FLC日記 2014年9月1日(月) 雨のち晴れ
「この時期まで、摘果をせずにしっかりと実らせて美味しいみかんを育てます。そうすると、枝が持たないんですよね。果実の重みに加え風が吹いて、枝が裂けるといけないので、こうして1枝1枝吊るしています。」
「小春農園」専務の小原将輝さんがそうお話しいただきました。
熊本県山鹿市鹿北町にある、「小春農園」さんのみかん畑に伺いました。
自然豊かなこの地の、陽のあたる山の斜面を利用して、「小春農園」さんでは、『ザ・みかん』を育てています。
こちらは、10月初旬より出荷する、極早生みかん『日南』の収穫の様子です。
続けて、「早生みかん」の『ひのみらい』、最後に「晩生(おくて)みかん」の『青島』、『金峯』と収穫を迎えます。
有機肥料で育てた安全で美味しいみかんを、“飾ることなく味で勝負できる!”と名付けられたのが、「小春農園」さんの『ザ・みかん』です。
ネット独占販売している、「FLCパートナーズストア」の大人気商品です。
その人気の秘密は、酸味と糖度のバランス!
さらには、味が濃いこともさらに通をうならせる美味さです。
「たくさんみかんが実ってますね!なるほど、枝が裂けるってのもわかる気がします!」と言うと、
「うちでは、たくさん着果させて、時期をみて、約3分の1を摘果して、美味しいみかんに仕上げるんです。水を与えずに、みかんにストレスをかけて甘くするのではなく、たくさん実をつけさせることで、みかんの果樹がもっと水分を吸収しようと頑張る力を美味しさに変えてるんです。」
「笠さん覚えていますか?ここは、以前取材に来ていただいた、間の果樹を抜いて引っ越しをさせた残りのみかんの果樹たちですよ!今年から、こうして実らせているんです。」と将輝さん。
今年4月上旬のみかんの引っ越しの際の写真です。
この場所で、この大きさまで育てたみかんの果樹を、間引きするような感じで引っ越しをさせました。
その様子は、以前のブログで詳しくご紹介していますので、興味のある方はのぞいてみて下さい。
FLC日記 2014年5月30日(金)
ザ・みかん みかんの花が咲くまで!その1(みかんの果樹の引っ越しの話《前編》)
FLC日記 2014年5月31日(土)
ザ・みかん みかんの花が咲くまで!その1(みかんの果樹の引っ越しの話《後編》)
「ここに残したみかんの果樹たちは、間隔が空き太陽の光も十分に浴び、根っこも勢い良く伸ばすことができ、ご覧の通りすごく元気でしょ?」と将輝さん。
「引越しした果樹たちはどうなったのですか?」と尋ねると、
「みんな元気ですよ!後で写真を撮っておいてください。」とのこと。
こちらが、引っ越しをさせたみかんの果樹たちです。
左から3列がそうですが、1本も枯れることなく元気いっぱいです。
ただし、今年は樹勢を保つため、果実は全て摘果して、1つも実らせないのだそうです。
「こっちの残した果樹たちは、今年から収穫をするのですが、まだ若い果樹ですから、たくさん実らせてるので、枝が持たないんです。枝が裂ける前に、今、母が枝吊り作業をしています。」
「小春農園」代表の小原正宏さんの奥様、美子さんです。
「あらぁ!笠さんこんにちは!!さっきまでは雨の中カッパを着てしてたけど、やっと雨が上がってよかったわ!」と美子さん。
「脚立を上り下りしながら、1枝1枝吊るすんですか?大変ですね!!」と言うと、
「そうねぇ~。枝が折れないようにと、上手く日が当たるように配置するのよ。大変だけど、この作業で良いみかんができると思うとなんだか楽しいわね!」
美子さんは、とても前向きで明るく素敵な女性です。
次々と、とても手際よく枝吊り作業をしていました。
支柱に連結されたパイプからひもを伸ばし、枝を吊っていきます。
「小春農園」さんのこの惜しまぬ手間ひまが、『ザ・みかん』を育て上げる秘訣です。
秘訣と言えば、間もなく始まる摘果作業があります。
みかんを美味しく甘く、大きく育てるための匠の技です。
その様子も、もちろん現地取材をして、このブログでご紹介いたします。
「FLCパートナーズストア」では、今年も「小春農園」さんの匠が育てた『ザ・みかん』をネット独占販売いたします。
「これぞみかん!」と言える、“本物”の味わいをぜひご堪能ください。
まもなく、「FLCパートナーズストア」で、先行予約受付をスタートします。
これからも、このブログ、そして「FLCパートナーズストア」のホームページをお見逃しなく!!
FLCパートナーズストア 笠 泰紀
ホームページはこちら
『FLC日記』は「にほんブログ村」のランキングサイトに参加してます。
下のバナーをクリックして、ランキングアップにぜひご協力下さい。
よろしくお願いします。
スーパー・青果店情報をチェック!