人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

FLCパートナーズストア

flcps.exblog.jp

さくら咲く!! 嬉しいお知らせが飛び込んできました!!

FLC日記 2014年3月19日(水) くもり
さくら咲く!!
ここ(株式会社旬援隊)の、さくらんぼの木の桜の花の開花と同時に、嬉しいお知らせが飛び込んできました!!

なんと・・・
株式会社旬援隊のネットショップ「FLCパートナーズストア」が・・・

ネットショップサービス「カラーミー」を利用する、6万店舗の中から、デザイン、販促、PR、お客様の支持などで選ばれる、『カラーミーショップ大賞2014』のノミネートショップ、トップ48店舗に選ばれました!!!
さくら咲く!! 嬉しいお知らせが飛び込んできました!!_a0254656_17281444.jpg

さしずめ、「カラーミー48」選抜総選挙!ってとこでしょうか!(笑)
こうなったら、一気に“センター”目指しちゃいますよぉ~!!!

みなさん!!
ぜひ、下記アドレスをクリックして、「FLCパートナーズストア」に『投票する』で、応援して下さい!!
応援コメントも記入いただけると嬉しいなぁ!
よろしくお願い致します!!!

『カラーミーショップ大賞2014』はこちらをクリック!!
「FLCパートナーズストア」に投票する

この嬉しい知らせが飛び込んできたのは、3月18日(火)のことでした。
ここで栽培している、さくらんぼの桜が開花した、翌日の出来事です。

さくら咲く!! 嬉しいお知らせが飛び込んできました!!_a0254656_17454160.jpg「ソメイヨシノ」の桜の開花が、毎年、春のニュースとなりますが、ここの「さくらんぼの桜」の開花は、「ソメイヨシノ」より早いんです。
そして、咲き始めると一気に咲き誇ります!!
さくら咲く!! 嬉しいお知らせが飛び込んできました!!_a0254656_175006.jpg
いやはや、開花して3日目・・・。
早くも7分咲きってところです。
あいにくの曇り空なので、この美しさがイマイチ伝わらないのが残念です・・・。

さくら咲く!! 嬉しいお知らせが飛び込んできました!!_a0254656_17564781.jpg近くで見ると、こんな感じです。
もちろん、花をめでる桜ではないので、「ソメイヨシノ」ほど美しくはありません。

さくら咲く!! 嬉しいお知らせが飛び込んできました!!_a0254656_17591684.jpgさらに近づくと、ミツバチが蜜を集めていました。
昨日は雨で、虫たちが飛んでいませんでしたが、今日の天気は曇りで、たくさんの虫たちが集まっていました。
この虫たちの頑張りなしでは、「さくらんぼ」は実りません。
ついつい、「がんばれぇ~!」って応援しちゃいます。

さくら咲く!! 嬉しいお知らせが飛び込んできました!!_a0254656_1865418.jpgそして、5月の中旬には、たくさんのさくらんぼが実ります!
完全無農薬・無化学肥料で、除草剤なども一切使わずに育てていますので、当然葉っぱは虫食いだらでです!(笑)

さくら咲く!! 嬉しいお知らせが飛び込んできました!!_a0254656_18123326.jpg採りたてをそのまま食べれますよ!
樹上完熟のさくらんぼは本当に美味いんです!
ただ、ヒヨドリたちも狙っているので、毎年競争です!
ヒヨドリは、一番美味しくなるのを見計らって、一気に食べちゃうので、今年こそ負けないように頑張ります。

さくら咲く!! 嬉しいお知らせが飛び込んできました!!_a0254656_18193321.jpgちなみに、ちょうどそのころ、ここに遊びに来たらさくらんぼは食べ放題ですよ~!!
ただし、「薪割り」または、「草取り」くらいのお手伝いはしてもらいますが(冗談です!笑)。

さくら咲く!! 嬉しいお知らせが飛び込んできました!!_a0254656_18281715.jpg熊本県菊池市菊池水源の山奥のこの地にも、やっと遅い春が訪れました。
春を告げる「福寿草」の黄色い花が満開です。

