人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

FLCパートナーズストア

flcps.exblog.jp

極上一番だしポン酢『臣城』の販売に向けて 「京料理 臣城」とポン酢への思い

FLC日記 2015年11月14日(土) 雨
本日は、私が大好きだった「京料理 臣城」についてお話ししたいと思います。

極上一番だしポン酢『臣城』の販売に向けて 「京料理 臣城」とポン酢への思い_a0254656_1752261.jpg「京料理 臣城」
食通の方ならご存じの方も多いと思います。
福岡県久留米市にあった日本料理の「京料理 臣城」は、「九州にこの店あり!」とまで言われ、全国からその味を求めてやってくるお客様で連日大人気のお店でした。
極上一番だしポン酢『臣城』の販売に向けて 「京料理 臣城」とポン酢への思い_a0254656_17391160.jpg

極上一番だしポン酢『臣城』の販売に向けて 「京料理 臣城」とポン酢への思い_a0254656_17451852.jpg繊細で美しいその料理の数々は、まずは目を楽しませ、素材へのこだわりとそれらを最も美味しく食べるすべを尽くされた味は、多くの食通をうならせました。
京都の老舗京料理店「たん熊」さんで、修行をしたマスターの四ケ所俊輔が、3年前に病気療養のため、その36年の歴史に幕を下ろし、惜しまれながら閉店しました。

極上一番だしポン酢『臣城』の販売に向けて 「京料理 臣城」とポン酢への思い_a0254656_17475988.jpgこれは、最初で最後の娘との二人旅となった、京都旅行の際の写真です。
そして、昨日11月13日はマスターの命日です。
享年66歳でした。

極上一番だしポン酢『臣城』の販売に向けて 「京料理 臣城」とポン酢への思い_a0254656_17321184.jpg私は、大学時代に「京料理 臣城」と、その立体駐車場のアルバイトをしていて、その頃から現在に至るまで、マスターをはじめママ、2人の娘さんたちと家族同然のお付き合いをさせていただいています。

極上一番だしポン酢『臣城』の販売に向けて 「京料理 臣城」とポン酢への思い_a0254656_17571274.jpg大学卒業後、サラリーマンとなった私は、連日なかなか予約が取れないほどの人気のその味を堪能したく、「社会人になったら絶対に予約をするんだ!」と仕事に励んだことを昨日のことのように覚えています。

極上一番だしポン酢『臣城』の販売に向けて 「京料理 臣城」とポン酢への思い_a0254656_181965.jpg縁があるのでしょうね!
サラリーマン時代に、私は支店長となり久留米に赴任しました。
マスターの料理は、全国から人を引き寄せるほどの“本物”と呼べる美味さです。
また、こだわりの自家製の『ポン酢』は、お鍋はもちろん様々な料理にも生かされていて、「このポン酢を売ってくれんね?」と多くのお客様からのリクエストがあるほどの美味さです。

極上一番だしポン酢『臣城』の販売に向けて 「京料理 臣城」とポン酢への思い_a0254656_1812979.jpgサラリーマンの最後を久留米で終えた私は、脱サラして自ら事業を始めました。
株式会社旬援隊です。
これは、熊本県菊池市、菊池水源の山奥にある株式会社旬援隊の本社社屋です。

極上一番だしポン酢『臣城』の販売に向けて 「京料理 臣城」とポン酢への思い_a0254656_18193081.jpg私はこの地で、自然と共に生き、自ら畑を耕し、さまざまな果樹や原木しいたけを育て、烏骨鶏たちを飼育しながら、自給自足の生活を目指しています。
これは、原木しいたけの原木を栽培地に移す「ボタ起こし」作業の様子です。
このような自らの農業体験を活かしながら、消費者と生産者の間に立ち、“本物”と呼べる食材をネットショップ「FLCパートナーズストア」で販売しています。

極上一番だしポン酢『臣城』の販売に向けて 「京料理 臣城」とポン酢への思い_a0254656_1824272.jpg「FLCパートナーズストア」では、ここで育てる作物に加え、匠の契約農家さんたちが育てる“旬の食材”を販売しています。
その際、食において最も信頼おける「京料理 臣城」のマスターに、その商品を食べていただき評価を頂戴していました。

極上一番だしポン酢『臣城』の販売に向けて 「京料理 臣城」とポン酢への思い_a0254656_1833229.jpg3年前の春、「小春農園」さんの幻の白い『長生たけのこ』を送った時のことでした。
ママから電話があり、
「臣城を閉めるのよ。マスターが病気でね・・・。療養させようと思って・・・。」
その言葉に、再開がないことを悟りました。

極上一番だしポン酢『臣城』の販売に向けて 「京料理 臣城」とポン酢への思い_a0254656_18371057.jpgしばらくして、
「笠!このたけのこは、本当に良いぞ!!俺がお墨付きを出すから、全国どこにでも自信をもって販売していけ!店は閉めとるけど、このたけのこを料理するけん食べに来い!」
マスターが、ご自宅のキッチンでたけのこ料理を作ってくれました。

極上一番だしポン酢『臣城』の販売に向けて 「京料理 臣城」とポン酢への思い_a0254656_18402762.jpg木の芽和え、2種類の煮物。
無理を押して作ってくれたマスターの思いが私の胸を熱くさせ、どれもピントが甘い写真になっちゃいましたが、本物の素材と超一流料理人の腕で、今まで食べた中で最高のたけのこ料理でした。

極上一番だしポン酢『臣城』の販売に向けて 「京料理 臣城」とポン酢への思い_a0254656_1985181.jpg「俺のポン酢は、絶対に売らんって決めとったばってん、笠なら売って良かぞ!由規(マスターの長女)に、作り方をたたき込んどくけん、いつか商品化してくれ!」
マスターは、私にそうを託してくれました。

極上一番だしポン酢『臣城』の販売に向けて 「京料理 臣城」とポン酢への思い_a0254656_18572781.jpg「京料理 臣城」のポン酢の秘伝のレシピを娘に託し、忠実に作り上げた、幻のあのポン酢がここに復活しました。
商品名は、『極上 一番だしポン酢 臣城』です。
こだわりの素材と、一番だしだけで作った美味さは、完全にあのマスターのポン酢を復活させた味わいです。
そのこだわり、美味さ、お鍋以外でのたくさんの使用方法など、ご紹介したいことはたくさんありますが、少々長くなりましたのでこの続きはまた後日。
現在「FLCパートナーズストア」での販売に向け、全力準備中です!!
私が絶対の自信をもってお勧めする“本物”の美味さにご期待ください!!

FLCパートナーズストア 笠 泰紀

ホームページはこちら

『FLC日記』は「にほんブログ村」のランキングサイトに参加してます。
下のバナーをクリックして、ランキングアップにぜひご協力下さい。
よろしくお願いします。
スーパー・青果店情報をチェック!
にほんブログ村 料理ブログ スーパー・青果店へ

by flcps | 2015-11-14 19:05 | ポン酢 臣城 | Trackback | Comments(0)
<< 熊本イチゴ『さがほのか』 12... 無農薬の『雑穀米』、『発芽玄米... >>