人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

FLCパートナーズストア

flcps.exblog.jp

スナップエンドウ「シャキ甘“菊光”」 人気のスナップエンドウ!予約販売スタート!!

FLC日記 2014年12月29日(月) くもり時々晴れ
シャキッとした食感と共に、スナップエンドウ本来の甘さが口いっぱいに広がる、「稲田農園」さんが育てたスナップエンドウ『シャキ甘“菊光”』が、今期もいよいよ収穫の時期を迎えます!!
スナップエンドウ『シャキ甘“菊光”』は、「FLCパートナーズストア」のネット独占販売商品です!!
スナップエンドウ「シャキ甘“菊光”」 人気のスナップエンドウ!予約販売スタート!!_a0254656_16583614.jpg
熊本産 スナップエンドウ『シャキ甘“菊光”』
生産者:熊本県菊池市赤星「稲田農園」さん
●スナップエンドウ『シャキ甘“菊光”』500g 1,296円(内税)
●スナップエンドウ『シャキ甘“菊光”』1kg 2,1600円(内税)
※今期の初回出荷は、平成27年1月中旬の予定です。
(先行予約の受付をスタートしました)

↓ 今すぐご注文(ご予約)したい方はコチラ!! ↓
スナップエンドウ『シャキ甘“菊光”』


スナップエンドウ「シャキ甘“菊光”」 人気のスナップエンドウ!予約販売スタート!!_a0254656_17143749.jpg熊本県菊池市赤星にある、「稲田農園」さんのスナップエンドウ『シャキ甘“菊光”』の栽培ハウスに伺いました。
今の成長の様子を見せて頂くのと、今期の初出荷の日程確認をするためです。
この時期、スナップエンドウは、すでに収穫を迎えるほどに成長したものと、花が咲きこれから実っていくものとがありますが、まだまだ芯(成長点)は元気に伸び続けています。

スナップエンドウ「シャキ甘“菊光”」 人気のスナップエンドウ!予約販売スタート!!_a0254656_17185254.jpg「稲田さん!これなんかもう収穫しても良い頃ですか?」と尋ねると、
「う~ん。もうちょっとやね!もうひと膨らみさせると、さらにシャキッとした食感になるけん、そぎゃんあわてんで、もうちょっと待ちなっせ!(笑)」と稲田さん。

スナップエンドウ「シャキ甘“菊光”」 人気のスナップエンドウ!予約販売スタート!!_a0254656_17221679.jpg「やはり今年も、この下から2本目のひもの上にしか実らせないんですね!」と言うと、
「正確に言うと、絶対そのひもから上にしか実らせんて言うわけではないとたい。」

スナップエンドウ「シャキ甘“菊光”」 人気のスナップエンドウ!予約販売スタート!!_a0254656_17262649.jpg「下の手前のひもは、次の幹ば育てるためのものだけん、この下から2番目のひもより上になると、最初に育てたスナップエンドウが、ちょうど10節目くらいになるとたい。わかりやすく言えば、10節目より下には実らせんってことたいね。」

スナップエンドウ「シャキ甘“菊光”」 人気のスナップエンドウ!予約販売スタート!!_a0254656_17385334.jpgそのころの様子がこちらです。
伸ばした幹から出る脇芽を摘み取り、こうして足元をスッキリとさせます。
そうすることで、病気や害虫からスナップエンドウを守るのです。

スナップエンドウ「シャキ甘“菊光”」 人気のスナップエンドウ!予約販売スタート!!_a0254656_174358.jpgその作業と同時進行で行われるのが、花をかいでいく作業です。
まだまだこの頃は、幹を上へ上へと伸ばさなければならないので、せっかく花が咲いてもスナップエンドウは実らせないのです。

スナップエンドウ「シャキ甘“菊光”」 人気のスナップエンドウ!予約販売スタート!!_a0254656_17454343.jpgそして、下から数え10節目よりも上に咲く花からは、そのまま花を咲かせ、スナップエンドウを実らせていきます。
この徹底した管理こそが、美味しさの秘訣ともいえるのです。

スナップエンドウ「シャキ甘“菊光”」 人気のスナップエンドウ!予約販売スタート!!_a0254656_17481943.jpg収穫をまもなくに控えたこの時期は、10節目より上のスナップエンドウたちは収穫を迎えるほどに成長し、その上には次々に新しい花が咲いています。
「稲田さん!見たところ、今年は例年以上にきちんと管理ができているんじゃないですか?」と尋ねると、
「やっぱわかるね?もう何年も俺のハウスば見てきとるもんね!(笑)」

