人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

FLCパートナーズストア

flcps.exblog.jp

熊本の最旬「美味かもん」をご紹介 vol.8

FLC日記 2013年8月26日(月) 雨のちくもり
熊本の最旬「美味かもん」をご紹介します。
美味しいフルーツと果実、そして野菜!!

1.山あいの甘熟いちじく
2.こだわりの樹上完熟梨「豊水」、「新高」
3.熊本産高級種なしかぼす

「FLCパートナーズストア」で販売中の、“本物”と呼べる食材です。
いずれも、「FLCパートナーズストア」のネット独占販売商品!必見です!!

熊本の最旬「美味かもん」をご紹介 vol.8_a0254656_1658743.jpg
『山あいの甘熟いちじく』
4パック(12~16玉) 3,300円
「小春農園」さんの『いちじく』は、“完熟”ならぬ、“甘熟”と命名されたいちじくです!
樹上完熟にこだわった『いちじく』は、とろける食感でやさしい甘さ、芳醇な香りをお楽しみ下さい。
生産者「小春農園」さん:熊本県山鹿市鹿北町

熊本の最旬「美味かもん」をご紹介 vol.8_a0254656_173303.jpg「『いちじく』は絶対に樹上で完熟させんと本当の美味しさにならんとたい!ばってんね、そうするとなかなか日持ちがせんとよね!そこを上手くクリアして、全国のお客様に届けたいねぇ!!」
「小春農園」代表の小原正宏さんが、熱くお話いただきました。
というのも、「FLCパートナーズストア」のフルーツアンケートで、『いちじく』は常にお取り寄せしたいフルーツに選ばれていたからです。

熊本の最旬「美味かもん」をご紹介 vol.8_a0254656_179123.jpgこだわりの“甘熟”いちじくは、口に入れると、とろ~りと、とろける食感です。
芳醇な香りと甘さが口いっぱいに広がり、これぞ“本物”と呼べる美味さです!

熊本の最旬「美味かもん」をご紹介 vol.8_a0254656_17141930.jpg「小春農園」専務の小原将輝さんです。
「朝採り、そのままをチルド便にてお送りします。ただし、完全予約制の数量限定にさせて下さい!納得いくものだけをお送りしたいから!」と絶対の自信を持っておススメいただきました。

熊本の最旬「美味かもん」をご紹介 vol.8_a0254656_1720568.jpg生産者の「小春農園」さんと配送業者の全面協力のもと『山あいの“甘熟”いちじく』を商品化することができました。
「小春農園」代表の小原正宏さんはお話いただきました。
「生食でもジャムでも十分に楽しめるこだわりの“甘熟”いちじくを、全国たくさんの方々に食べていただきたいねぇ!」
「FLCパートナーズストア」では、こだわりの匠が選び抜いた“極選”の『山あいの甘熟いちじく』だけを発送いたします。

ご注文(ご予約)はこちら!
↓ ここをクリック!! ↓
いちじく


熊本の最旬「美味かもん」をご紹介 vol.8_a0254656_18282254.jpg
『樹上完熟熊本梨』
『幸水』5kg(12玉or14玉入り) 5,600円~ →完売!御礼!
『プレミアム幸水』 化粧箱入り(5玉or6玉) 3800円 →完売!御礼!
『豊水』5kg(10玉or12玉入り) 5,600円~
『プレミアム豊水』 化粧箱入り(5玉or6玉) 3800円
『新高』5kg(8玉) 5,600円~
『プレミアム新高』 化粧箱入り(6玉) 4,800円
“美味しい!!”を届けたいと、樹上完熟にこだわりぬいた、匠が育てる熊本梨。おかげ様で、「幸水(こうすい)」は完売いたしました。
ただいま「豊水(ほうすい)」が最旬にてご予約承り中!
ジャンボ梨「新高(にいたか)」は、9月中旬より販売スタート!
生産者:「本藤果樹園」さん 熊本県菊池市戸豊水(とりうず)
生産者:「岩永農園」さん 熊本県菊池市市野瀬

熊本の最旬「美味かもん」をご紹介 vol.8_a0254656_18353124.jpg酸味と甘味のバランスが良く、とてもみずみずしく、食味がソフトなので、年配の方やお子様にも大変人気です。秋の気配を感じさせる梨です。しっかり熟したものはまた格別の甘さになります。

熊本の最旬「美味かもん」をご紹介 vol.8_a0254656_18395949.jpg「本藤果樹園」の本藤猪一郎(ほんどういいちろう)さんにお話をうかがいました。
「樹上完熟にこだわって、その日に収穫したものを出荷するとたい!だけん、毎日その見極めをしながら収穫するのは大変だけど、これがまた1つの喜びたいね!!」

熊本の最旬「美味かもん」をご紹介 vol.8_a0254656_18412099.jpgこちらは、「岩永農園」さんの“極選”のプレミアム『豊水』です。
きれいな化粧箱に6玉入入った至高の逸品です!!ご贈答にも大変喜ばれる商品となっています。