さくら咲く!! 嬉しいお知らせが飛び込んできました!!_a0254656_1830337.jpg玄関脇には、たくさんの花々が咲き始めました。
これは、クリスマスローズ!
毎年、紫、黄色、白の花を咲かせてくれます。
今年は、遅くまで雪が降り、かなり葉っぱがやられてしまいましたが、こうしてきれいに咲いてくれてホッとしてます。

さくら咲く!! 嬉しいお知らせが飛び込んできました!!_a0254656_1835274.jpgこれは「スイスかずら」とここでは呼んでいますが、正式名称はわかりません。
一説によると、私の母がヨーロッパ旅行に行った際、スイスでこの花を見つけ勝手にポケットに入れ持ち帰り育てたとのこと・・・。
今では、たくさんの花を咲かせてくれます。

さくら咲く!! 嬉しいお知らせが飛び込んできました!!_a0254656_18471029.jpg今年は、とにかく冬が長かったです。
3月10日にはこのように雪が積もったんです。
3月14日のホワイトデーにも、積もりまではしませんでしたが、雪が降ったんですよ!

さくら咲く!! 嬉しいお知らせが飛び込んできました!!_a0254656_18522415.jpgこれは、楽しみにしている「サフラン」です。
とってもきれいな花を咲かせます。
昨年は、3月5日に咲いたので、やはり今年はずいぶん遅いですね!
「サフラン」の花を見たことない方も多いでしょうから、今年も咲いたらまたこのブログでご紹介します。

さくら咲く!! 嬉しいお知らせが飛び込んできました!!_a0254656_18553929.jpg玄関脇のスイセンの花も、次々に咲き始めました。
敷地内の花は、先日まで椿だけでしたので、随分と色鮮やかな景色になっています。
今は、スイセン、パンジー、クリスマスローズ、梅、桜、が咲き誇り、これから、芍薬、シャクナゲ、ラベンダー、桃も咲いてくれることでしょう!

さくら咲く!! 嬉しいお知らせが飛び込んできました!!_a0254656_18594836.jpg私は、この地で自然と共に生き、自ら畑を耕し、さまざまな果樹や原木しいたけを育て、烏骨鶏たちを飼育しながら、自給自足の生活を目指しています。
さくら咲く!! 嬉しいお知らせが飛び込んできました!!_a0254656_1932229.jpg
そして、株式会社旬援隊と言う会社を作り、インターネットショップ「FLCパートナーズストア」で、熊本産の、匠の農家さんが育てた、旬の食材(野菜、果物)、お米、乾燥食品(干したけのこ、乾燥しいたけ)などを販売しています。

さくら咲く!! 嬉しいお知らせが飛び込んできました!!_a0254656_1962544.jpg消費者であり生産者でもあるという目線で生産の過程や商品を紹介し、匠の農家さんが育てる“本物”と呼べる農作物、旬の食材を販売しています。
熊本の採れたて新鮮野菜や、安心・安全なお米、最旬フルーツなど、匠の農家さんが育てた食材で、他では手に入らない貴重な商品ばかりです。
今回、『カラーミーショップ大賞2014』にノミネート頂いたことで、私がやってきたことが間違っていなかったと確信できました。
そんなたくさんの想いの詰まった「FLCパートナーズストア」のホームページも、ぜひのぞいてみて下さい。
そちらからも、、『カラーミーショップ大賞2014』の投票ができますので、よろしくお願い致します。
本日は、「さくら咲く!」のお話でした。

FLCパートナーズストア 笠 泰紀

ホームページはこちら

『FLC日記』は「にほんブログ村」のランキングサイトに参加してます。
下のバナーをクリックして、ランキングアップにぜひご協力下さい。
よろしくお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 囲炉裏暮らしへ

by flcps | 2014-03-19 19:12 | FLC | Trackback | Comments(0)
<< 菊池水源棚田米 今年は棚田の“... 肥後グリーン 5月下旬の出荷に... >>