FLC日記 2015年1月28日(水) 晴れ
「3月上旬の定植に向け、今は苗床でかんぴょうとスイカの苗を育てています。出荷は例年通りの5月中旬ころになる予定です。今年もシャキッとした食味の甘い、黒小玉スイカ『ひとりじめbonbon』を育てますよ!」
「おかやま農園」の岡山祐大さんが、そう言いながら苗床の様子を見せて頂きました。
でも、これはスイカの苗ではなく、かんぴょうの苗なんです!

「FLCパートナーズストア」では、今年も「おかやま農園」さんの黒小玉スイカ『ひとりじめbonbon』をネット独占販売いたします!!

こちらが、本日ご紹介する黒小玉スイカ『ひとりじめbonbon』です。
名前の通り、黒い果皮が特徴の小玉スイカです。
小玉スイカでありながら、大玉スイカの様なシャキシャキの食感と、糖度12度を超える甘さ、さらには皮目のギリギリまで美味しくいただけることで大人気のスイカです。
そしてさらに!!
昨年、大好評いただいた、黄色い果肉の黒小玉スイカ『ひとりじめbonbon』も、販売いたします!!


黒い果皮のスイカと言うことだけでも驚きですが、カットしてまたビックリ!
この黄色く色鮮やかな果肉は、もちろん美味しさもイチオシです!!
今年は、人気にこたえ、栽培数も増やして増産決定です!

黒小玉スイカ『ひとりじめbonbon』の出荷は、5月中旬からの予定です。
それまで、しっかりと現地取材にて、成長の様子や惜しまぬ手間ひまなどをご紹介していきます。
これは、かんぴょうの苗にスイカを接ぎ木した写真です。

スイカの栽培では、かんぴょうの苗にスイカを接ぎ木して育てます。
基本的には、大玉スイカはかんぴょう、小玉スイカは冬瓜の苗に接ぎ木しますが、この時期の小玉スイカは、根をはる力がより強いかんぴょうに接ぎ木して育てるのです。
さしずめ、「棚からぼたもち」ならぬ、「かんぴょうからスイカ」と言ったところでしょうか?(笑)

「おかやま農園」の岡山祐大さんにお話をうかがいました。
「黒小玉スイカ『ひとりじめbonbon』用のかんぴょうはもう芽吹いていますよ!かんぴょうの種を蒔き、10日後にスイカの種を蒔きます。そこからは以前取材に来ていただいたように、スイカの芽をかんぴょうに接ぎ木してこの苗床で育てるんです。」

これは接ぎ木作業を取材した際の写真です。
この用にスイカの苗の茎を斜めに切って、かんぴょうの苗に接ぎ木するのです。
接ぎ木作業の詳細については、以前のブログで詳しくご紹介していますので、興味のある方はぜひのぞいてみて下さい。
「熊本スイカ『黒小玉(ひとりじめbonbon)』苗床での接木~つる引き作業 その1 」

「笠さん、これが、黒小玉スイカ『ひとりじめbonbon』の種を蒔いたところです。蒔いてすぐは、保温効果を高めるためにこうしてシートをかけています。まだ蒔いたばかりなので発芽していませんけどね。」と祐大さん。

発芽するとこんな感じになります。
みなさんよくご存じの“スイカのタネ”が、双葉についているものがあるのがわかりますか?
スイカの苗は発芽後、切り取られてかんぴょうの苗に接ぎ木されます。

「スイカは苗床で、種まき→発芽→接ぎ木→成長→芯を止めると言ったところまでを過ごします。その間は、ポットでの栽培です。2月上旬に接ぎ木をして、3月上旬に栽培ハウスに定植です。」

「これは、大玉スイカ『春のだんらん』の苗ですが、苗床でこれくらいまで成長させてから、栽培ハウスに移してあげるんです。これも根っこから下はかんぴょうで、その上がスイカんですよ。」

「これらは、受粉用の雄花を育てるための苗たちです。定植が終わるといよいよスイカモードに突入です。芽カギ、つる引き、受粉、玉返しなどなど、やることは目白押しでもちろん休む暇なんてありません。」

「昨年、笠さんところで販売して、たくさんの「美味しかった!」の反響もいただいたので、今年も昨年に負けないスイカを育てようと思っています。しっかり手をかけた分は、必ず美味しさとなって帰ってくるので、惜しまず手間ひまをかけていきます。」

「岡山農園」さんでは、お父様(忠和さん)、お母様(文代さん)の豊富な経験と、2人の息子の岡山和功さん、祐大さんのご兄弟の惜しまぬ手間ひまと向上心で、至高の黒小玉スイカ『ひとりじめbonbon』、大玉スイカ『祭ばやし』、高級マスクメロン『肥後グリーン』などを育てています。

現在は、無農薬・無加温で育てた『チンゲン菜』を出荷中です。
もちろん「FLCパートナーズストア」で、ネットト独占販売しています。
2月上旬までの販売予定です。

完全予約制、数量限定販売で、発送日の朝に収穫した、採りたての『チンゲン菜』です。
ミネラル分を多く含む、アルカリ性の緑黄色野菜の『チンゲン菜』を、無農薬で安心・安全な食材として育てました。
↓ 今すぐご注文(ご予約)したい方はコチラ ↓
「FLCパートナーズストア」
『チンゲン菜』

「今年もすでに昨年ご購入頂いたお客様からご予約をいただいてるんですよ!」と言うと、
「嬉しいですね!今年もしっかりおススメできる最高の『ひとりじめbonbon』を育てますよ!」と、自信に満ちた笑顔でお話しいただきました。

「FLCパートナーズストア」では、今年も「岡山農園」さんの黒小玉スイカ『ひとりじめbonbon』をネット独占販売いたします。
初回発送は、5月中旬の予定です。
これからも、「岡山農園」さんの匠の技、惜しまぬ手間ひま、『ひとりじめbonbon』成長の様子など取材してご紹介していきます。
お楽しみに!!
FLCパートナーズストア 笠 泰紀
ホームページはこちら

『FLC日記』は「にほんブログ村」のランキングサイトに参加してます。
下のバナーをクリックして、ランキングアップにぜひご協力下さい。
よろしくお願いします。
スーパー・青果店情報をチェック!
