーズンも、「大玉」、「中玉」、「小玉」を販売し、用途に合わせて、全国の有名レストランや、老舗旅館、高級和食のお店などから注文いただき、お申し込み順に出荷しました。
もちろん、個人でご購入いただく方も多く、すでに来シーズンのご予約を多数頂戴している大人気商品です。
※今シーズンの香り高きゆず『あっぱれ』は、「大玉」、「中玉」、「小玉」とも、すでに完売しています。

11月に収穫を終えた柚子は、現在「鬼塚農園」さんの貯蔵庫で、出荷の時を待っています。
収穫した柚子を1つ1つ全て手選別で分けて、傷みがないものだけを貯蔵しています。

「鬼塚農園」代表の鬼塚敬治さんに、貯蔵庫の様子を見せていただきました。
「もう、今シーズンもいよいよそこにあるとだけばい。笠さんとこの販売も昨年よりかなり多かけん、完売するとも随分早くなったとじゃなかかなぁ・・・。」

「貯蔵する前に、ピシャット1つ1つ見て傷みそうなキズがないかをチェックしとるけん、だいたいはこの時期なら傷むようなことは一切なかとたい。ばってんね、今年は台風15号が8月に熊本県に上陸したもんだけん、俺達でもわからんキズがあるとたい。」

「おまけに、この暖冬でしょ?俺も20年以上柚子ば作って同じように保管しとるばってん、ここまで傷みがあった年はなかもんね。出荷の時にたいぎゃチェックしよるとばってん、それでも見落とすこともあるとたいね・・・。」

鬼塚さんは、20年以上も柚子を栽培し続けてきた、まさに“柚子の匠”です。
しかし、その鬼塚さんをもってしても、台風による判断がつかないキズがこの暖冬で傷みとなっているようです。

「ここに保管しとる柚子ば、出荷の時にはもう1回、すべて手選別でチェックして出すけんね。」と鬼塚さん。
フレッシュな果汁はもとより、香り高き果皮も思う存分ご利用いただけます。

収穫の際に撮影した「鬼塚農園」の鬼塚敬治さん、紀美代さんの仲良しご夫婦です。
とってもい気さくなご夫婦で、いつ取材に伺ってもいつも笑顔で迎えてくれます。

紀美代さんはお料理もとっても上手で、こちらは柚子の匠が作った「柚子こしょう」です。
ちなみに、この柚子こしょうは、青ゆずではなくて、色づいたゆずの皮を使って作っています。

材料は、『香り高きゆず』と塩と青唐辛子(冷凍も可)だけです。
「鬼塚農園」さんの『香り高きゆず』があれば、最高の柚子こしょうができるのです。
そのレシピは、以前のブログで紹介していますので、興味がある方はのぞいてみてください。
↓ 「柚子とうがらし」のレシピをのせたブログ ↓
FLC日記
香り高き柚子(ゆず)
柚子の匠!生産農家さんが作る手作り
「柚子こしょう」のレシピ!!

「FLCパートナーズストア」では、今年も「鬼塚農園」さんの香り高き柚子『あっぱれ』、『キズあり柚子』をネット独占販売しています。
自然豊かな熊本県鹿北町の広大な日の当たる山の斜面を利用して、ゆずを栽培して20年以上!
仲良しご夫婦の柚子の匠が、惜しまぬ手間ひまと愛情たっぷりに育てた、『香り高き柚子』をぜひご賞味ください。
ご注文は、下記「FLCパートナーズストア」のロゴをクリックして、ホームページにお進みください。
今シーズンの出荷は、いよいよ残りわずかです。
ご注文はお急ぎください!!
FLCパートナーズストア 笠 泰紀
ホームページはこちら

『FLC日記』は「にほんブログ村」のランキングサイトに参加してます。
下のバナーをクリックして、ランキングアップにぜひご協力下さい。
よろしくお願いします。
スーパー・青果店情報をチェック!