熊本の最旬「美味かもん」をご紹介 vol.8_a0254656_18455220.jpg「化粧箱入りの『豊水』は、ホントきれいかでしょ?実はね、『豊水』の生産は全国的に減少しよるとたい・・・。それはね、果実が日焼けして“にえ”という現象が起こりやすいけん、そのリスクを考えて、生産をやめる農家さんが増えてきてね・・・。」と「岩永農園」の岩永敏行さんがお話いただきました。

熊本の最旬「美味かもん」をご紹介 vol.8_a0254656_18501570.jpg「本藤果樹園」さんも「岩永農園」さんでも、匠の技で、太陽の日差しが果実にあたりすぎず、あたらなすぎない“命の剪定”をして、果実と葉っぱのベストバランスを作り上げています。
惜しまぬ手間ひまで作り上げた梨の育つステージ!美しい果樹園からはやはり良い商品ができるのですね!!

熊本の最旬「美味かもん」をご紹介 vol.8_a0254656_18555582.jpg9月中旬からは、ジャンボ梨『新高(にいたか)』の出荷が始まります。
1玉が、500グラム以上の大型の品種です。
歯ごたえ良く果汁も豊富な梨で、酸味が少ないので、甘味を十分に楽しめます。
洋梨ほどではありませんが、香りもあります。
大きなものは1玉1kgにもなります。日持ちが良いのも特徴です。もちろん、樹上完熟にこだわりぬいた“本物”と呼べる至高のジャンボ梨『新高(にいたか)』です。

ご注文(ご予約)はこちら!
↓ ここをクリック!! ↓
なし



熊本の最旬「美味かもん」をご紹介 vol.8_a0254656_18591853.jpg
『熊本産高級種なしかぼす』
種なしかぼす 16玉 1,200円
種なしかぼす 約4kg(45玉前後) 3,240円
種がないこlとで、高級料亭や有名レストランでも使用されている、山あいの『熊本産高級種なしかぼす』です。
生産者「古川果樹園」さん:熊本県山鹿市鹿北町岩野柏ノ木

熊本の最旬「美味かもん」をご紹介 vol.8_a0254656_1941581.jpgなんと!かぼすに種がないんですよ!!
ですから、果汁をぜ~んぶ思いっきり搾って利用できます。
みずみずしい果汁をそのまま、焼き魚、お肉、お鍋、焼酎にウイスキーにいかがですか?
最近の私のおススメはなんと「ビール」。メキシコの「Coronaビール」みたいでこれまた美味いんです!!

熊本の最旬「美味かもん」をご紹介 vol.8_a0254656_1973699.jpg「古川果樹園」代表の古川孝人さんです。
「この山あいには、他に柑橘類の生産者もおらんけん(いないので)、消毒なんかはほとんどせんとたい!使うとは果汁だけだろうけど、やっぱり安全・安心でなからんといかんけんね!!」

熊本の最旬「美味かもん」をご紹介 vol.8_a0254656_19115095.jpg「古川果樹園」さんのかぼす園は、イノシシよけのフェンスが張り巡らされいます。
イノシシはかぼすを食べませんが、穴を掘ったり、果樹をキズつけたりと悪さをするので、その対策です。
それほどの山あいののどかな場所で元気に育ったか『種なしじかぼす』です。

熊本の最旬「美味かもん」をご紹介 vol.8_a0254656_1915175.jpg「古川果樹園」さんでは、発送日の朝、ほどよいサイズに育った『種なしかぼす』を古川さんと奥様のアツ子さんとで1つ1つ収穫して、それを全て手選別で選び抜き出荷します!
種がなく、みずみずしく、果汁の全部を搾りきれる『種なしかぼす』は、「一度使ったらもう他のカボスは使えない!」とリピーター続出の超人気商品です。

ご注文(ご予約)はこちら!
↓ ここをクリック!! ↓
かぼす



これらはいずれも、匠の農家さんが育てた、“本物”と呼べる食材です。
「FLCパートナーズストア」の商品コンセプトは、

『わが家の専用農家さん』

「生産者の方々が心を込めて作った安全でおいしい食材」を、
最旬商品としてお届けいたいます。

ご購入、ご予約は下記ホームページより!
ご意見・ご質問などもお気軽にお寄せ下さい。

FLCパートナーズストア 笠 泰紀

ホームページはこちら

『FLC日記』は「にほんブログ村」のランキングサイトに参加してます。
下のバナーをクリックして、ランキングアップにぜひご協力下さい。
よろしくお願いします。
スーパー・青果店情報をチェック!
にほんブログ村 料理ブログ スーパー・青果店へ

by flcps | 2013-08-26 19:23 | 旬の食材 | Trackback | Comments(0)
<< 熊本ぶどう 社方園 シャインマ... 豪雨により「リューバーダム」崩... >>