FLC日記 2015年9月14日(月) くもり
「FLCパートナーズストア」では、堤公博さんの無農薬の『雑穀米』、『発芽玄米』の販売に向け、全力準備中です。
写真は、無農薬・無化学肥料で育てた『発芽玄米(ヒノヒカリ)』です。
本日は、稲の花の様子や雑穀米の稲穂など、現地取材の様子をご紹介いたします。
8月下旬から9月上旬にかけて、お米の花が咲きました。
ここは、熊本県菊池市七城町にある、堤公博さんの無農薬栽培のお米『ヒノヒカリ』の田んぼです。
8月28日、私が堤さんの田んぼを撮影していると、
「こらぁ!!誰が俺の田んぼを撮影してるんだ!!」
堤さんが、冗談を言いながら偶然にも田んぼにやってきました。
「びっくりしたぁ!!どこのファンキーな紳士がやってきたかと思いましたよ!(笑)」
生産農家の堤公博さんです。
堤さんは、“米・食味鑑定士”で、雑穀エキスパート!!九州米粉食品普及推進協議会の会長などたくさんの役職をしながら、自らも無農薬でお米を育てています。
「田廻りに来たら、笠くんがおるけんビックリさせようと思ってね(笑)。お米の花を撮影しに来たとだろ?でもこの白い糸くずのようなものは、正確には花じゃなかとばい!」
「今見えてる白い糸くずのようなものは、お米の花の雄しべたいね。花は、午前中に咲いてこの時間はもう籾が閉じとるとたい。ほんの少しこうして開いて、そこに雄しべの花粉が落ちて受粉するとたいね。」
「今年も花が咲いて順調だけど、こうして先日の台風15号の影響が出とるとたい。この稲穂の、黒くなっとるとがわかるね?」
「もしかして病気ですか?」と尋ねると、
「いやいや、病気ではないとたい。台風の風でこすれてる訳たいね。まだ、こうして葉っぱに守られている時なら問題なかったとばってん、稲穂が出てるときに台風が来ると、どうしてもああしてこすれてしまうとたい。」
「黒くなっちゃうと、どうなるんですか?収穫に影響が出ますか?」と尋ねると、
「まぁ、もちろん少なからず影響は出るたいね。お米の収量も減るだろうし・・・。ばってんね、うちの田んぼはこのあたりの周りの田んぼに比べて、反当りの収量はもともと少なかけんあんまり気にしよらんとたい。農薬や化学肥料は使わんし、有機肥料だって、ほんとギリギリしか与えとらんけん、そんなに収量はみこせんとよ。」
「笠くんはあちこちの田んぼば見とるけんわかるだろうけど、うちの田んぼはこの時期の他の田んぼに比べて、緑が薄かろ?それに、なんだか隙間が合い取るように見えんね?」と堤さん。
こちらは同日の他の農家さんの田んぼです。
稲の緑の色も濃く、さらには、田んぼの水や土が見えないほどに、たくさん茂っています。
「俺は、ギリギリの肥料で育てる命がみなぎるお米ば作りよっとたい。」
「この子たちは、肥料がギリギリだけんその分、必死なわけよ!だけん、命のみなぎるお米になるとたいね。ほら、俺はこの田んぼのお米で、食味コンテストにおいて、“日本一”になったでしょ?その頃と栽培方法は変えとらんけん、収量は少なくても、命のみなぎる「美味しいお米」ができるってわけたい。」
「FLCパートナーズストア」では、“日本一”の称号を持つこの田んぼで取れたお米の『発芽玄米(ヒノヒカリ)』を販売しようと準備中なのです。
「雑穀米の赤米や黒米、緑米はどこで育ててるのですか?」と、堤さんに尋ねました。
この田んぼの奥、倉庫横の田んぼの一角には、10種類のお米が育ててあります。
これは、あくまで堤さんが種もみを作るために栽培しているもので、これくらいの作付面積では、雑穀米として販売することはできません。
「赤米や黒米、緑米などは、また別のところで育てよるとたい。場所を教えるけん、取材に行ってきなっせ!」と堤さん。
「こぎゃんして毎日、田廻りして給水口にゴミや草がたまっとらんかも見て回らにゃんたい。だけん、それらの田んぼは信頼おける農家さんに頼んで育ててもらいよるとたい。まぁ、共同経営とでもいうかな・・・。」
「俺の10種類の米のとこと違って、田んぼ1枚が赤米だったりするけん、それは見事な景色ばい。もちろん、それらも無農薬、無化学肥料栽培たいね。9月中旬ころがいいんじゃないかなぁ~!」
「『雑穀米』は、笠くんとこ専用に、俺が5品種を厳選してスペシャルブレンドにするけん、味はもちろんしっかり健康に良い『雑穀米』になるばい!たくさん品種が入っとれば良いわけじゃないとたい。」
「白米1合に対して大さじスプーン1杯くらい入れて普通に炊いて良かけんね。どんなに健康に良くても美味しくなかと続かんでしょ?もちろん、健康面はしっかり考慮したブレンドになっとるけん、美味しくて健康になる『雑穀米』ばい。」
堤さんは、自信をもってお勧めいただきました。
現在私は、毎日食べています。
美味しくてついつい食べ過ぎちゃうので困ってしまうほどなんですよ!(笑)
さぁ!その赤米や黒米、緑米の育つ田んぼも取材してきました!!
その様子がコチラ!!
本日は、少々長くなりましたので、その様子は明日のブログでご紹介いたします。
「FLCパートナーズストア」では、堤公博さんの『雑穀米』と『発芽玄米』をネットと独占販売に向け全力準備中です。
準備ができ次第、このブログ及び「FLCパートナーズストア」のホームページでご案内いたしますので、これからもお見逃しなく!!
FLCパートナーズストア 笠 泰紀
ホームページはこちら
『FLC日記』は「にほんブログ村」のランキングサイトに参加してます。
下のバナーをクリックして、ランキングアップにぜひご協力下さい。
よろしくお願いします。
スーパー・青果店情報をチェック!