スナップエンドウ「シャキ甘“菊光”」 人気のスナップエンドウ!予約販売スタート!!_a0254656_17561273.jpg「今まで3棟のハウスで育てよったとば、2棟にしたとたいね。その分集中して手をかけて、さらに高品質のスナップエンドウば育てようと思ってね!」
「と言うことは、収量は減るんですか?」と尋ねると、

スナップエンドウ「シャキ甘“菊光”」 人気のスナップエンドウ!予約販売スタート!!_a0254656_1801763.jpg「ハハハッ!だけんそぎゃんならんごつ、次の幹を育てるべく仕立てよったところたい。この作業は今までならもっと後にしよったとたいね。ばってん、2棟にしてピシャッと手の回る分、この時期から始められよるとたい。」

スナップエンドウ「シャキ甘“菊光”」 人気のスナップエンドウ!予約販売スタート!!_a0254656_1873657.jpg「この脇芽ば、同じように幹として育てていくとたいね。もちろん10節までは実らせんでどんどん上に伸ばして、10節目以降に実らせるとたい。そのために、有機肥料もふんだんに与えて、土作りもしてきたけんね!」と稲田さん。

スナップエンドウ「シャキ甘“菊光”」 人気のスナップエンドウ!予約販売スタート!!_a0254656_1816692.jpg稲田さんはそう言いながら、実りつつあるスナップエンドウについている花びらを丁寧に取り除いていました。
稲田さんは、自分が納得できるスナップエンドウを育てるために、その手間ひまを惜しみません。

スナップエンドウ「シャキ甘“菊光”」 人気のスナップエンドウ!予約販売スタート!!_a0254656_18191085.jpgスナップエンドウが実る際に、役目を終えた花びらがこのように残ることがあるのです。
そうすると、きれいなスナップエンドウはできません。
花びらの部分に水分がたまり、キズや病気になることがあるからです。

スナップエンドウ「シャキ甘“菊光”」 人気のスナップエンドウ!予約販売スタート!!_a0254656_18213166.jpg稲田さんはその一つ一つを手作業で取り除いていきます。
美味しく、見た目もきれいなスナップエンドウ育てるためのこだわりです。
私と話しながらでも、そのような花びらを見つけるとついつい取っていたのですね。

スナップエンドウ「シャキ甘“菊光”」 人気のスナップエンドウ!予約販売スタート!!_a0254656_18261769.jpg「花びらのことだってそぎゃんばってん、やっぱり人がせんような事までして、それでやっと納得できるスナップエンドウに育つとたい。今年も“シャキ甘”に仕上げるけん、1月中旬まで待っときなっせ!」
稲田さんは、最後に自信をもってそうお話しいただきました。

スナップエンドウ「シャキ甘“菊光”」 人気のスナップエンドウ!予約販売スタート!!_a0254656_18292891.jpg「FLCパートナーズストア」では、今年も「稲田農園」さんの、スナップエンドウ『シャキ甘“菊光”』をネット独占販売いたします。
朝採り新鮮なスナップエンドウを、即日発送致します。
稲田さんの“GO!サイン”が出て、いよいよ予約販売の受付をスタートしました。

スナップエンドウ「シャキ甘“菊光”」 人気のスナップエンドウ!予約販売スタート!!_a0254656_18374367.jpg茹でても炒めても、シャキッとした食感と共に、スナップエンドウが本来持つあの甘さが口いっぱいに広がるスナップエンドウこそ、「稲田農園」さんの『シャキ甘“菊光”』です!
先行予約の受付をスタートしました。
ご注文(ご予約)は、下記「FLCパートナーズストア」のロゴをクリックしてホームページにお進みください!
ご来店、お待ちしてます!!

FLCパートナーズストア 笠 泰紀

ホームページはこちら

『FLC日記』は「にほんブログ村」のランキングサイトに参加してます。
下のバナーをクリックして、ランキングアップにぜひご協力下さい。
よろしくお願いします。
スーパー・青果店情報をチェック!
にほんブログ村 料理ブログ スーパー・青果店へ

by flcps | 2014-12-29 18:37 | 旬の食材 | Trackback | Comments(0)
<< 夢スイカ 小玉スイカ『ひとりじ... 熊本産パイナップル 『菊池・七... >>