FLC日記 2015年3月30日(月) 晴れ
今年も、恒例の菊池神社、菊池公園(白山公園)の桜のphotoコレクションです!
どこに行っても、咲き誇る桜とお花見の人!
平日にもかかわらず、県内外から、多くの方々が訪れる、観光スポットをご紹介します。
本日、1万本ともいわれる、満開の桜を、ぜひご覧ください!!

↓まずは、菊池神社参道入り口にある、大鳥居付近です。

↓参道の満開の桜のトンネル!
夜になると、提灯に灯がともります。
夜桜見物も良いですよ!

↓参道に並んで道路があり、ここにも桜並木が・・・。
ですから、桜のトンネルは2本立てなんです。

↓菊池中央グランド奥の斜面に咲く桜も見事です!

↓中央グラウンドにある「菊池武光公」の騎馬武者の銅像です。
昨日行われた、「菊池さくらマラソン」のイベント会場の撤去作業が行われていました。
すぐ横には、「菊池物産館」もあり、お土産をお買い求めできますよ!

↓菊池神社の参道を、グランド越しに横から見ると、桜並木の長さがよくわかります。(写真は参道の半分ほどしか写せてません)
駐車場は満車状態!
県外ナンバーの車もいっぱいです。

↓14時頃には、菊池公園でお花見を終え岐路に着く車で、国道387号線は大渋滞!

菊池公園に移動しました!!
今日がまさに満開の桜です!

↓菊池公園の中央にある、階段付近です。
この階段の桜のトンネルは見事ですよ!

↓階段を下りた広場を囲むようにして、桜が咲き乱れています!

↓菊池公園内は、いたるところに桜のトンネルが!

↓ソメイヨシノとしだれ桜のコラボショットです。

↓逆サイドから!

↓たくさんのアスレチック施設で子供達も大満足!
体育館や多目的グラウンドも併設されています。
遠くには、阿蘇五岳の1つ『鞍岳』の雄大な姿を望むこともできます。

↓白山公園へ向け移動します!

↓観月楼展望所からの眺め!
毎年思うんですが、電線がちょっと邪魔なんです・・・

↓どこもかしこも、満開の桜です!
晴天にも恵まれ、今日が、まさに桜満開って感じでした。

↓桜が終わると、次は3万本のツツジの花が迎えてくれます!
4月中旬頃からが、見頃です。
ぜひその時期にもお越しください。

↓いかがでしたか?
明後日あたりからは、天気が崩れる予報です。

↓おそらく、見ごろは明日までとなるでしょう!
ぜひ、菊池神社、菊池公園の1万本の桜を見に来てください。
FLCパートナーズストア 笠 泰紀
ホームページはこちら
『FLC日記』は「にほんブログ村」のランキングサイトに参加してます。
下のバナーをクリックして、ランキングアップにぜひご協力下さい。
よろしくお願いします。

htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-21065516"
hx-vals='{"url":"https:\/\/flcps.exblog.jp\/21065516\/","__csrf_value":"058786bcf38b3afc4a9c5eb507183193e1ba39c5cc1cf02e73cfa0b34a7b2c4ef06242e57a26f230997eb4a96d69448be85e34a765b42a38a9d141d43e3dbea1"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">